薄づきでナチュラルなのに、肌がめちゃくちゃ綺麗に見える、、、💗 肌に優しくて、浮かない程度に綺麗にトーンアップしてくれる所 プチプラで結構どこでも買えるし、ナチュラルで素肌感ある所! 安くて、乾燥しにくくて、クマがしっかり隠れる(*ˊ˘ˋ*)♡ 保湿パウダーだから、乾燥崩れしにくい!
もっと見る
93
16
- 2024.11.03
初心者さんに推したい、標準的なのに優秀な日焼け止め化粧下地。 初心者さんにめちゃめちゃおすすめ!! 使いやすいブラシもついていてありがた〜〜〜! 百均のでもいいので大きめのブラシを買うと◎ 初心者さんにこそ推したいのが、マット×ラメのアイパレット! 初心者さんに限らず、全員におすすめしたいアイライナーです📢 初めてのアイライナーは、血色系のニュアンスカラーが浮きにくくておすすめ🌷 初めてのマスカラにちょうどいい〜〜💓 とにかくお安いマスカラリムーバー!
もっと見る
1384
1109
- 2024.04.11
正直、CANMAKEでハズレに出会ったことがない!お財布にも優しいし学生の味方すぎる🫨私は次はプティパレットアイズのマットタイプ狙ってます😏 皆さんも一回CANMAKEにはお世話になった事があることでしょう!是非おすすめ教えてください🙏🏻 次回はCEZANNE正直レビューします🔥
もっと見る
49
1
- 2025.01.07
薄付きなのに、毛穴目立たなくなるし、トーンアップされて肌が綺麗にみえます。 あと、肌が荒れません。使った日のほうが肌の調子が良いです。 内側から光沢感がでる感じです。 プチプラなのにとても優秀です!毛穴が目立ちにくくなります。触ったときのクリームの感じも好きです。 崩れにくいです。ほどよく艶もでます。 ナチュラルに仕上がります。美肌に見えるので好きです。 しっかりカバーしてくれるし、なかなかよれません。デパコスよりもはるかに安いお値段で長時間キープできるので、プチプラコスメの中ではかなり優秀なほうでしょう。
もっと見る
56
1
- 2025.01.27
こんばんは🐰今日は保育士をしている私のいつものメイクを商品紹介とともに書いていきたいと思います🙈これから実習などがある人は参考にしてみてください💭まず第1に、保育士さんがメイクする上で気をつけることは、ラメ飛びをしない、ファンデーションを塗り...
もっと見る
99
40
- 2018.10.23
【かわいい度up☆中顔面短縮メイクの方法】⚠️物理的に短縮される訳ではありません!メイクでそう見えるだけです😇中顔面が短いのが、現代のかわいい系の顔の特徴だと言われてますよね😊今回は、中顔面短くなりたければ、そう錯覚させちゃえばいいじゃない!...
もっと見る
199
21
- 2022.09.03
可愛すぎる🥺青みピンクドールメイク🩷今回は青みピンクのアイシャドウを使った可愛すぎるドールメイクを紹介します!!〜紹介する商品〜アイシャドウ👀lilybyredムードキーボード09ミルキーベリーステレオMilkyBerryStereo粘膜ライ...
