貰って嬉しかった#試供品コスメ♡ℒฺℴฺνℯฺ♡どちらも!本体を買いました∩(´∀`❤)∩ワァイ♪試供品から、使ってめちゃくちゃ良かったから💮🙆💯まず#vdl_プライマー#LUMILAYERPRIMER↑↑↑#韓国コスメ#ツヤ肌#下地#乾燥肌#派手メイク↑↑↑には、もってこいのお品です✨あと#舞妓はん#BBクリーム↑↑↑この#カバー力には驚きました!ごく少量でOK(^^)bGood! (OK!)#色ムラ補正#くすみ肌#保湿力#乾燥肌↑↑↑に、最適✨試供品は、貰ったらすぐ使ってみましょう!タダで貰える(笑)関西人魂が炸裂するけどただ、貰うだけじゃないからちゃんと使って良かったら買う人も、こぉして❗私みたいな人も?居るんだからもっと#サンプルコスメ配ってくれても良くないか?最近の、、、BAさんは、、、、ちと、ケチくさいw#神コスパコスメ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェック舞妓はん BBクリーム
画像・動画からクチコミを探す色味や質感、カバー力をチェック!舞妓はん BBクリーム
158
1
- 1ヶ月前
こんばんは!竹森です!今回は#乾燥が気になる秋冬に超おすすめな#ベースメイクブランドをご紹介します٩(*˙0˙*)۶私は小鼻周りは皮脂が出やすいけどそれ以外の部分は乾燥しやすい#混合肌で、この時期のベースメイクに毎年悩んでいました。今まではパウダー系よりはマシだろうとオールシーズン用のBBクリームやリキッドファンデ+フェイスパウダーを使っていたのですが、日によってはそれでもカサつく…。でもフェイスパウダーを使わないと肌がペトペトしていてポイントメイクのノリが悪くなるし…。そんな堂々巡りをしていた私にとっての救世主がこちらのブランドです✨#舞妓はんこれ、すっごく良いです🙏🏻💓私は下地2種類と、最近追加発売されたモイストタイプのBBクリームと、ルースパウダー、そしてBBパウダー(プレストタイプ)を購入してみました。それぞれを単品使い+他メーカーのベースメイクアイテムと組み合わせても乾燥対策効果はあると思いますが、一番良いのはやっぱりライン使いすることだと思います!私はよく・下地→(BBクリーム)→ルースパウダー・スキンケア後にBBパウダーのみという使い方をしています。肌の調子が良い時は下地とルースパウダーだけ。しっかりカバーしたい時は間にBBクリームを挟む、という感じです。そしてBBパウダーのみの場合。どのアイテムも使い心地最高なんですけど、このBBパウダーが本当に凄いんですよ😳クチコミでは評価が結構分かれていますが、私はとても好きです💘他サイトの高評価の方のクチコミから見ると、「スキンケア(化粧水+乳液など)の後に軽くティッシュオフしていきなりBBパウダーを塗ったほうが逆に崩れにくいし乾燥もしない…」らしいのでその使い方をしたら本当に崩れないし乾燥もしませんでした…😧スキンケア後にパウダー直塗りでこの季節に乾燥を感じないとか凄すぎて…朝忙しい時とか本当に時短になって助かってます🙇🏻♀️色味については、個人的に舞妓はんのアイテムはどれも明るめな色展開だと感じたので、普段は明るめを買う私ですがBBパウダーは2色展開のうちの暗めな方を選びました。でもBBパウダーはこれ一つでベースメイクを完了させるので下地やフェイスパウダーで色味や明るさの補正ができないんですよ😥だから他と比べても明るめな色展開にビビらずに今回も明るい方の色を選べば良かったなぁと若干後悔しています😱下地やルースパウダーなども白くなるように感じますが、普通よりやや色白くらいの私の肌には馴染みました👌🏻モイストタイプのBBクリームだけは色が1種類しかありませんが、これはモイストタイプなだけに仕上げにフェイスパウダーを使うと思うので、普段明るめなフェイスパウダーを使っている方は心配しなくても大丈夫かと思います🙆🏻♀️他のベースメイクアイテム次第である程度の肌色には色味補正できると思います👍🏻とにかく乾燥しないし崩れにくい(崩れちゃっても簡単なお直しで済むレベルです!)