鼻筋をつくる両手人差し指の第二関節で鼻を挟むようにして鼻筋をつくるように上下にやさしくマッサージする鼻クリップは鼻筋を挟むものを使うと全体的な横幅も狭くしてくれます! 鼻クリップなど数年前からやってるガチ勢によるガチな感想ですが小鼻の横幅(大きさ)は戻ると思います🌀 なので、できるだけ維持したいという人は横幅が広がるような習慣をやめる!っていうのが難しいけど手っ取り早いと思いました 最近は鼻クリップは月1もやらない程度ですがマッサージ+習慣で維持できています!
もっと見るMAYBELLINE NEW YORKフィットミー コンシーラーのクチコミ(11ページ目)

100
42
- 2023.08.25
❤︎❤︎わたしのツヤ肌ベース❤︎❤︎1枚目の肌の写真はフラッシュで撮って無加工です🤧🤭わたしは乾燥肌なのもあってベースは絶対ツヤ肌派です!そんなわたしのツヤ肌のつくり方を書いていきます☺︎レビューもあるのでぜひ!保湿力は...
もっと見る
1208
704
- 2018.12.25
*メイベリン*フィットミーコンシーラー*20...
もっと見る
58
0
- 2019.04.13
〈🍰コツ1つ目🍰〉下地を化粧水でとくCandyDollの下地、以前購入した時につかった際には私には白すぎて白浮きしてしまい、お蔵入りになってました💦そんな中で、化粧水と混ぜて使用するといい感じに薄づきになって自然にトーンアップできました! 🍓🧸🍓🧸🍓🧸🍓🧸🍓🧸🍓🧸🍓🧸🍓🧸〈🍰コツ2つ目🍰〉ハイライトを下地の後にぬるツヤ肌にするときのポイントはなんといってもこれ!めちゃくちゃハマってます!写真にある位置にハイライトをブラシで乗せていきますこの上からファンデーションを塗ることによって内側からから放たれたようなツヤ肌になります...!同じようにチークも下地の後にぬると塗りすぎ防止にもつながりますし自然な血色感がでます✨
もっと見る
895
443
- 2022.01.30
これが1番時短になるアイテムで洗顔・スキンケア・化粧下地までこれ1つ! カバー重視なら最初からファンデがいいけどナチュラル仕上げにしたい人におすすめ 個人的には色味より形を重視したいのでアイシャドウより大事まである 左上はハイライト代わりにも使えるから一石三鳥で時短コスメにはぴったり! ミラーが付いてるので持ち運びにも良いし厚みはないけどパフも小さくないから塗る時間もかからなくて時短におすすめ! 色味はお好みとして単色アイシャドウは組み合わせに悩まないから時短に良い! ナチュラルメイク派におすすめのマスカラ! アイシャドウでも代用できるので必ずしもアイライナーに使うわけではないけど とりあえず塗っておけば落ちにくいしこれも失敗しにくいコスメだと思う! 凝ってないからこそのキープミスト!メイクに時間はかけれないけどできる限りキープしてほしいので
もっと見る
63
4
- 2023.09.16
20はクマ消し、15は目の下をハイライトするのに使ってます。私は季節で肌の暗さがかなり変わるのですが、色展開が5色あるので頼もしいです。...
もっと見る
39
0
- 2019.03.30
今日はネイルサロンに行くので濃いめにメイクしました🤩 どんなネイルに仕上がるかワクワク😍💕 #あか抜け大変身コスメ #毛穴 #毛穴カバー #アイシャドウパレット #中国コスメ #rom&nd #ロムアンド #ヌーゼロクッション #ナチュラル 21 #ABOUT TONE
もっと見る
74
1
- 2024.11.12
コンシーラーはtheSemを使ったりメイベリンを使ったり(・∪・)でも、クマが頑固だからなかなか消えません(·︿·`)コンシーラー塗ったらシフォンタッチスポンジでおさえてます(。・ω・。)...
