あけましておめでとうございます〜!🙌去年当選して頂いていたケイトの下地の正直レビューやっていきたいと思います!🙌KATEスキンカラーコントロールベース¥1650※公式より今回は「オレンジ🍊」でした▫️良かった点・くすみ補正色なので肌がワントーン明るく、血色感もプラスされて見える👀✨・下地にも上地にも使えるのが特徴ですがそもそもが崩れにくく、メイク直しがほぼ不要、、!・出したては少し水っぽいテクスチャ伸ばしていくとすぐ肌に定着します(*^^*)・ツヤッツヤな艶肌になる✨▫️イマイチだった点・より綺麗に塗ろうと思うとスポンジ必須なのでズボラさんや時間の無い方にはあまり向かない💦・定着が早いので伸ばすのに時間かかるとムラになりやすい🥲・メイクキープミスト必須◎▫️こんな方にオススメ・すぐに買える、ヨレないベースを探している方(KATEなのでドラッグストアに必ずある)・補正色のあるベースを探している方(全4色あるので悩みに合わせて選べる!)総合★★★★★・はい、個人的にかなーーーーり気に入っています🤭笑少し手間(スポンジ用意)と、塗る時にポイントを抑えておかないと失敗しますが、大切な日のメイクには必須!それくらいめちゃくちゃ使いました😹(正直にレビューしたすぎて投稿まで時間かかった💦)今まではスキンケア▶︎イソフラボンのスキンケア下地▶︎パウダーで終わらせていましたが圧倒的にこちらのベースを使ってからイソフラボンを使用するようにしただけで肌の仕上がりが圧倒的に良い👌乾燥もせず、少量でよく伸びるのでコスパも良いと思います🤔✨上地にも使える所がポイントですがそもそもがヨレないので1度も使う事がなかったです、、いやそれって凄くないか??🤔自分の一軍コスメ入りしているのでコントロールベース探している方は是非1度試してみてはいかがでしょうか?🤗✨以上ぽんずでした〜🫡💓#KATE#提供#プレゼントキャンペーン_ケイト
もっと見る崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!KATE スキンカラーコントロールベース
67
1
- 4週間前
⚠️やや酷評注意⚠️KATEスキンカラーコントロールベースオレンジ────────────LIPSのプレゼント企画にて頂いたこちら、上地に使えるコントロールカラー下地です!・・・上地って?ああ!私は今回こちらの商品のパッケージを見て初めて「上地」という言葉に触れたのですが斬新なアイデアをさも既存の概念の如く扱うところが流石です。KATE様。そんな上地下地を数回使ってみたのでレビューします。【商品の特徴】くすみを補正しメイク直しに使えるカラーコントロール下地皮脂吸着パウダー配合下地として:トーンアップしつつ毛穴、凹凸をカバー上地として:ファンデの上から塗って色補正SPF19・PA++(オレンジ)【使用感】サラッと軽やかなテクスチャ。スルスル伸びる訳では無いが、ストレスなく塗り広げられる。サラサラな仕上がりになるため、脂性肌の方や保湿重視のスキンケアをする方と相性が良さそう。【良いところ】*パウダーの上から重ねてもヨレない!→これは結構驚きました!「ファンデの上から塗れるって言っても、パウダーファンデやフェイスパウダーはお呼びじゃないんでしょ?」という穿った考えが払拭されました。朝メイクして夕方頃お直しで塗ってもヨレない!*肌がしっかりトーンアップし、華やかな仕上がりに*仕上がりが綺麗、長時間経っても崩れない→皮脂吸着パウダー配合との事で、綺麗な仕上がりが持続されていました。これは肌や他のアイテムとの相性、季節も関係していると思うので一概には言えませんが。【イマイチなところ】*ラメ入っとる⁉︎→ラメ(パール?)が入っている事自体は悪くないし、少なくとも下地使用の時に悪目立ちする事は無いのですが、どこにもラメ入りだとか言う記載が無かったので、初めて使った時に戸惑いました。パッケージ何度も見返して公式サイトも見たけど載ってない・・・口コミって大事だね。ラメのお陰でなんだか華やかに見える。しかし仕事の昼休みのお直しでこれ使ったら「こいつ・・・既に退勤後を見据えてやがる・・・!」となりそう。考え過ぎ?*カラーコントロール機能どこいった?