、私が全力でオススメしたいプチプラベースメイクブランドでした!以下は余談なので適当にスルーして下さい☺️長々とご静聴ありがとうございました(*´∀`*)余談。購入したお店の舞妓はんのPOPには「どのアイテムも本当に崩れにくく乾きにくい」「マスクをしても崩れない!」などと書いてあり、さすがにマスクしちゃったら崩れるんじゃないのかな〜??笑と思っていましたが。崩れませんでした。いや凄いね。これでベースメイク+マスクして外出したのは一度だけなので偶然その日は化粧ノリが良かっただけかもしれませんが、マスクを外した後のお直しがほとんど必要なくて感激しました😭#BBクリーム#崩れにくい#崩れない#乾燥対策#フェイスパウダー#フィニッシュパウダー#化粧下地#下地#プチプラ#おすすめコスメ
もっと見る271
172
- 2019.01.31
憧れの美肌に♡おすすめの塗り方・使い方を紹介!舞妓はん BBクリーム
みなさんこんばんは!!持っているコスメ紹介ベース編です。良かったら見ていってくださいちふれBBクリームファンデーション1自然な普通肌色オークル系SPF27PA++800円☆これは冬あたりに買ったもの冬に使うのがいいかも保湿してくれてもちもち肌に見せてくれる。夏はコンシーラーっぽく使ったり、シミができやすい、ほっぺとかに軽く夏は使うとGoodちふれは何を使っても外れがないのが素晴らしい👏KATEレアペイントファンデーション02標準的な肌1800円☆ベースメイク増やしたくて買ったもの、至近距離塗ると顔が粉っぽい感じになるので全体使いはあんまし宜しくない、写真とか遠くから見ると綺麗な仕上がりに見える、使い方次第かもです。こちらもコンシーラー見たく使います。サナ舞妓はんBBクリーム02自然な肌色ナチュラルベージュSPF35PA+++1350円『税抜き』☆舞妓はんBBクリーム、自然な色なので白浮きしたりせずナチュラルな肌色に、他はちふれBBクリームと似た感じのもの。エレガンスコスチュームスキンEXIV302SPF28PA++『試供品』☆こちらは友達からもらった試供品、試供品紹介するなって思うかもですが、ほんとにこれオススメなので買うか悩んでる方いたら使っていただきたいと思いこういった形で紹介致します。まず、うるおいが、乾燥しない!よれもないデパコスさまさまかと肌にぬった感じベースメイクしてないみたいな仕上がりにしてくれる、『夏はまだ使ってない』冬だけ使ってます冬のベースメイクにはいいかと、、値段は6000円デパコスなので高いです。冬のお財布と相談しなきゃ。夏1回使ってみてまたどんな感じか紹介致します!!以上ベースメイクです。夏はよれと皮脂が気になる季節、なので下地とパウダーなの終わりがち夏にオススメのファンデーションあれば教えてください!!最後まで見て下さりありがとうございます。
もっと見る36
0
- 2019.07.24
👉ettusaisオイルブロックベース部分用化粧下地口コミとか、LIPSで高評価だったので買ってみました!けど正直あんまり期待してませんでした、なんせプリマヴィスタの下地に勝ってしまう油田女なので😌使い方としては、化粧水したあとにサナのMAIKOHANのBBクリームを塗り、資生堂のスポッツカバーファウンデーションで赤みやくまを消し、SUGAOのおしろいをはたいたあとにテカリが気になるほほ、Tゾーン、顎下に塗ってます。ハケでベターと塗る訳ではなく、ぽんぽん置いてからさらに指でぽんぽん広げて塗っています。夏場だとこれ無しでマット肌が約4時間持つんですが、これ有りだと6時間で鼻が少しテカるくらいには収まります!!2時間だけかい!ってなりますけど、化粧直しの回数は減りますよね~夏でこれなので秋冬はもうちょっと持つと思います!私が買ったのはクールタイプなので、すごいスースーして気持ちいいです☺️けどこの容量で1200円は高い気がします😢やったらマツキヨ×INTEGRATEのフラットスキンメーカー使うかなあって感じです、こちらは25mlくらいで1000円です!ただこれは数量限定で毎年即完らしいので、これが切れたあと次買うまでのつなぎとして使います!最後まで読んでいただきありがとうございます💕
