LIPSやtwitterなどで「これ使ったらたった3日で白くなりました!」「一ヶ月で透明感でました」などなど言われてますが...ありえないです!!!まず「美白作用」とは一般的に・紫外線によって黒くなった肌を元の色に戻す・シミを消す(薄くする)・紫外線による色素変化を予防などですがもう一つは・現状の肌より白くするとも言われてますが...本来持って生まれた肌よりも白くすることは100%できません地黒の方が「元の肌より白くなった」と言ってるのはお腹など焼けてない部分の白さに戻っただけですそもそも美白作用「予防」という側面が強いため、白くさてくれる成分はもちろんありますが相当時間がかかるので「たった数日で白くなった」って言ってる方はそう見えてるだけです!特にニベアで白くなった方は100%そう見えてるだけですまずニベアに肌を白くさせる成分は入ってません「じゃあなんで白くなったように見えるの?」って思ってる方...皮膚は内部までにしっかり水分が入るので光を反射できる肌になり明るく見えることがありますなので白くなったというより、一時的に明るくなったっていうのが正しい解釈でしょう!その他の美白用品は物によっては、ハイドロキノンという「肌の漂白」と呼ばれるほど効果の高く白くなるものも入ってますが、その分刺激は強いです😓個人的に一番早く美白になるには①年中日焼け止め②美白効果のある基礎化粧品は根気よく使う③自分の肌に合った成分をしっかり調べる④ターンオーバーを促進させるため規則正しい生活を送るだと思ってます!その他もろもろ説明するととてもとても長くなってしまうのでこれ以上は個人で調べるか質問でお願いします🙇♀️#美白
もっと見る1-20件 / 329件中
4330
2206
- 2019.01.28
こんばんは〜もっちです!皆様知っていましたか??3月頃から紫外線が強くなりこの時期から紫外線対策を始めないといけないということを。私もっちは日焼けをすると直ぐに赤くなるタイプなので、なんか見た目が悪いじゃないですか笑なので一年中日焼け止めをベタベタしてます笑ちなみに私オススメの日焼け止めは別の投稿でご紹介していますのでぜひそちらの投稿も見ていただけると幸いですそれでは私が夏でも約1ヶ月で白くなった方法をどうぞ!!🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸ちなみに1行1行改行しているのは見やすく読みたくなるようにするためです私は実は文章がぎっちぎちしているご投稿を見ると読む気がなくなってしまうので(失礼すぎますね申し訳ないです…)私は読みやすい投稿にしよう!と思いこのようにしましたので、どうかお気になさらないでくださいね!🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸さてと、前置きが少し長くなりましたねここからはまず、私がなぜ美白に目覚めたのかという経緯をお話しますのでんなもん聞いてらんねぇ!という方は次の桜🌸のマークまで飛ばしてくださいまず、私が美白に目覚めたのは2018年5月頃のことです(まだまだ最近)そう、私の中学校では5月に体育祭をやるんです。そう、焼けるんです"やけてしまうんです!"みんな体育祭の練習で日焼けをしますよね??ここで差がつくのは色が白い子。目立つ。可愛い。焼けてない!なんで?と思ってその子に直接聞いてみました。そうしたら日焼け止めを塗っているとのこと。ちなみに私は元々日焼けしにくい体質なので周りの子と比べると白い方でしたが日焼けなんてどうでもいいと思っていて日焼け止めを全く塗っていません気にするしていませんでした!笑気にすらしないとかもはや女子としてどうなのかっていう話になりますが…笑そんなことは置いておきましょ!はい、ね?で色白の子に聞いたのを毎日続けていたらかなり差がつきました!どこを歩いても白い白いと言われるのでかな〜りの優越感が得られちゃいました♡みんなに白いと言われるようになったのでもっと白くなりたいという願望がでてきてしまい、インターネットで美白化粧品を漁る日々が始まります…でも皆様ご存知の通り美白化粧品は高い!学生の金じゃ到底買えないし、親に頼んでもそんな高いものを買ってもらえるはずがない何か安い効果が高いものは無いかと思い「プチプラ」で検索してみました1番最初に透明白肌のジェルクリームに出会ったのです。口コミでは「顔にだけ塗っていたら首との色の差がかなり開いた。」と。んんん?なんだと?プチプラの美白化粧品でこれだけいい口コミがあると信じたくなりますよね!笑これは買うしかないな〜って!なのでいろんな店舗を回って親とショッピングをする時に買ってもらおうと色んなところをうろうろしていました笑ちなみにLOFTに売っていたのでぜひ!🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸…さてさて皆様大変お待たせしましたここからが本当の本当に本題です!笑まず「透明白肌ホワイトローション」こちらは私が苦手なねっとり系ではなくさっぱりしている感じなのに保湿力が高い!素晴らしい!これを使ってから以前にもまして日焼けしづらくなりました。オススメです「透明白肌薬用ダブルホワイトエッセンス」これはねもうThe・美容液って感じ塗ったあとは肌に透明感と潤いがまします。ただ、匂いが鉱物のような匂いなので苦手な人が多いかもしれません。私は苦手です笑でも頑張って塗ってます「透明白肌薬用ホワイトジェルクリーム」伸びがとってもよろしい私がネットで出会ってしまいました素晴らしい口コミがおありの商品です。ぶっちゃけ言うとコスパ最高で一番効果があったと言っていいかもしれません!お金が無くてひとつくらいしか買えないとい方がいらっしゃいましたら迷わず透明白肌の商品の中でオススメします!「透明白肌ホワイトパックN」これは目周りを避けて顔に塗って使用します5分ほど置いてから流します。めっちゃ白くなります。…流した直後"のみ"流した直後はほんとに白くて凄いことになっているのですが持続性がない。次の日にはもう元通り。デートの前日とかに使うのをオススメします。もしかしたらそんなに持たないかも…「透明白肌ホワイトマスクN」もう液がたっぷたぷなんです!これ凄すぎます。少し顔全体にひろげるのにもたついたらもう液がぽたぽた垂れてきます!保湿力抜群美白効果抜群!リピートしやすいお値段なのでぜひ♡…とまあざっとこんな感じです!私の美白ケアスケジュールを紹介します!🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸月曜日〜金曜日ホワイトローション・ホワイトエッセンスホワイトジェルクリームの3点セットを使います。夜に。土曜日・日曜日パックとマスクを使います。スペシャルケアをすればテンション上がりますし、お肌にもいいと思います文章が軽めになってしまいすみません笑🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸いつか気が向いたらスケジュールを詳しくご紹介した投稿をアップしたいなと思います!🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸✱🌸質問・リクエストがありましたらもうぜひぜひコメントしてくださいな〜ここまで読んで下さりありがとうございました!#美白#リクエスト募集