→確かに肌色に近いオレンジなのですが、肌に馴染み過ぎて血色感やくすみ補正されてるかイマイチ実感できない・・・カラーコントロール機能よりトーンアップ機能の方が強すぎる印象。特に上地として使用する時、量を誤ると血色感の前にラメ感が主張してきます。*乾燥する季節は保湿重要!→特に肌が乾燥してる時に上地として使うと干魃が起こります。小じわがぁぁ!【おすすめする方】*カラーコントロール機能よりトーンアップ機能を重視する方*サラサラな仕上がりが好みの方*帰宅前のお疲れ顔に華やかさを足したい方*ベースメイクを無難に仕上げた後に「俺からしたらまだ地味過ぎるぜ。もっと顔にラメ撒くとかさ!」と助言されてしまった方個人的には軽い使い心地も綺麗な仕上がりも、ラメで煌く顔面も好みなのですが、コントロールカラー下地を購入する時は、カラーで顔のお悩みをカバーしたいから購入するのであって、そうなるとこちらの商品は少し期待と異なるかなぁといった印象です。とは言え使い方を工夫すれば、ベースメイクが楽しくなる商品だと思います。この商品でどんどん顔面キランキランさせていこ。#あか抜け宣言#本音レポ#プレゼントキャンペーン_KATE#プレゼントキャンペーン_ケイト
もっと見る44
4
- 1ヶ月前
量や順番など効果的な化粧下地の塗り方を紹介!KATE スキンカラーコントロールベース
どうも!はうです!本日はKATEのスキンカラーコントロールベースの紹介です!使用した色は(LV)ラベンダーです!色は4色あって、ツヤっぽく見せたい方は「ヌーディホワイト」肌荒れやニキビなどの赤みを消したい方は「グリーン」血色の良い肌を目指したい、可愛い雰囲気を出したい方は「ピンク」透明感が欲しい方は「ラベンダー」がおすすめです使用感は固めのテクスチャーで伸びはあまりよくないですですが塗った瞬間2トーンくらい透明感が出て色白になれます!(詳しくは画像を参考にしてください)匂いはファンデーション独特の香りで私はあまりいい香りだとは思えませんでした(ˊᵕˋ;)💦SPF18・PA++なのでUVカットもできます1500円ですが伸びが悪いのでコスパもやや悪いですですが顔全体ではなく部分使いにもできるので用途に合わせてお使いください!カラーコントロールが目的なのでカバー力はありません下地にも、上地使いにもできますこのコスメのおすすめの使い方は下地でスキンカラーコントロールベースを塗り、コンシーラーで目立つ所を消し、ファンデーションの順番で使うと綺麗に毛穴などが見えなくなります!ではまた!#KATE#スキンカラーコントロールベース#下地#色白メイク
もっと見る128
4
- 2021.02.09
11.1に新発売される上地機能搭載のコントロールカラー。「上地使いできる下地」୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#ケイト#スキンカラーコントロールベース24g1500円SPF19PA++全4色ヌーディーホワイト/ピンク/ラベンダー/グリーン୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧パッケージはシンプルでスマートなチューブタイプ。♡下地使い毛穴の凹凸をしっかりカバー・肌の色味補正。♡上地使い「フィット&カラーコントロール処方」で、ファンデの上からも自在に盛れる。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧<使い方>♡下地使いスキンケア後、適量(真珠1粒程度)を顔全体にムラなく伸ばし馴染ませる。♡上地使いファンデを塗った後、カラーコントロールしたい部分にトントンと置くように馴染ませる。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧このラベンダーカラーはすみれ色って感じの薄紫で、くすみを飛ばしてトーンアップ・透明感ゲット!!ラメというかパール?ほんのりツヤ・キラキラ感があるセミマット系な気がする🙌🏻緩すぎない固すぎない適度なテクスチャーで、少量でも伸びがいいから顔全体にムラなく塗れる🙆♀️💕コントロールカラーとしての機能はもちろん、ちゃんと下地として毛穴の凹凸カバーもしっかりできて、そんなに崩れなくて崩れ方も汚くなくて良かった◎適度なしっとり感で保湿効果もあって、ピタッとフィットしてくれる。