少しとろみがあるテクスチャー。このとろみは発酵によってできるのだそう。手のひらに出した感じは、とろみはありつつサラサラとしたテクスチャーなのですが、肌にまろやかになじむ感じがすごく好き。使い心地が、まろやか~♪なのですよ。お肌へのなじみがはや...
もっと見る
45
0
- 2022.12.09
寒い時期も、冷房で乾燥しやすい暑い時期もお米の力で潤う肌を忘れさせない「米肌」🌾肌潤化粧水ライスパワー配合の化粧水で、もっちりします♡肌表面の水分を抱え込んでくれるのが特徴。肌にぐんぐんと潤いを与えてくれて、保湿された肌を保ってくれる。キメの...
もっと見る
69
4
- 2023.06.12
発酵によるとろみ成分が、肌にうるおいヴェールを✨ 発酵によってできるとろみ成分が、うるおいが浸透した肌表面にごく薄いベールをかけ密封します。長時間水分が逃げない乾きにくい肌に。 とろみがあるテクスチャーなのに肌にのせると意外にもグングン浸透。もっちり弾力がある肌に仕上がり、塗った後はベタつかない使い心地でした☺️ 夏場のエアコンや紫外線などでダメージを受けてお肌のごわつき気になっていたのでお肌へしっかりと届く化粧水でケア出来るのはとても良かったです🥰
もっと見る
156
3
- 2022.10.06
『米肌肌潤化粧水』ふっくらとしたもちもち肌へ導く高保湿化粧水✔うるおいを凝縮したような、まろやかな使用感発酵によってできるとろみのあるテクスチャー。後肌のベタつきはほとんどありません。✔毛穴の目立たない、透明感のあるふっくらキメの整った肌へ”...
もっと見る
72
5
- 2022.08.07
\肌悩み、肌潤でさよならします。/▫️肌潤化粧水120ml¥5,500(税込)▫️肌潤改善エッセンス30ml¥7,700(税込)▫️肌潤クリーム40g¥5,500(税込)お声がけ頂き、2ヶ月間の長期モニターに参加させて頂くことになりました😳💜...
もっと見る
194
1
- 2019.12.06
米肌 14日間潤い体感セットを試してみたよ🥳#米肌の石鹸・化粧水・美容液・乳液のお試しセットを購入してみました!2週間分入って1500円ちょいでした。ライン使いしてみての感想は、肌がふわふわふっくらする✨🌷朝起きたときに、乾燥もなければベタベ...
もっと見る
54
5
- 2020.10.29
ご覧頂きありがとうございます(о´∀`о)少し前からKOSE米肌アンバサダープログラムに参加しています!ずっと気になっていた米肌シリーズを試させて頂けて本当に嬉しいです😍頂いたのは米肌肌潤クレンジングクリーム米肌肌潤石鹸米肌肌潤化粧水米肌フェ...
もっと見る
36
6
- 2017.06.26
オイルのようなとろみのテクスチャーですが肌にのせるとしっとりとした使用感ですが、ベタつくような感じはないです。 使い方は1. 500円玉大くらいが適量です。2. 洗顔後、手のひらまたはコットンにとり、パッティングしながら肌になじませます。3. そのあと、手のひら全体でしっかりしみ込ませるように顔を包み込んでください。 肌潤クリームなどと合わせてライン使いすることでよりふっくら炊きたてのような肌を目指すことができると思います😊
もっと見る
57
2
- 2022.10.09
一昨年の福袋で購入していた化粧水の使い切りです。開封してしばらくは薬品のような何かの成分のにおいが気になったのですが使っている間に薄れていきました。化粧水が目に沁みる事は私はあまりないのですがこの商品は相性が悪かったのか、少し油断して目に入っ...
もっと見る
50
5
- 2022.01.08
.米肌肌潤化粧水💙120ml..今年で販売開始から10年⭐️米肌は深いブルーのようなお色のパッケージで高級感があります。..出す時はバシャっと出ないから、量の調節がしやすい!.ほんのりとろみのあるテクスチャーですが、肌馴染みが良い(少しゆっく...
もっと見る
71
4
- 2022.08.14
サラサラなテクスチャーで透明でした。 サラサラタイプの化粧水大好き♥️ 香りはこれまた思い込みが発動しているかもですが、微かにご飯🍚の匂いがする気がします。 パシャパシャと軽く使えるのに使用感は申し分ないぐらい良い👍 これからの乾燥の気になる季節にも問題なさそうです。 調べてみたら詰め替えもあるようで、それも推しポイント⭐ この冬メインで使いたいと思っているので、お得に購入できるのは嬉しいです🤩
もっと見る
99
1
- 2022.10.09
祝★10周年✳米肌の肌潤化粧水ふっくら炊きたてのような肌を目指して日本古来の発酵技術×最新テクノロジーにより誕生して米肌。すこしとろみのあるテクスチャーでお肌にしっかりと密着。潤いのヴェールに包まれたような使用感◎しっとりもちもちの肌になるけ...