もっと見る3657
2768
- 2019.03.05
実習やバイトが忙しく、またまた久しぶりの投稿になってしまいました(;_;)今回から投稿をちょっと変えていこうかなあと思い、画像の編集から変えてみました(笑)今日は夏で足の露出も増える中、私的美脚になる方法を投稿しようと思います☺︎画像は私自身の足なのですが、お見苦しいもの載せてしまって申し訳ない気持ちもある中、イラストや他の画像を使うより、伝わればいいなという思いで載せる決意をしました(どうでもいい)アプリでフィルター加工、背景加工(身バレ防止)をしましたが、足の細さには一切加工は加えてませんので、その把握はしておいてもらいたいです。まず、私が美脚目指すきっかけになった出来事が中3の時にありました。(すこしながくなるかもなので、方法だけ知りたい!って人はスクロールしてください)昼休みに、ある友達と教室で話をしていたら、廊下を通った1人の男子が「〇〇(友達)は相変わらず足細いよなあ、それに比べて△△(私)は、、(笑)」と言ってきました。当時、お昼までに体育着に着替えないといけないというルール?があり、その時は夏だったので、ハーフパンツでした。太い、とまでは言わなかったものの、笑いながら言ったその言葉の続きは、言われなくてもわかりました。一緒に居た友達も私も陸上部で、その友達は全国大会に出るような運動神経の持ち主で、誰が見ても本当に足が細くて綺麗な子でした。自分で言うのもなんですが、太いという自覚はなかったし、その友達と比べられたら誰だって太く見える、と今だったら思いますが、当時はとても傷付きました。しかし、その男子の一言のお陰で、今では足が綺麗、と言われるまでになったので、ある意味感謝してます(笑)*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*さて!前置きが長くなりましたが(笑)その当時から続けている美脚になるマッサージについて紹介します。①膝の裏のツボ(委中)を両親指でぎゅーっと押します。→このツボは足の浮腫をとるツボで、私は少し痛いかな、と言うくらいぐりぐり押してます。でも、やりすぎには注意してください。少し痛いけど、気持ちいいくらいの力加減で押してください。足を軽く曲げた方がやりやすいです。ツボの位置がよくわからない、という方は「足膝裏委中」検索したらわかりやすい画像が出てきます。(私の下手な説明より、画像を見た方がわかりやすいと思います(ᵕ̩̩ᵕ̩̩))②画像の3枚目のように足首の方からマッサージをしていきます。→雑巾を絞るイメージですが、私は画像の矢印のように内側に向かって、親指がふくらはぎ側、その他の指が脛側に来るようにやっています。大体、膝下4回、膝上4回を1セットとして、3セット、両足をやっています。これだけです(笑)めんどくさがりな私は、あまり多くのことをやると続かないので、この2つを毎日、私はお風呂の中でやっています。何度かこれに加え、テレビやネットで見たマッサージを加えてみたこともあったのですが、結局、この2つだけになってました、、(笑)あとは、続けること!これが大事だと思います。中3の時からほぼ毎日(辞めていた時期も多々ありますが)続けていて、高校の友達や、大学の友達にも、足綺麗だね、と褒められることが増えました。1番はお風呂の中でやるのがおすすめですが、お風呂で出来ない場合は、オイルやクリームなどを使ってやることをおすすめします。私は透明白肌やベビーオイルを使ってます。それともうひとつは、寝る時にメディキュットを履いてます。少しお高いですが、一度買ったら長く使える(個人差はありますが)ので、おすすめです。私は近くの薬局で、安売りしてる時に買いました(笑)いつも通り、まとまらない長文になってしまいましたが、これが私的美脚になる方法です☺︎質問や気になることがありましたら、気軽にコメントくださいo(^_^)oいいね、フォローして頂けたら泣いて喜びます( ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )フォローの際は一言頂ければ、フォロバしますので是非☺︎最後まで読んで頂きありがとうございました!
もっと見る2653
1784
- 2018.08.14
✨美白になりたい人!透明感欲しい人!必見✨(⚠️転んだ時にできた傷や打撲があって汚いですが気にしないでください🙇♂️)画像を見ていただければわかる通り、境界線がくっきりするほど違いが出ています!なにをしてここまでの差が出ているのか🤔それは『コットンパック』です!もちろんコットンでなくてもいいですが、私はコットンで試しました✌🏻️✨#ハトムギ化粧水をひったひたにしたコットンをしばらく脚に貼ってみました貼っていた部分が肌の白い部分です!✨四角く白くなっているのはコットンの形にそって白くなっていたからなのです!ちなみにほかの部分は普通に手に出して塗り塗りしました差は歴然です😳✨コットンでしっかりパックしたことにより、肌の水分量が多くなり、その分肌に透明感が出たのです😍「化粧水いっぱい使うからもったいない〜!」と思うかもしれませんが、効果があまりなくてチビチビ使うよりもたくさん使って効果が出すほうが賢い使い方だと思いませんか?✌🏻️🌝✨また、スキンケア類は半年以内に使い切るのが理想ですじゃんじゃん使ってしっかり保湿して美肌を目指しましょう✨✨✨【まとめ】・美白、透明感を目指すならしっかり保湿すべし・手に出して塗る<<<<<<<パック#美白#美肌#透明感#無印良品#コットン#コットンパック#パック#最近のスキンケア#スキンケア
もっと見る2268
1707
- 2019.11.18
暑いとスキンケアもサボりがちですよね💦毎日ケアを継続して美肌目指しましょう👌🏻✨-------------------【白肌と美肌どちらもGETしませんか?】絶対白肌!!!!!でいたい女子によるスキンケア方法⭐あらゆるプチプラ白肌アイテムを使用😂今回はそんな私のスキンケアレポです💨最後まで見てってね👀✨-------------------まずはスキンケアが済んだ状態が写真2枚目🧏♀️iPhoneカメラ無加工フラッシュたいて撮影しました。顔の産毛が残ってるぞ〜と言いたいところは大目に見てくださいね(笑)💦ではスキンケアに参りましょう💨-------------------🤍使用アイテム(写真3枚目)#ハトムギ化粧水①#メラノCC美容液②#ビオレうるおいジェリー③#透明白肌ホワイトローション化粧水①´#白潤乳液②´#ハトムギジェル③´⚠️文面名前は省略しております。画像を見てご確認下さい。金額もだいたいを記載しております。間違いございましたらごめんなさい💦私はスキンケアを2回に分けて行っています。🚩Part1左側縦3つを使用します。Part1とはお風呂上がってドライヤーをするまでの流れのことです。(ちなみにドライヤーも2回に分けて行ってます笑いつかまたヘアケア投稿したいな😌)お風呂上がりにタオルで体拭いて脱衣場にいると思いますがこの時点でもう①を顔全体に染み込ませます。