ミシャのクッションファンデこれはプチプチなのに肌をワントーン上げてくれたり毛穴もぼかしてくれてとてもプチプラとは思えないほど凄く良かったですちなみに値段は1000円!!...
もっと見る
54
1
- 2017.11.18
適度なカバー力で綺麗に仕上がります!BBだと物足りないけどカバー力のあるファンデはのっぺりしてしまうのが苦手な私はちょうどよかったです。...
もっと見る
25
0
- 2023.12.17
【使った商品】MISSHAMクッションファンデーション【商品の特徴】マットNo.21 ¥1178【どんな人におすすめ?】厚塗り感なくカバーできるので時短メイクをする方、夕方のベタつきもない...
もっと見る
23
0
- 2023.12.31
オススメのファンデーションをご紹介します♡🙌💕全てプチプラコスメです(*ˊᵕˋ*)(お金ないですので、、、(*ˊᵕˋ*))【MISSHAクッションファンデーションマット自然な肌色】良い点🙆✨・このファンデーションのみで、下地、ファンデーション...
もっと見る
39
0
- 2018.03.13
前のアカウントでだしていた、毎日メイクが少し変わったので紹介したいと思います👾それでは、始めますー①ミシャのクッションファンデを下地代わりに薄く塗る☑️ポイントはほんとにこれでいいのか!?というぐらいで👌②KATEのファンデをちょっとだけ塗る...
もっと見る
23
0
- 2019.12.04
Mクッションファンデーション(マット)に星4個の評価をつけました。#はじめての投稿...
もっと見る
27
0
- 2023.07.12
肌...
もっと見る
11
1
- 2018.09.30
MISSHAMクッションファンデーションNo.21自分の肌の色とピッタリ!これ一つでもコンシーラーなしで行ける!毎回愛用中☺️...
もっと見る
38
0
- 2021.08.04
MISSHAクッションファンデーションモイスチャーネオカバーマットどれも、肌荒れしてしまうので私の肌には合わないみたいです。メモとして📝#正直レビュー...
もっと見る
34
0
- 2021.07.12
使ってみて感想✔︎カバー力はある✔︎しっかりとしたパッケージ✔︎化粧くずれが気になる✔︎下地塗った方が綺麗に仕上がる✔︎コスパ◎✔︎香りはフローラル...
もっと見る
32
0
- 2021.10.11
MISSHAMクッションファンデーション通販でセールしてたので購入したんですけど使用してみたらわたしには合わなかった。。艶肌になるけどすぐよれるしカバー力は微妙です。。...
もっと見る
33
0
- 2021.10.29
Mクッションファンデーション(マット)に星3個の評価をつけました。...
もっと見る
32
0
- 2022.02.08
密着してくれるので隙間がなくムラにもなりにくいです!!みずみずしさも残るのが良いですよね!乾燥はしないですが、Tゾーンは特にヨレやすいです。コンパクトで使いやすいので評価できます!...
もっと見る
31
0
- 2021.04.14
皆さんこんにちは(」・ω・)今日は前買ったこのファンデーションをレビューしていきます(๑ิټิ)私が買った時は1100円しました。私にとっては高すぎる(´・ω・`)ですが勇気を出して買ったかいがありました!!めちゃめちゃいい!!!私はマットを...
もっと見る
29
0
- 2021.02.16
前まで使っていたファンデーションの色が合わなくなって(肌が白くなってきて)、それを機にこの【ミシャのクッションファンデの21の明るい肌色】に変えたんだけど、めっちゃ最高💓💓💓何がっていうと、まずクッションファンデだからめっちゃ楽😳✌️下地つけ...
もっと見る
14
0
- 2019.04.05
MISSHAMクッションファンデーションマットNo.21...
もっと見る
29
0
- 2021.04.09
毛穴カバー◎保湿△化粧崩れ○毛穴カバーに関しては感動しましたが保湿の面と時間経過と共にテカリが出てきました。保湿に関しては下地やミストなど使って様子見たいと思います。...
もっと見る30
0
- 2022.06.09
最近のベースメイク流行りとか無視ひたすらマット肌目指して1.プリマヴィスタ皮脂テカリ防止下地Tゾーンと頬が夕方になるとめちゃくちゃ油田だから、ここは少し多めに。手に付いてる余ったやつを他のところに伸ばすイメージで。2.コンシーラー(特にこだわ...