もっと見る
31
0
- 2019.01.23
コンシーラーでクマを隠すのと隠さないのとでは顔の健康感(?)が全然違います!! 学生さんもコンシーラーするだけで自然と涙袋も出てきて顔も明るく見えておすすめですよ✨✨ 最初は固めなのですが少し置いておくと柔らかく肌に馴染むようになります! 小さいブラシが付いていて細かいところまで隠しやすいです! カバー力が高く乾燥もしにくいです! カバー力が高いのに加えてピタッと密着してくれて長時間よれにくいです✨
もっと見る
196
62
- 2022.01.28
SANA なめらか本舗 豆乳イソフラボン スキンケアUV下地 ¥1100 MAYBELLINE NEW YORK フィットミー コンシーラー ¥1199円 MAJOLICA MAJORCA ミルキーラッピングファンデ ¥1540 キャンメイク シルキールースモイストパウダー ¥968 CEZANNE 毛穴レスパウダー ¥748 CEZANNE うるふわ仕上げパウダー ¥858 キャンメイク グロウフルールチークス ¥880 キャンメイク ハイライター ¥605
もっと見る
483
201
- 2022.11.11
乾燥しないし、塗りやすいし、色展開も豊富で大好きなコンシーラー! 7番は黄色みが強くて、でも明るい色で、涙袋作るのにすごいちょうど良かった! 自分の頑固なクマはあんまり隠れなかった気はするような、、、他の色がいいかな、て思った!
もっと見る
44
2
- 2023.11.12
ベースメイク作りに必要なものは主に4つ。 必要に応じて、肌のくすみを隠すコンシーラーや 皮脂を抑えるパウダーなどを使ってみてくださいね ① 「ニベアUV ディープ プロテクト & ケア エッセンス 」 化粧下地と日焼け止め、両方の役割をしてくれる 超便利なアイテムです!! ② 「TIRTIR マスクフィットピンククッション」 さらっとした質感が特徴です。 ③ 「メイベリン ニューヨーク フィットミー コンシーラー」 なめらかな質感が特徴です。 ④ 「イ二エスフリー ノーセバムミネラルパウダー」 さらさらとした肌を保ってくれます!
もっと見る
32
7
- 2023.08.06
カバー力はいまいちかな💧💧けど密着力はすごく感じてよかった✨️ そしてぜんっぜん乾燥しない!!! 長時間たっても乾燥したり、浮いてきたりはしなかった!!!感動😭 コスパやばいよ!!💦最高すぎる 捨て色がなく、全色使いやすくてかわいいの🎀 細かいラメのアイシャドウがおおく、涙袋メイク好きの方にぜひぜひおすすめしたい!! 03はブルベの方におすすめだよ!けどもちろんイエベの方も全然いける!!☆ 付属のチップも使いやすい👍🏻欠点はないです!笑
もっと見る
31
3
- 2023.08.25
朝のメイクの時間が20分の私の、毎日メイクです-̗̀𖤐極度の金欠なのでブラシは百均です。奥二重で顔の印象も強くなく、目の周りにガッツリ色を塗ると違和感が出るので、上まぶたにはベースの色以外、何も塗っていません(っ﹏-)CLIOのプロアイパ...
もっと見る
39
3
- 2023.08.14
以前まで使っていたコンシーラーが切れてしまって何となく立ち寄ったお店で見つけたアイテム! フットミーのファンデーションは知っていたのですがコンシーラーは知らなくて気になって購入したのですが、とにかく優秀で感動✨ 厚塗り感はないのにちゃんとカバーされる! 少し崩れたとしても汚くならないんです! リピ確アイテムに出会えました^^
もっと見る
49
6
- 2023.08.07
このファンデーションとコンシーラーは塗ってないみたいな軽さとサラサラ感👏🏻✨ ベースメイクの密閉感というか毛穴が塞がれてる感じが結構苦手だけど それぐらい軽くて触ってもベタッとしないし厚塗り感がないから見た目も綺麗❤︎ 混合肌でTゾーンがテカりやすいんですが数時間経ってもテカらなかったし サラサラだからパウダーはがっつり塗らなくても良くなった☺️ ファンデーションは高カバーではなかったので 肌悩みがあるという方はコンシーラーも買った方が良いかも!!