次に②のアイテムをニキビが気になるところ(鼻周り、口の端、ほっぺの高い位置、Tゾーン等)に塗っていきます。⚠️服を着る前に、体の水滴ある程度拭けた時点で①②は速やかに行うこと。この2つはスピード勝負です。特に①!!!服を着て、今からドライヤーだ!というタイミングで③を塗ります。これはドライヤー前の顔の保湿だと思ってくれれば🙆🏻♀️ここでPart1は終了。🚩Part2ドライヤーがある程度終わったらPart2!!最初に①´こちらの化粧水を顔に塗っていきます。②´の乳液でしっかりと蓋をします。最後に③´のハトムギジェルを手でぺちぺちとするように浸透させてくださいね👌🏻以上がPart2です。⚠️Part1もPart2もスキンケアは上を向いて肌に浸透させるように塗っていきましょう✊-------------------🤍スペシャルケア(写真4枚目)#ダイソー美白クリーム#透明白肌パック#ハトムギボディーローション特別何かある時はこの3つ使います🙆🏻♀️最近はクリームをかなりの頻度で塗るようにしてます。日焼けした時の透明白肌パックは必須です🥺ボディーケアはこちらのボディーローション使ってます!!-------------------私のようにスキンケアをドライヤーを基準に2回に分けて行ってる人はどれだけいるのかな🤔最近自分はこのスキンケアが合ってるなって思います。使用アイテム多いのでその分の出費も多いのですが、ね💦アイテム1つ1つの使用感はまたどこかで投稿したいと思います🕊𓈒𓂂𓏸いかがでしたか??____✍︎フォローコメントお待ちしております👧🏻💗また次のレポでお会いしましょ〜!!#スキンケア#白肌#白肌女子#夏スキンケア#日焼け後#ベースケア#ケア#ニキビ#美肌#ハトムギ化粧水#ハトムギ化粧水使い方#ハトムギジェル#透明白肌#透明白肌パック#白潤乳液#美白クリーム#メラノCC#無加工肌#ニキビスキンケア#透明美白#潤い#褒められる肌へ
もっと見る2075
1589
- 2020.08.22
美白になりたいならこれを見ろ!(文の修正を行いました。修正を行ったところに‼️のマークをつけています。)こんにちは¨̮)/どちらかと言いますと、この投稿は美白になる方法がこと細かく書いてある感じではないです。まぁとりあえず見てやってください。また、全部書くと長長長になるのでかなりざっくりです。⚠️言い方が怖いとのご指摘がありました。反対の意見もありましたので文章は変えていません。不快に思われるかもしれないのでご注意ください。早速行きますー!【この情報は正しくない!?】⚫1日で白くなる、3日で白くなる。→なりません。保湿すると、肌の水分量が上がるので透明感が出たり、くすみが飛んだだけでは?⚫日焼け止めはSPF50+PA++++だと肌への刺激が強すぎるのでつけない方がいい。→そんなことありません。ケアを怠ることなくいれば日焼けでの刺激の方が強いです。‼️⚫外に出なければ焼けない。→そんなことありません。紫外線はガラスやカーテンなども貫きます。ふつうに焼けます。それに、スマホのブルーライトも紫外線と似ているので色素沈着を起こしかねません。(詳しくはコメント欄へ)⚫地黒が白くなったよ!→なりません。本来の肌色よりも白くすることは無理です。⚫アネッサ使えば焼けない。→高いからってケチって使ったら焼けます。たっぷり塗ればかなり防げます。100%カットは無理です。あと、目からも焼けますからね!UVカットメガネ、かけましょう。【スキンケア】高い化粧水買うなら高い美容液を。化粧水は正直プチプラでいいと思っています。オススメは透明白肌です。アクアレーベルなども使ったことありますが、私は透明白肌派です。化粧品会社の集大成が美容液と言っても過言ではないくらいです。美容液はできるだけ高いものを買うようにしましょう。私は高い美容液は多くのものを試したとは言えないので戯ちゃん。の動画を参考にしてください。もちろん戯ちゃん。がいいと言っているからと言って、みなさんにもあうとは限りません。保湿保湿保湿保湿保湿保湿。とりあえず保湿。色ムラやくすみを跳ね飛ばし、透明感ぶちあげです。【日頃気をつけること】日傘をさしたり日に当たらないようにしたりするなどは当たり前でみなさんわかってると思うので割愛させていただきます。肌を擦らない。はもちろんのこと刺激フリーにする。【私の日焼け止め事情】SPF50+PA++++ウォータープルーフ(夏は)ベタつかない、テカらないを意識して、選んでします。日焼け止めのですがベタつきほんっと苦手。私が使っているものは、ビオレUVアスリズムスキンプロテクトミルクです。しっかり塗り直し2時間に1回程度塗り直しをすればかなり防げます。オススメです。これは、朝家出る30分前と学校から帰る30分前に塗ります。次はチューブタイプにしようと思います。日焼け止め効果が高いのはミルクです。日中の塗り直しはビオレのアクアリッチウォータリージェルです。試しに買ってみたのですが、テカるしベタつくのでリピはなしです。服に色移りします。2時間に1回くらい、できるだけ塗り直します。でも質感が好きでは無さすぎて2時間に1回も塗ってないかもしれないです・・・()冬や、ちょっとそこまでは、ウォータープルーフでなくてもOKにしてます。使ったことは無いですが、ニベアのフィーリング0がとても気になっています。テスターで試し塗りした時サラッサラでびっくり。教室で塗り直す時など、室内で使って、汗を書かない時はフィーリング0にしようかなと考えています。ビオレのやつは1800円だからね。どっちも買うとたかいけど、長い目で見れば・・・また、パラソーラのラベンダーカラーの日焼け止めがリニューアルされましたね!前使った時、ベタつく感じがしてお蔵入りしたのですが、リニューアル後はそんなことがないようなので試してみたいです!ワイシャツへの色移りもないといいな・・・戯ちゃん。を参考にしたのですが、しっかり防ぐ日焼け止め(私の場合はビオレの赤と黒のやつ)を塗った上から肌補正効果のあるものを塗る。というのがいいな!と思ったので、リニューアルしたパラソーラを買ってやろうと思います!スキンアクアはベタつくしラメ入りなのでオススメしないです。リニューアル前のパラソーラもわたし的にはあまり好きではありません。いい製品だとは思います。美白効果のある成分とかだらだら書くとめっちゃ長いと思うので、戯ちゃん。というYouTuberさんがオススメです。とても分かりやすく解説してくださっていますし、正しい知識を持っているなぁと思います。抜けているところ多いと思いますので、ぜひその際はコメント欄で質問してください!最後まで読んでくださりありがとうございました!#美白#色白#透明感#化粧水#透明白肌#スキンアクア#パラソーラ#スキンケア#保湿#夏#日焼け止め#ビオレ
もっと見る1128
779
- 2020.03.11
