ルースパウダーパールナチュラル1290→890円 クリームUVファンデーション1290→590円 UVベースコントロールカラー950→590円 気づかないくらいさらっとセールになっていたので、偶然見つけました! すべて無香料、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー、紫外線吸収剤フリーです。
もっと見る58
4
- 2024.09.28
結局のところファンデーション塗って一日過ごすのはどうしたってしんどいことを悟った人間の、 使ってるコスメの単価は上がり続けてますがその分性能が良くて長く使えるなら無理にプチプラにこだわらなくてもいいんだい 混合肌/毛穴/肌荒れ多
もっと見る56
12
- 2024.11.24
ピンクパープルのコントロールカラー/化粧下地です☺️ 個人的にドストライクな色味💘 紫外線吸収剤不使用なので敏感肌の方にもおすすめです 肌が荒れづらく、保湿力もあり乾燥する時期はとても使いやすかったです♪ ただ、若干ベタつきと重さ、崩れやすさが気になったので夏場などは少し使いづらそうです😓 他にない色味で、黄み肌・青み肌問わず使いやすそうな珍しいカラーなので、一つ持っておきたいアイテムです🧚♀️
もっと見る124
3
- 2024.06.15
コスメデコルテ サンシェルター マルチプロテクション トーンアップcc 10 ラベンダーローズ 約3300円 無印良品 UVベースコントロールカラー イエロー 約950円 ウォンジョンヨ フィクシングブラーパウダー N01 プレーンピンク 約2580円 デコルテのccと無印のベースを1:1で全顔塗れる量を手の中で作る 顔に乗せていきフィックスミストをかけたスポンジでぽんぽんと馴染ませる。引き伸ばすのはNG❌ この時点の仕上がりで赤みがまだ目立つようであれば無印のベースを上からちょんちょん置いて(ベースを崩さないようやさしく)またスポンジでぼかす!
もっと見る67
3
- 2024.05.01
赤みをカバーしようとすればするほど白くなること。 私は首が色素沈着で黄ぐすみしているので、あまりトーンアップは求めていません。 ネイチャーリパブリックはピンク系のファンデですが、白くなりすぎず色が強く出なかったため首と馴染みました。 赤みを消すために青みや白さを加えることで顔色が浮いてしまうということ。
もっと見る50
11
- 2024.08.22
\年に100万円のコスメを使うブルベ夏厳選/ 実際使ってみて、ブルベ夏に似合う良かったものだけ載せてるよ♡ #無印良品 #プチプラコスメ #ブルベ夏 #無印良品期間 #購入品 #ブルベ映えコスメ
もっと見る315
140
- 2024.03.23
ラトゥーエクラは本当に美容液を塗っているみたいに保湿もされて肌への負担がないです😌 香りも好きです🤍 フーミーはこの中で1番重めなテクスチャーです! パープルなだけあって自然な血色感もプラスしてくれます✨️ ポルジョはこの中で1番伸びが良いです! 唯一パールが入っていますがとても繊細なので不自然にツヤツヤ!!!にはならないです!
もっと見る123
7
- 2024.05.19
見た目はめちゃくちゃ似てる!! 無印は下地、CHANELはハイライト 無印は白っぽいピンク、CHANELは血色感ピンク 無印はサラッと、CHANELは肌馴染み良い使用感 見た目のツヤ感は似ていて もうこれは本当に感動でした😭 ベースで仕込むツヤ肌が好きな方は ぜひ試してみてください🙆♀️💓
もっと見る313
98
- 2024.01.03
…………………………………………………………………他の投稿はこちらから→@peach.cosme2022…………………………………………………………………みんな、こんにちは!✨みなみです🌸いつも投稿を見てくれて、本当にありがとうね❤️これを【...
もっと見る65
1
- 2024.03.25
ツヤっとするパールと、ほんのりピンクっぽさがお肌をキレイにみせてくれました✨ カバー力はないので、カバー重視の方はものたりないかも? ギラつかないし、値段お安いのに優秀とおもいました🩷
もっと見る88
3
- 2024.01.12
つわりでガビガビシワシワになったお肌が蘇りました。 こちらは1本でしっとり、肌荒れにも染みないので安心して使えました✨✨ カバー力はそんなにないですが、くすみを飛ばしてくれて、ヨレが絶対ないので気に入っています!