ベタつきはなくて、時間が経って馴染むと少しサラッとした感じになるかな🤔皮脂吸着パウダー配合で、トーンアップ効果が持続してくれるそうです。上地使いしてみたら、ほんとに透明感爆盛りって感じ。笑ファンデの上からでも綺麗にのってくれて、トントン塗りするとヨレないしピタッと密着する🙆♀️✨最近の夏フェス納めでがっつり日焼けしてしまったから塗ると差が激しい。笑ある意味わかりやすくなったかな。笑グリーンとヌーディーホワイトもほしいかも🤔肌悩みに合わせて選べるのはいいよね(˘ω˘)#KATE#PR_KATE#Kanebo#カネボウ#化粧下地#化粧上地#コントロールカラー#ラベンダー#ベース#ベースメイク#basemake#透明感#立体感#くすみ#トーンアップ#UV#UVカット
もっと見る108
11
- 2019.10.10
人気のクチコミKATE スキンカラーコントロールベース
LIPSからのプレゼントでKATEのスキンカラーコントロールベースORをいただきました💗くすみを補正するオレンジ色の化粧下地ですが下地だけじゃなく、上地にも、つまりメイクの上からでも使える便利なアイテム✨ポーチに入れておけば簡単にお直しに使えます👌🏻少量でも伸びがよく、毛穴やクマを綺麗にカバーできます◎メイク直しの際にも使用したところ、くすみはもちろん、ヨレやテカリを綺麗にリセットできます🥰簡単にできるのでお直しが苦手な方におすすめです💗#プレゼントキャンペーン_KATE#提供#KATE#スキンカラーコントロールベース#あか抜け宣言#期待越えアイテム#本音レポ
もっと見る55
1
- 1ヶ月前
【透明感をちょい足し♪】静止画ver────────────KATEスキンカラーコントロールベースラベンダー────────────下地にも上地にも使えるコントロールベースときいて購入🌿テクスチャーは少し硬めでした。なので部分使いにオススメです。あまり伸びない分しっかりのせたいところに留まってくれます。下地としても使えますが私はメイクの最後に透明感が足りないな、もう少し立体感を出したいなと思った所に仕上げにのせています。鼻筋や、女神ラインにのせるとラベンダー特有の透明感が出てオススメです。参考になれば嬉しいです🌿#デートメイク#コントロールカラー#ラベンダー_下地#紫_下地
もっと見る203
2
- 1ヶ月前
【KATEスキンカラーコントロールベースオレンジ】この度!LIPS様のキャンペーンに当たりました🙌これまで当たったことないのですごく嬉しい☺️話は戻りまして、今回はKATEスキンカラーコントロールベースオレンジを紹介させて頂きます!下地にも、上地にも使えるコントロール下地だから、○ファンデーション塗る前に使えば毛穴カバー○ファンデーション塗ったあとの化粧直しやトーンアップにも使えます!塗った感じはBBクリームやリキッドファンデよりも柔らかいクリーム。塗ったあとはサラサラしていて、塗り広げやすい🎶画像3枚目、比較が難しいかもしれませんが、塗っていない左よりも塗った右の方が色が明るく、肌の色が均一になって綺麗に見えます。本当に毛穴やニキビ跡を消したい場合はコンシーラーを使うべきですが、細かいシミや跡にはコントロールベースの方が野暮ったく見えないから良いかも。素敵なプレゼントありがとうございました!(´▽`)画像の編集が素人ですので、不明な点あったら気軽にコメントください🍀#プレゼントキャンペーン_KATE#KATE#スキンカラーコントロールベース#化粧下地#プチプラコスメ#毛穴カバー#くすみ_下地
もっと見る50
2
- 1ヶ月前
コントロールカラーで艶を手に入れろ!/✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今回はKATEのスキンカラーコントロールベースヌーディホワイトを紹介します!今回私が買ったのはヌーディホワイトなのですがちょっとしろすぎやしませんか?と思ったのですが…つけてみると思いの外良く合い、さらに細かいラメが入っているので立体感が生まれました!テクスチャーはそんなに固くなくスーッと伸びが良かったです。私の強いくまは隠れませんでしたが、とてもいいなと思ったので、評価高めにしました!よかったらご参考にしてください!できればフォローしていただけるともっと嬉しいです(≧▽≦)#KATE#スキンカラーコントロールベース#ヌーディホワイト