もっと見る
214
104
- 2024.08.09
私は涙袋やハイライトの下地に使用しています!明るめだけど肌に馴染んでくれてとっても自然です…✧︎ コンシーラーとして使用していますチップでのせるとしっかり隠れる…!!! 眉上の青みやクマを隠すに使ったり真ん中と混ぜてコンシーラーとして使ったりしています!こんな感じで単色でも混ぜても使えるので、使い道は無限大かも知れません…(言い過ぎ)でもそれだけ色んなことに使えるんです!!ぜひ自分だけの組み合わせを探してみてください♪︎
もっと見る
187
28
- 2022.05.03
青クマ・黒クマコンシーラー16種比較、使い方解説。ティルティル、セザンヌ、キャンメイク、LUNA、ヴィセ、コスデコ、Dior、デイジーク、ケサランパサラン、ザセム、&be、Etovos 📣詳しくは、YouTubeに投稿してあります。ご興味ありましたら、 ✔️プロフィール欄のYouTubeマークから or ✔️下のURLをコピペして検索してください🙏
もっと見る
110
12
- 2024.11.06
グリーンの色が結構しっかりついているので、赤みが強い方にもおすすめなさっぱり系下地👒 毛穴カバー力もそこそこあるので、ファンデも綺麗にのりやすい気がしています🫶 すっぴん風メイクをしたい方はコレ一本で、しっかりカバーしたい方はコレ+ファンデで、と仕上がり別で用途を分けられるのもGOODポイントです💫 全体が本当に『ちょうどいい』んです💖自分の肌質がイマイチわからない方や、メイク初心者さんはとりあえずこれを試してほしい! 初心者全員これ買え案件すぎます🔰 時間経過とともにTゾーンのテカリは感じるので、そこだけパウダーを乗せると◎ しかもそもそも崩れにくいので、崩れにくい→崩れても綺麗の素晴らしいコンボ…🤼♂️ 特に、パフでテキトーに伸ばしても綺麗に仕上がるこのカバー力には感動です…!
もっと見る
838
528
- 2024.05.07
クマを消す 涙袋を描く前にクマをしっかりと消します。1番右のオレンジ系の色を使うと綺麗に隠れる◎ 涙袋に血色感を仕込む ピンクベージュ系ラメを下まぶた全体に塗ってぼかします。血色感が出て下まぶたのくすみが無くなります。 コンシーラーで涙袋を明るくする 1番左の色を目頭〜黒目外側まで塗って指で軽くぼかします。目のキワの数ミリ下から塗る、目尻の方まで塗りすぎないことがポイシト!
もっと見る
3795
3692
- 2024.02.29
カテゴリー別一軍コスメ紹介!!今回はコンシーラー編!!私はとにかくクマが気になるから買ってみたんだけど、このカバー力凄くない?!厚塗り感出ないのもおすすめポイント!メイクする時はほとんど毎回使ってる!!CANMAKEカラーミキシングコンシーラ...
もっと見る
8
0
- 5ヶ月前
🍞キャンメイク&百均赤み消し対決!🍞カバーできるベースがキャンメイクと百均しかなかったコッペです(・ω・`)もっと他のも集めたい…(・ω・`)最近赤みが気になるので、手持ちのベースで何が一番隠れるのか検証してみました!検証に使った赤は、キャン...
もっと見る
124
22
- 2018.01.25
MilleFéeシークレットコンシーラーパレット 1つのパレットに3色のコンシーラーが入ったマルチタイプ/オレンジベージュはクマやくすみのカバー。肌に合うグリーンコンシーラーが欲しかったのとパレットコンシーラーが底見えしてきたのでちょうど良く色が揃ったこちらにしました🙌 クレヨンタイプとリキッドが2in1になってて便利〜😭 チップで鼻の脇にも使えて毛穴もクレヨンの方で概ねカバーできてます! CEZANNEストレッチコンシーラー 目のクマに使ってた!私のは黒っぽい色のクマだけど青クマある方に一番向いてる色🙆
もっと見る
86
2
- 2024.11.18
こちらは3色入りでコンシーラーの他に、 テクスチャは固すぎず柔らかすぎずで伸びは比較的良 く、カバー力もかなりあり目元のクマも隠せる🐻❄️ ⚠️ただ、少し気になったのがメイクをしてから数時間後の状態😭
もっと見る
90
11
- 2023.04.08
/#キャンメイク速報2月新商品発表!!!\1月下旬から順次発売開始します!もうしばらくお待ちください😌💕♥シルキースフレアイズ(マットタイプ)M07♥カラーミキシングコンシーラー04♥コンシーラーブロウマスカラ01♥メタルックマスカラ01・0...