もっと見る51
3
- 2023.12.24
透明感が出るような ちょっぴりブルベさん風も好き! 2aN デュアルチーク #1 コットンキャンディ Milk Touch ビーマイスウィートデザートハウスパレット 04 Oat Banana PERFECT DIARY スターダストダイヤモンド ハイライト 01 シルバーホワイト FlowerKnows ユニコーンシリーズ マジックワンドルージュ 小蜜糖 シュガーハニー
もっと見る127
13
- 2024.02.04
黄くすみや茶グマをカバーして透明感のある肌色に☝🏻 植物性うるおい成分として、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油と保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合🧐 コントロールカラーは、使う使わないとでお肌の肌の色の仕上がりが違うから絶対使うべし☝🏻 無印良品は、カラーが豊富で、ブルーがあるのが嬉しいです︎👍🏻🤍 うるおい成分もしっかり入っているので、カサつかず、お肌のくすみをしっかりカバーしてくれて、艶やかな白雪肌に仕上がるので、おすすめです︎💓
もっと見る50
3
- 2023.12.05
1000円以下でもこんなに優秀で可愛いコスメあるの知ってた?♡ 実際使ってみて、良かったものだけ教えます🙊💓 セザンヌ @cezannecosmetics (提供) 資生堂 @shiseido_japan 無印良品 @muji_global #プチプラコスメ #ドラコス #ブルベ夏 #コスメ紹介 #コスメ好き
もっと見る140
37
- 2024.01.21
無印良品が全商品10%オフに! 無印需要が高そうなので敢えて期間前の正規値段で買ってきました🫣笑 広い店舗の隅から隅まで3周くらいして選んできたよ❣️ そしたら知らなかった凄アイテムとの出会いに興奮止まらず...♥ しかもこんなに安いなんて🥹💓 そんな厳選したアイテムとヘビロテアイテムを紹介してるよ😊
もっと見る351
131
- 2023.10.28
カネボウNEWリキッドファンデお試しアットコスメからコンフォートスキンウェアオークルCとクリームインデイのサンプルキットが届きましたクリームインデイはサンプルからの現品で使い切ったけど夏にはSPFの高いクリーム下地使用しているので、今は使って...
もっと見る42
3
- 2023.10.02
パール感が綺麗すぎてなぜバズってないの?! ほんのりピンクみのあるホワイトに、ぎっしりと繊細パールが輝く化粧下地。 パール感がプチプラとは思えない上品な煌めきで、ジルのプライマーにもそっくりだとか…! トーンアップ効果もあるので全顔に塗ると結構つやんつやんになります! 私はハイライト効果の欲しい鼻の横や頬の中心部に仕込むのが好きです🤍 私はそばかすが多くて色が白めなのでコンシーラーで隠すより光で飛ばす方が合っているタイプ。 肌にパンっとハリがあるように見えます!! 大人のベース作りにもぴったり◎ これがプチプラでいいんですか?!笑
もっと見る117
19
- 2023.10.31
私はウォンジョンヨ推しです🫶🏻 Wonjungyo トーンアップベースNA 01 スカイブルー 無印良品 UVベースコントロールカラー SPF 50+・PA+++ ブルー
もっと見る79
10
- 2023.09.28
量に気をつけないと真っ青になってしまう(⁉️) ほど、コントロール力が高いです。 サラサラしたテクスチャーで、よくのびるので 上手につければ、透明感がかなりアップ! くずれにくさも◎です。 円筒状のボトルも可愛くて、他の色も集めたくなってしまいます…✨
もっと見る52
3
- 2023.07.01
下地はもっぱら 白かパープルかピンク系 黄ぐすみが気になるのでイエローは避けてきました サラサラとしたテクスチャーで 紫外線カット力も問題なし そしてさすが無印 仕上がりがナチュラル! 程よくツヤもあります 程よくカバー力もあります ナチュラルメイクや家にいる日は ベースはコレとパウダーつけたら 良いじゃないというような仕上がり コレは使えます!
