2018.02.22ニャンニャンニャンの日!取り敢えずのお顔です。笑メイクしたいー。派手なメイクー。付けまつげとか久しぶりにつけたいー。↑今日はオレンジライン❤️カラフルにしたいけど落ち着きたい…。この衝動、なんやねんやろ。...
もっと見る36
0
- 2018.02.22
今日何となく気になってDAISOのコンシーラーを購入…!明日子供の預け先に持っていくべきものを丁度よく手の甲に書いていたので試してみようと思って……😂👏👏消えん!テクスチャ緩めで、瞼とかのくすみ消しとかにしか使えなさそう…コンシーラーとしては...
もっと見る21
0
- 2019.01.14
資生堂スポッツカバーファウンデイションS100全体用約1000円マツモトキヨシで購入YouTubeで話題になっている(らしい?)マツキヨでふと目に入っただけです。謎の物体でしたが簡単にいえばコンシーラーカバー力が凄まじいみたいです[良い点]重...
もっと見る18
0
- 2017.08.27
スポッツカバーファンデーション、すごくカバー力いいですよね。濃いクマも一発で消してくれます。ですが、テクスチャが硬いぶんどんなに薄く叩き込んでも、お粉が乗らない。明らかに分離している。浮いている。商品のカバー力は抜群なんです。肌が白いので、私...
もっと見る24
0
- 2019.04.23
部分用のH100を使用しています。写真はすっぴんの状態でコンシーラー有り無しを比較しているので色味が目立っていますが、ファンデーション等の上から薄く付けるだけでシミやニキビ痕が隠せます。本当はクマ隠しに使いたくて購入したのですがテクスチャーが...
もっと見る30
0
- 2017.05.18
101はかなり濃いです。色を間違えました。色黒なので濃い方がいいと思いこちらを購入。買うなら100がいいと思います。100を探しているのですがどこも売りきれでした。コンシーラーとしては使えません。ただし、顎のシェーディングとしては使えます。落...
もっと見る26
0
- 2017.10.12
カバー力が抜群なコンシーラーをご紹介します✨ 特徴は… ✔固形タイプのコンシーラー ✔やや硬めのテクスチャー ✔黒子やニキビもしっかりカバー ✔汗をかいてもよれにくい ✔色展開も豊富 ✔たくさん入っていてコスパ◎ カバー力高めのコンシーラーと言ったら、資生堂のスポッツカバーが有名ですよね!カバー力が本当に高くて少しでも綺麗に隠してくれるので気に入っています💕 注意点としてはマットなテクスチャーなので、乾燥肌さんや分厚く塗ると乾燥しやすくひび割れやすいです。 ブラシやチップは付属していないので、自分で用意する必要があります。 少しでもご参考になれば幸いです🙇♀️
もっと見る116
3
- 2022.12.29
口コミで大人気‼️⭐️SHISEIDOスポッツカバーファンデーションs100⭐️私は全体用買って見ました。実際使ってみたら、色は肌より暗い感じがしましたが、結構シミや、そばかすとか隠せます。ただ時間たったり化粧直ししないと、シワの溝とかに入り...
もっと見る11
0
- 2017.06.14
コンシーラーとして購入しました。下地→コンシーラー→リキッドの順で使用しましたがカバー力がありつけ心地も重くなりすぎず買って正解でした☺️値段も安く、のびも良いので使いきるまではかなりの月日がいりそうですね😃...
もっと見る24
0
- 2019.02.16
カバー力が本当に素晴らしいです。赤みやクマに悩んでいた私も、気になるところにほんの少し叩きながら塗布するだけで、魔法のように消えてくれます。伸びもとても良いし、少量でカバーしてくれるのでコスパも◎ただ、化粧をする前に保湿をしっかりしてても、乾...
もっと見る12
0
- 2017.10.29
これのおかけで夏顔日焼けしてない! テクスチャは硬すぎず柔らかすぎずで、肌にスっと馴染んでくれる! 程よいカバー力。 カバー力高すぎず低すぎずでナチュラル派にも刺さる♡ 鼻筋にひゅっと塗るだけで顔の立体感が爆誕! パッケージもお洒落で、アイシャドウに使えるカラーも入っているので、ひとつ持っておいて損は無い!