もっと見る
1326
366
- 2023.12.21
3色あるので、これ一つでいろんな肌悩みをカバーできる クマが酷いのですが、これの一番右のカラーを使ったら、今まで使っていたコンシーラーよりもクマがカバーされたように感じます。 まだパレットタイプに慣れていないので、徐々に使い慣れていきたいです。
もっと見る
53
5
- 2025.01.24
①二重幅に上から右の色を濃いめに二重幅の延長まで塗る。 ②二重幅のアイシャドウをぼかすように上から左のカラーでアイホールをぼかす。 ③一番濃い色を使ってまつ毛の際を埋めていく。 ④涙袋にコンシーラーが塗れたら、また薄めに上から右のカラーを取って涙袋の終わりかけの部分に塗る。 ①1番明るいハイライトカラーを薄く細く涙袋の位置に塗ってぼかす。 ①目頭側細く、目尻側広く影を入れる。 ①毛先を濡らした細いブラシで、大粒の方のラメを涙袋の際に塗っていく。 ①まつげとまつげの粘膜を埋める。短め垂れ気味ラインにする。 ① まつ毛をビューラーであげる。 ②マスカラベースを塗って乾かす。 ③マスカラを塗る。
もっと見る
103
4
- 2023.04.12
\買ってほしい10選/キャンメイクのおすすめ❤︎今回はキャンメイクの中でも特におすすめなコスメを10コまとめました!!どれももちろんプチプラ!高くても1100円以下🛒キャンメイクって本当学生には有難いですよね🥺どれも愛用しているとっっても大好...
もっと見る
360
193
- 2024.06.19
これはつい最近紹介したばかりのコンシーラー💁♀️保湿力が抜群に高いので乾燥するなって言う方には使って欲しいコンシーラー!! とにかくこのコンシーラーはトータルで見てもバランスが良いです!カバー力・保湿力・持続力・厚塗り具合が全て平均〜平均のちょい上レベルで使いやすい✊ これも何度か紹介したことがありますが、このコンシーラーの魅力はもうとにかくカバー力😇😇 これは一応ファンデーションの部類見たい、、笑笑このコンシーラーは肌を休ませたい時や家にいる時には良いけどカバー力とかはあまりないです! これはカバーするコンシーラーと言うより下地を塗った後に赤みの気になるところに塗ると赤みが補正されて綺麗になる🥺 これも何度か登場していますがこのコンシーラーは使い勝手抜群に良い🙆♀️眉毛の輪郭をなぞるのに使ったり涙袋に入れたりするのにも使えるし唇の口角の周りのくすんでいるところに塗るのにも最適です💁♀️
もっと見る
105
17
- 2022.04.01
リキッドファンデーションは他の種類のファンデーションと比べても1番毛穴に詰まりやすいです。 日焼け止めは毎日塗った方がいいのでキュレルのUVエッセンスを使っています。 肌を綺麗にしようとつい色々ぬりすぎてしまうと逆にそれらが毛穴につまりにきびのもとになってしまいます。
もっと見る
45
4
- 2024.11.09
7700人に調査しました🎀 Instagramのフォロワーさんに聞いた! みんなの上半期ベスコスまとめ🤍 新作コスメに限らず気に入ったコスメを答えていただきました🫶🏻︎
もっと見る
248
70
- 2024.07.23
青クマ皮膚を引っ張っても動かない。疲れや睡眠不足による目元の血行不良。→蒸しタオルと冷たいタオルを交互に当てて血行を促進させる。睡眠をしっかりとる。メイク方法オレンジ系チークやコンシーラーがおすすめ! 茶クマ皮膚を引っ張るとクマもついてくる。摩擦や紫外線によるくすみや色素沈着。→優しくクレンジングをする。アイクリームでケア。UVケアを怠らない。メイク方法イエロー系チークやコンシーラーがおすすめ! 黒クマ皮膚を引っ張るとクマが薄くなる。下まぶたのたるみや、シワ、くすみ。→眼輪筋を鍛える。ハリ対策のスキンケア。メイク方法明るいベージュコンシーラーがおすすめ!(ハイライトを重ねるのも)
もっと見る
856
882
- 2024.03.09
守ってあげたくなる血色感ピンクメイク💄 今回はまるで守ってあげたくなっちゃうような可愛らしい血色感ピンクメイクを紹介します🩷 CLIOプロ アイ パレット01SIMPLY PINK 粘膜ライン&地雷ライン👿 CEZANNEジェルアイライナー20バーガンディー 血色感たっぷりな可愛いピンクメイクなので参考にしてもらえたら嬉しいです☺️
もっと見る
88
40
- 2024.09.02
こんにちは、鈴木です。少し久しぶりの投稿になってしまいました😖最近少し心の体調があまり良く無くて、、自分で自分の心ケア中です、、、🫠話を戻して、今回は残暑も乗り切る!鉄板ベースメイクを紹介します🎶割と、ベースメイクの紹介は頻繁にしている方なの...