もっと見る63
2
- 2ヶ月前
#純欲風メイク頑張りました‼️とにかくこのメイクで大切なのは艶感❗ピンク系シャドウを自然な発色感で厚塗りにしないマスカラはバッチバチにするのようですね😄😄💕ネットで調べてみました。ベースに#KATEスキンカラーコントロールベースLVを仕込んでいつもより白めにノーズシャドウとハイライターでツヤ肌演出して。。手持ちのアイシャドウのピンク系を駆使してます。けっこうアイホール全体にいれているのですよ?ブラックアイライナーでしめてこれでもかってくらいマスカラをガンガン上にも下にもつけてます☺️つけまつ毛とかのがいいみたい😃もってないやー❗🤣あとは。。。。表情でごまかそう‼️中身はともかく‼️😉🌿コンセプトメイクとしてなら楽しめました🎵、。落ち着かないけどもね!
もっと見る113
3
- 5ヶ月前
KATEスキンカラーコントロールベース/ヌーディホワイト 立体感、ツヤを与えるホワイトSPF18PA++下地なのに上地にもトーンアップ効果が持続カバーして洗練された美しい肌へ立体感、ツヤを巧みに生み出すカラーコントロール下地下地として肌の色むらを補整しながら、毛穴・凹凸を密着カバー上地としてファンデーションの上から塗れて立体、ツヤ感ニュアンスを上盛り皮脂吸着パウダー効果でトーンアップ効果が持続保湿成分 ヒアルロン酸Na配合#スキンカラーコントロールベース#ヌーディホワイト#ベースメイク
もっと見る78
0
- 2ヶ月前
♡肌悩みに合わせてより綺麗な肌作り♡【KATE】スキンカラーコントロールベースLV・GN¥1,650(税込)今回はケイトのコントロールカラーベースをご紹介します!全4色展開になっていて、肌悩み別に色を選べるようになっています✨LV→紫で肌のトーンアップ効果で透明感ばっちGR→赤みやニキビ跡を緑で部分カバーWH→白が毛穴などの凹凸を滑らかにし、さらに色ムラを抑制PK→自然な血色感をピンクでプラス私はそのなかでも紫は全体、緑は頬や鼻の赤みが出る部分に愛用しています💕下地でも、ファンデの上からでも塗ることができるのもいいところ👍仕上がりはベタつき、乾燥はなくなめらかな肌仕上がりです❣️カラーベースを使うだけでより肌が綺麗に仕上がるのでぜひ使ってみてください🥰#kate#スキンカラーコントロールベース#ケイト_下地#カラーコントロール#パープル_下地#グリーン下地#下地_プチプラ#下地#プチプラ
もっと見る312
16
- 2022.03.15
#KATE#スキンカラーコントロールベース#WTホワイトから入っての今回購入したのは#PKピンク↑↑↑#血色感欲しくて(⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́⌑ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝)あぁん良き点⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎#ハイライト効果#レフ板効果アリアリです。ピンクでも❣️#トーンアップ下地としてユルいテクスチャーなので伸びよく💯✨ただ残念な点は⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎#上地としても、ってうたい文句でバズった?けど↑↑↑上地として使うと!かなりヨレますヨレましたので下地としては、伸びよく#ツヤ肌なるのでリピしたョ#保湿力もありだから#乾燥肌なのでね💦(>᎑<;)ピンクでも白めにて白肌なりたい人にオススメ(^-^)#無限リピートアイテム
もっと見る205
3
- 2022.03.09