もっと見る96
4
- 2023.04.29
Diorのスノーメイクアップベースは真っ青と言っていいくらい真っ青で全顔に塗ると真っ白になって首や腕との差がすごいことになってしまうので部分使いがおすすめ🩵︎︎︎︎ 無印良品の下地はメイク初心者の頃に毎日と言っていいほど使っていました! 肌荒れもしなかったのでこれからメイクを始めるという方にもおすすめです🪼♡
もっと見る657
298
- 2023.03.30
✔︎︎︎︎無印良品UVベースコントロールカラーブルー🧊リニューアル前の方が好きでした🥲🥲🥲学生時代ポルジョの下地にこちらを少し混ぜると、透明感が出るのでよく使っていたのですが、、久々に買ったら、混ぜてもあまり変わらない??使用感などは同じなの...
もっと見る81
3
- 2024.05.03
透明感と儚さを兼ね備えたトーンup下地❤︎︎ 凸凹がないマット白肌に仕上げてくれてすりがらすのようなお肌になる𓈒𓂂𓏸 外国人のような真っ白で色素薄い系のお肌に仕上げてくれるシンデレラ級下地💍 これは透明感爆発する、、、 イメージは真っ白なウェディングドレス໒꒱⡱ トーンupするのはもちろんなんだけどパールのおかげか上品で綺麗な艶肌に仕上がる💐 橋本環奈ちゃんのようなちゅるんとした透明感が手に入る下地𓈒𓂂𓏸 保湿力が高くて白玉ですか?ってくらい中はしっとり外はさらもちの仕上がりです🤤
もっと見る2596
1347
- 2021.12.30
こんにちはちゃもです🐱今回は、コントロールカラーのご紹介🫧悩み事に使い分けることで、より綺麗な肌に仕上がります💘是非チェックしてね✔︎このアカウントでは可愛くなりたい現役大学生の、おすすめコスメやダイエット情報を紹介しています!一緒に可愛くな...
もっと見る44
14
- 2023.02.20
無印良品UVベースコントロールカラー・ブルーSPF50+・PA+++30ml950円(税込)商品番号 02124779サラッとした化粧下地日焼け止めの匂いがします私は乾燥肌ですが、単体での使用は乾燥して仕上がりが好きではなかったですそれでもト...
もっと見る43
1
- 2023.01.22
❁︎❁︎黒髪メイクのポイント❁︎❁︎透明感重視の黒髪メイクについてポイントをまとめました!黒髪でも重くならない垢抜けた印象になるメイク方法𓂃𓈒𓏸1.ファンデーションはできるだけ使わずに下地だけで仕上げます。今回はブルーのコントロールベース...
もっと見る852
464
- 2020.11.04
ワントーン明るくなるどころではないくらい1番トーンupする…!! 元から色白ですよ~ってくらい外国の色素薄い系美少女になれる 一瞬で自分が黄色人種を忘れるくらいトーンupする魔法のような下地 瑞々しさのあるピュアなお肌に仕上げてくれてちゅるんとした印象に ホイップクリームのようなふわふわした質感がたまらない🤤🍰 お肌もスポンジケーキのようなふわっとした仕上がりに☁️ ラメが入っているのでキラキラします⸜❤︎⸝
もっと見る918
381
- 2021.09.20
基本的に無印のコスメは敏感肌でも使いやすいものが多く私のように肌が弱い方に全力でおすすめです! 価格もプチプラで手に入りやすいので気になった方はぜひご覧になってみてくださいね。
もっと見る454
170
- 2022.11.28
ちゅるんとした透明感のあるお肌やお人形さんのような色白陶器肌になれるベースメイクの組み合わせをご紹介します⺣̤̬︎︎ キス_マットシフォンベース ルースパウダー マット肌 陶器肌 美白 ラトゥーエクラ パラソーラ イルミスキン 無印良品 uvベースコントロールカラー ブルベ ベースメイク 艶肌 ブルー下地 パープルメイク パウダー_プチプラ ラベンダー_下地 サラサラ肌のHowto
もっと見る973
398
- 2022.05.12
凸凹がないマット白肌に仕上げてくれてすりがらすのようなお肌になる𓈒𓂂𓏸 外国人のような真っ白で色素薄い系のお肌に仕上げてくれるシンデレラ級下地💍 イメージは真っ白なウェディングドレス໒꒱⡱ トーンupするのはもちろんなんだけどパールのおかげか上品で綺麗な艶肌に仕上がる💐 橋本環奈ちゃんのようなちゅるんとした透明感が手に入る下地𓈒𓂂𓏸 保湿力が高くて白玉ですか?ってくらい中はしっとり外はさらもちの仕上がりです🤤
もっと見る503
145
- 2022.06.22
wonjungyoは、安くて量も多めで、テスターを手に出したら使用感も良さそうでした。サラサラしていて乾燥しがちな肌にはどうなんだろう?とちょっと心配。春夏に買ってみたいと思ってます。 whomeeは過去に使用した事ありますが、色味がレモンカラーで使いやすく1番好きです。 リリミュウの下地は凄く使用感もカラーも良かったので使いたかったのですが、紫外線吸収剤配合で残念でした。
もっと見る381
290
- 2022.10.18
今回は、幾多の肌悩みをカバーしてきた私が肌悩み別おすすめアイテムについてご紹介していきたいと思います!全てプチプラで、しかもほとんどがドラッグストアで購入出来るものですので気になった方はぜひお近くのお店でご覧いただけますと嬉しいです🫡...