⑅⃛mii様リクエストスキンケア紹介❣️とっても嬉しいことに…!!私のスキンケアのリクエストをmii様からいただきました◟́◞̀💕アイテムが多いので長くなるかも…いい感じに読み飛ばしてください✍︎まず私の肌事情から🌻肌質⇰混合肌悩み⇰黄ぐすみ、ニキビ跡理想⇰色白(何より大事!!)、つるん肌本当につい最近までスキンケアジプシーだったんだ〜〜スキンケア後のベタベタが苦手でさっぱりしたのがいいんだけど混合肌だからさっぱりすぎるとほっぺが乾燥して吹き出ものが⌓̈⃝⚡️そこに美白重視なんて欲張ってたらなっかなかいいのが見つからなくて…今まで使ったことがあるものを覚えてるだけ順に並べると…*オルビスのクリアシリーズ*dプログラムのアクネケア*アクアレーベルの美白ライン*ハトムギ化粧水+青缶*無印の美白ライン*キュレル*アルビオンの美白ライン*アスタリフトホワイトいや……長かった(›´ω`‹)げそそんな私がやっと安定して使っているスキンケアたちをご紹介❣️朝晩で使い分けてるから共通して使ってるものと朝用、夜用を順番に紹介していくよ◡̈*まず共通して使っているのは…(画像2枚め)ﻌﻌ♥無印良品①クリアケア拭き取り化粧水これはいちばんの新入り!前にレビューしたこともあるけど柑橘系の良い匂いがするし何より乾燥しないところが◎スキンケア前に拭き取るとお肌がつるつるになって化粧水とかの入りも良い感じ◟́◞̀💕②導入液言わずと知れた名品!私のお守り的な存在かな〜〜化粧水の入りを良くするっていうよりこの子自体が浸透力はんぱない✨私はスプレー容器に入れて拭き取り後に即!!シュッシュして化粧水をコットンに浸したりする間のつなぎの保湿に使ってるよ◟̆◞̆❁*.゚この2つはストック買いもしてあるし無いと生きていけないレベルのやつ💍無印様に感謝感謝〜〜(¯¨̯¯̥̥)♡次は朝用スキンケア🌞(画像3枚め)ﻌﻌ♥透明白肌①ホワイトローションこれ!!!!私の運命の出会い◟̊◞̊美白派に声を大にしてオススメしたい👑✩⃛ばしゃばしゃ使える使用感✩⃛プチプラ(¥1,200+tax)✩⃛400mlの大容量でコスパ◎✩⃛これ1本でしっかり潤う✩⃛美白効果が実感できた今まで色んな美白ライン試したけど…このクオリティに惚れ込んでしまった💓なぜか化粧水なのに使ったあと乳液後くらいしっとり吸い付くの!不思議だな〜〜愛してる←ﻌﻌ♥小林製薬②バイオイル思春期にできたニキビ跡がずっと消えなくて悩みだったんだけどこれ使ってから順調に薄くなってる❣️バイオイルの匂いもすごい好きで顔に塗って深呼吸しながら朝マッサージするのが至福の時◟́◞̀🌷塗りたてはテカテカするけど時間がたつとある程度浸透するからベタつかないところもお気に入り✨最後に夜用スキンケア🌛(画像4枚め)ﻌﻌ♥RMK①Wトリートメントオイル顔のくすみが悩みだから夜はこれで特に入念にマッサージ!そのままブースターにもなるスグレモノ♡シトラスフローラルの香りらしいけど私はポカリスウェットの匂いだと思う←②スムースミルクエッセンスこの乳液、塗りたてはペタペタするけどしばらくするとびっくりするくらいすべっすべに変わるの!◟̊◞̊✨寝る時に顔がベタついてるのがいちばん苦手なんだけど…これに変えてから悩まなくなった✌︎✌︎次の日の朝まですべすべだから初めて使った翌朝顔洗うときひとりで「何だコレ!!!✨」って叫んじゃったくらい◟̽◞̽笑ちょっとウッディな香りがするから好き嫌いが別れるかも…⍨⃝💭③スキンチューナースムーサー(ライト)化粧水だけど角質ケアもできちゃう!美白成分を入れ込むのもいいけどまずは角質ケアして透明感出すのも大事なことだと思うんだ!✧˖°今は無印の拭き取り化粧水があるからブライトニングに切り替え予定❄️これも柑橘系の良い匂いがしてスキンケアが楽しみになってるよ◟́◞̀💕案の定長くなってしまった◟̽◞̽💦前はよく吹き出物とか出てたし妊娠・出産でホルモンバランスもガタガタだったけど…このスキンケア使ってたらほとんどトラブルもなく肌悩みも改善に向かってる感じ🎀miiさんリクエストありがとうございました◟́◞̀💕文章力なくて申し訳ないです…ご質問などあればコメントください✍︎✧˖°#スキンケア#美白#美肌#透明感
もっと見る993
600
- 2018.06.06
透明白肌シリーズ✨石澤研究所さんのシリーズは全部大好き😍❣️私が使ってるのは①透明白肌ホワイトマスク(シートマスク)②透明白肌ホワイトパック(洗い流すパック)③透明白肌ホワイトローション(化粧水)④透明白肌ホワイトウォッシュ(泡洗顔料)です👌💕①シートが厚手で保湿力が高くて5分であっという間にもちもちになります☺️✨紫外線ダメージを感じた時に使ってます!②これはかなり愛用してます🙆💓テクスチャがかなり重めで本当に真っ白!顔に塗りやすくて洗い流したあとトーンアップしてました😚✨スパチュラ置きも付いていて衛生面も安心😉💞シミ対策に週1~2で使ってます😆テクスチャ重めは基本荒れやすくて合わないことが多いけどこれは大丈夫でした❤️③普段使いの化粧水ではなくコットンパック用として使ってます❣️ただ、匂いが少し苦手でした😂チーズのような微妙な匂い(笑)でも浸透力がよかったです😌!大好きなビタミンC誘導体が😍✨✨④泡はかなーり濃密泡でもっちもち💞💭泡立てなくて良しなのにこんなに濃密で洗顔する時も肌に直接手が触れない程もちもちですが洗い上がりがさっぱりはしますが洗浄力というか、綺麗になる感じがあまりない気がします😣あまり使わないですが睡魔が限界のときはこれにします(笑)透明白肌シリーズは1個よりシリーズ使いのほうが速効性があって効果も感じられました🙂💕個人的に(突然のランキング)1位シートマスク2位ホワイトパック3位化粧水4位洗顔料シートマスクはリピ4回?か5回目です☺️洗顔料以外はリピ予定です!美容液もきになるので買ってみます⭐️#透明白肌#パック#マスク#ホワイトパック#化粧水#石澤研究所#美容#スキンケア
もっと見る773
434
- 2017.10.13
金欠学生なのでプチプラonlyです!プチプラでも超優秀で敏感肌の人も割と使えちゃうのでおすすめします😊※刺激や痒みを感じたら使用を控えてください今年の夏は日焼け止めと美白に力を入れて乗り切ろうと思います(`_´)ゞ前回はボディミルクを紹介しましたが今回は顔のスキンケアです!💓①透明白肌ホワイトローションこちらは美白はもちろん保湿にも優れているトロミのある化粧水!速攻型ビタミンC誘導体がその日に受けた紫外線で作られるメラニンの生成を抑えてくれます😍容量も多いし遠慮なく使えてよいです!私は夜に使用してます。②白潤薬用美白化粧水私はプレミアムの方を使用していますがスタンダードな美白化粧水の方はアルブチン配合で十分美白には効果的だと思いますよ(*゚▽゚*)使用感はサッパリしたつけ心地!潤いと美白がいいバランスです(^^)こちらは朝に使用してます。③白潤薬用美白乳液こちらはつけ心地はしっとりとしていますがつけた後はベタつかずサッパリとした仕上がり!パックをした後などにも蓋をする意味で使えるし使用感は夏にピッタリ(*゚▽゚*)透明白肌と白潤、どちらでもオススメなので肌に合う方を使ってみてください!白肌を目指すのにとてもいいスキンケア商品です😘#美白#最近のスキンケア#夏を乗り切ろう
もっと見る740
286
- 2019.08.09