もっと見る
456
111
- 2022.03.07
コンシーラー★口元は意外とくすみが目立ちます。せっかくのリップを綺麗に見せるためにも、コンシーラーを口元に両方内向きの“くの字”に入れてくすみを飛ばし、綺麗な土台を作ります! 影と口角を描く影は図の通り、唇の上、唇の下に描きます。★唇の上の影は、上唇の少し(上唇の上端から1、2ミリ程度)上の辺りに、細めに、そして長くなりすぎないように入れます。これをするだけで上唇がぷっくり見えます! ハイライト★上唇の山の所にハイライトをのせてほんの少しだけ左右にぼかします!個人的には派手にキラキラ発色する系のハイライト(CEZANNEのパールグロウハイライト等)をのせるのが好きです!🫶 リップ※同じリップで重ねる時も、違うリップを重ねる時も同じ塗り方をします!違うリップを重ねるときは、一般的に、薄い(淡い)リップをベースに、濃いリップを内側に使います! 💄今っぽい、かわいいリップが完成!🫶
もっと見る
32
7
- 2023.07.10
【汗かき運動部JKの最強ベースメイク】《なるべく文章読まずに早く知りたいという方は是非画像をご覧ください!!》こんばんはサツキと申します☪︎.°今回は…汗っかきで運動部の私でもほぼ崩れずに学校生活をすごすことができる最強のベースメイクをご紹介...
もっと見る
193
104
- 2020.07.25
”整形メイク”という言葉が流行る中、素の自分に自信を持てる人はどれくらいいるのでしょうか?隠したいところ、誤魔化したいところにばかり目がいって、ありのままの自分から目を逸らしてしまいたくなることってありませんか?今はノーファンデ生活を続けてい...
もっと見る
156
31
- 2020.01.10
ベースメイク後、明るめのコンシーラーで鼻筋、小鼻の脇にコンシーラーを乗せていきます、この時鼻筋は広げすぎないようにその場でトントン、小鼻は乗せすぎるとヨレの要因になるので少量を少しずつ赤みの気になるところと影になる部分に乗せます。 ハイライト後濃い色のコンシーラーでノーズシャドウの下書きします、鼻の付け根は細めのブラシで入れて鼻先は図のように鼻先を囲んで鼻の穴の上を三角形に入れます、説明難しいので図を見てみてください。 パウダーノーズシャドウはベースをしてるので細めの筆で鼻筋鼻下を一直線で囲みます。
もっと見る
90
13
- 2023.05.22
【驚くほど垢抜ける】ベースメイクの作り方最近、暖かくなったり寒くなったりと 季節的に肌も敏感になる時期です(花粉とか花粉とか) 色んなベースメイクアイテムを買い漁って 試してきた私的『最強に垢抜けるベースメイク』ご紹介します。 ≣≣≣≣≣✿≣...
もっと見る
194
79
- 2022.03.25
崩れないファンデとしても人気なメイベリンのリキッドファンデ!性能だけでなく、赤みが無くて非常に使いやすいです。 某デパコスにそっくりと噂の、ハイカバーファンデーション。SPF35 PA++なのも嬉しいです。 こちらは旧タイプの廃盤商品なので掲載する意味がないのですが、色だけで見れば最高に良い色で長年愛用しておりました。 こちらの商品は、オリーブスキンや黄み肌に完全にぴったりではありませんが、上記商品が合う方なら使いやすいかな?という商品です。 こちらも、マキアージュ同様オリーブスキン / 黄み肌の方にぴったりの色ではなく、多少赤みが気になるとは思いますが、上記商品が合っていた方ならそこまで問題なく使える商品です。 かなり黄みの強いコンシーラーです。コンシーラーとしては薄付きですが、パサパサにならないのが良い点。 こちらも有名なスポッツカバー!中でもC2は赤みが無くて使いやすいです。店頭ではなかなか売られていないカラーなので、見つからない場合はネットで購入するのがおすすめです。
もっと見る
222
64
- 2021.10.07
☆*・゚コンシーラー比較☆*・゚私が今使っているコンシーラーを比較してみました!参考になれば嬉しいです☺️💖□MAYBELLINEフィットミーコンシーラー□・6、8㎖1000円7色展開・5番(イエロー系の明るめの肌色)使用乾燥しにくいコンシー...
もっと見る
269
62
- 2020.02.06
.⠀ついに発表|LIPSベストコスメ2020下半期新作カテゴリ賞「リキッドファンデ部門」の1位は【これ】!⠀⠀美容通のLIPSユーザーが選ぶ「LIPSベストコスメ2020」が決定しました!⠀下半期の新作カテゴリ賞「リキッドファンデ部門」で第1...
もっと見る
336
46
- 2020.12.08
暗髪に映えるメイク🫰ほぼ無彩色だけどベースや目のきわにピンクを仕込んで血色感あるメイクです!!あと入れ忘れたけどチークも!見てくれてありがとうございます💖#自慢の褒められメイク...
もっと見る
72
4
- 2023.09.23
プッシュすると出てくるリキッドファンデーション! スポンジで仕上げると肌にフィットします! 全16色あり、自分に合った色が見つけることができます! サラサラな仕上がりで厚塗り感もなく、本当に使いやすいファンデーションです! クルクル回すとブラシが出てくる新しい形! こちらも自分に合ったカラーを選ぶことができます! 時間が経つと鼻周りはよれましたが、基本マスクにつきません! こちらもファンデーションと同様、ベタつかずサラサラな仕上がりになります✨
もっと見る
333
19
- 2022.03.07
こんにちは👐なの*です!最近全然投稿出来てなくて、申し訳ないです…🙇🏻♀️溜めてるものはあるんですけど、文章作成がめんどくs((今回は!MaybellineFITmeコンシーラーを紹介します♡(theSAEMと比較してみた)ざせむとの比較は...
もっと見る
135
48
- 2020.11.22
使った感想として1番は素肌感があって綺麗!でした🧏♀️ 肌に乗せたあとはセミマット仕上がりで嫌なぺたぺた感なく快適でした👍🏻〰︎ カバー力に関しては私的"ちょうどいい"だった! 仕上がりの肌も程よくツヤは残してくれつつ つやんつやんではないので テカリと間違えられたり…なんて心配はない👌🏻 共通して言えるのは崩れ方が汚くはならないので パウダーぽんぽんくらいでお直し終了できるのはよかったです🌟 こちらは私が好きなコンシーラー! って感じでテンション上がりました😊🙏 軽いです、とにかく 故にガッツリカバーのコンシーラーではない どちらかと言えば明るさで補正してくれるやつ🧏♀️ そして唇の色消しに私的最適コンシーラー🥰 唇は乾燥しやすくて基本コンシーラーしたくない派だけど リップの色を綺麗に出したい!というときに使ってみたら他のコンシーラーより明らかに乾燥しにくくて重たくもないので使い心地がよかったです☺️
もっと見る
520
20
- 2022.03.04
持っているコンシーラー比較をして行こうと思います。※個人的意見です。暇つぶし程度で読んで頂ければと思います|ω◉`)コッソリ~ラインナップ~①資生堂スポッツカバーファウンデイション②ザセムCPチップコンシーラー③メイベリンフィットミーコンシー...
もっと見る
134
45
- 2019.07.16
日本でももっと流行れば良いのに🥺 LIPSだと動画は1分以内なので早送りすぎてキャプションとか上手く伝わらないかも💦 instaやYouTubeにもうちょっと長いのUPしたのでよければそちらもチェックしてみて下さい😊 静止画投稿はこちらです。合わせてご覧ください🫶 💗JEFFREESTAR BLOODSUGAR 💗TOM FORD EYE COLOR QUAD C SMOKY QUARTZ 💗MAYBELLINE FIT ME CONCEALER 05 💗MAC DAZZLE SHADOW LIQUID NOT AFRAID TO SPARKLE 💗カラコン hapa Kristin Oversentimental Kristin
もっと見る
209
18
- 2023.02.15
これは神✨ 私のクマの救世主、、!! コスパも最強なので、今は2本目を使ってます(*^▽^*) テクスチャは結構サラサラしてます けど、カバー力がエグいです しかもSPFが28なので日焼け対策にも◎ こちらも神✨ こっくりしたテクスチャなので、乾燥肌さんにも◎ カバー力はthe SAEMと同じくらいでめちゃくちゃ高いです けれど、NARSはデパコスなのでお値段が高い、、、 これがあと500円安かったらNARSを1位にしてた! これは一本目使い切りそうな感じです! プチプラだから良い!!買いやすい!! テクスチャはNARS同様こっくりとしています the SAEMだと乾燥するな〜という時にめっちゃ使ってます! なので冬の出番が多めかな? ほぼ冬限定なので3位です💦
もっと見る
122
40
- 2021.08.11
最近少しスクールメイクが変わったので改めて作り直しました!!友達にメイクをしてるというと驚かれるほど自然に盛れます🤩学校で一度も指導を受けたことはないです😤とくに涙袋は盛れるしバレないのでぜひ参考にしてみてください!!✨#第一印象UP作戦#無...
もっと見る
164
54
- 2022.02.26
チップタイプって、柄の部分に、ついてる量で充分○ 細めのブラシで、こそぎ落とすように取ってちょうどイイ量に加減できるからね💕是非✨ ブライトナー ←めちゃくちゃ明るいから涙袋に最適 0.5アイスベージュ も涙袋に最適(^-^)💯 ハイライト としても💯✨ CEZANNEのストレッチコンシーラーは目元には最適💯 茶グマ隠し の為オレンジ系 kissコントロールカラーベース 全色コンプも💯✨ 透明感 血色感 シンデレラゾーン強調メイク 立体感メイク
もっと見る
299
27
- 2021.12.01
スウォッチ画像あり!私がクマ隠し用に使っているorいたコンシーラーの比較です✨#ディオール#ディオールスキンフォーエヴァースキンコレクトコンシーラー #1Wウォーム イエロートーンの明るい肌#メイベリン#フィットミーコンシーラー 10 ピンク...
もっと見る
303
19
- 2021.03.17
♢MAYBELLINE・フィットミーコンシーラー10こちらはUSAでとても人気があったコンシーラーです!日本にも発売されたと聞いたので即買いに行きました!カラー展開は5色です!10ピンク系のやや明るめの肌の方15ピンク系の明るめの肌の方20...
もっと見る
214
29
- 2018.05.13
こんにちは!水素です🚰今回は【最低限メイク】ということで…#メンズメイク#時短メイク#ナチュナルメイク#初心者メイクを目指したい方向けのコスメ紹介、簡単な使い方説明となっております。気になった方は是非最後までご覧下さい!🙏🏻*まず、①セザンヌ...
もっと見る
108
35
- 2020.02.15
こんにちはみーこです😺今日は「校則厳しすぎの方向けのスクールメイク」です!いくら校則が厳しくても、少しでもかわいくしたいなぁと思い開発したものです!私の学校も大分厳しいのですがこのメイクで引っかかったことはありません😉ただ、つける分量・位置を...
もっと見る
66
38
- 2019.08.18
私のベースメイクを紹介します!透明感のある陶器肌になれます💘イブサンローラントップシークレットモイスチャーエクラジェル状乳液8,000円(税抜)この商品はなんと72時間保湿してくれるという商品なんです!そして超多孔性パウダーが皮脂や汗を吸着し...
もっと見る
84
35
- 2018.09.15
freshspringmake...
もっと見る
38
2
- 2024.02.26
これはすごい...買ってよかった‼️ファンデーション&コンシーラー皆さんこんばんは!めるりです🌼🤍LIPSプレゼントキャンペーンで頂いた「メイベリンフィットミーリキッドファンデーション120」と「メイベリンフィットミーコンシーラー10」の2点...
もっと見る
175
15
- 2022.03.09
前回黒でカットクリースやったので今回はカラフルにしてみました😊 慣れないと難しいですが、基本的なカットクリースは、 クリースラインを目のくぼみ(骨格)に沿って、もしくは目を開けた時にかぶさらない位置に濃い色で描き、上に向かって濃淡のグラデーションにする。 コツは、色を一気にのせず、少しずつ足してはブレンディングブラシでぼかす、を丁寧にくりかえします。 ぜひっ!Follow, like&感想等いただけると励みになります🥺🙏
もっと見る
215
17
- 2021.09.20
どちらも伸びが良く、伸ばすととにかくサラサラ! ナチュラルな仕上がりで厚塗り感も出ません◎ とても軽い付け心地でマスクにも付きにくいです😷♩ そして何よりカラー展開が多いので、自分にぴったりの色を見つけやすいのが嬉しい🌈 ファンデーションは、ナチュラルカバーがお好みなら半プッシュ、しっかりカバーがお好みなら1プッシュがおすすめだそうです😌🌱 コンシーラーはウォーターベースということで、とてもみずみずしく伸びます。なので、肌にのせて少し時間を置いてから馴染ませるとよりカバー力が上がったように思いました( ˆ ˆ )/♡ どちらもサラッとセミマットな仕上がりなので、乾燥肌の方や乾燥する季節には、しっかりめに保湿する方が良さそう!😲◎
もっと見る
264
11
- 2022.03.08
【一重】今日のメイク!ナチュラルが気分な日は元から可愛くみえるように仕込むようにしてます。今日は私にしては薄めのメイク!薄くても盛りたいので仕込み頑張ってます笑画像は室内光で撮影したため、カラーが少し分かりにくくなっています。正確なカラーを知...
もっと見る
231
9
- 2022.01.04
私が小学生~中学1年生辺りからあるこの頬のシミ。それなりに色々試してみたけどびくともしない。別件で病院で診てもらったときになんとなく先生に聞いてみたら実はシミじゃなくてアザだったらしい。こんなところにアザ!?って思ったけどその頃怪我することが...
もっと見る
79
25
- 2018.11.14
圧倒的素肌感♡~schoolmake~ポイントは、肌を"キレイ"にみせる涙袋が"あるよう"にみせるあくまでも、もとからありますよ~って感じにここに載せてる商品はわたしのおすすめだから、自分の持ってるのでおっけーです!STARTᗦ↞◃①マジョリ...
もっと見る
74
18
- 2018.10.14
小学生の頃からクマに悩んでるわたしが編み出した必見のクマゴロし方法!!!🐻わたし、体調に関わらず常にめっちゃ赤紫のクマがあります。写真で見るとそうでもないじゃんって思われる方もいるかと思うんですけど、実物見るとひどすぎて引くレベル、、、🧟♂...
もっと見る
78
17
- 2021.06.09
MAYBELLINENEWYORKフィットミーコンシーラー5プチプラでは珍しいカラバリ!明るい色をドラストで買えるのありがたいです。密着力が良くてハイライトの下地やカットクリースにも使えました✨#フィットミーコンシーラー#コンシーラー...
もっと見る
102
2
- 2023.06.28
#私のベストコスメ2020ー紹介コスメー🐰インテグレートすっぴんメイカーリキッド👛¥1540(LIPS提供)🐰MAYBELLINENEWYORKメイベリンフィットミーリキッドファンデーションR112👛¥1760(LIPS提供)🐰MAYBELL...
もっと見る
123
17
- 2020.10.21
乾燥による皮脂崩れをしないように化粧水はたっぷり、油分は少なめに薄く塗る UVカット+スキンケア+下地が1個になってる乾燥しないし、薄づきでナチュラルメイク向け! 高密着でヨレにくい・硬すぎず柔らかすぎずプチプラコンシーラーで1番お気に入り🌟 ファンデ代わりに使えるコンシーラー薄づきだから広範囲に塗っても厚塗り感がない◎ 細かいミストでうるおいキープ&汗と皮脂プルーフ乾燥によるメイク崩れがしにくくなる! カバー力はそんなにないけどサラッサラになるから脂浮きが気になる人に👀
もっと見る
96
15
- 2022.12.25
#マイベストコスメ2020今年のベスコスはベースメイク、アイメイク、コントゥアとチークとリップの3部構成で紹介しようと思います!今回はまずベースメイクコスメから✨#ポールアンドジョー#プロテクティングファンデーション...
もっと見る
179
7
- 2020.12.29
商品詳細情報MAYBELLINE NEW YORK フィットミー コンシーラー
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第133位コンシーラー 20代 第133位コンシーラー 30代 第133位コンシーラー 40代以上 第133位リキッドコンシーラー 10代 第50位リキッドコンシーラー 20代 第50位リキッドコンシーラー 30代 第50位リキッドコンシーラー 40代以上 第50位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 6.8ml: 1,419円
- バリエーション
- 10
- 15
- 20
- 25
- 35
- 5
- 7
- 商品説明
- メイベリンUSA 売上No.1シリーズから待望のリキッドコンシーラーが登場!どんな肌にも自然にフィット!気になる部分を、しっかりカバー。あなたにぴったりの色が見つかる7色展開! ・自分にぴったりの色でしっかりカバー 自分にぴったりな色が選べる5色展開だから、クマ、シミ、そばかす、毛穴、赤み、ニキビ、どんな肌悩みもこれ1本でしっかりカバー! ・ウォーターベースで仕上がり続く うるおい成分配合。しっかり伸びて肌に密着。一日中仕上がり続き、ヨレにくい。 ・使いやすいコンパクトなチップ コンパクトでクッション性の高いチップだから、ぬりやすく肌に優しい。
- メーカー名
- 日本ロレアル
- 発売日
- 2018/4/14(最新発売日: 2019/6/22)
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > リキッドコンシーラー
- 成分
- <10> 水、シクロペンタシロキサン、水添ポリイソブテン、グリセリン、イソステアリン酸ソルビタン、PG、酸化チタン、オゾケライト、フェノキシエタノール、硫酸Mg、ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアロイルグルタミン酸2Na、メチルパラベン、アクリレーツコポリマー、ブチルパラベン、水酸化Al、トコフェロール、カミツレ花エキス、[+/-]、酸化鉄、マイカ、アルミナ <15> 水、シクロペンタシロキサン、水添ポリイソブテン、グリセリン、イソステアリン酸ソルビタン、PG、酸化チタン、オゾケライト、フェノキシエタノール、硫酸Mg、ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアロイルグルタミン酸3Na、メチルパラベン、アクリレーツコポリマー、ブチルパラベン、水酸化Al、トコフェロール、カミツレ花エキス、[+/-]、酸化鉄、マイカ、アルミナ <20> 水、シクロペンタシロキサン、水添ポリイソブテン、グリセリン、イソステアリン酸ソルビタン、PG、酸化チタン、オゾケライト、フェノキシエタノール、硫酸Mg、ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアロイルグルタミン酸4Na、メチルパラベン、アクリレーツコポリマー、ブチルパラベン、水酸化Al、トコフェロール、カミツレ花エキス、[+/-]、酸化鉄、マイカ、アルミナ <25> 水、シクロペンタシロキサン、水添ポリイソブテン、グリセリン、イソステアリン酸ソルビタン、PG、酸化チタン、オゾケライト、フェノキシエタノール、硫酸Mg、ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアロイルグルタミン酸5Na、メチルパラベン、アクリレーツコポリマー、ブチルパラベン、水酸化Al、トコフェロール、カミツレ花エキス、[+/-]、酸化鉄、マイカ、アルミナ <35> 水、シクロペンタシロキサン、水添ポリイソブテン、イソステアリン酸ソルビタン、グリセリン、PG、酸化チタン、マイクロクリスタリンワックス、フェノキシエタノール、硫酸Mg、ステアロイルグルタミン酸2Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、メチルパラベン、シリル化シリカ、水酸化Al、パラフィン、ステアリン酸、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、ポリエチレン、カミツレ花エキス、[+/-]、酸化鉄、マイカ、アルミナ、酸化スズ <5> 水、シクロペンタシロキサン、水添ポリイソブテン、グリセリン、イソステアリン酸ソルビタン、PG、酸化チタン、オゾケライト、フェノキシエタノール、硫酸Mg、ステアロイルグルタミン酸2Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、メチルパラベン、(アクリロニトリル/メタクリル酸メチル/塩化ビニリデン)コポリマー、水酸化Al、ブチルパラベン、トコフェロール、イソブタン、カミツレ花エキス、[+/-]、酸化鉄、マイカ、アルミナ、酸化スズ、ステアリン酸 <7 > 水、シクロペンタシロキサン、水添ポリイソブテン、イソステアリン酸ソルビタン、グリセリン、PG、酸化チタン、マイクロクリスタリンワックス、フェノキシエタノール、硫酸Mg、ステアロイルグルタミン酸2Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、メチルパラベン、シリル化シリカ、水酸化Al、パラフィン、ステアリン酸、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、ポリエチレン、カミツレ花エキス、[+/-]、酸化鉄、マイカ、アルミナ、酸化スズ
プチプラ × リキッドコンシーラーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー | 869円 |
| コンシーラーランキング第14位 | チップの大きさが絶妙 色展開が豊富 プチプラでありがたい! | 詳細を見る | |
BBIA オーステイコンシーラー | 1,210円 |
| コンシーラーランキング第31位 | 薄ーく伸びるから使いやすいし持ち運びやすい! とっても珍しいスパチュラチップコンシーラー つけた後に洗えて清潔! | 詳細を見る | |
KATE ケイト ジュレリープコンシーラー | 1,650円 |
| コンシーラーランキング第37位 | ジュレのようななめらかなテクスチャーで、厚塗り感なく使い心地がいい 気分でカラーを変えて楽しんでいます💄 | 詳細を見る | |
CEZANNE ストレッチコンシーラー | 660円 |
| コンシーラーランキング第44位 | 肌にピタッと吸着してくれる感じ!厚塗り感はなくナチュラルにシミを隠してくれる | 詳細を見る | |
excel エシリアル セラムコンシーラー | 1,760円 |
| コンシーラーランキング第38位 | 使用感、とってもよかったです。少量でもよく伸びる、しっとり感のあるテクスチャー | 詳細を見る | |
ちふれ コンシーラー | 880円 |
| コンシーラーランキング第36位 | 光で明るいツヤをもたらし、 厚ぬりにならず、自然な仕上がり✨ | 詳細を見る | |
Visée エクストラ スキニー コンシーラー | 1,320円 |
| コンシーラーランキング第41位 | チップが細くて細かいところも使い易い | 詳細を見る | |
KATE ケイト ジュレリープコンシーラー クリア | 1,650円 |
| コンシーラーランキング第55位 | ツヤタイプのクリアも、テカりじゃなくて 自然に光をまとうような感じがかわいい✨ | 詳細を見る | |
CLIO キルカバーファンウェアコンシーラー | 1,870円 |
| コンシーラーランキング第50位 | チップが細めでピンポイントに塗りやすい 伸びが良いので少量でOKです! | 詳細を見る | |
ETUDE ビッグカバーフィットコンシーラー | 1,045円 |
| コンシーラーランキング第63位 | ほどよいカバー力がお気に入り。わりとさらっとしててよれにくい! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)





























































































































































