もっと見る556
249
- 2022.06.23
WHOMEEは1年以上愛用していますが、少量ずつ出せる形状の口なので、意外とコスパが良いです。ピンク過ぎず、青過ぎず、丁度良い紫色で気に入ってます。 【FANCL】スキンケアベース エクセレントリッチhttps://www.fancl.co.jp/beauty/item/3202-11 【無印良品】UVベースコントロールカラー・パープルhttps://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002545840 【ONLY MINERAL】ミネラルプラスベースhttps://www.onlyminerals.jp/products/base-makeup/mineral-plus-base.html 【ナチュラグラッセ】 カラーコントロール ベースバイオレットhttps://www.naturesway.jp/products/detail/18001000 【Borica】くずれ防止 美容液ケアベースミルクパープル(【数量限定】SERUM MAKE UP BASE SERIES 21SS)https://borica.jp/item/carebase-milkpurple 【#4me by GU】コントロールカラークリーム+Ehttps://www.gu-global.com/jp/ja/products/E331207-000/00 【m.m.m】ムー カラーチューナーhttps://mmm-cosmetics.com/products/240000000 【MiMC】ミネラルイレイザーバーム カラーズhttps://www.mimc.co.jp/shop/g/geraserbalm-colorsset/
もっと見る351
201
- 2022.01.29
地黒の私が、肌を白く見せるために使っているコスメについて紹介していきたいと思います! 投稿に載せたコスメはどれもトーンアップ&透明感を出せる商品ばかりですのでぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです! 荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女 いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥
もっと見る380
128
- 2021.11.29
無印良品の化粧品は肌に優しい商品が多いので、肌がよわよわな私でも安心して使うことが出来て凄く嬉しいです! 特にクレンジングオイル・敏感肌用は一生使うのではないかと思うくらいお気に入りの商品なので、無印良品に足を運ぶ機会がございましたらぜひご覧いただけると嬉しいです! 投稿に登場したコスメたち ◎ネイルケアオイル 750円 ◎オイルクレンジング・敏感肌用 950円 ◎紙おしろい 160円 ◎化粧水・敏感肌用 高保湿タイプ 690円 ◎はがして使えるコットン 499円 ◎リップ&チーク・ローズ 850円 ◎UVベースコントロールカラー 950円 ◎リップエッセンス・ピンク 790円
もっと見る319
64
- 2021.10.27
コントロールカラー比較!#whomee#コントロールカラー#トーンアップ#無印良品#無印コスメ#コスメ#ベースメイク#下地#ベースメイク#uvベースコントロールカラー#コントロールカラーベース#あざとピンク#MyBestCosme...
もっと見る132
17
- 2022.12.04
手持ちのプチプラ下地7種のご紹介〜👏1:CEZANNE皮脂テカリ防止下地ピンクベージュSPF28PA++¥660この子は、伸びはいいし確かにテカリも抑えられるでも〜薄いのがちょっとポイント−肌に何層も塗ります!って人にはいいかもしれない2:ち...
もっと見る83
5
- 2022.07.28
無印良品 UVベースコントロールカラーパール(SPF32PA+++)パープル(SPF50+PA+++)各30ml¥950+tax税抜き1000円未満のお値段としっかりUVカットのSPF値、そして紫外線吸収剤不使用の文字に惹かれて店頭のテスター...