もっと見る89
15
- 2024.12.11
❣️カバー力が凄いコンシーラー5選❣️(2枚目にカバー力比較あり)私がガチでおすすめするコンシーラーの比較をしていきます。NARSソフトマットコンプリートコンシーラーカバー力★★★★☆伸び★★★★☆崩れにくさ★★★★☆乾燥しにくさ★★★★☆コ...
もっと見る415
202
- 2018.09.09
眉上を綺麗にする方法男だからかわからないけど、眉毛の剃った後の青くなってて日焼けしてないからその部分だけ白くなって、近くで見ると割とわかります。眉パウダーの付けムラも綺麗にできるので綺麗な眉メイクの一つの方法だと思ってみていただけると嬉しいで...
もっと見る503
218
- 2021.01.25
💁スポッツカバーH100💁お気に入りのコンシーラーです❣️色は明るいオークルです😊綿棒に少量とり隠したいシミやそばかすなどピンポイントでのせてスポンジの角を使いちょんちょんとなじませるとぴたっと密着します(●´∀`人´∀`●)💕そしてまわりの...
もっと見る346
202
- 2017.09.28
.今日の動画もリクエストをいただいたテーマです😊人気のコンシーラーを3種類比較してみました!一時期Twitterでmediaのコンシーラーが良い!と話題になりましたよね✨その他2つもプチプラでゲットできるので、コンシーラー買い換えようと思って...
もっと見る561
192
- 2017.10.23
このやり方やりだして下顔面盛れまくりෆ 可愛い子の唇になれちゃいます! リップペンシルとリップあればすぐにでも出来ちゃうので是非是非お試しあれ! マットリップにしても超可愛いです🐰💓
もっと見る128
26
- 2024.12.15
コンシーラーの使い方をしますが、製品としては部分用ファンデーションとのことです 透けることがないので少量ですみます 専用スポンジはなんとここ数年流行りのファンデが染み込みにくいパフの質感です するする伸ばすことが出来ます リキッドであるPATとDiorはファンデにもなり便利
もっと見る77
8
- 2024.06.02
【コンシーラー難民の皆さまへ🚨ひっっさしぶりに感動したコスメ😭】もっと早く出会いたかった。・マジックコンシーラーピンクベージュ・SHISEIDOスポッツカバーファウンデーションH100少し前に鼻の下のニキビ(もう吹き出物と呼ぶ歳か😭)がつぶれ...
もっと見る238
143
- 2018.08.27
リピートしました。これとクッションファンデ用のパフの組み合わせが最高。...
もっと見る66
0
- 2021.01.13
女神降臨大好きで激痛リップで 有名なプランパーになります! 知る人ぞ知るコンシーラー🙆🏼♀️ H101を持ってますが、 8年くらい減らなくて困ってます。 また使ってみてからレビューします🥰💓
もっと見る73
2
- 2024.06.04
コンシーラーのカバー力ランキング絶対王道1位はこれ…!! とろけるぐらいクリーミィな質感でコンシーラー特有のパサパサっとした乾燥もしないし優秀すぎる( ´ ` *) カバー力は赤み隠すぐらいしかないんだけど色味がほんとびっくりするぐらいに合う🙌 サラサラ~っとした質感だからスポッツコンシーラーと相性抜群( ¨̮ ) 絵の具みたいな感覚で下にカバー力が高いコンシーラー、上に自分の色味にあったコンシーラーを重ねてあげるだけでナチュラルにクマを隠せます(*´˘`*)
もっと見る367
58
- 2021.07.31
カバー力はかなりありますが、数時間経つと少し乾燥が目立ちます。乾燥が酷い方は使用しない方が良いかも。1200円と意外とお手頃価格です。#資生堂...
もっと見る27
0
- 2017.07.10
#はじめての投稿s100足の傷隠しに購入しましたすごい85%くらい隠れましたありがたいです。それにたっぷり入ってるのでコ・ス・パ最高です...
もっと見る27
0
- 2019.05.02
カバー力抜群!!ちょっと色明るい方にすれば良かったかなぁ…でも、薄く肌馴染みも良くてナイスなコンシーラーだなぁ👍汚い手だけど、傷が薄くなってるのゎかるかなぁ✨...
もっと見る25
0
- 2018.08.26
1200円資生堂コンシーラ...
もっと見る18
0
- 2019.03.13
皆さまこんにちは、はなびです🎆🎆今日は私が持っているプチプラのコンシーラーの比較などをしてみました!良かったら見ていってください🎶(2枚目は一枚目の写真が小さくて分かりにくいので大きくしたものです。)私が持っているものは写真一枚目上から①#資...