もっと見る26
0
- 2018.09.01
人気のクチコミ舞妓はん BBクリーム
舞妓はんBBクリーム 02こちらは私がいつもファンデーションとして愛用しているものです✨❤︎2色展開01明るい肌色 02自然な肌色❤︎1本8役 美容液 クリーム 化粧下地 ファンデーション おしろい 毛穴かくし テカリ防止 UVカット❤︎塗って3秒!クリームがパウダーに変化❣️❤︎香り ほのかに香る 桜詩のかほり ❤︎くずれない 撥水・撥油処方 皮脂、汗、水に強い❣️❤︎乾かない 6種の美容成分配合(全て保湿) 💕桜の花エキス 💕椿油 💕杏子油 💕梅果実エキス 💕大豆イソフラボン 💕スクワラン※公式サイトによる引用ありほんとに伸びもよく、少量で顔全体に行き渡るのでコスパがいいです✨また、伸ばした瞬間さらさらのパウダー状になってくれるのでこれから夏の季節におすすめです💕※画像三枚目は右側が塗った方で左側は何もしていない状態です🐈わかりづらいですが、右側の方が色ムラがなく肌が均一になってる感じが伝わるでしょうか、、、どうか伝わってくだせぃ🥺
もっと見る83
0
- 2020.06.06
❤️舞妓はん BBクリーム 01明るい肌色〔ライトベージュ〕❤️マスクの肌荒れで肌の休日を作りたく初めてBBクリームを買ってみました❣️🙆♀️仕上がりサラサラ🙆♀️1本8役🙆♀️カバー力🙆♀️ほんのりいい香り初めてBBクリームを使うのでどのくらい綺麗に仕上がるか不安だったのですが肌の色むらや毛穴はしっかりカバーしてくれました👏ニキビや赤みは少し残りましたが私的には肌の休日用なので他のメイクをしなくても浮かない程度のカバー力でとても気に入りました😍💕塗って3秒、クリームがパウダーに❣️クリームの伸びが良いです❗️塗って肌に密着していくとサラサラのパウダーに変わります😳クリームで保湿されつつ表面だけパウダーに変わる感じなので乾燥することも無いです✨ただ、皮脂の出やすい部分は崩れやすいかなと思いました😭時間が経つとテカッたり重ね塗りしたところは塊みたいなのができてたりしました😭なので、クリームは薄く均一に伸ばして重ね塗りはしない方が良いかなと思います🙌皮脂が気になる方はお粉を塗るのがオススメ❣️でも、休日メイクなら問題なしです🙆♀️💕そしてなんといってもこれを塗るだけで8つの役割を果たしてくれるのが休日メイクにぴったり🥺💕美容液 クリーム 化粧下地 ファンデおしろい 毛穴カバー テカリ防止 UVカットほんのりいい香りもします🙌初めて買って使ったBBクリームだけど良いものに出会えました🥰💕最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♀️#舞妓はん#まいこはん#maikohan#BBクリーム#01明るい肌色〔ライトベージュ〕#明るい肌色〔ライトベージュ〕#明るい肌色#ライトベージュ#肌休日#マスク肌荒れ#化粧下地#美容液#クリーム#保湿クリーム#ファンデーション#ファンデ#お粉#おしろい#パウダー#テカリ防止#皮脂テカリ防止#日焼け止め#UVカット#神コスパコスメ#マスクにつかないコスメ#新年初買いコスメ
もっと見る189
2
- 1ヶ月前
👼サナ舞妓はんBBクリーム01👼化粧下地・ファンデーションプチプラなのにベタ付かなくてサラサラになります。リキッドなのに肌触りが良くて仕上がりはパウダーみたい👏25g1350円
もっと見る25
2
- 2017.10.30