もっと見る226
41
- 2019.12.24
こんばんは!たまのみこと(@mikotonokurashi)と申します✧私はすっぴんを見られるより裸を見られる方がまだマシだと思うくらいすっぴんとメイク後で顔が変わる女なのですが(前回のこの挨拶気に入った人)...
もっと見る234
34
- 2021.08.09
(下に追記あり。私の他の投稿にこの日焼け止めのQ&Aを作ったので、それも是非見てください✨)とても良いです!!初めて買いましたが、絶対リピートしたいです。後で知ったのですが、かずのすけさんも無印商品の中ではそれなりにおススメするとブログで書い...
もっと見る119
33
- 2019.05.20
蒼白く透けるような肌は#イエベにとって永遠の憧れただブルーだと浮いてしまうので程よく血色と透明感をくれるパープルのコントロールカラーは欠かせません。最近クラランスを使っていていいのですがいかんせん香りが強くて困っていました。そこで見つけたのが...
もっと見る130
30
- 2018.10.02
\私のお気に入り下地3選/私が普段よく使っていてお気に入りの下地を3つ紹介します!🌟CANMAKEマーメイドスキンジェルUVC01Cicaミントこれかなり有名だと思います!!液体が緩くて伸びがいいので化粧水・乳液感覚で塗れます!このミントが好...
もっと見る48
5
- 2023.08.22
◆コントロールカラーとはコントロールカラーとは、ファンデーションの前に肌に塗ることで、肌色を補正し、肌悩みを緩和してくれるアイテムです。◆コントロールカラーを使うことで得られるメリットコントロールカラーでカバーすることによって、使うファンデの...
もっと見る236
17
- 2021.04.14
褒められた最近のお気に入りベースメイクです。汗をかいても崩れず、むしろ艶が出る感じになります✨トーンアップでポール&ジョーの下地を使っていましたが、クレドポーと相性が悪い(ムラになる)ので、無印のパープルで代用しています。エスティーローダーの...
もっと見る63
2
- 2022.08.10
\この組み合わせは最高/愛用!!!!リピート!!!!!ベースメイクコスメのご紹介です♡◇△□○□△◇△□○□△◇#KATEシークレットスキンメイカーゼロ00#無印良品UVベースコントロールカラーブルー◇△□○□△◇△□○□△◇もう何度もリピー...
もっと見る146
13
- 2021.02.10
💭💭真っ白肌の作り方💭💭びっくりするくらい白くなります🙀ツヤツヤというよりかはサラサラっぽい仕上がり!このベースメイクすればイエベの方もブルベのメイクが馴染みます!🐑🐏🐑🐏⚠️長いです1.スキンケアをした後に、トーンアップできる下地(日焼け止...
もっと見る62
21
- 2020.07.05
\セザンヌVS無印比較/【化粧下地】今回はこちらのとても似てる(と思ってます👀)#化粧下地を比較していきます!!ではさっそく✊🏻💫#セザンヌ#皮脂テカリ防止下地#ライトブルー◎良いところ◎・色味は無印とほとんど同じ・マットめ・さらさらした感じ...
もっと見る107
20
- 2020.08.12
目元のくすみ、コンシーラーでカバーしていませんか!?何年もコンシーラーでくすみを誤魔化していたわたしが脱コンシーラーを成し遂げた最強のアイテムです。お値段とカラーバリエーションに惹かれて購入したのですが、正直コスメブランドでもないし、お値段相...
もっと見る75
15
- 2021.04.11
無印で気になった化粧下地たち✨*୨୧୨୧高保湿UVメイクアップベース30ml/990円(税込)スペックSPF27PA++お肌の乾燥を防いでファンデのノリを良くするメイクアップベースは✨高保湿✨という言葉に惹かれて購入…乾燥肌なもんで😩保湿成分...
もっと見る84
10
- 2021.07.24
こんにちは✨今日は無印良品のパープルの下地を紹介します!赤ちゃんのようなピンクがかった肌にしてくれて、自然な血色感とトーンアップを叶えてくれます伸びもよく、プチプラな点がお気に入りです💕UVカットもしてくれますよ!前回ブルーを紹介しているので...