もっと見る229
64
- 2019.09.23
資生堂のスポッツカバーファウンデーションです。眉間にある頑固なニキビ跡も綺麗に消してくれます!消したいポイントに置いて、周りをぼかすと綺麗に隠れます😊...
もっと見る15
0
- 2017.08.26
今日のベースメイクです🙋下地CEZANNE✨UVウルトラフィットベースN01くすみ肌向けファンデKATE✨シークレットスキンメーカーゼロ02コンシーラー資生堂✨スポッツカバーファウンデイションH100パウダーCANMAKE✨トランスペアレント...
もっと見る334
53
- 2018.04.05
お気に入りアイテム色々使ってます♡ 下地&ファンデーションは肌状態によって日々変えてます⭐︎ #ラロッシュポゼ #カネボウ #リサージ #白鳳堂 #コラーゲンケア #アラフォー #秋っぽ先取りメイク
もっと見る64
1
- 2024.09.17
やっと手に入りました。シミが隠れます。カバー力抜群です。買うなら100です。101は黒すぎます。...
もっと見る10
0
- 2017.10.20
この投稿が参考になったらあとで見返せるように『保存』お願いします💓 『いいね』を押していただけるととても励みになります! モテコスメちゃんでは『コメント欄』と『DM』を解放しています!!
もっと見る125
127
- 2024.03.08
プリマヴィスタまたはセザンヌの下地をテカりやすい鼻回りに塗る なめらか本舗のスキンケアUV下地を塗る スポッツファウンデーションで気になる所だけカバー イニスフリーのノーセバム ミネラルパクトをブラシで乗せる。 B IDOLのTHE アイパレ106憧れのシャインラメの左上と右上でアイメイク完成。 アイパレの左下でハイライトも完了。気分によっては右下も使う。 アイライン、マスカラ、涙袋の影をして、アイメイク完了。 CEZANNEのノーズ&アイブロウパウダーで眉メイクと、一番左のカラーでノーズシャドウも入れる。 チークを入れる。 これまた気分によってはリップをしてメイク完了です!!!
もっと見る76
7
- 2022.09.10
リップを塗る前にこれを仕込むと、リップの乗りが良くなるので大好き♡ 広範囲に塗ると不自然な仕上がりに🤨 指の腹で少量を取りぽんぽん馴染ませると自然な仕上がりになりました✨ めっちゃカバー力高い‼️ 私はクマが濃くて、キャンメイクのコンシーラーパレットでは隠しきれないのですが、頑固な濃いクマも綺麗に隠せます!! 大革命すぎる🥹 標準〜少し暗めなのですが、S100で大正解でした! 肌色に馴染んで綺麗な仕上がりです✨️
もっと見る85
4
- 2024.03.13
こちらのスポッツカバー ファウンデイションを綿棒で置いて使っていました。 綿棒で置くのと、気になりすぎてたくさん触ったのでコンシーラーは悪目立ちしてしまいました。 最近ツツフデコンシーラーブラシを買ってコンシーラーを多分10年以上ぶりに使ってみたら、びっくりするほどアラが隠れたから、コンシーラー使うのが楽しいです!
もっと見る25
2
- 2024.06.23
SHISEIDO スポッツカバーファウンデイション ベースカラー S100一番明るい色でもかなり暗め ↓コントロールカラーを混ぜると良いかも赤み消しにとても強い母のシミも消えていた少量で良く伸びるのでコスパがとても良い塗りすぎると乾燥し...
もっと見る68
5
- 2024.03.25
どうも、しばです🐶ずっと欲しくて欲しくて、どこ見ても売ってなくて、やっと手に入ったコンシーラー!!😢✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••スポッツカバーファウンデイション/資生堂資生堂って言...
もっと見る173
44
- 2018.09.07
資生堂スポッツカバーファウンデーション上:H101下:S100前にH101を購入してて、色の選択をミスったけど、製品は気に入っていたので別の色を購入しました!ハードにしようとおもったら売ってなくてソフトにしました笑笑ソフトとハードではカバー力...