もっと見る
53
0
- 1ヶ月前
混ぜて使える点や、混ぜるスペースがある点、その他使用感などなど気に入って使用していたのですが、私の肌質(目の下の乾燥)が年々酷くなってきた為、悲しい事に合わなくなりました💨 カバー力がしっかりある商品なので、時間がある時に、皮脂などがある程度出る箇所(ニキビ)などを隠すのに使用しようかなと…😊
もっと見る
46
1
- 2025.01.14
\コンシーラーの活用テク/おすすめ7選❤︎今回はコンシーラーの使い方を定番のものも含めてまとめてみました!上手く使えばメイクの仕上がりがかなり変わります💓ぜひ参考にしてください~!!#コンシーラー#コンシーラーの使い方#目指せ毛穴レス肌#至高...
もっと見る
636
534
- 2024.04.21
リップの塗り方ひとつで唇の形が変わる盛れるリップの塗り方8選★ぽってり大人っぽくラグジュアリーなお顔に★6Vグラデ立体感がでて口角も上がってみえる塗り方★にっこり口角をキュッと上げて明るい印象に★透明感ちゅるん透明感のある唇に!最後のグロスが...
もっと見る
253
149
- 2024.06.16
#メイク方法#イエべ秋【手順】・シーグラムのチークでチークとアイシャドウに(二重幅まで)・アンドバイロムアンドのBR02のBをグラデーションになるように載せる・Cを3角ゾーンにのせる・Dのラメを瞼の真ん中に乗せ左右に軽くぼかす・ブラウン系のア...
もっと見る6
3
- 2024.12.11
橋本環奈風メイクベース編💄.はじめまして!Nen.です。本日は憧れてる方も多いであろう橋本環奈さんになれちゃう!?メイクをご紹介いたします🧸🎀ベースメイク編💄..橋本環奈さん、なんと言っても透明感のあるキメの細かい綺麗なお肌が魅力的ですよね!...
もっと見る
95
9
- 2021.02.19
少しキープ力は劣っていて、よれてしまうのですが💦 オレンジ系統で、三色あり、 横に色を混ぜられるパレット付きなんです! クマの淵の部分を、1番右のオレンジで囲い 真ん中の色でクマ全体を覆います。 最後に1番左の明るい色で 少しくすんでいるところや、ニキビ跡など 気になるところにちょんちょん! 結構ベッタリつけすぎると 厚塗り感が出てしまうので、 少しずつ、絵の具を塗る感じ 少しずつ色をたして、消していってください! 私も目の下のクマがひどくて💦 すごく悩んでいるので くま消しにいいアイテムがあれば、 ぜひ教えてください☺️☺️
もっと見る
217
8
- 2022.03.26
パレットタイプのコンシーラーって伸びが悪そうだったりしないかなって不安があったんですが、これ良すぎました。 もっと早く出逢えばよかった… 🥥クマ、ニキビなど隠し正直言うとクマ隠しには向いていません。ザセムのコンシーラーの方が伸びは良かった。 ただ、ニキビ、ちいこいほくろは最適。チップがあるからワンポイントに塗れるので厚塗り感もでない。最高。 🥥涙袋これはまじで使えます。ラメもないし、ピンクのカラーを目頭と涙袋の真ん中に多めにに塗って最後に広げれば自然すぎる涙袋の完成。 🥥唇の輪郭消しザセムのコンシーラーだったら唇が荒れたのに、これだと荒れませんでした。チップで細かく塗れるところがオススメ✨ただ、もちは良くないかも
もっと見る
99
14
- 2021.09.15
ひと工夫で自然な涙袋を手に入れる👊今回は…~涙袋の作り方~それでは早速START!!①肌より明るいコンシーラーを涙袋全体に薄く広げる→これをすることで見違えるくらい涙袋がぷっくり!②ブラウン系のアイシャドウやノーズシャドウで涙袋の影を描く→黒...