ご無沙汰しております🙇♀️アロエです!前回載せた美白スキンケアの投稿、たくさんのいいねありがとうございます🥺あの投稿を載せたのがちょうど半年前くらい…実はあれから色んな美白スキンケアを試していました😳そこで、最終的にこれに落ち着いた、私の最強一軍スキンケアを教えたいと思いますっ!!美白スキンケアを初めて半年ですが、周りの子達にも白くなったねと良く言ってもらえるようになりました🥺親にもよく、なんか青白いよ(これはディスりなのか??笑)と言われます笑それではここからが本題!朝と夜のスキンケアを順番に詳しく紹介していきます!まず夜から!⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅〜夜〜①クレンジング「ちふれウォッシャブルコールドクリーム」私実はクレンジング難民で………笑色んなクレンジングを試しては、イマイチ合うものが見つからずさまよってきました……😅オイルクレンジングは落ちるけど、ベタベタしてあまり好きではなく…かと言ってミルク系は落ちにくい😓広告で有名なDUOも1度試したことがありますが、落ちすぎて肌がつっぱる!!!!😱そこでたどり着いたのがちふれのこれ!!ちふれはなんと言っても安いしコスパが神ですよね!なのに優秀なんです!こちらはクレンジングだけでなくマッサージクリームとしても使えて、私はメイクを落としながら小顔マッサージを並行して行っています!マッサージをしながら馴染ませていくとクリームが溶けてオイル状になり、するするとメイクが落ちてくれます😳これからはこれをリピしていこうかなと思ってます!②洗顔「ソフティモ薬用ホワイトクレンジングウォッシュ」この洗顔はずっとリピしているもので、特に匂いもなく泡立ちも良いです!これで洗った後はくすみが取れたような感じで、肌がぱっと明るくなります!百均のネットで泡だてて、ダイソーのこんにゃくパフを使って優しく洗っています!③拭き取り化粧水「無印良品拭き取り化粧水」これもリピ商品です!これがないと次のスキンケアができない!!ってくらい重宝してます🥺いくら洗顔をしても完全に汚れが落ちきれているか心配なんですよね…😅コットンにとってさっと優しく拭き取るだけで、次の化粧水の入りがよくなる気がします!④ブースター「無印良品導入化粧液」これこれこれ!!!最強なんです!!!これを使わないで化粧水使ってる人、今すぐこれを使って欲しい😭😭勿体ないことしてますよ!いつもの化粧水の前に導入化粧液を使うだけで、化粧水の効果がアップします!使わなきゃ損😭私は無印のスプレーヘッドを付けてばーーっと顔にぶっかけて使ってます笑⑤化粧水「透明白肌ホワイトローション」最近使い始めたんですけど、めっちゃいい!とろっとしたテクスチャーで保湿力が半端ない!美白系の化粧水って乾燥しがちなんだけどこれは保湿してくれるから夜にぴったりです🥺今まで透明白肌シリーズはパックしか使ってこなかったんだけど、正直パックはおすすめできないかな💧あれは塗ってすぐは白さを実感できるけど、継続的に使っても効果を実感できなかった…そんなわけで透明白肌は疑ってたんだけどこれはすごく良かった!!おすすめしたいです!⑥パック・「メディヒールビタライトビーム」週1・「メディヒールIPIライトマックス」週2正直どっちも同じような感じ……?違いがあんまりわかんないです!笑でもどちらも美白に特化したパックで、今まで使ってきた美白系のシートマスクの中で1番効果が感じられました!!継続的に使うことをおすすめします!⑦美容液(ビタミン系)「メラノCC薬用しみ対策美容液」これもリピしている美容液!しみに効くというより、ニキビやニキビ跡に効いている感じがします!ただビタミン系の美容液なので、やや乾燥が気になります😓なので必ずこの後に保湿系の美容液またはクリームを塗って保湿するようにしています!⑧美容液(保湿系)「透明白肌薬用美白美容液」またまた透明白肌!これまじでおすすめなんです!とろみのあるテクスチャーで不思議な匂いがするのが欠点ですが、美白美容液なのにしっとりしてて保湿力があるんです!メラノCCのあとにこれをつけるといい感じです🥺⑨クリーム「透明白肌薬用ホワイトジェルクリーム」透明白肌だいすきか😹😹😹これはスキンケアの1番最後に使ってるクリームで、保湿力も抜群だし美白効果も感じられるので最強アイテムだと思ってます!乳白色のジェル状クリームで、塗った直後はトーンアップ効果を感じます😳落としても肌がワントーン明るくなったような感じで、しっかり効果を感じてます🥺⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅夜のスキンケアはこれで終了!🌙続いて朝のスキンケアを紹介します!⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅〜朝〜洗顔〜導入化粧液までは夜と同じなので飛ばします→→→→④化粧水「肌ラボ白潤プレミアム」これは私がすきなインスタグラマーさんがおすすめしていたので使っています!美白効果が感じられたわけではありませんが、さっぱりした化粧水でコスパもいいのでスプレーボトルに入れてバシャバシャ使ってます!忙しい朝にぴったりかなと🥺⑤美容液「アピューマデカソ美容液」こちらは最近話題ですよね!私も気になって使ってみました😳保湿力が優れていて、朝忙しいときに化粧水のあとこれを適当につけて終わらせるときもあります笑それだけでも十分な保湿力なので優秀なアイテムです!⑥クリーム「ナチュレハトムギ保湿ジェル」ハトムギ化粧水が有名ですが、こちらの保湿ジェルもなかなか優秀なのでおすすめしたいです!コスパがいいのでどんどん使えるし、伸びがよくさらさらしてるので朝に向いてると思います!⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅…こんな感じで朝と夜のスキンケアをしています!追加で、DHCのビタミンCとハトムギエキスのサプリも毎日飲んでます!私も美容の専門家じゃありませんしあくまでも個人的な使用感でこれにたどり着いたので個人差はあると思いますし、合わないって方もいると思います!参考程度にしていただけたらなと思います!質問意見等あればコメントお願いします🙇♀️⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅#美白スキンケア#美白#スキンケアルーティン#スキンケア#毎日スキンケア#美白化粧水#美肌#わたしの一軍#一軍コスメ#一軍スキンケア#わたしの一軍スキンケア
もっと見る643
506
- 2ヶ月前
LIPSさんのハッシュタグイベント#わたしの一軍スキンケアに参加させていただきました(´▽`)私はとにかく保湿!美白!!を重視していましてその日に浴びた紫外線でメラニンが生成されるのをとにかく抑えます💪専門学生なので全部プチプラで!(*´꒳`*)もちろん日焼け止めやUV対策は年中ぬかりなくやっております😎昔はほぼ黒焦げでゴボウと呼ばれたこともありました😅2年ほどUVケアをしていますがお腹の色と顔の色がそんなに変わらなくなり初対面の人に「肌白いもんねぇ?」って言われるまでになれたのです(*´∀`*)やほーい美白はとにかくターンオーバーを少しでも早めて肌本来の白さまで引き出すことができます!それ以上の白さはほぼありえないかなぁ😪他にも美白商品が出たら軽率に手を出していきたいです(*´꒳`*)#スキンケア#美白#保湿