KATEスキンカラーコントロールベースラベンダー透明感と血色を与えてくれるパープルカラー💜コントロールカラーのベースって、白、ピンク、グリーン、イエローはよく見るけど、パープルってあまり見なくないですか??私だけ?🤔上地にもなる下地!とキャッチコピーが入ったKATEのベース単品だと、カバー力がそこまで強くないようなので、シミやそばかすが気になる私は、イエロー下地+ファンデ+頬にパープル上地といった感じで使おうかなぁ🤔🤔#ベースメイク#ベースメイク_初心者#ベースメイク_透明感#コントロールカラー#コントロールカラー_パープル#コントロールベース#コントロールカラーベース#化粧下地#下地#下地_トーンアップ#透明感#透明感_下地#春のメイクレシピ#第一印象UP作戦
もっと見る65
1
- 2022.03.24
【敏感肌・乾燥肌🆖粉吹くコントロールベース】●KATEスキンカラーコントロールベース(GN)●価格:1,650円(スギ薬局)肌の全体的な赤みが気になったので、一時期コスメ情報誌や美容系YouTuberがこぞって紹介していたカラーコントロールベースを購入!辛口レビューですので、愛用者の方はお気を悪くされないでください🙇🏻♀️(使用感)毛穴の凹凸も隠せない下地。一応SPF20・PA+。気になる赤みやニキビ跡を消すために小鼻や頬の赤みをタッピングするように塗るも効果は虚しく🥲顔全体に塗りすぎると青白くなって病的に見えるのでオススメできないです💦(気になる点)・使いにくい「上地」機能。→メイク初心者や簡単メイクで済ませたい人には、ファンデの上から重ねられるという所に利点はないかも💦それならベースメイク1本で全部カバー出来るものが便利。・フィット&カラーコントロール処方なので塗った部分が乾燥するし塗り加減を気を付けないと顔が青白くなる🥶買っちゃったからとりあえず使うか、、、という感じです🥲夏場やマスク着用時間が長い日に敏感肌・乾燥肌の方が使う分には良いかもしれませんが、春・秋・冬など空気が乾燥したり花粉がひどい時期はオススメしません💦(逆に混合肌さんや脂性肌さんに評判いいのはよく分かるくらい乾燥します😵)以上の点を踏まえて、★1つとさせていただきます。期待以下、、、#ガチレビュー
もっと見る84
1
- 2022.01.25
【自分に似合う化粧下地の選び方】まずは#プチプラコスメから始めてみてはいかがでしょうか?KATEスキンカラーコントロールベース〈¥1650〉下地として毛穴凹凸しっかりカバー‼️ファンデの上からも自在に盛れる「上地」機能を搭載で毛穴凹凸しっかりカバー‼️気になる肌の色味を補整‼️※自分に似合う色は画像参照。フィット&カラーコントロール処方でベースメイクをもっと美しく#ハリツヤ肌に‼️全然仕上がりが違ってくるのでぜひ、チャレンジしてみてくださいね♪▶︎▶︎@lipsjp"mono_homes"...#コンシーラー#下地#ベースメイク#メイク下地#コントロールカラー#スキンケアパウダー#肌補整#毛穴ケア#くすみ肌#ニキビ_ニキビ跡にきび#ニキビケア#ケイト#プチプラベース#ツヤ肌#肌_ハリ#毎日メイク#マスクメイク#美肌#私のベストコスメ2021#大優勝ラメ#使い切りスキンケア#動画でスウォッチ#激推し多色パレット#秋っぽFaceの必需品#あか抜け名品#whatsinmypouch#ファンデーション#meeco買い#BESTプチプラコスメ#スキンケアトーク#おこもり美容#期待越えコスメ#クリスマスコフレ大公開#音源付き動画チャレンジ#期待越えコスメ#雰囲気美人#ベースメイク
もっと見る159
10
- 2021.10.31
【自分に似合う化粧下地の選び方】まずは#プチプラコスメから始めてみてはいかがでしょうか?KATEスキンカラーコントロールベース〈¥1650〉下地として毛穴凹凸しっかりカバー‼️ファンデの上からも自在に盛れる「上地」機能を搭載で毛穴凹凸しっかりカバー‼️気になる肌の色味を補整‼️※自分に似合う色は画像参照。フィット&カラーコントロール処方でベースメイクをもっと美しく#ハリツヤ肌に‼️全然仕上がりが違ってくるのでぜひ、チャレンジしてみてくださいね♪...#コンシーラー#下地#ベースメイク#メイク下地#コントロールカラー#スキンケアパウダー#肌補整#毛穴ケア#くすみ肌#ニキビ_ニキビ跡にきび#ニキビケア#ケイト#プチプラベース#ツヤ肌#肌_ハリ#毎日メイク#マスクメイク#美肌#私のベストコスメ2021#大優勝ラメ#使い切りスキンケア#動画でスウォッチ#激推し多色パレット#秋っぽFaceの必需品#あか抜け名品#whatsinmypouch#ファンデーション