もっと見る
70
16
- 2021.07.02
こんばんは😋まだまだ更新中🤩今回はめちゃくちゃお気に入りで使っているキャンメイクカラーミキシングコンシーラー01を紹介します🌟どの色も底見えしているのでめちゃくちゃオススメなのは伝わると思います😍私にしてはかなりの使用感が出ている写真失礼しま...
もっと見る
71
12
- 2018.07.25
あんにょ〜ん千陽だよっ!今回はキャンメイクのコンシーラー02ナチュラルベージュの使い方を紹介します!ぜひ見てください😊で、!右の使い方も紹介しようと思ったんよ!けど、ど忘れした😭なので思い出したら紹介します!このコンシーラーはマジでおすすめ...
もっと見る
19
0
- 2025.04.02
少量でもしっかりトーンアップしてくれるので重宝しています💓 日焼け止め効果はないので、下に日焼け止めを塗るのを忘れないφ(..)メモ 程よく保湿感もあるので、全顔に塗っても乾燥しにくい🍃 SPF値、PA値も十分なので、日焼けを気にせず運転できるかなと…🚗 保湿感もしっかりあるので、顔の側面や顎など乾燥しやすいところにも使いやすいです! 保湿感MAXなのでパウダーを上から重ねます🩰 何度も言うけど肌荒れ中なのでAPLINは成分的にありがたい🌷 透明なので変に厚塗り感もなくてよき! ほぼパウダーファンデ!?ってくらいカバー力があります💡 鏡もついているのでメイク直ししやすい! 霧の細かさが大好き💞
もっと見る
590
258
- 2024.04.16
眉上の青みを消すのに使っている組み合わせです! パウダーチークスは旧品で、今はリニューアルされているそうなので、もう購入はできないみたい…😢 眉山の青みが気になるところにチーク→コンシーラーの順に塗り重ねると、眉の青みが気になりにくくなります✨ ほんのちょっとの工夫で綺麗な眉に仕上がるので、眉の青みが気になる方はぜひやってみてください(っ ॑꒳ ॑c)💓
もっと見る
65
3
- 2024.11.27
パレットタイプのコンシーラーを初めて使いました! ニキビ跡や小鼻の赤みをカバーするのにとても良いです。 クマなど目元のカバーをすると少し崩れやすいように感じました。
もっと見る
76
2
- 2025.01.06
密着度がすごい👏 リキッドタイプの一色コンシーラーを愛用していましたが、パレットタイプだとシミをさらに色で押さえ込むことができた! 目の下の茶クマには黄色 シミには赤を仕込んでからベージュを◎ チップは小さな綿棒のようなスティックとブラシタイプが一体になっていて 細かな部分はとてもやりやすかったです!
もっと見る
53
2
- 2024.12.18
キャンメイクカラーミキシングコンシーラー03オレンジベージュ初めてのコンシーラー使い勝手が良いのか悪いのかわからない笑3色あってこの値段はGOODでは?他のコンシーラーも使ってみたい!...
もっと見る
55
0
- 2024.02.28
キャンメイク カラーミキシングコンシーラー 03税込 825円の高コスパ商品!既に二個目のリピート中です。カラー展開は3種類。1.ライトベージュ2.ナチュラルベージュ3.オレンジベージュこの価格帯で付属にチップブラシが...
もっと見る
87
9
- 2021.04.18
毎日メイクの全貌ご紹介ラスト〜🔥‼️キャンメイクのミキシングコンシーラー👆3色入っているので自分の肌に合わせてカラーが作れる✨一番左はハイライトとして使えるので、ファンデ塗る前に目の下のクマに使ったりします🌟コッテリしているので隠したいニキビ...
もっと見る
150
5
- 2018.03.14
プチプラで優秀なコンシーラー👏👏CANMAKEカラーミキシングコンシーラー02パレットになっているコンシーラーです!!3色入っていてとても便利😆明るいカラーはクマ、ハイライト、真ん中のカラーはくすみ、赤み、暗いカラーはシミ、ニキビ跡に効果的で...
もっと見る
101
6
- 2018.12.10
🐱キャンメイクカラーミキシングコンシーラー🐱色はC11のピンクが入ったものです!左のピンクと真ん中のベージュ色を混ぜで涙袋に入れると、自然なぷっくりした涙袋が作れるのでオススメですわりと柔らかめで伸びも良いです明るめの色なので、クマを飛ばして...
もっと見る
156
9
- 2018.01.08
本日のメイク💄✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼りんです(´˘`*)本日3回目の投稿ですが、今日のメイクが上手くできたので使ったものをご紹介したいと思います!!少しでも参考になったら嬉しいです(*´꒳`*)左から✔TI...
もっと見る
95
3
- 2022.11.21
3色入っているので、それぞれ使えて、自分の欲しい色が作れる! 1番左のパレットで色を混ぜられるので、自分に合う色が作れる✌️ 自分に合う色のコンシーラーを探している方持ち運びしやすい コンシーラーを探している方にオススメです✨️
もっと見る
131
4
- 2022.12.21
こんにちは、鈴木です。今回は、鈴木の眉毛事情について紹介していきます🏵本当にプチプラ達しか使ってないので参考にしてくれたら嬉しいです❤️🔥まず、キャンメイクのオイルブロックパウダーを眉毛の部分に塗ります!!このパウダーを塗ると眉毛の持ちも違...
もっと見る
74
4
- 2021.09.22
Koseメイクキーププライマー 媛香は凸凹してるとこに塗ったよー! Canmakeカラーミキシングコンシーラー P03 Jill leen シャイニング12色ミニアイシャドウパレット
もっと見る
14
1
- 2024.10.26
クマやくすみにお悩みではありませんか?!そんなあなたに、プチプラでカバーできちゃうスグレモノをご紹介します!キャンメイクカラーミキシングコンシーラー900円以内で買えるのでオススメです👍私はNo.01ライトベージュを使ってます!日焼け肌ですが...
もっと見る
122
3
- 2021.03.31
最後のラメはマットがいい人は付けなくてもいいし、ちょっと物足りない人は付けてみてください! HOLIKA HOLIKAのマイフェイブピースアイシャドウのベベはラメが繊細なのでハイライトにも使ってます✋🏻💖 ぜひ参考にしてください✨️✨️
もっと見る
53
1
- 2024.10.19
商品詳細情報キャンメイク カラーミキシングコンシーラー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第26位コンシーラー 20代 第26位コンシーラー 30代 第26位コンシーラー 40代以上 第26位パレットコンシーラー 10代 第9位パレットコンシーラー 20代 第9位パレットコンシーラー 30代 第9位パレットコンシーラー 40代以上 第9位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 825円
- バリエーション
- 01 ライトベージュ
- 02 ナチュラルベージュ
- 03 オレンジベージュ
- 04 レッドベージュ
- 12 イエロー&オレンジベージュ
- C11 ピンク&ライトベージュ
- 商品説明
- ※4月下旬よりダブルエンドのチップ&ブラシがリニューアルとなります。 これ1つで自分だけの色が作れる サラサラ仕上げの3色入りパレットコンシーラー これ1つで自分だけの色が作れる3色入りパレットコンシーラー。 ライトカラー・ナチュラルカラー・ダークカラーの3色でお肌の隠したい部分をマルチに高カバー。 カスタマイズできるMIXスペース付で自分だけの色が作れます。 ミラー・ダブルエンドのチップ&ブラシ付。
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2014/9/2(最新発売日: 2023/1/31)
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > パレットコンシーラー
- 成分
- <04 レッドベージュ> イソノナン酸イソトリデシル、トリエチルヘキサノイン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、合成ワックス、ポリメチルシルセスキオキサン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、アルミナ、セスキイソステアリン酸ソルビタン、マイクロクリスタリンワックス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、スクワラン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、塩基性炭酸Mg、シリカ、メチコン、ヒアルロン酸Na、オリーブ果実油、セラミドNP、ホホバ種子油、加水分解ヒアルロン酸、酸化チタン、マイカ、酸化鉄、ジメチコン
プチプラ × パレットコンシーラーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
Visée カラーデュオ トリック コンシーラー | 1,210円 |
| コンシーラーランキング第20位 | とてもなめらかなテクスチャで、肌にスムーズに馴染みます◎ 厚塗り感がなく自然な仕上がりになるので、重ねてもヨレにくかったです | 詳細を見る | |
Visée リシェ レッドトリック アイコンシーラー | 1,210円 |
| コンシーラーランキング第25位 | しっとりしていて指でかなり塗りやすい🙆♀️重ねて使ってもボテッと厚塗り感がなくて重ねやすい! | 詳細を見る | |
キャンメイク カラーミキシングコンシーラー | 825円 |
| コンシーラーランキング第26位 | 三色を使い分けて使用したり 混ぜて自分に合うカラーを作ることも できるので、値段以上だと思います❤️ | 詳細を見る | |
CEZANNE パレットコンシーラー ハイカバー | 748円 |
| コンシーラーランキング第36位 | コンシーラーの質感はしっとりしていてしっかり密着✨ ブラシも小中のものがついており、平たいブラシなのでとにかく使いやすい! | 詳細を見る | |
the SAEM カバーパーフェクション トリプル ポット コンシーラー | 1,826円 |
| コンシーラーランキング第37位 | 指の温度によって柔らかくなめらかになり、薄く密着するセミマットなコンシーラー | 詳細を見る | |
CEZANNE パレットコンシーラー | 748円 |
| コンシーラーランキング第50位 | カバー力がいい!密着力があり、塗った後はサラッと。混ぜても使えるので自分にあった色が作れる♪ | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) マスクフィット コンシーラーパレット | 2,420円 |
| コンシーラーランキング第61位 | とにかく使いやすい!テクスチャーは柔らかめなので、肌馴染みもよく、 ナチュラルにカバーできます | 詳細を見る | |
KiSS キス メイクリタッチパレットN | 1,430円 |
| コンシーラーランキング第73位 | 溶け込むようにピタッとフィットして厚塗り感がでにくく、自然にクマ・色ムラをカバーしやすいです♪ | 詳細を見る | |
CLIO キル カバー ファンウェア コンシール パレット | 2,750円 |
| コンシーラーランキング第79位 | 柔らかくて伸びの良いテクスチャーで 肌馴染みが良く密着力が高いのが魅力♡ | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー キニシーラー | 2,530円 |
| コンシーラーランキング第95位 | 適度な保湿感なので、乾燥を感じやすい目元でも使えます♪ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)













































































































































