もっと見る623
163
- 2019.06.15
数多くのスキンケアを試してきて、即効性もあり肌にも優しいと思ったものだけ紹介します👍突然ですが、私ものすごく肌が弱いんです。思春期をすぎてニキビは多少マシになったものの、今でも生理前は顎ニキビがよくできます。敏感肌なので高かったのに肌に合わないスキンケアも多くて...💦それなのに継続という言葉が大嫌い笑効果ないなと感じたら買い換えるスパンも早いです。ですが、サンプルやトライアルセットなどで試しまくることで最近やっと自分に合うスキンケアを見つけることができました🙌🙌ここ3ヶ月はずっと同じものを使っています✨今回は、そんな敏感肌&飽き性でも荒れにくい&ニキビケア・美白効果のあるスキンケアを紹介します!長文ですみません🙏①#エリクシール#バランシングバブル(洗顔)一見ジェル状なのですが、濡らした顔に広げていくとモコモコした泡に変化します。時短なのに弾力があって崩れにくい泡ができてほんとに便利✨泡を毛穴にそってクルクル伸ばすことがポイントです。ウォータープルーフのマスカラやティントはさすがに落ちないですが、一般的な化粧品であればこれ1つでオフできます🙌お手軽。少しの量で洗顔できるのでコスパも良い。洗い上がりは肌がツルツルなのに、手に吸い付くようなモッチリとした質感になります😳②#透明白肌#ホワイトローション元々アクアレーベルを使っていたのですが、夏場はベタベタしてしまうのでこちらに変えました👍さっぱり系の化粧水ですが、乾燥も特に気になりません。冷蔵庫に入れたりしてもすっきりしそう🙌ちょっと日焼けしたくらいであれば、この化粧水で簡単に元の状態に戻すことができるので今の時期にはヘビロテしてます。美白効果もありつつ、毛穴も小さくしてくれるので非常に優秀✨✨③エリクシール#バランシングミルクⅠベタベタせず、しっかり蓋をしてくれます。こちらの乳液だけは個人的に可もなく不可もなくかな...と思うのですが、荒れたりしないので使っています✨④#無印良品#薬用美白クリーム②の化粧水と同じように即効性のある美白効果があります。私みたいに効果が出るまでじっくり使い続ける前に飽きちゃう(笑)方に全力でおすすめしたい!使い始めて1ヶ月で頬のシミが薄くなった気がします😳日焼けした肌、くすみが気になる肌にぴったりだと思いました。⑤#メディキューブセンテラスカー軟膏韓国のスキンケアラインです。とあるYouTuberの方がおすすめしていたニキビ用の軟膏👍なんでこんなにメジャーじゃないのか不思議で仕方ない...ってくらい効果がありました。まあまあ大きな赤ニキビに塗って寝ると、朝には赤みが引いて目立たなくなり、2日後位にはほとんど消えてくれます🙌🙌🙌「明日は大事な日なのにニキビができちゃった…どうしよう!」という時のための救世主です✨私は主にこの5つを使っています。今のところ肌トラブルもないし、くすみが取れて肌がワントーン明るく見えるようになりました。毛穴も目立たなくなったのでファンデーションの乗りが良い気がします✨✨また更新します。質問、リクエストなどありましたらお気軽にコメントください💓#スキンケア#美白#ニキビケア#プチプラ余談ですけど、美白系の投稿ってやたらと誰に喧嘩売られたわけでもないのに初っ端からちょっとキレてる人いますよね。あとなんかアニメみたいな口調の人()。ネガティブフレームみたいな感じなのかな。それだけで読む気なくしちゃうんですけど、あれってなんなんでしょうね…?
もっと見る529
218
- 2018.07.30
こんにちは!シロモモです(ˊᵕˋ)投稿なかなか出来なくてすみませんでした(;;)今回は個人的に欲しいな~!と思って買った話題の美白系スキンケアを紹介していきます🙇🏻♀️(2.5週間ほど使ってみました👼🏻)☁️ホワイトコンクボディーシャンプー☁️150ml約¥600大容量は約¥1000です✌️すごく白くなった!というレビューと全然変わらなかった(´・ω・`)というレビューがあったのでとりあえず買ってみるか…という気持ちでミニサイズの方を買ってみました◎正直何も変わりませんでした…3日で変わったという方もいるのですが私は変わらなかったです!!でもグレープフルーツの匂いが良くて泡立ちも割といいかなと思います🤔でもリピートはないです…☁️ロゼット洗顔パスタホワイトダイヤ☁️90g約¥650すごく気に入りました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́⌑ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)ふわっふわもっちもちの泡が洗顔したくなる欲をかき立てます~︎︎❤︎匂いもバラ?っぽい感じで「匂いが嫌」というレビューもありましたが私はむしろ好きでした(ˊᵕˋ)これ使ったから白くなった!という訳ではないのですが洗い上がりがつっぱってないのにつるつるなのでもう一個リピートしてみようと思います✌️デメリットをいうならばもう少しコスパのいい洗顔料もあるのかな…という所(充分安いけど)と、少し衛生的に気になる感じですಠ_ಠ☁️ロゼットゴマージュ角質つるつるこするジェル(さっぱりタイプ)☁️120g¥410今までダイソーのゴマージュを使ってましたが、もっと大容量のものが欲しいと思い買ってみました✌️良い…すごく良い!!とにかくコスパがいいので全身使っております(˶̵̇̇˶)白くなるというよりはツルッツルになって化粧水等の浸透が良くなりました!!私は週に2回ほど使っています😌これは悪いとことなしだと思います୧⍢⃝୨☁️透明白肌ホワイトローション☁️400ml約¥1200コスパ最近卍透明白肌最強卍(言ってみたかった)私、アクアレーベル卒業しますヽ(;▽;)ノ今はアクアレーベルが終わるまでボディー用として使っているのですが全然無くなりません👼🏻同じ値段で量2倍って…メーカーさん大丈夫かな…?(誰)私の好きなさらさらお水っぽいテクスチャー(?)でバシャバシャ使えます!顔だけだったらほんとに半年くらい持ちそう…(笑)ほとんど悪いとこなしですけど、特別白くなった!とは感じなかったです…でもリピ確定(˶̵̇̇˶)☁️透明白肌薬用ホワイトパック☁️30g約¥540透明白肌大好きマンかな?これは大好きなYouTuberの足の裏さんが紹介してて買いました!!割と白くなったようななってないような…少なって思ったけど意外と全身2.5回分位はありそうです🤔でも高すぎないか?さすがに¥2000は出せぬ…でも白くなるのでまた焼けたら買おうと思います(◡̈)/注意なのですが、エアコンとかかけて汗かかないところでやってください!私は目に入ってめちゃくちゃ痛かったので😇☁️ダイソー薬用美白クリーム☁️25g¥108なんで今まで買わなかったんだろう…近所にあったのに(;;)破格なので店にあった8本全部買ってきました(次の日入荷されるらしいので大人買いさせてもらいました🙇🏻♀️)全身に塗りたくった所5日くらいで白くなったような(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́⌑ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)これはほんとに1回試してみてください!美容液も気になるので今度発注してもらおうと思います😌#美白#透明白肌#プチプラ#スキンケア#ダイソー#ロゼット洗顔パスタ#白くなりたい
もっと見る480
256
- 2018.09.05
◯真っ白ボディになる方法おしえます◯リクエストいただいた方ありがとうございます!!画像は、足の部分にショッパーが写ってたので恥ずかしくてぼかしました笑〜腕〜1、お風呂あがりに白肌パック2、透明白肌の化粧水をたっぷり3、100均の美白クリームを塗る4、寝る前にハンドクリームを塗る〜脚〜前に投稿したのですが、少し変わった部分あるので書いておきます1、気になる部分のピーリング2、透明白肌つける3、白アシ姫つける4、メディキュット履いて寝るこれを1ヶ月続ければ絶対白肌になれるはずです!!ぜひやってみてください!コメントリクエストまってます❁︎#美白#透明感#プチプラ#白
もっと見る445
308
- 2018.09.01
はじめまして。透けるくらい真っ白になりたい。3枚目が加工なしの今の肌の状態です。初投稿になるのでわからないこともあるのですが、見ていただけると嬉しいです😃画像2枚目の猫は写真とってると勝手に入って来ちゃって、、気にしないでください🐈---------✁︎キリトリ線✁︎--------れびゅー透明白肌しっとり贅沢マスク600円くらい。マスクは厚くて顔にフィットしやすい。使った次の日肌がもちもち😌👍透明白肌ホワイトクリーム2000円くらい。こってりした質感。塗ったあとはぺたぺた。猫の毛がすごくくっつく😢透明白肌ホワイトローション1200円くらい。速攻型ビタミンC誘導体だからなのか、次の日起きて鏡を見ると、「あれ、なんか白い」ってなりました。あと肌がぷるぷる!ハトムギ化粧水600円くらい。これはみなさん使ってると思うんですけど、これめっちゃいいですね!いっぱいバシャバシャ使ってもなくならない笑お肌のくすみが消える!ニベアホワイトニングボディミルク800円くらい。私は全身に使ってます。使い始めて3日目くらいですが、肌がふわふわになりました!!ずっといい感じのボディミルクを探してたんですが、安定のニベアを選んで正解です😃ホワイトニング効果はまだわからないのですが、続けていこうと思います。トラネキサム酸ホワイトマスク700円くらいこれの30枚入のを探してたんですが、どこにも売ってなくて諦めてました。でもドンキに7枚入りのがあったらしく、彼氏に買ってきてもらいました笑これは肌にハリと透明感を与えます。まだ1回しか使ってないので効果が出たらレビューしようと思います!---------✁︎キリトリ線✁︎--------全部使い始めて間もないので、また効果が出たら書こうと思います!長々と読んでいただきありがとうございました!
もっと見る416
235
- 2018.08.30
❥高評価が多いプチプラ美白化粧水の実力は?!❥格付け美容雑誌としても話題のLDKなどで高評価となっていた透明白肌の化粧水。また、個人的には、日焼け止めを始め、石澤研究所の製品が結構好きなので、気になって数ヶ月かけて使い切ってみました!ちなみに、石澤研究所は、大人気のお米のマスクの発売元でもありますよ🙆🏻♀️------❁❁❁-------#石澤研究所#透明白肌#ホワイトローション400ml¥1,200(税抜)------❁❁❁-------先ほども書いた通り、こちらの化粧水は、LDKのビタミン化粧水部門でなんとナンバーワンになっていたアイテム。ちょっと関係ない話だけど、LDKは賛否両論のある雑誌なんだけど、悪評価は気にせず、高評価のものだけ参考にして試してみたり、取り入れたりするようにすれば、結構面白い雑誌として受け入れられますよ🙆🏻♀️話を戻して、この化粧水は400mlも入っていて、お値段も千円代前半で、かなりの高コスパ商品。にも関わらず、ビタミンC誘導体やコラーゲンが含まれています。しかも、ビタミンC誘導体もちょっと普通のと違って、「速攻型」らしい!普通は酵素と反応してから届くけど、その酵素の手順を飛ばせるらしく、効き目が早いって感じ。安いのに、すごいよね!!!また、コラーゲンとかヒアルロン酸などの保湿成分もきちんも配合されています。成分表を見ると、スクワランも入っていたよ🙆🏻♀️配合されている量とかは分かんないし、プチプラだから少ないとは思うけど、お手軽に使えるのが魅力的です✨実際使ってみて、使い心地としてはシャバシャバでベタつくのが苦手な私にとってストレスフリー!その分、保湿力は少し心許ないです。さっぱりした使い心地を求める人や、夏場の使用にオススメ。そして、使い心地とプチプラ大容量というのを考えると、個人的には、ボディ用にするのがいいかなと思っています💭顔にも使ってみて、もちろん荒れたり滲みたりはしてないけど、私は結構肌悩みがあって、もっと顔は色んな効果を求めちゃうので…6月頃から体に使い始めて、腕や脚の日焼けが気になる箇所を中心に、全身くまなく使っていましたが、3ヶ月以上もちました!やっぱりコスパ抜群✌🏻日焼けもそこそこしたけど、白さが保たれているのは、これのおかげもあったのかなと。1年を通して、ボディ用にリピートしようと思うアイテムでした!冬はこの上にボディクリームを塗って、使っていくよ〜☃️この投稿が参考になったらクリップとイイネをお願いします!✁✃✁✃✁✃✁✃Twitter:@yuuki_beautyInstagram:@yuuki_beautyフォローお待ちしています。#プチプラ#美白#美白ケア#ビタミンC#透明感#日焼け対策#化粧水#冬#乾燥#乾燥対策#スキンケア#リピートコスメ
もっと見る416
127
- 2019.11.19
◎スッピン写真すいません赤みが目立たない角度とったらめっちゃキモくなりました。笑『肌が白い訳』私は中学生時代陸上部でガンガンに日焼けしていました。日焼け止めも塗らず…未来のシミとかが怖い😭なので今とは全く別人かのように黒かったんです!中学生ですから美容なんて全く興味もなく、ケアなんて全くしてませんでした。そして高校時代から化粧などに興味を持ち始めました。しかし思春期ニキビにかなり悩まされたのです。なにかいい洗顔はないかな〜と見つけたのは『ロゼットの洗顔』でした。使い始めてニキビは治らなかったのですが、使い続けると顔が明らかに白くなっていくのに気づきました。これが私のまず白い肌を作る元でした。しかしながら肌を白くするよりもニキビを治したかったので、違う洗顔に変更。私はおさらばしましたがめっちゃ白くなるので本当にオススメです!続きまして専門学生時代。やっと美容に興味を持ち出した時代。肌荒れもかなり落ち着きました。とりあえずパックしてたら美容に気使ってる感あるやろ〜〜ってことでパックに手を出しました。『ビタミンCのパック』を毎日していました。これを選んだのは『安いから』本当に毎日してたので、これもかなり肌を白くした1つだと思います!!ビタミンCは美白に良いって言うしね!!私はここら辺から『肌が白いってめっちゃ可愛いやん』と気づくのです。(韓国ブームの影響もあると思いますが)それからは美白・美白・美白!!!という意識になりました。私的、1番効いた美白アイテムは『透明白肌の化粧水』です!!あれ大容量すぎて半年くらい持ちますよね?笑肌も白くなる上に肌荒れも抑えてくれるあの子は本当に優秀でした…。(最近は使ってませんすいません)母には『気持ち悪いくらい白い』と若干ディスられていますが、もっともっと美白になりたい!!韓国ガールのような透明感を得るためいまはスキンフードのトマトパックを使っております!効果がわかったらまた投稿しますね!!#美白#スキンケア
もっと見る390
208
- 2018.12.31
一ヶ月美白ケアを頑張りました!普段の生活から報告します。1、そもそも焼けないようにする。どんなに暑くても腕カバーをつけます✨最近は長袖Tシャツです。日焼け止めは結局焼けるときは焼けるし、何度も塗り直しが必要。だから腕カバーをつけて通勤してました。通勤はスカートだったのをズボンに変えました✨制服のパンツに着替える時にスカートをはいていると制服のズボンに着替えてからスカート脱げば言いわけでボロい下着つけてても見られなくて済む!といった意識からスカートだったんですけど結果足まで焼けたけど、ズボンで全部隠すことで足やけ防止です。彼氏いなくてももったいない精神でボロい下着をはいていましたが、下着も気を付けなければならないという女子力向上に繋がりました😁2、豆乳を飲むこれは最近なんですが、美白にいいとも言われている豆乳を飲み始めました!3、サプリメントを飲むビタミンC、マルチビタミン、ハトムギに加えて最近ビタミンB1飲み始めました。ニキビケアも兼ねてです4入浴剤マックスのお塩のお風呂シリーズの美白に効く用入浴れます。ピンクのやつです。5スキンケア透明白肌の化粧水をボディーにつけます。ローションみたい頑張りました滑らかにつけられてよく保湿される化粧水だなと思いました!ビタミンC成分もあるらしくて白くなれるよと教えてくれてつけるようになりました。これも一ヶ月たってないです。リフレッシュプラスホワイトニングボディーミルクはどこにいっても売り切れでしたが、試してみてこれを塗ったから美白になるとは感じませんでした😅結果が二枚目です。気持ち白くなったかな…?白くなったと信じたい…!美白は長期間を覚悟しろっていうけど、即効性はもちろんありませんでした😅ああ、こんなことならもっと気を付けるんだった!と後悔しています😅
もっと見る376
7
- 2019.10.01
今回紹介するのは「本気の美白ケア」についてです!私が今まで使ってきて本気でオススメできるスキンケアアイテムを紹介したいと思います!⏬⏬クレンジング編🖇ビフェスタ うる落ち水クレンジングローションブライトアップメイク落としと角質ケアもできるので、肌もワントーン明るくしてくれるような気がします!👍洗顔料編🖇アクアレーベル ホワイトクリアフォームアクアレーベルは本当に美白に関しては優秀で洗顔料でも化粧水と合わせて使うことにも大きな差もあると思います化粧水編・メラノCC 薬用しみ対策 美白ミスト化粧水・アクアレーベル ホワイトアップローション・透明白肌 ホワイトローション上の3つはどれも美白効果をおおいに感じられたものなのですが、その中でも一押しなのが透明白肌のホワイトローションです!! これを使ってからすぐ効果が現れました美容液編・メラノCC 美容液これはアクアレーベルの化粧水との並行利用することで少し時間はかかりますが、私の肌はすごく明るくなりました💡フェイスマスク編・透明白肌 ホワイトマスクN日焼けした一週間後くらいから一週間ほど使ったら元の白さにすぐ戻ってくれたのでとてもおススメしますこれは私が今まで使ってきた中で厳選に厳選を重ねてまとめたものなので是非参考にしてみて下さい💻👍
もっと見る369
188
- 2018.03.14
LDKでも絶賛されるブランド透明白肌❄️美白&保湿ケアができる化粧水&クリーム#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️*同ブランドの美白美容液は引用よりご覧ください・透明白肌ホワイトローション・〃 薬用ホワイトジェルクリーム◯化粧水"たっぷりの潤いが浸透、輝く透明肌に"*LDK2020年2月号にて、大容量化粧水部門ベストバイ受賞*速攻型ビタミンC誘導体+ぷるぷる透明肌成分配合*ヒアルロン酸をプラス、ハリツヤをあたえてぷるんっと弾む贅沢なうるおいをチャージ無臭のさらさらテクスチャーです。肌馴染みがよく使いやすいです!肌の内側がしっとりする感じです。これは結構リピしてるアイテムです🍀◯クリーム"透明感UP!感動のもっちもち白玉肌に"*速攻型ビタミンC誘導体が角質層深くまでグングン高浸透。*潤いをギュッと守りぬき、感動のもっちもち肌とパッと明るい透明感をGET*豆乳発酵液、植物プラセンタ、コラーゲン配合こっちは新発売のアイテムです!柔らかめのテクスチャーで、こちらも無臭です。べたつきな少なめですが、保湿力は高いです💕とにかく透明白肌の良さは保湿と美白の両方をケアできること!さらに続けやすい価格なので、一年中使うことができます💕ぜひみなさんも試してみて下さい⭐️#スキンケア#化粧水#クリーム#高保湿#保湿#乾燥肌#乾燥#透明白肌#ホワイトローション#薬用ホワイトジェルクリーム#美白#美白化粧水#美白クリーム#プチプラスキンケア#美白ケア
もっと見る343
42
- 2ヶ月前
商品詳細情報透明白肌 ホワイトローション
- カテゴリ
- 化粧水
- 容量・参考価格
- 400ml: 1,320円
- 発売日
- 2016/5/9
- ブランド名
- 透明白肌(トウメイシロハダ)
- 取扱店舗
- 近くの透明白肌取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 石澤研究所
- 商品説明
- 乾燥でくすんだ肌をうるおいで満たして感動のすべっすべ肌とパッと明るい透明肌をGET!お肌にのせた瞬間するりと角質層深くすみずみまで浸透します。速攻型ビタミンC誘導体(※)+ぷるぷる透明肌成分配合。さらに、ヒアルロン酸をプラス、ハリ、ツヤをあたえてうるおいチャージ!みずみずしいのに高保湿。水のような使用感なのに翌朝までしっとり乾きしらずの肌へ。 ※3-O-エチルアスコルビン酸(美肌成分)
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
d プログラム | アレルバリア ミスト | ”外的要因から守ってくれる!内側から発光するような潤い感はお化粧好きさんの仕上げにももってこい” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 1,067円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | ブースター・導入液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 814円(税込) | 詳細を見る |