こんにちは✨りんです🙇今日は、乾燥肌で敏感肌の私が買って良かったBBクリームを投稿します。サナ舞妓はんBBクリームモイストつやのある自然な肌色(パールベージュ)<化粧下地・ファンデーション>25g1.350円(税抜き)SPF35PA+++公式さんでは、絹繭フィット構造まるで絹をまとったようになめらかでしとやかなお肌光沢オイルがもたらす自然な艶は上品なきらめきを演出1本8役美容液クリーム化粧下地ファンデーションおしろい毛穴かくしテカり防止UVカット□崩れないはっすいはつゆ処方□乾かない日中もお肌もちもち、美容成分配合・桜の花エキス・椿油・杏油・梅果実エキス・大豆イソフラボン・スクワラン私が使ってみての感想は、外で仕事をするようでなければ、この1本と、パウダーだけで崩れず、乾かなかったです。✨BBクリームは普通のは2色ありますが、こちらのモイストはこの1色だけで、けっこうオレンジのような暗めなお色なので、色白さんにはあわなそうで、明るいカラーを待ってます💦とてもきれいな仕上がりになりました✨乾燥肌なので、モイスト良かったです!乾かないでずっとしっとりしていて、いいにおいがしてつけていて、気分がいいです。毛穴落ちもあまりなく、夕方、きれいに落ちてくれました!私は肌が弱いですが、美容液成分が入っているからか、肌に負担がないです。このBBクリームを全顔に手で広げ、スポンジで余分なのをとります。おすすめです!✨それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました🙇✨
もっと見る57
1
- 2019.11.03
はじめて投稿します。コスメに少し興味のある普通の女子大学生です。とても楽しみにしていた化粧品で、塗った後にこんなもんかと思ってしまうのがとても悲しかったです。この投稿を見てうさんくさく思う方もいるかもしれません。でも私が実際に1400円で楽天で定価で買って、ルンルンでつけた結果、正直星の一つもつけたくありません。舞妓はん02番のBBクリームを購入し早速肌につけたところ、肌色に合って、塗った後に肌がサラッとした感触でいいかも!と思いました。でも、肌色の馴染みがとっても悪く、塗ったときに肌が汚く見えました。塗った肌は乳液の上にリキッドファンデーションをつけたときと同じような感じです。(この時サラサラした化粧水だけつけた状態でBBクリームをつけました)ほんと?って思うかもしれないですが、この商品の評判が別のサイトでとても良い風に書かれていたためとても悲しいです、、信じてくれないかもしれませんが、お金をわざわざ払って失敗するのはかなり悔しいです。色が合わなかったという結果だったら私には合わなかったという形で終われますが、肌が月のようなクレーターみたいになったので正直どんな人にも合わないのではないかと思います。この投稿を見た方、買わないでください。私以外にお金を浪費する方が増えて欲しくありません。以前はミシャのbbクリームを使っていましたが、少し肌色が合わないためこれを挑戦しました。色は合いませんが、馴染み方の観点から見ると断然ミシャのbbクリームの方がよかったです。この商品を開発された方々にもお伝えしたいです。塗った瞬間に粉に変わってサラッとした肌触りにしようと思ったことは素晴らしいです。でも仕上がりが非常に悪いです。BBクリームは肌をきれいにするためのものなのにこれのせいでもっと汚くなりました。#私のおうち美容#MAIKOHAN#舞妓はん#BBクリーム#ファンデーション#はじめての投稿 #ガチレビュー
もっと見る56
0
- 2020.04.27
〇のびが良くて塗りやすい〇カバー力高め〇1,350円で安く買える〇BBクリームだから下地もいらず、伸ばしていくとパウダーっぽい質感に変わるのでパウダーがいらなくて時短✕毛穴や肌の乾燥している部分でとてもヨレやすく仕上がりがあまり綺麗じゃない肌の調子が最高の時にはこれで時短メイク!