もっと見る138
8
- 2021.10.11
【KATE】スキンカラーコントロールベースLV💜@kate.tokyo.official_jpの下地としても上地としても使用できるカラーコントロール圧倒的な透明感をこの下地で仕込むことで、肌に艶と透明感がプラスされ、トーンアップができます💕グリーンのコントロールベースは普段dプログラムを使ってるのですが、これからの時期はくすみのない透明感ある肌でニットとかを可愛く着たいのでこちらを購入💫クリームは結構硬め?のこっくりしているという印象ですが伸びはすごい良いです!自然光で見ても室内で見ても圧倒的に肌がトーンアップしてる😭✨上地としてもつかえるから、透明感をプラスしたいところに部分使いもオススメです💕#kate#スキンカラーコントロールベースlv#スキンカラーコントロールベース#thebasezero#カネボウ#skinbase#お気に入りコスメ#ベスコス#韓国メイク#韓国アイドル#韓国アイドルメイク#私のベストコスメ2021#コスメオタク#コスメマニア#cosme#화장품#메이크업#스킨케어
もっと見る106
5
- 2021.10.23
ねねヾ(•௰•`)ねねいっときさ#KATE#スキンカラーコントロールベースってさ#下地なんだけど#上地にも使える!と話題なりましたョネ?久しぶりに乾燥気になるからと家を出る前にファンデ後にON外のショーウィンドウやコスメコーナーのミラー見てドン引きΣ◎д◎…エエ……汚い😡💨お肌ヨレてますヤ━━(*」´ェ`)」━━ンもぉ上地としては使わん!!!KATEサマ•*¨*•.¸♬︎LOVEですがア゙ア゙ア゙ア゙ア゙下地としてハイライトとしてWTホワイトなので使うヮ💦ね𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔#残念コスメ
もっと見る169
0
- 2022.02.27
◆◆「上地」づかいもできるカラーコントロール下地にオレンジの新色が登場🍊◆◆下地づかいで毛穴凹凸をしっかりカバーし、気になる肌の色味を補整。上地づかいで、ファンデの上から、自在に盛れる✨カラーコントロール下地に新色オレンジが登場!くすみをリセットカバーし、血色感&明るさをアップしてくれるカラーでメイク直しにもぴったり💋・下地づかいとして自然にトーンアップしながら、毛穴・凹凸を密着カバー。・上地づかいとしてファンデーションの上から塗って密着カラー盛り。まるで夕方ぐすみをリセットするかのように血色感&明るさをアップ🌅白浮きしにくく、肌に自然になじむ色設計で自然にトーンアップ✨オレンジが加わり、お悩みに合わせて選べる全4色展開になったスキンカラーコントロールベースをぜひチェックしてみて🙆♀️・オレンジ⇒夕方ぐすみが気になり、血色感・明るさがほしい方に。・ピンク⇒顔色が気になり、血色感がほしい方に。・ラベンダー⇒黄ぐすみが気になり、透明感がほしい方に。・グリーン⇒赤み・ニキビ跡が気になり、ナチュラルに盛りたい方に。*…*…*…*…*…*…*…*…*・NEW#スキンカラーコントロールベース 新色1色(全4色)
もっと見る219
12
- 3ヶ月前
【気になる赤み、くすみをしっかりカバー!グリーンの下地】【使った商品】KATEスキンカラーコントロールベース(グリーン)価格¥1650(税込)────────────【崩れにくさ】この下地を塗ることで崩れにくくなるといった印象はありませんが、反対に崩れやすいわけでも無いのでしっかりファンデーション、フェイスパウダーで対策すれば崩れることは無さそうです!【カバー力】赤み→完璧に消せる訳では無いがここまで消せたら十分だと思います。くすみ→口元のくすみに使いましたが、トーンアップ効果もあることにより自然にカバーできました。【ツヤorマット】塗ったあとの質感はツヤ感が出ました。トーンアップ効果もありツヤ感が出ている部分もありますが、この下地自体ツヤがあります。