もっと見る
14
0
- 2019.04.05
#下地研究日記下地の組み合わせとか、化粧崩れがどんだけしたとかをメモするんじゃ〜..✔️touchinsolノーポアブレムプライマー✔️MISSHAクッションファンデーション(マット)✔️ChacottforPROFESSIONALSオークル...
もっと見る
12
0
- 2019.03.02
リピ買い。レフィルがあるのも良い。でもレフィルに変えるとき爪が割れたので注意。...
もっと見る21
0
- 2023.05.29
メリット…カバー力が高い、コスパ良し、時間短縮できる、保湿される、クッションファンデ初心者も使いやすいデメリット…保湿力が高いためサラッとした仕上がりにはならない、時間が経つと少しよれる私はこの商品でクッションファンデデビューしましたが使いや...
もっと見る
16
0
- 2018.01.10
MISSHAのクッションファンデとTheSemのコンシーラーMISSHAのクッションファンデはカバー力がありシミとか小じわが気になる人にはこれだけで隠せますし大きなシミでも隠れますツヤが出したい時などにMISSHAのクッションファンデを使うと...
もっと見る23
0
- 2019.12.18
素肌感を残しながら、ちゃんと気になるところをカバーできる!めっちゃお気に入り😍リピしまくり。...
もっと見る
26
0
- 2020.04.28
#LIPSベストコスメ2019#リピートコスメ伸びも良くてめっちゃおすすめ!!コスパ良き🙆🏻⭕️...
もっと見る
26
0
- 2019.12.04
良くも悪くもないかんじ!...
もっと見る24
0
- 2020.12.01
#私の上半期ベスコス2021...
もっと見る24
0
- 2021.04.03
クッションファンデーションが流行った時に、お試しで買ったもの。マットは、崩れ方が汚いのと、時間が経つと灰色っぽくなる気がする。モイスチャーはマットの短所に加えて、透明なの?ってくらいカバー力もない。これ以降クッションファンデーションは買ってな...
もっと見る
21
0
- 2020.11.23
Mクッションファンデーション(マット)に星5個の評価をつけました。...
もっと見る
23
0
- 2020.09.10
テカるのが嫌でマットタイプを選びましたが、テカりました😅パフが使いにくいので、気を抜くと塗りすぎて顔真っ白になる...(*_*)普通のリキットファンデと変わらない感じでした(>_<;)...
もっと見る
23
0
- 2019.03.21
クッションファンデーション...
もっと見る
23
0
- 2021.09.02
クッションファンデMISSHAMクッションファンデーション/マット/No.23スリフトスリフトクッションファンデ/01ライト#はじめての投稿...
もっと見る
23
0
- 2023.01.18
私はあんまり顔にぬってる!!っていうのが好きではないからこのクッションファンデくらいがちょうどいい(笑)初心者の方にもいいかも!✨デザインもシンプルだしそこもいいね!...
もっと見る
22
0
- 2020.12.24
あまりパウダーを使用するのが好きじゃないので2種類使用したことはあるけど断然マット派です。ダラダラしがちな私にも時短メイクでパパッと終わるから好き😘...
もっと見る
22
0
- 2018.04.29
今日は、私なりの韓国風になるメイクを紹介します。まずは口コミで話題なSUGAOの「スノーホイップクリーム」を下地にします。その次にミシャのクッションファンデーションを塗り広げます。(ミシャのクッションファンデーションはめちゃくちゃ重宝していま...
もっと見る
12
0
- 2018.11.03
プチプラなのに使い勝手がいいです。カバー力がありすぎず自然で良いです。...
もっと見る
21
0
- 2023.02.27
付け心地サラサラでファンでのびのびー!!!!サラサラにお肌カバーしてくれる☺️良き!よき!#私のポーチ#リピートコスメ...
もっと見る
21
0
- 2019.10.01
ナチュラルチークNに星4個の評価をつけました。Mクッションファンデーション(マット)に星1個の評価をつけました。#はじめての投稿...
もっと見る
21
0
- 2019.12.03
初投稿です!初めてのレビューはMISSHAのクッションファンデです✨まず初めに付け心地ですが、付けた直後は少しぺたぺたしますが、時間が経つとサラサラになります!カバー力は程よいくらいなのでコンシーラーとの併用をおすすめします!僕は薄づきが好き...