もっと見る172
49
- 2017.10.22
グラデリップでバラの深みを出す まつ毛はピンセットを使ってアイドル意識 ファンデはナチュラルだけど、コンシーラーでニキビ跡とクマをガッツリカバー‼️ 下地はCICA成分配合だから肌荒れ中のメイクも安心! グリッターはラメよりもツヤ重視。 アイラインは若干タレ目意識。 まつ毛はピンセットを使って束感重視。 チークは目の下横長に。 ハイライトもグリッター同様ツヤ重視のチョイス。 クイーンローズティーを唇全体に塗ったあと、インフルエンサーモカを唇中心に塗りグラデリップにする。 インフルエンサーモカを入れることで、バラっぽさ満開に🌹
もっと見る76
4
- 2024.03.26
私はファンデにより、前と後分けて使いますー! ピタッと肌にくっついて、コッテリ?したようなちょい固めなものだけど伸びはいいから、しっかり隠したいとこ隠れて、指でトントんして肌と馴染ませて、浮く感じもあまりなく、1回が少量で使えるので、沢山使えてお財布にも優しくて🙄いい感じ♡ コンシーラーというか、ファンデーションとして全部に使いたい!てくらい私は好き😳
もっと見る67
1
- 2022.09.14
この投稿が参考になったらあとで見返せるように『保存』お願いします💓 『いいね』を押していただけるととても励みになります! モテコスメちゃんでは『コメント欄』と『DM』を解放しています!!
もっと見る325
379
- 2024.03.11
こんばんは(*^ω^*)資生堂スポッツカバーファウンデイションH100部分用S100全体用元々カバー力があるものが好みでどこかのサイトでこちらのスポッツカバーがカバー力あるとクチコミを見たのがきっかけで購入しました!!ココカラファインとゆう薬...
もっと見る105
43
- 2017.10.22
コスメの魔法でトキメキとキュンコスメをお届けする🥰ビビちゃんです🧚♀️💚💄今回は肌キレイって褒められる💕【カバー力最強💚🪄神コンシーラー】を紹介します💄参考になったら嬉しいです🥰ビビちゃんでは『コメント欄』と『DM』を解放しています!!紹介...
もっと見る41
20
- 2024.01.24
顔の赤いニキビ跡もシミや怪我の跡まで全消しの最強コンシーラー💕💛資生堂【スポッツカバーファウンデイション】こちらの商品は全体用(4色)と部分用(2色)補正用(2色)があって、私は部分用の明るい方のカラーH100を購入しました🥳触ってみるとペタ...
もっと見る252
21
- 2020.03.25
この若い時にニキビほじくりーのかさぶたはがしーのしたシミ…どのコンシーラ(Zでも)隠れずにモヤモヤしてた。1回目、シミには濃い色だとスポッツカバーファウンデイションの噂は聞いててH101買ったけど、逆に目立つし合わなくてやめたという…。それか...
もっと見る35
6
- 2022.08.31
これはすごいカバー力で、今まで長くお世話になっています!クマや小鼻の赤みとかもカバーしてくれますし思ったほど乾燥も気になりませんそれにしてもこんなにカラーがあるとは知りませんでしたそしてこちら容量が多い?のか恐ろしくコスパが良くて中身がなかな...
もっと見る169
4
- 2024.02.05
・カバー力がとにかく凄い。ニキビ跡や肌の赤みは完全にカバーしてくれます! ・指でしっかりポンポンすればちゃんと馴染む。⚠️少しの量でもカバー力が高いので付けすぎないようにしてください! ・コスパが良い。値段も1000円台前半くらいですし、全然無くならないのでコスパ最強だと思います🔥 ・色展開が少ない。色白な方は濃く感じるかもしれません…浮いてしまうかも🥲
もっと見る209
20
- 2021.12.04
ニキビ跡カバーするの難しい…⭐️SHISEIDOスポッツカバーファンデーション(1320円)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【商品紹介】あざ、シミ、やけど跡、傷跡などをカバーするベースカラー。【使用感】いい評判が多い...
もっと見る96
2
- 2022.08.17
コスメの魔法でトキメキとキュンコスメをお届けする🥰ビビちゃんです🧚♀️💚💄今回は意外と間違ってる🙀【もう崩れない☀️メイクの順番】を紹介します💄参考になったら嬉しいです🥰ビビちゃんでは『コメント欄』と『DM』を解放しています!!紹介した商品...
もっと見る196
202
- 2024.01.23
涙袋皆無からの涙袋メイク【使った商品】セザンヌノーズ&アイブロウパウダー05描くふたえアイライナーキャンメイクパウダーチークスPW41rom&ndリキッドグリッターシャドウ#01資生堂スポッツカバーファウンデイションC2【手順】1.アイブロウ...