マット肌が好きな僕はフェイスパウダーを使うと綺麗にカバーしたままさらさらに仕上がるので気に入っています。【良いところ】1.しっかり赤み、くすみをカバーしてくれる2.トーンアップ効果があるので自然と肌が明るい印象になる3.伸びがいいので少量で済む【イマイチなところ】1.プチプラとはいえそこそこいい値段する2.本体容量は24mlで縦長の容器に入っているので入るポーチを選ぶ【まとめ】僕自身ニキビやニキビ跡による赤みが目立つのでグリーン下地は欠かせないです。その中で最初に購入したグリーン下地がKATEですが、それからずっと使っています。プチプラとはいえ¥1650と少し高めではありますが、伸びが良く量も結構入っているのでコスパはいいです!リピ確定の商品です☺️#ケイト#kate#グリーン下地#カラー下地#トーンアップ#赤み消し#ニキビ跡#プチプラ#プチプラコスメ#メンズメイク#男子メイク
もっと見る124
7
- 2021.07.24
♡KATE♡スキンカラーコントロールベースGN#kate#kate_下地#透明感メイクKATEスキンカラーコントロールベースGN グリーン♡赤みを打ち消すグリーンの下地を探してた時に買った一つです✨よくお肌の調子が悪い時や紫外線アレルギーが出た時に赤みを打ち消す下地が欲しくて色々試しました♡これは赤みを抑えて透明感も出してくれます✨ですが少し油分が多いのか塗りやすいけどペタる部類です塗った後は軽くティッシュオフなどすると良いかもしれません♡お肌の性質もあると思います!私の場合はファンデを重ねた時に相性もあるでしょうがちょっとよれます💦なので使う時は工夫して使ってます♡リピするかと言われると他にいい物があるのでしないかもwKATEさんはやはりリプモンやアイライナーが大好きなのでこれからも色々試したいです♡
もっと見る179
4
- 2022.06.26
#KATE #ケイトスキンカラーコントロールベースOR ¥1,650SPF19 PA++#Amazon
もっと見る56
1
- 1ヶ月前
おはよう/こんにち/こんばんは!テテテテンです☺️前回の投稿にいいね!ありがとうございます♡今回の投稿は、☆#KATE #スキンカラーコントロールベース☆です!#テテテテン_コスメ💡商品のポイント(公式HPより)💡・ファンでの上から自在に盛れる。上地づかいできる下地。・顔全体に“下地”づかいで、毛穴凹凸をしっかりカバーし、気になる肌の色味を補正・部分的に“上地”づかいで、フィット&カラーコントロール処方で、上から塗ってもファンデ崩れにくい・PK:顔色が気になり、血色感がほしい人向け、SPF20・PA++☀️テテテテン的 GoodPoint☀️・下地づかいでカバーし、肌の色を血色よく見せれる!・上地づかいもできる下地!・下地として使うと、ファンデが崩れにくい気がする!・SPF値、PAが下地にしては高い気がする!☔テテテテン的 BadPoint☔は特になし!結構前に購入していた下地です!今までそんな下地自体使ってなかったし、下地とは?って感じだったんですが…仕事の疲れとか肌荒れやらなんやらで肌の色味がどんどん悪くなってく気がして…ピンクの下地を購入しましたが、このKATEの商品は、なんと上地づかいとしても使える(らしい)!え、下地なのに上地?って私もまあ驚きました😳マスクもしてますし、基本下地としてしか使っていないので、現段階で上地づかいはしたことないんですが…血色感を自然と与えてくれるピンクだから、上地としてもいい感じに使えるのではないかなと思います🙃ハイライトの代わりとしても使えるのかな?KATEの公式HPでは、上地づかいだと「目の下に血色感盛り」と記載されているので、光の当たるところにポンポンっとのせてもいいかもしれません😎テクスチャーは固すぎず柔らかすぎずのちょうどよい固さ🤤どちらかというと柔らかい方かな?肌にはスーッと伸びて、肌への伸びもいい感じ!毛穴や凹凸もカバーしてくれて、SPF値もあってと…なんと素敵なんでしょう🥺下地ということで使うと次のファンデが崩れにくい気がします!マスクをするし、長時間だと確実に崩れるのは目に見えてるんですが、めっちゃデロデロに落ちた!って感じはしないかな〜と思います(語彙力なくてすいません💦)普段はエリクシールのおしろいミルクだけで済ましてしまうから、そうやって考えると、下地って大切なんだなぁ…と実感します😅なんだかんだで他のカラーも欲しくなってしまう…コントロールベースの重要性を知るコスメとなりました🥳投稿を見ていただきありがとうございました|ᐕ)⁾⁾誰かの参考になりますように…🌠#ケイト #コントロールカラー #化粧下地 #ピンク下地#ベースメイク #ナチュ盛り最強アイテム