もっと見る
11
0
- 2018.09.21
わたし肌がちょっと白めで、あんまり合うファンデーションが無かったけど、ミシャちゃんのクッションファンデの明るめはけっのう馴染むから好き。リピした。日焼け止め効果もあるみたいだし、多分ずっと使う。付属のパフも好きだけどわたしはケチだから、シリコ...
もっと見る
18
0
- 2019.04.17
私が初めて買ったファンデーションです!!価格も安く、これひとつでカバーできるので個人的にはおすすめ♡#はじめての投稿...
もっと見る
20
0
- 2019.08.15
Mクッションファンデーション(マット)に星5個の評価をつけました。...
もっと見る
20
0
- 2020.03.30
匂いは、化粧品!って匂い。使い方が悪いのか合わないのか、毛穴が目立つ(´・・`)リピはないかな。...
もっと見る
20
0
- 2018.05.27
ミシャのクッションファンデを買ってみました!モイスチャータイプが欲しかったのですが、売り切れだったので、マットタイプにしました!これは、マットと言ってはいるけれど、ピタッとし過ぎず、私にはちょうど良かったです!あと、結構薄づきなので、ナチュラ...
もっと見る
12
0
- 2019.01.10
*2種類合わせたらリピ8個以上*モイスチャーとマットの2種類*どっちも好きで常にどっちも持ってる*21と23の2色展開、わたしは23*マットの方がカバー力がある*モイスチャーはツヤが綺麗*下地つけずにスキンケアの後にすぐつけられるしパンパンす...
もっと見る
12
0
- 2018.11.05
初投稿⭐ミシャはもともと韓国の化粧品なので韓国コスメによくありがちな[脂性肌]には合わない、という点を感じました。最初が良くても崩れる。解決策としては、①プリマヴィスタのテカり防止下地を先に塗ると崩れにくくなりました。もしくは、②ミシャのクッ...
もっと見る
11
0
- 2018.08.18
2019年夏の毎日メイク...
もっと見る
19
0
- 2019.09.28
カバー良しだが、質感がぺたぺたするのが気になる...
もっと見る
19
0
- 2019.09.10
Misshaのファンデーションは今まで使ってきたファンデーションの中で一番自分に合っていました😳パウダーファンデですごく肌が荒れていて、どうにかならないかなと思っていた時にこのファンデに出会いました!このファンデに変えてから下地も薄めで平気だ...
もっと見る
13
0
- 2018.08.02
伸びも良くて軽いのですぐに使える。肌荒れもしないし良い奴#はじめての投稿...
もっと見る
18
0
- 2020.01.10
モイスチャーがほしかったのですが間違えてマットを買ってしまいました。笑マットは乾燥しました。下地とスキンケアを保湿力の高いものを使うべきだと思います。...
もっと見る
18
0
- 2018.05.20
商品詳細情報MISSHA M クッションファンデーション(マット)
- ブランド名
- MISSHA(ミシャ)
- 容量・参考価格
- 15g(レフィル): 935円
- 15g(ケース+レフィル): 1,100円
- バリエーション
- No.21
- No.23
- 商品説明
- ※2025年3月〜一部の商品成分を順次変更いたします。尚、これに係る商品の返品・交換は承っておりません。 SPF50+・PA+++全2色 柔らかいクッションにパウダーとリキッドファンデーションをしみこませたベースアイテム。マイクロカバーピグメントが肌悩みをしっかりとカバーし、ボロンパウダー成分配合で、化粧直しの際にもムラになりにくく肌に軽く密着します。水分補給効果と清涼感を与える竹の水、保湿効果でツヤ感を演出するバオバブ果実エキス、肌をやさしい使い心地で保護するウィッチヘーゼルの抽出物の天然保湿成分を配合。
- メーカー名
- ミシャ ジャパン
- 発売日
- 2015/4/21(最新発売日: 2018/8/31)
- カテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > クッションファンデーション
- 成分
- <No.21> 水、酸化チタン、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、サリチル酸エチルヘキシル、トリメチルシロキシケイ酸、グリセリン、ラウリルPEG-8ジメチコン、BG、ペンチレングリコール、安息香酸アルキル(C12-15)、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ナイアシンアミド、シクロヘキサシロキサン、酸化鉄、ジ(カプリル/カプリン酸)BG、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、PEG-8、ジメチコン、硫酸Mg、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ジステアルジモニウムヘクトライト、イソステアリン酸ソルビタン、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ステアリン酸、アルミナ、トリエトキシカプリリルシラン、ジメチコンクロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、アデノシン、EDTA-2Na、シリカ、窒化ホウ素、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、アボカド油、キシリトール、カニナバラ果実油、テリハボク種子油、PEG-32、PEG-6、DPG、バオバブ果実エキス、ダイサンチク水、ハマメリスエキス、トコフェロール、酸素、ジパルミチン酸アスコルビル、フェノキシエタノール、香料 <No.23> 水、酸化チタン、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、サリチル酸エチルヘキシル、トリメチルシロキシケイ酸、グリセリン、ラウリルPEG-8ジメチコン、BG、ペンチレングリコール、安息香酸アルキル(C12-15)、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ナイアシンアミド、酸化鉄、シクロヘキサシロキサン、ジ(カプリル/カプリン酸)BG、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、PEG-8、ジメチコン、硫酸Mg、ジステアルジモニウムヘクトライト、イソステアリン酸ソルビタン、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、フェノキシエタノール、ステアリン酸、アルミナ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリエトキシカプリリルシラン、ジメチコンクロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、アデノシン、エチレンジアミンジコハク酸3Na、シリカ、窒化ホウ素、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、アボカド油、キシリトール、カニナバラ果実油、テリハボク種子油、PEG-32、PEG-6、DPG、バオバブ果実エキス、ダイサンチク水、ハマメリスエキス、トコフェロール、酸素、ジパルミチン酸アスコルビル、香料
プチプラ × クッションファンデーションランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
LANEIGE ラネージュ ネオクッション ミュイ | 3,520円 |
| ファンデーションランキング第13位 | 自然なツヤ感のある仕上がりで、塗り直しても厚塗り感がでにくく、使いやすい◎ | 詳細を見る | |
BANILA CO カバーリシャス アルティメット ホワイトクッション | 2,970円 |
| ファンデーションランキング第27位 | 自然な仕上がりで、べたべたしないサラッとした使用感です。 | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) マスク フィット レッド クッション | 2,970円〜 |
| ファンデーションランキング第42位 | 感動したのがさらっとしたつけ心地でまるで厚塗り感がない!! そしてカバー力の高さに驚きました👏✨コンシーラーなくていいかも! | 詳細を見る | |
キャンメイク フィットグロウクッション | 1,430円 |
| ファンデーションランキング第46位 | 仕上がりが綺麗。 軽い付け心地でツヤ感は程よい感じ。 ベタつきにくいところも◎ | 詳細を見る | |
BANILA CO カバーリシャス アルティメット ホワイトクッション モイスチャー | 2,970円 |
| ファンデーションランキング第48位 | 少ししっとりしたなめらかな塗り心地でツヤっとした仕上がりに。 | 詳細を見る | |
rom&nd ヌーゼロクッション | 2,750円 |
| ファンデーションランキング第50位 | 「え、本当にちゃんと塗れてる?」って一瞬思っちゃうほどうすーく伸びるの、このクッション! | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックエッセンスクッション グロウ | 3,520円(編集部調べ) |
| ファンデーションランキング第49位 | つるんとした肌を演出してくれるような感じで、 赤みや毛穴をしっかりカバーしてくれるのに軽くて使いやすい♡ | 詳細を見る | |
CLIO キル カバー メッシュ グロウ クッション | 4,180円 |
| ファンデーションランキング第57位 | ハイライトいらずな内側から溢れる綺麗なツヤ感が楽しめてとても気に入っている🥰 | 詳細を見る | |
CLIO キル カバー ザ ニュー ファンウェア クッション | 3,960円 |
| ファンデーションランキング第63位 | より薄く、より繊細に✨ 軽いつけ心地なのに高カバーでビックリ!マスクにもつきにくい! | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック PROBIOエッセンスクッション | 2,640円 |
| ファンデーションランキング第71位 | ツヤ肌好きな方には もうたまらないファンデですよ😊 化粧直しで何度塗り重ねても綺麗🥺 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)



























