もっと見る28
1
- 2018.09.08
〈追記〉小さいため、コスパは△かな?でも、いろいろなやつを使いたい人や持ち歩き用、最後まで使いきりたい人とかには向いてるかもです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー舞妓はんのBBクリーム01の明るめの方です。1本8役(美容液、クリーム、化粧下地、ファンデーション、おしろい、毛穴隠し、テカり防止、UVカットSPF35+++)2~3年前くらいに下地とパウダーも買いました。他のものを使っていたため、今さら使用(笑)下地は保湿系で、パールが入っていたのですが逆に毛穴が目立つ気がして、、、あと、崩れやすかったため、メ○カリで売りました。ごめんなさい(泣)パウダーはまだ使っていないのでわかりません。下地とは違い、こちらはマット系だと思います。わたしは混合肌&インナードライの肌なので、保湿はしっかりしないと肌に馴染まなかったです。・塗るとサラサラになるので、仕上げのパウダーはあいらないかなと思いました。・鼻や頬の毛穴はこれひとつでもまあまあカバー出来ました。・クマやくすみ、鼻回りの赤みなどはくれだけでは完全には隠れないので、気になる方はコンシーラーなど必要です。・お昼前にメイクして夕方くらいまで過ごしたところ、鼻だけはテカっていました。スポンジで油分オフし、化粧水などは塗らずにこちらを直塗りし化粧直しをしてみたところ、キレイになりました。こちらサイズ小さめなので、持ち運びも出来そうです。・日焼け止め効果は今のところわかりませんが、SPF35+++なので、一日中外で過ごす日などには向かないかもです。他のものよりめちゃくちゃ良い!とか、これじゃないとだめ!とかではないので、リピートはわからないですが、今の季節は活躍しそうです♪
もっと見る33
0
- 2019.07.30
1本で8役のBBクリーム⭐️あたしは化粧下地、ファンデーションとして使っています。とりあえずお試しで買ってみましたが、普通でした( ̄∀ ̄)笑液は普通のクリーム状で、伸ばして塗っていくとパウダー状になる感じ☝️オールインワンの割にはカバー力はあまりない気がする🤔💭なので、これを塗った後にコンシーラーとお粉をしています!