もっと見る69
3
- 2021.04.19
KATEスキンカラーコントロールベースラベンダーファンデの上地として使ってみました👋ベースメイクはまだまだ難民なので、肌に乾燥感があるのはスルーしてください💦左が下地+ファンデ右が下地+ファンデ+上地です५✍('▿')透明感が出るパープルカラーですが、確かにファンデだけに比べるとくすみも飛んで、透明感が出てるかも🤔🤔#ベースメイク#ベースメイク_初心者#ベースメイク_透明感#コントロールカラー#コントロールカラー_パープル#コントロールベース#コントロールカラーベース#化粧下地#下地#下地_トーンアップ#透明感#透明感_下地#春のメイクレシピ#第一印象UP作戦#ベースメイク難民#お花見メイク
もっと見る82
2
- 2022.04.01
プチプラ × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | ラスティングマルチアイベース WP | ”時間が経ってもアイシャドウがよれない、発色が良くなる♪アイブロウコートとしても!” | 化粧下地 |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スキンケアプライマー | ”肌の体温で溶けるような柔らかいテクスチャーで、パフで 滑らせると透明感のある生ツヤ肌になれます!!” | 化粧下地 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ クリア | ”保湿感はあるのに、表面はサラッとして ベタつかず、ツヤだけ足される♪” | 化粧下地 |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>SPF50 | ”スーッと伸びがいい◎トーンアップしてくれる感じで白浮きせず使いやすい😚 ナチュラルにカラー補正もしてくれる” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | スキンケアUV下地 | ”保湿効果もあって潤いある肌に仕上がりました♡” | 化粧下地 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースEX | ”高保湿でイマドキのツヤ肌を作ってくれる。メイクが密着するので仕上がりが格段に綺麗。” | 化粧下地 |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | 薬用美白スキンケアUV下地 | ”伸びがよく、 透明感のある肌に仕上がりました♪” | 化粧下地 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | マットシフォン UVホワイトニングベースN | ”美白有効成分のプラセンタエキスを配合!肌の凹凸を整え、毛穴を綺麗に見せてくれる” | 化粧下地 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVトーンアップベース | ”やり過ぎないツヤ感♪ 塗ったあとは、サラサラに” | 化粧下地 |
| 748円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代KATE スキンカラーコントロールベース
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質KATE スキンカラーコントロールベース
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