もっと見る69
4
- 2022.07.15
みち🫡です。【SHISEIDO】スポッツカバーファウンデイションベースカラーS100¥1,320断捨離コスメ!👋カバー力高いけど、乗せすぎちゃうせいか崩れ気になった。古いのでさようなら😇#スポッツカバー#コンシーラー#シミ#ニキビ跡#プチプラ...
もっと見る106
0
- 2024.12.29
商品詳細情報SHISEIDO スポッツカバー ファウンデイション
- ブランド名
- SHISEIDO(シセイドウ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第44位コンシーラー 20代 第44位コンシーラー 30代 第44位コンシーラー 40代以上 第44位クリームコンシーラー 10代 第6位クリームコンシーラー 20代 第6位クリームコンシーラー 30代 第6位クリームコンシーラー 40代以上 第6位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- ベースカラー 20g: 1,320円
- コントロールカラー 18g: 1,320円
- 20g: 1,320円
- 18g: 1,320円
- バリエーション
- (コントロールカラー)C1
- (コントロールカラー)C2
- (ベースカラー)H100
- (ベースカラー)H101
- (ベースカラー)S100
- (ベースカラー)S101
- (ベースカラー)S102
- (ベースカラー)S300
- 商品説明
- あざ、シミ(肝斑)などの色や、傷あとの状態などに合わせて幅広く使えるすぐれたカバー力があります。 普通のメーキャップではかくしにくい肌をカバーするためにお使いいただくファンデーションです。 ベースカラー(全体用) なめらかな感触でのばしやすく、うすいあざなどをカバーします。 ベースカラー(部分用) 肌へのフィット、カバー力にすぐれ、あざやしみ(肝斑)などを部分的にカバーします。 ほとんどのあざやしみ(肝斑)、傷あとをカバーするために使用できます。 コントロールカラー(補正色)スポッツカバー ファウンデイション ベースカラー(部分用)だけではカバーしきれいない濃いあざなどの色を補正し、自然な肌色に近づけます。
- メーカー名
- 資生堂
- 発売日
- 1980/1/21
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > クリームコンシーラー
- 成分
- <(コントロールカラー)C1> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、アルミナ、グリセリン、トコフェロール、BHT、酸化チタン、マイカ、酸化鉄 <(コントロールカラー)C2> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、アルミナ、グリセリン、トコフェロール、BHT、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <(ベースカラー)H100> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、水酸化Al、ジステアリン酸Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <(ベースカラー)H101> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、ポリエチレン、オクチルドデカノール、マイクロクリスタリンワックス、セスキオレイン酸ソルビタン、水酸化Al、ジステアリン酸Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <(ベースカラー)S100> シクロペンタシロキサン、タルク、ミネラルオイル、マイクロクリスタリンワックス、ポリエチレン、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、水酸化Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、マイカ、酸化鉄 <(ベースカラー)S101> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、タルク、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、水酸化Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <(ベースカラー)S102> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、タルク、オクチルドデカノール、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、水酸化Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <(ベースカラー)S300> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、タルク、マイクロクリスタリンワックス、ポリエチレン、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、水酸化Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、マイカ、酸化鉄
デパコス × クリームコンシーラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
NARS ソフトマットコンプリートコンシーラー | 4,510円 |
| コンシーラーランキング第17位 | テクスチャーは程よい硬さで、手の温度で溶けるので馴染みます! | 詳細を見る | |
B.A 3D コンシーラー | 6,930円 |
| コンシーラーランキング第34位 | 伸びのいいクリームテクスチャーで少量でカバーできるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
SHISEIDO スポッツカバー ファウンデイション | 1,320円 |
| コンシーラーランキング第42位 | 強力なカバー力が1200円... クマもシミもほくろも少量できちんと隠れてくれるのでコスパ◎ | 詳細を見る | |
CHANEL サブリマージュ ル コレクトゥール ユー | 14,850円 |
| コンシーラーランキング第125位 | 1つあればマルチに色々使い回しが出来ちゃうコンシーラー🙌🏻 | 詳細を見る | |
SUQQU SUQQU クリーミィ カバー コンシーラー | 5,500円 |
| コンシーラーランキング第147位 | 詳細を見る | ||
DECORTÉ AQ クリームコンシーラー | 5,720円 |
| コンシーラーランキング第167位 | シミソバカスがほぼ隠せます!この使用量ならかなり長く使えるから コスパはいい方なのかな…? | 詳細を見る |