もっと見る36
0
- 2018.01.20
♡舞妓はんBBクリーム♡わたしの肌の前提・夏でもカサつく超乾燥肌・日焼けそこそこ・そばかすあり仕事用に毎日使うプチプラのBBクリームを探し続けています。なにを隠そうスーパー乾燥肌なのですが、ベースメイクはちょっと粉感のあるさらっとマットなタイプが好み。なので基本的にBBクリームは上にCHANELのお粉をはたいて完成としています。—-✄———-✄———-✄—-この舞妓はんBBクリームはサラッと仕上がるわりにムラにならないのがとっても◎似たようなタイプでSUGAOのエアーフィットCCがありますが、そちらと比較すると・ムラになりにくさとカバー力は舞妓はんがちょっぴり上・ヨレにくさは似たようなもの・塗り心地はSUGAOが上(あの質感は唯一無二かも…)という様子。ただし舞妓はん、ヨレ方がビミョ〜に嫌な感じ!乾燥肌のせいかBBクリームごと毛羽立ちます。保湿成分があんまりないのかな?塗りなおしをすればいいかもですが、お手軽さを求める仕事用BBクリームとしては個人的にはどうかなあと言ったところです。乾燥肌がパウダリーを求める無茶をしているので、脂性肌の方であれば向いている可能性もあるかもしれません。#bbクリーム#ベースメイク#お仕事メイク#プチプラ
もっと見る61
2
- 3週間前
❁舞妓はん❁BBクリーム❁1,300円→オンリーミネラルのBBから1本で何役もある時短BBクリームにハマり購入してみました!舞妓はんは化粧下地がとてもよくって、肌荒れなどもなかったので安心のブランドでした😳オンリーミネラルのものはツヤがありスポンジでつけると結構薄づき!でも舞妓はんのは付けたらパウダーに変化するのでかなりマットでさらさらになります✨スノービューティーのクリームを塗ってから点おきしてからスポンジで優しくタップして使用(これ大事!擦らず点おきからの優しくタップで広げる)しかも乾燥しない。化粧崩れがほぼない。ずっとマット肌。ほんまにすこぉぉぉしだけ鼻に油分がつんつんとあるくらい…すごい😭かなり仕上がりはマットなので朝のスキンケアはしっかり保湿をした方が綺麗に仕上がります😌!
もっと見る113
10
- 2019.12.01
使い切りました!舞妓はんBBクリーム 02朝はこれにパウダー重ねるだけだったので楽でした!どのぐらいの期間使ったかは覚えてないですけど、結構使った気がします。全体的に薄づきですが、気になるところはコンシーラーを使えば問題ありませんでした。またリピートするかもしれないです!
もっと見る58
2
- 1ヶ月前
マヌルネコは肌荒れしてても人間に近づきたい。サナから出ている、京都民は雑誌茶の間とかでおなじみ上七軒とコラボレーションした舞妓はんシリーズ。こちらは10月に発売されたBBクリームの新作で、モイストタイプらしい。これまでの舞妓はんシリーズのBBはつけたらサラッとするのがウリだったのだが、こちらは品のある艶肌、品艶肌になれるらしい。さて、これを書いているマヌルネコはサハラ砂漠のような乾燥肌である。サハラ、という言葉は砂漠を意味している。つまり砂漠の二乗。今後千年草も生えない顔面なのだ。ここまで書けばもうおわかりのことと思うが、マヌルネコはさっそく潤いのある艶肌に飛びついた。色は桃色よりのオークル、よく伸び、乾燥は感じなかった。今回は肌コンディション最悪、荒れに荒れまくり湿疹と赤みだらけの状態で挑んだのだが、まあ綺麗に隠れる。よほどひどい箇所はコンシーラーを叩き込んだが、それでも普通のリキッドファンデーションを塗りたくるよりは肌へのストレスも少なく感じる。そして何より、パウダーが要らない。微細なパール粒子が入っていて、肌を物凄く美しく見せてくれる。ハイライトが入っていなくても気にならないレベルで鼻が高い。こりゃすげえ。上から粉を叩かずとも、サラッとしたツヤ感のある肌を演出し、かつ毛穴はもちろん傷すらそこそこ綺麗にカバーしてくれる。ノーメイクでもこいつを塗っただけでそれっぽく見えるのだ。しかも場所を取らない上にプチプラ。ポーチに一本入れて置いて出先でこれ一本とコンシーラーだけでベースメイクが完成するのは強い。ちょっとその辺出かけるのに、学校行くのに、高い下地はちょっと・・・という乾燥肌の方、またはツヤ感のあるメイクがお好きな方には一考の価値アリなのではなかろうか。以下余談メイクあんましたことないし、たくさん揃えるの大変そう・・・って方はこういうBBクリームとか1本もっとくといいと思います。安心感がハンパない。マヌルネコも頑張って人間に近づいていきたいので、その過程で発信する情報が誰かの役に立てれば幸いです。
もっと見る62
15
- 2018.11.04