もっと見る161
12
- 2019.10.12
商品詳細情報無印良品 UVベースコントロールカラー
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- バリエーション
- ピンク
- イエロー
- ブルー
- パール
- パープル
- 商品説明
- SPF 50+・PA+++ 紫外線から肌を守る化粧下地です。植物性うるおい成分として、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油と保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合しました。・無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリー
- メーカー名
- 良品計画
- 成分
- <ピンク> シクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、ジメチコン、BG、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油、ヒアルロン酸Na、グリセリン、イソステアリン酸、ハイドロゲンジメチコン、トコフェロール、EDTA-3Na、フェノキシエタノール、(+/-)酸化チタン、水酸化Al、ステアリン酸、硫酸Ba、酸化鉄、グンジョウ、赤226 <イエロー> シクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、ジメチコン、BG、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油、ヒアルロン酸Na、グリセリン、イソステアリン酸、ハイドロゲンジメチコン、トコフェロール、EDTA-3Na、フェノキシエタノール、(+/-)酸化チタン、水酸化Al、ステアリン酸、硫酸Ba、酸化鉄、グンジョウ、赤226 <ブルー> シクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、ジメチコン、BG、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油、ヒアルロン酸Na、グリセリン、イソステアリン酸、ハイドロゲンジメチコン、トコフェロール、EDTA-3Na、フェノキシエタノール、(+/-)酸化チタン、水酸化Al、ステアリン酸、硫酸Ba、酸化鉄、グンジョウ、赤226 <パール> シクロペンタシロキサン、酸化亜鉛、水、ジメチコン、ホホバ種子油、グリセリン、リンゴ酸ジイソステアリル、BG、DPG、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、水酸化Al、カミツレ花エキス、シア脂、アンズ核油、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、ポリメタクリル酸メチル、塩化Na、ステアリン酸、イソステアリン酸ソルビタン、ジステアルジモニウムヘクトライト、ハイドロゲンジメチコン、イソステアリン酸、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、フェノキシエタノール、酸化チタン、マイカ、酸化鉄 <パープル> シクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、ジメチコン、BG、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油、ヒアルロン酸Na、グリセリン、イソステアリン酸、ハイドロゲンジメチコン、トコフェロール、EDTA-3Na、フェノキシエタノール、(+/-)酸化チタン、水酸化Al、ステアリン酸、硫酸Ba、酸化鉄、グンジョウ、赤226
プチプラ × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
MAYBELLINE NEW YORK スカイハイ プライマー | 1,518円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第55位 | 詳細を見る | ||
エリクシール エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba | 3,740円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第9位 | 伸びもいいし、軽いしピタッと密着するし乳液のようなつけ心地です | 詳細を見る | |
キャンメイク モイストプリズムプライマー | 990円 |
| スキンケアキットランキング第81位 | 滑らかなスキンケアみたいなテクスチャーでもっちりしっとりした付け心地。 | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) マスクフィットトーンアップエッセンス | 2,970円 |
| スキンケアキットランキング第26位 | しっとりとした、まるで美容液みたいなテクスチャーで、とても伸びがいい! | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO | 2,970円 |
| スキンケアキットランキング第85位 | サラサラですがうるおいもキープしてくれるようで、 テカリもカサつきも両方防いでくれます! | 詳細を見る | |
なめらか本舗 なめらか本舗 スキンケアUV下地 NC | 1,100円 |
| スキンケアキットランキング第98位 | まるで美容液みたいな使い心地🤍これは忙しい朝に重宝する | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ ポアレスプライマー クール | 1,650円 |
| ボディケアランキング第20位 | スースーして夏場すごくいいし、 塗って直ぐにサラサラに変化👌🏻 | 詳細を見る | |
CEZANNE 皮脂テカリ防止下地 | 660円 |
| スキンケアキットランキング第42位 | サラサラめテクスチャでまんべんなく広げるとナチュラルに、しかもキレイにカバーしてくれます | 詳細を見る | |
アリィー アリィー クロノビューティ カラーチューニングUV | 2,332円 |
| スキンケアキットランキング第37位 | コントロールカラーのような使用感でもあり、色付き💕重たい感じはしないので使い心地が良かったです! | 詳細を見る | |
エリクシール エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa | 3,410円 |
| スキンケアキットランキング第108位 | テクスチャはほんとスキンケアみたいに滑らかで 真っ白にならず自然な感じの仕上がりです😊👏 | 詳細を見る |