LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • スポッツカバー ファウンデイション/SHISEIDO/クリームコンシーラーを使ったクチコミ(1枚目)
  • スポッツカバー ファウンデイション/SHISEIDO/クリームコンシーラーを使ったクチコミ(2枚目)
  • スポッツカバー ファウンデイション/SHISEIDO/クリームコンシーラーを使ったクチコミ(1枚目)
  • スポッツカバー ファウンデイション/SHISEIDO/クリームコンシーラーを使ったクチコミ(2枚目)

コメント

  • miyo
    miyo

    るあちゃ!あなたは偉い!! 見せたくない粗をさらけ出すのは勇気がいるはず!! スポッツカバー、私も2種類くらい持ってて 頬の茶シミ隠したくて試行錯誤したけど...やっぱりこれは使い方難しいよね🤔歯ブラシ型のブラシで、ポンポンは試したかい!?

    • のぶみ
      のぶみ

      @miyongやっぱりむずいよなぁ… 歯ブラシ型のブラシもってなーい😭

  • ミドナ
    ミドナ

    クマ隠しは永遠の課題だよね💦 コンシーラー苦手だからよくわかる!! 重いタイプは隠れても乾燥するし、私はクマ自体をふっくら目立たなくする方法にシフト中😅

    • のぶみ
      のぶみ

      @olivier_no22なるほど!ふっくら! 私もそっちにしようかなぁ😭

  • ♡えりっぴ♡

    私もこれ持ってるけど使いこなせなくて、眠ってる😭 どうにか使いたいけど難しいよね😓 シワに入り込むって私もある😩久しぶりに使ってみようかな😅

    • のぶみ
      のぶみ

      @twinkle_lips_6iaalhなんかいい使い方発見したら教えてー😭😭😭

  • K_M
    K_M

    傷跡とかを隠す本気のコンシーラーって聞いたから私も使ってたし今もストックがある〜!最近は軽いコンシーラーを使っちゃうから出番なくなっちゃってるわ😣 乾燥したり小じわに入るのわかる😬

    • のぶみ
      のぶみ

      @ronmtiわかってくれるー😭⁉️ せっかく買ったのに使いこなせる自信がないよーう😭

  • 清香(さや蔵゜д゜)ホスィ

    わしは、これ塗りすぎなのかバリバリするイメージで使いこなせなかったなぁ( ´・ω・`)コンシーラーは、やっぱりカバーマークが一番いい。

    • のぶみ
      のぶみ

      @sayaka714obqカバーマークかあ… 近くにないからなぁ😭 田舎なもんで…😒

  • SHU
    SHU

    コンシーラーって乾燥してバリバリになっちゃったり、保湿メインにするとカバー力がなかったり難しいよねっ💦

    • のぶみ
      のぶみ

      @fctk1999ほんまに難しい! 根本を改善するのが一番なんやろうけど、もうこの年じゃそれもあんまり望めない…😭

アプリでサクサク読む

SHISEIDO スポッツカバー ファウンデイションの口コミ - 【正直レビュー】SHISEIDO|スポッツカバーファウンデイション

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

【正直レビュー】SHISEIDO|スポッツカバーファウンデイション 結構前に、かわにしみきさんが絶賛していて気にはなっていたものの買う機会がなかった部分用ファンデーション、つまり、コンシーラー。 先日近所のドラッグストアで発見したので、購入してみました。 本日朝から晩まで丸一日使ってみたのでレビューしていきたいと思います。 まず、ワタシが購入したのは、H100というカラー。 私が主にコンシーラーを使う場所は、目の下。 そう、クマを隠すためです。 私は若いころからずーっとクマがあって、かなりのコンプレックス。 それを隠すためにコンシーラーは必須です。 また、皮膚もかなり薄いうえに乾燥肌だから、細かいシワが山ほど。 普段はDiorのForever Skin Correctか、ザセムのミネラライジングクリーミーコンシーラーを使用していますが、両方ともリキッドタイプ。 固形のものはどうなんだろう、という好奇心もあり挑戦してみました。 結論から言うと、 ・カバー力はある ・伸びもいい ・時間が経つとシワに入り込んでしまう ・やはり少し乾燥する感じがする です。 カバー力でいうと、やはりスポッツカバーのほうがリキッドタイプよりあると思います。 私は筆でつけましたが、クマはカバーしてくれました。 指で手に塗ってみても、伸びの良さは感じることができました。 しかし・・・ やはりリキッドと比べると乾燥感は感じます。 乾燥するからか、もしくはテクスチャーが重めだからか、夕方目の下を見るとしっかりシワに入り込んでいました・・・。 ツヤ感も、リキッドは乾いた後も残っているのですが、こちらは乾いてしまうとかなりマットな感じになります。 アザやシミ、そばかすなどの、それこそスポット的に使用する分には良さそうですが、ワタシのように目の下にシワがあり、かつクマを隠したいという目的にはあまり向いていない気がします。 目の下をもっと保湿する、もしくはこのコンシーラーを塗る際に筆を濡らして使うなどすればこれらの問題点も解決するかもしれませんが・・・ またいろいろ試してみて、アップデートしたいと思います! とりあえず、ファーストインプレッションはこんな感じでした! ちょっとでも皆様のご参考になれば幸いです。 本日もご覧いただきありがとうございました。 #shiseido #spotscoverfoundation #資生堂 #スポッツカバーファウンデイション #コンシーラー #正直レビュー

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

クリームコンシーラーランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

B.A

3D コンシーラー

6,930円
  • 評価 : VeryGood4.58
  • クチコミ数:143件
  • 保存数:667件

伸びのいいクリームテクスチャーで少量でカバーできるのが嬉しい!