まず始めに。私、めちゃくちゃ乾燥肌です🤧特に頬・顎などの顔の下半分が…✲BBクリームモイストつやのある自然な肌色(パールベージュ)✲これ付けてすぐは「大丈夫かも」と思ってました!…が、夕方になると一変。。。カサカサを通り越してガサガサに…😖まさに粉吹き芋状態…このアプリ内では割と高評価が多かったので期待していましたが、私の肌には合いませんでした…🙅🏻♀️カバー力もあまりない感じ…?「舞妓はん」少し気になっていたので残念ですが、違うBB探します…
もっと見る50
2
- 2020.01.06
#サナ#舞妓はん#BBクリーム01明るい肌色(ライトベージュ)SPF35PA+++お値段1350円✼ ••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈•• ✼前までは容量の多いものを買う主義でしたが、使用期限やお肌へのことを考えていると容量少ないほうがいいのかなーと思ってこちらを購入しました。容器に満タン入っているのではなく、3/4くらいです。なくなるのは早そう。✼ ••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈•• ✼02が割と暗いお色だったので01にしました。黄ばみが強いお色で厚塗り感はあります。カバー力はかなりあります。毛穴やニキビが目立つ肌ですが、綺麗にカバーしてくれました。赤みも気になりませんでした。小鼻と広角が崩れやすいのですが、これを使うと崩れません…感動…ブラシでのばした後、濡れたスポンジでなじませようとするとちょっと崩れてしまったので水には弱いのかもしれません。水に弱いなら汗や皮脂にも弱いかも…🤔乾燥肌ですがまったく乾燥して割れることもないです。✼ ••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈•• ✼塗って三秒でクリームがパウダーになるそうです(笑)たしかにサラサラになります。ケイトのパウダリーのやつに似てます。しっとりしすぎてるのもあまりすきではないので、使い心地はとてもすきです。コスパはイマイチですが綺麗な肌に見せてくれるしもちもいいので気に入っています。普段はどうしてもニキビや毛穴が気になるので色付きのお粉を使いますが、これはすっぴんパウダーだけでも大丈夫です。UVカットもしてくれるのでこれからの季節にもぴったりですね。乾燥肌の方におすすめしたいです。気になったかたはぜひチェックしてみてください!最後まで読んでくださりありがとうございました☺️
もっと見る109
12
- 2018.03.24
舞妓はんBBクリームファンデ難民をしていて気になり、買いました最初はナチュラルベージュを買ったんですがかなり色が暗め!標準色〜少し明るめの私には暗すぎたのでライトベージュを買いましたー!さすがにこれ一本は鼻の油田地帯に勝てないので鼻にはエテュセのオイルブロックベースを塗ってから、全顔塗布!カバー力はないので、コンシーラーは必要ですつけ心地軽めで好きです匂いがもう少し減ってくれると嬉しい…(匂いは1時間弱で飛びます)#スウォッチ
もっと見る40
1
- 2019.10.07
急遽必要になりBBクリームを購入。実際使ってみると化粧品の匂いが結構キツく個人的には不向きでした。塗った感じが結構厚く、重ったるく仕上がってしまいました。そして肌がカッサカサに…表面がひび割れで粉吹きっぽく…個人的には、リピ買いはないですね。
もっと見る41
1
- 2019.07.09
〈サナ舞妓はんBBクリーム〉✓01明るい肌色ライトベージュテクスチャーがスフレっぽい空気を含んだ感じでなんか不思議😚😚化粧下地+ファンデーションになってて、仕上がりがサラサラになるからパウダーも必要ないかなって思う☝🏻️✨けど、夏はやっぱりテカリやすいし汗もかくからパウダーは必須(笑)伸びがよくてカバー力もなかなかあるし、いい匂いもするし結構お気に入りのファンデーション🌸冬場は崩れにくくて乾燥しにくいけど、春~夏は崩れやすい感じがする😢#舞妓はん#BBクリーム#プチプラ
もっと見る93
9
- 2017.07.17
こちらも愛用中のBBクリーム!舞妓はんシリーズ(*‘ω‘*)伸びよし!コスパよし!カバー力よし!文句なしの総合評価★★★★★です😆❣️今日はちゃっちゃっとぬって済ませたいなーって時はこれを塗れば全然大丈夫🙆♀️塗り心地もさらっとしていてお粉いらずです。なくなったらリピしようと思ってます(o'ω'o)ただ白地なのでずっと使ってるとパッケージが剥がれてちょっと汚くなっちゃったのは悲しい、、、まぁこれはプチプラコスメの定めですよね😂BBクリーム悩んでる方いれば一度お手にとってみて下さい(¨̮)॰*✩#つみきのコスメ
もっと見る36
1
- 2018.05.10
舞妓はんBBクリームめちゃくちゃ肌にフィットしてくれてしかもサラサラに仕上げてくれます🐩テクスチャーは普通にリキッドのファンデーションと同じくらいの硬くもなく緩くもなくって感じです👌伸びがいいので少しの量でも大丈夫ですし、薄づきなので厚塗り感も出ません🤡薄メイク、ふんわりメイク好きさんには個人的にはオススメしたいです!🌸あと香りがほんとにいい!優しく上品な香りで、おー舞妓さんってこんな匂いしてるのかなあ、、、ってなります笑毛穴は完全カバーするというよりもふんわりぼかすって感じです🐹#ナチュラルメイク#素肌感#リキッド#舞妓はん
もっと見る39
2
- 2017.12.17
この前買ったBBですクリームタイプなのですがこの前使っていたCCに比べ硬めで、塗った後にパウダーみたいになります。カバー力が結構あるのは良いのですが、これ一本でも結構厚塗り感が出るような気がして、私はこれを塗った時には他にフェイスパウダーやファンデーションはつけていません。つけた後はさらっとした触り心地なのですが、最初は粉っぽさが気になりました(今はさほど気になりません)。1日つけた感想としては、大きなヨレや乾燥はしませんでした!鼻周りはテカってしまいますが、それは仕方ない気もします笑ナチュラルメイクであれば本当にこれ一本でベースが完成してしまうのと、大きさもコンパクトなので、ポーチなどの持ち運びや旅行用にも丁度いいかもしれません☺︎
もっと見る22
1
- 2017.11.10
この商品をクリップしてるユーザーの年代舞妓はん BBクリーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質舞妓はん BBクリーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × BBクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ | ドラマティック ヌードジェリーBB | ”ツヤ肌かつマスクにつきにくいBBクリーム!スキンケア直後のような透明感のあるうるツヤ肌に” | BBクリーム |
| 2,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルエッセンスBBクリーム | ”保湿クリーム塗ってるのと同じ肌感覚。メイクを落とした時に肌がくすんでない♡” | BBクリーム |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルクッションBB | BBクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
MISSHA | 美思 チョボヤン BBクリーム(R) | ”初めての\BBクリーム/👏🏻✨ めちゃくちゃよかったです🤣💋” | BBクリーム |
| 2,667円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | モイスト BBクリーム | ”毛穴はするんと消してくれてスッピン風の肌に仕上げてくれます♪” | BBクリーム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルエッセンスBBクリーム ウルトラ | ”肌に馴染ませればピタッとフィットしてヨレたりしませんでした♡” | BBクリーム |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用 BBクリーム GE | ”カバー力が◎顔色が均一になるので、その後のメイクがしやすくなりました!” | BBクリーム |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | DHC ワンダーカバーBBリキッド | BBクリーム |
| 1,980円(税抜) | 詳細を見る | ||
雪肌精 | ホワイト BB クリーム モイスト | ”和漢エキスの香り。伸びがとても良く仕上がりはサラサラで肌にフィットしてくれる!” | BBクリーム |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルトーンアップBBセラム | BBクリーム |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る |