もっと見る
78
4
- 2022.08.10
【米肌】お米の力で保湿力アップ♡コーセー通販限定ブランド♡しっとりテクスチャーで付けた時も保湿感しっかり!お米の力のスキンケアはよく話題になっていたのと米肌は最近新商品が出たので使用できて良かった!!化粧水は水分補給のみのイメ...
もっと見る
78
3
- 2021.02.25
保湿成分のライスパワーNo.11配合で、ふっくら炊きたてのような肌へ。日本古来の発酵技術と最新テクノロジーを融合した化粧水です。発酵によってできるとろみ成分が、うるおいが浸透した肌表面にごく薄いヴェールをかけ密封します。長時間水分が逃げない、...
もっと見る
76
1
- 2022.08.14
シャバシャバすぎずとろみがありすぎないとこ! 肌につけやすくて、皮膜感無く使用後もベタつかないのに しっとりとした使い心地がほんとに好きです✨ ポンプ式じゃないからドバッて出してしまう時あるので 調節しやすいポンプ式とかであったらもっと好きです🤫
もっと見る
53
1
- 2022.12.10
「角層柔軟オイル」配合で、肌を柔らかくほぐしてくれるそう 乾燥やたるみ毛穴が気になる方にもおすすめみたいで とろみのあるテクスチャーが 角質層までぐんぐん浸透してくれる 肌に化粧水がなじんだ後、むっちりした感じがお気に入り ボトルの形はお米を連想させてくれて ころんとしたフォルムがかわいい 米肌といえば 肌の水分保持能を唯一改善できると言われている成分 『ライスパワーNo.11』を 配合しているのが特徴的なブランド様 憧れていたブランドを使用してみて 肌がうるおいう体験ができてとっても嬉しい
もっと見る
55
1
- 2022.10.09
コーセー様の米肌マイハダ 肌潤化粧水を使わせていただきました✨✨ライスパワー【米エキス】No.11成分が入っていてお米のようなボトルデザインになっています🌾🤍洗顔後に手のひらかコットンにとりパッティングしながら肌になじませます💓さらさらのテク...
もっと見る
61
4
- 2022.08.08
コーセーシリーズ!麹とかお酒とかの化粧品はありますがこちらお米初めて使いましたが発売から10年以上たってるんですねほんのりとろみのある化粧水ですこしお酒のような香りがあります発酵からできるとろみだそうでべたっ、とか、ぬるっ、とかの強いとろみで...
もっと見る
45
3
- 2022.12.05
ライスパワーNo.11(肌の水分保持機能の改善成分)が、セラミドを増やすよう働きかけ、水分と油分のバランスが整うことを目指しています。 500円玉大の量を肌に馴染ませるとき、スーッと早く馴染んでいくのが心地よいです。 ベタつきが少なくサラッとした使い心地でありながらも、肌の調子が整ったような気持ち良い感触は、これから始まる厳しい冬の環境を乗り越えられそうな期待感を持ちました。
もっと見る
59
2
- 2022.12.12
米肌肌潤化粧水うるおいがつまったような、充実感のある使い心地でなめらかになじむ保湿化粧水。潤いを与えて保ち、キメの整った毛穴の目立たない肌へとサポートします。★感想少しとろみのあるテクスチャですが、馴染みが良くてさっぱりした使い心地です😊💓ち...
もっと見る
63
3
- 2022.08.14
・毛穴の目立たない、透明感のあるふっくらキメの整った肌へ 「角層柔軟オイル」配合で、肌を柔らかくほぐします。 乾燥やたるみ毛穴が気になる方にもおすすめ ・浸透力が高く、角層の奥までしっかり潤う なじませた瞬間から、肌に吸い込まれるように浸透。肌にうるおいをもたらす保湿化粧水 米肌といえば一番に思い出すのが「ライスパワー®No.11」 これは水分保持能を「改善する」と認められた唯一の有効成分 テクスチャーはさらっとしていて、香りも感じません さらりとしていて、べたつかないので使い心地が好きです お肌へのなじみも早く、潤いを感じるテクスチャー 最後に、手で包み込むようになじませると、より保湿効果が期待できそうです
もっと見る
50
2
- 2022.12.11
潤い続ける肌へ導いてくれるスキンケア 保湿カを極めたこちらの米肌🌿 保湿のエキスパート成分ライスパワーNo.11という魅力的な厳選の美容成分を配合しており 潤いを改善してくれて、乾かない潤い続ける肌づくりへの一歩になりました☺ ここ最近の乾燥による小ジワが気になっていたので潤い続く保湿力が高くなるのはとても嬉しいですね♫ 〜米肌 肌潤化粧水〜 使いやすいとろみのあるテクスチャーで肌にのせるぐんぐん浸透して気持ちが良い♫ 〜米肌 肌潤改善エッセンス<医薬部外品>〜 保湿力を改善しやすくしてくれた高保湿美容液 キメの細かい透明感のある肌に導きやすく✨
もっと見る
57
1
- 2023.01.05
少しとろみのあるテクスチャー。 程良いとろみが肌にヴェールをまとった使用感で使っていると心地が良いです💓 コットンを使っても良いけど私は手のひらでじんわりプレスして使うのが好き☺️ 使用後のベタつきもほとんどなくこれからのスキンケアに取り入れたいと思います♪
もっと見る
55
3
- 2022.12.09
このボトルのデザインはお米をイメージしているんですね😳🌾✨ なんと肌の水分保持能を”唯一改善”できるらしい 有効成分🔸ライスパワーNo.11を 配合しています✨ 乾燥肌さんなんかには 特におすすめな化粧水ですね🤗 発酵によるとろみ成分が、 肌表面にごく薄いヴェールをかけ密封してくれるんだとか😳 それにより水分が逃げにくく、乾きにくい肌にしてくれるそうですよ💡 とろみはありますが、 べたっとしない使い心地が私は好きです💜
もっと見る
50
1
- 2022.12.12
米肌肌潤化粧水ふっくらもちもち肌へ導く化粧水🦢発酵によってできるとろみで肌を包み込むような使用感でベタつきはほぼなし🙌潤いを与えて、キメの整った毛穴の目立たない肌へとサポートもしてくれるんだそう🫧ネイビーの容器がシックで大人っぽい♢テクスチャ...
もっと見る
44
3
- 2022.12.12
コーセーシリーズ!麹とかお酒とかの化粧品はありますがこちらお米初めて使いましたが発売から10年以上たってるんですねほんのりとろみのある化粧水ですこしお酒のような香りがあります発酵からできるとろみだそうでべたっ、とか、ぬるっ、とかの強いとろみで...
もっと見る
43
2
- 2022.12.05
□米肌 肌潤化粧水.内容 120ml価格 5500円(税込).✔︎うるおいを凝縮したような、 まろやかな使用感✔︎毛穴の目立たない、透明感のある ふっくらキメの整った肌へ✔︎浸透力が高く、角層の奥まで しっかり潤う.米肌シリーズの化粧水をお試...
もっと見る
47
2
- 2022.10.06
日本古来の発酵技術と最新テクノロジーを融合した「米肌肌潤化粧水」使ってみました。日本人にとって最もなじみ深い”お米”と、伝統の”発酵”という日本古来からの自然の恵みと、コーセーの最新テクノロジーの融合により「米肌」が誕生したそうです。米肌肌潤...
もっと見る
44
2
- 2022.09.30
肌潤化粧水は、さらっとしたみずみずしいテクスチャーで、どれだけでも肌が飲み込んでいくような肌馴染みの良さが好き。 コットンよりも手で付けた方が潤い感が分かって良いかな。 いろんな保湿成分を使ってきて、自分にはライスパワーNo.11配合のものが合うと分かってきているので、この肌潤は個人的にヒットでした。
もっと見る
51
4
- 2022.11.18
米肌肌潤化粧水をコーセープロビジョン株式会社様より体験させて頂きました🙌一言で言うなら...とろみ系、化粧水✨コットンか手の平で馴染ませるんだけど手の平派な私は500円玉代を手に取り手のひらで包み込むように軽くパッティン...
もっと見る
42
3
- 2022.12.11
とろみのある透明なテクスチャーとなっていて肌なじみが良いと感じました! 無香料/無着色/鉱物油フリー/弱酸性なので敏感肌さんも安心して使える感じですね、 米肌は乾燥が気になる方くすみが気になる方肌のゴワつきを感じる方毛穴の目立ちが気になる方乾燥による小ジワが気になる方にオススメの商品となっているようです❤️🔥
もっと見る
50
1
- 2022.10.09
\ふっくら炊きたてのような肌へ/米肌肌潤化粧水@maihada・日本古来からの自然の恵みと、コーセーの最新テクノロジーの融合により誕生したスキンケアブランドの米肌。肌の水分保持能を”唯一改善”できる有効成分のライスパワーNo.11を配合してい...
もっと見る
48
2
- 2022.08.13
お米の美容成分を使用して作られた化粧水です。パッケージがお米のかたちをしているように見えますね。手のひらに化粧水を出してみると、ほんの少しとろみがあります。お肌に馴染み、高保湿が期待できそうで嬉しいです。セラミドを補うだけでなく増大させ、お肌...
もっと見る
42
2
- 2022.08.14
お米って、とても親しみがありますよね。お米と伝統の発酵技術が融合で誕生した「米肌肌潤化粧水」は、今年で発売から10年を迎えたロングセラーアイテム。洗顔後に500円玉くらいをお肌にしっかりなじませればOK。手に取ってみると、少しとろみがかったリ...
もっと見る
39
1
- 2022.12.04
米肌の肌潤化粧水を試してみました。うるおい重視の処方で、とにかく使った後の肌が潤ってる感覚がすごくあります。ただ持続感はあまり感じられないため、しばらくするとツッパリ感があるため重ね塗りしています。#米肌#肌潤化粧水#スキンケアトーク#おこも...
もっと見る
70
2
- 2021.10.30
なめらかで肌馴染みが良くて、べたつかない潤い✨ しっとりもさらさらも兼ね揃えたちょうどよいテクスチャー。 手のひらが吸い付くようなもっちり感! ふたがお米のような形になってるの!🌾 ふっくら炊きたてのような肌へ~米肌~
もっと見る
53
1
- 2022.10.02
日本古来の発酵技術と最新テクノロジーを融合したブランド、米肌の肌潤化粧水。米を蒸してエキスを抽出している化粧水だけど、特に米っぽい香りがするわけではなく、何も知らなかったら普通の化粧水。むしろ気になる香りほとんどなし。ボトルの形状が液垂れしに...
もっと見る
50
1
- 2022.08.13
ライスパワー®No.11配合⭐さらっと目の化粧水です。肌に馴染ませる際、少しとろみを感じます。少量ずつ手に取りハンドプレスで馴染ませると、肌もちっと。しっとりとした使い心地です😊潤いに満ちた肌になりたい💓...
もっと見る
59
2
- 2022.10.06
お米の美味しいところで生まれたので、自分にぴったりだと思っている米肌肌潤化粧水お米のようなふっくらもちもちのお肌になりたいな~日本古来の発酵技術と最新テクノロジーを融合して作られたmadeinjapanすこ~しとろみがあるテクスチャー。肌なじ...
もっと見る
43
1
- 2022.08.12
ライスパワーNo.11などの保湿成分が入った保湿化粧水。少しとろみがありますが、重たくなくパシャパシャ使えます。私は冷蔵庫で冷やしてお風呂上がりにローションパックとして使っていますがベタつかずとても気持ちがいい使い心地。香りもなくクセがないの...
もっと見る
39
3
- 2022.08.13
パッケージの形もお米のフォルムをイメージさせるような感じで可愛い。深い青色は高保湿、うるおう水のイメージがわいてきます。中身を出してみると、透明でみずみずしいテクスチャー。なじませているとわかる、とろみが溶け込んだようなまろやかさ。すっーと肌...
もっと見る
39
2
- 2022.08.12
みずみずしい中にも、ややトロミを感じるテクスチャー化粧水は無色透明以前使ったことがありますが、その時よりも肌への馴染みが良く、ベタつきを感じる事なく肌がふっくらうるおいを感じる肌に導いてくれますブランド名のお米パワーと、何かと良いと言われる発...
もっと見る
46
1
- 2022.12.12
とろみのある化粧水は浸透しきらない感じがして苦手だったんですが これは肌表面にぺたぺた残らなくて◎ とろみはお米の発酵によるものだとか。夏もエアコンで乾燥するのでスキンケアではしっかりと保湿したい派! 乾燥や毛穴が気になる人、詰替して使いたい人に◎
もっと見る
60
3
- 2024.07.27
\乾燥する時こそ使いたい𓂃𓈒𓏸/#サヨナラ乾燥肌❁.*・゚米肌様よりお声がけ頂き肌潤シリーズ2ヶ月長期モニターに参加させて頂いてからもうすぐ2ヶ月が終わろうとしています∗︎*゚今回はそれぞれのテクスチャーや肌なじみについて動画を通して出来るだ...
もっと見る
184
0
- 2020.01.13
保湿成分がライスパワー®No.11(コメエキス)が配合されているスキンケア、なかなか見かけないので…。 とろみが強いのかな?思っていましたが、想像よりはさらっとしていて肌馴染みが良いテクスチャ。後肌のベタつきがほとんどなくて良い~。 ・乾燥が気になる方・毛穴の目立ちが気になる方・くすみが気になる方などにおすすめ◎
もっと見る
70
0
- 2023.03.08
いま使っている化粧水です😊朝は導入美容液の後にシミウスの薬用美白ホワイトC化粧水をつけてから米肌の化粧水をつけています😊コットンは苦手なので手や指でやさしくトントンしたりハンドプッシュしながら毛穴に入れ〜と念をこめて✨米肌シリーズはKOSEの...
もっと見る
51
0
- 2019.06.24
「ずっと気になっていた肌悩み。肌潤でさよならします。」モニターに参加させていただき、もうすぐ1ヶ月。今回は、#肌潤化粧水の使用感をレポートしたいと思います!洗顔後、500円玉くらいのサイズを目安に使用しています。無色透明の化粧水はサラッと軽い...
もっと見る
45
0
- 2019.12.30
発酵によってできるとろみ成分が、うるおいが浸透した肌表面にごく薄いヴェールをかけ密封します。 長時間水分が逃げない、乾きにくい肌に導いてくれます。 とろみがあるのに、肌にのせると飲みこむようにぐんぐん浸透。 もっちり弾力がある肌に仕上がり、塗った後のベタつきはほとんどありません。 嫌なベタつきも感じさせないシンプルな化粧水はどんな人にもおすすめ。
もっと見る
52
0
- 2022.12.10
米肌活潤リフト化粧水✨✨✨この米肌の化粧水はかなりお気に入りなので、1年半ぐらい前に?ストックを数本しておいたものの、ラスト一本です😂2年くらいで使い切って下さいねーとの事だったのでぴったり👍🏻目の周りのエイジングケアを気にしだしておススメさ...
もっと見る
38
0
- 2019.02.04
#使い切りサンプル#使い切りスキンケア#米肌肌潤化粧水公式Instagramのプレキャンでいただいたものです成分見たらエタノールが上位にあるのでアルコールの匂いがちょっと気になった特に匂いに敏感ではないはずなのに鼻についたので匂いに敏感な人は...
もっと見る
49
1
- 2024.02.06
商品詳細情報米肌 肌潤化粧水
- ブランド名
- 米肌(マイハダ)
- 容量・参考価格
- 120ml: 5,500円
- つめかえ用110ml: 4,950円
- 取扱店舗
- 近くの米肌取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 120ml
- つめかえ用110ml
- 商品説明
- うるおいがつまったような、充実感のある使い心地で なめらかになじむ保湿化粧水。 潤いを与えて保ち、キメの整った毛穴の目立たない肌へとサポートします。
- メーカー名
- コーセープロビジョン
- 発売日
- 2012/6/13(最新発売日: 2016/3/1)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第3位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
ナリス化粧品 ルクエ コンク | 3,300円 |
| スキンケアランキング第20位 | 液サラッとみずみずしいテクスチャーです。肌にサッと馴染んでさっぱりとした使用感でした! | 詳細を見る | |
DECORTÉ ユース パワー エッセンス ローション | 16,500円 |
| スキンケアランキング第68位 | ベタつかないから、心地よく使えるのが嬉しい | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフバイタルスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第44位 | スプレーのキリが細かいのでべちゃっとつかず、均一にスプレーできる | 詳細を見る | |
TOUT VERT バランシングGAローション | 1,980円 |
| スキンケアランキング第121位 | さらさらの水のようなテクスチャー | 詳細を見る | |
SKIN&LAB グルタチオンアンプルトナー |
| スキンケアランキング第154位 | 化粧水のような少しとろみのある、さらっとしたテクスチャーで、美容液のようなしっとりもちっと保湿してくれる☺︎ | 詳細を見る | ||
IHADA 薬用ローション(とてもしっとり) | 1,650円 |
| スキンケアランキング第185位 | 手に取ってみると、 シャバシャバ系の化粧水! | 詳細を見る | |
vim BEAUTY キープ コンフィデンス ミスト | 1,650円 |
| スキンケアランキング第142位 | 大きさも大きすぎず小さすぎずなので 持ち運びにも◎ やっぱり霧が細かいのがほんとに推しポイント | 詳細を見る | |
エリクシール つや玉ミスト | 1,980円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第74位 | 資生堂らしい、フローラルな優しい香りで、ミストの細かさも気持ちいいので、ついついたっぷりお肌にかけたくなってしまいます | 詳細を見る | |
DECORTÉ コンフォート デイミスト セット&プロテクト | 3,520円 |
| スキンケアランキング第176位 | ころんとした見た目も、使い心地も、香りも全部とっても良かった…! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




















































































































