詳細を見る

CEZANNE

毛穴レスコンシーラー

715円
  • 評価 : Good3.69
  • クチコミ数:1251件
  • 保存数:17973件
コンシーラーランキング第22位

伸ばすとすぐサラサラに変化!毛穴の凹凸をなめらかにしてくれました🥰このお値段だとありがたい〜♡

詳細を見る

NARS

ソフトマットコンプリートコンシーラー

4,510円
  • 評価 : VeryGood4.43
  • クチコミ数:315件
  • 保存数:5700件
コンシーラーランキング第39位

テクスチャーは程よい硬さで、手の温度で溶けるので馴染みます!

詳細を見る

glow

ノットドライコンシーラー

  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:54件
  • 保存数:214件
コンシーラーランキング第45位

顔立ちを立体的に見せつつ気になる部分をナチュラルにカバーしてくれます🩷

詳細を見る

SHISEIDO

スポッツカバー ファウンデイション

1,320円
  • 評価 : Good3.66
  • クチコミ数:1538件
  • 保存数:30389件
コンシーラーランキング第50位

強力なカバー力が1200円... クマもシミもほくろも少量できちんと隠れてくれるのでコスパ◎

詳細を見る

マキアージュ

ドラマティックコンシーラー

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:56件
  • 保存数:627件

使用感はみずみずしく伸びがいい!厚塗り感もなく、自然にナチュラルに気になる部分をカバーしてくれます。

詳細を見る

NOV

コンシーラー

1,650円
  • 評価 : Good3.72
  • クチコミ数:95件
  • 保存数:2120件

ニキビや敏感肌の方におすすめ。プチプラでカバー力も高いのにお肌に優しいのは嬉しい!

詳細を見る

LUNA

コンシールポット

1,950円
  • 評価 : VeryGood3.92
  • クチコミ数:100件
  • 保存数:374件

重たくべったりつく感じはない。良い感じに肌に馴染んでくれる。

詳細を見る

Ameli

プレフィットイン&アウトコンシーラー

  • 評価 : Good3.68
  • クチコミ数:53件
  • 保存数:313件

厚く隠すのではなく、透明なヴェールのように薄づきなのに気になるところをカバーしてくれる新感覚のコンシーラーです!

詳細を見る

ナリスアップ

ヌードリップミューター

1,320円
  • 評価 : VeryGood3.94
  • クチコミ数:35件
  • 保存数:599件
詳細を見る
クリームコンシーラーのランキングをもっと見る

のぶみさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報SHISEIDO スポッツカバー ファウンデイション

ブランド名
SHISEIDO(シセイドウ)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
肌質別ランキング
容量・参考価格
  • ベースカラー 20g: 1,320円
  • コントロールカラー 18g: 1,320円
  • 20g: 1,320円
  • 18g: 1,320円
取扱店舗
近くのSHISEIDO取扱店舗はこちら
バリエーション
  • (コントロールカラー)C1
  • (コントロールカラー)C2
  • (ベースカラー)H100
  • (ベースカラー)H101
  • (ベースカラー)S100
  • (ベースカラー)S101
  • (ベースカラー)S102
  • (ベースカラー)S300
商品説明
あざ、シミ(肝斑)などの色や、傷あとの状態などに合わせて幅広く使えるすぐれたカバー力があります。  普通のメーキャップではかくしにくい肌をカバーするためにお使いいただくファンデーションです。   ベースカラー(全体用) なめらかな感触でのばしやすく、うすいあざなどをカバーします。   ベースカラー(部分用) 肌へのフィット、カバー力にすぐれ、あざやしみ(肝斑)などを部分的にカバーします。  ほとんどのあざやしみ(肝斑)、傷あとをカバーするために使用できます。 コントロールカラー(補正色)スポッツカバー ファウンデイション ベースカラー(部分用)だけではカバーしきれいない濃いあざなどの色を補正し、自然な肌色に近づけます。
メーカー名
資生堂
発売日
1980/1/21
カテゴリ
ベースメイク > コンシーラー > クリームコンシーラー
成分
<(コントロールカラー)C1> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、アルミナ、グリセリン、トコフェロール、BHT、酸化チタン、マイカ、酸化鉄 <(コントロールカラー)C2> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、アルミナ、グリセリン、トコフェロール、BHT、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <(ベースカラー)H100> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、水酸化Al、ジステアリン酸Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <(ベースカラー)H101> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、ポリエチレン、オクチルドデカノール、マイクロクリスタリンワックス、セスキオレイン酸ソルビタン、水酸化Al、ジステアリン酸Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <(ベースカラー)S100> シクロペンタシロキサン、タルク、ミネラルオイル、マイクロクリスタリンワックス、ポリエチレン、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、水酸化Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、マイカ、酸化鉄 <(ベースカラー)S101> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、タルク、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、水酸化Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <(ベースカラー)S102> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、タルク、オクチルドデカノール、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、水酸化Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <(ベースカラー)S300> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、タルク、マイクロクリスタリンワックス、ポリエチレン、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、水酸化Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、マイカ、酸化鉄
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています