こんにちは👼ららぽぽです!今回は私が今まで試したヘアケアのあれこれと、そして出会ったヘアオイルのご紹介です🌹髪の毛に1番合うものを求めてたくさん使ってきた中で1番あ、いいかもな?って思いました💋私が試したものをとりあえずクチコミします🙊まずは...
もっと見る
黒ばら純椿油ツバキオイルヘアクリームのクチコミ(3ページ目)
70
2
- 2018.09.11
2019.6.15使用開始◎パーマで痛んでる髪に効いてる気がする、、◯重め→私の髪の毛は量が多く広がりやすいのでまとまりました!◯ホワイトフローラルの香り→好きでも嫌いでもない匂いです、笑●テカテカになる●これを使い始めてから髪がよく絡まるよ...
もっと見る29
0
- 2019.06.15
ゴリゴリの天パをイカしてる感じに活かします(?)モジャモジャとか言わない!!🤫エッセンシャルオイルを元々使っていてクリームをもらったのでレビューしますっ!エッセンシャルミルクの使用感はしっとりしてくれて朝も夜も使えるのが良いです!匂いは個人的...
もっと見る46
1
- 2022.06.13
黒ばら本舗さんのプレゼント企画に当選💕現品頂きました💕ヘアオイル艶が出て大好きです👍大事に使わせて頂きまーす❣️#プレゼント企画#純椿油...
もっと見る51
0
- 2022.11.10
いつも行っている美容院のお姉さんが大絶賛していたので購入してみました💇髪をふんわりさせてくれます💮ワックスみたいな働きをしてくれるのにカピカピに固まらないのが高ポイント✨✨髪も艶やかになります🙌匂いもキツくないフローラルでいい匂いです!固まり...
もっと見る56
5
- 2017.12.22
✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧サラサラの髪の毛ってす~ごく憧れます(あの子は髪の毛が長いのにツヤツヤだなあ)(あの子の髪の毛...
もっと見る21
1
- 2019.01.01
ツバキオイルヘアっていいのかな?と試してみることに。♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡かなりベタつきます…つけすぎてもないから心配(´;ω;`)しっとりはするし、守られてる気がするけど、やっぱりベタつきが気になりました!...
もっと見る13
0
- 2017.03.03
【騙されたと思って読んでみて】はじめまして、ももなと申します𓈒𓏸𓐍これからリップスで投稿していきたいと思っています。よろしくお願いします🌷今回は中高生のうちからできる周りと差をつけられる美容法を紹介していきたいと思います𓂅①自己分析メイクにせ...
もっと見る777
539
- 2020.06.20
モイストダイアンは去年の冬に買いました。その時は染めた髪の毛を黒染めして2ヶ月くらい経っていたのですが,染めたあとくらいから髪の毛の状態が悪くてどのシャンプーを使っても良くならない感じでした。しかし,このシャンプーに出会ってから髪の毛の状態は...
もっと見る71
0
- 2019.07.05
黒ばら本舗ツバキオイルヘアクリーム価格600円容量150g最近、縮毛矯正をかけたのでヘアケアを変えようと思いこちらの商品を購入しました。黒ばら本舗のヘアオイルが良いと聞くのでヘアクリームも良いのかなー、と購入。感想は良くもなく悪くもなく、とい...
もっと見る46
0
- 2020.03.23
髪がキシキシしてると思ったら付けてみてください!かなり良き!...
もっと見る25
0
- 2017.09.12
安くて量が多いという理由で購入ドライヤー前につけたらパサパサの髪が少ししっとりするようになった気がする!つけ方が下手なのかもしれないけど、塗りすぎるとベタベタになる#はじめての投稿...
もっと見る24
0
- 2019.03.17
【初投稿】私の髪の毛がツヤツヤになった方法!!👀はじめまして。はるヲです!!私が今回紹介するのは、《YANAGIYAあんず油》《HAHONICOヘアブラシ》の2点です!2つともドラッグストアで買えるので是非最後まで見て試してみてくださると嬉し...
もっと見る92
25
- 2020.09.15
2022年5月の使いきりコスメとスキンケア、ヘアケア・いち髪 ふんわりさらさらケアトリートメントチューブタイプのトリートメントで、とても軽い仕上がりながら髪が柔らかくなり、手触り良くなりました。プチプラで香りも良く、またリピートも考えるアイテ...
もっと見る73
1
- 2022.06.01
癖毛な人や寝癖をすぐ治したい人必見!朝起きて寝癖があってもすごく忙しいとアイロンしたりできない時ありませんか?ツバキオイルヘアクリームを使えば簡単に寝癖を治してまとめ髪にしてくれます。【使った商品】ツバキオイルヘアクリーム【香り】柑橘系🍊【テ...
もっと見る53
2
- 2021.07.31
🌺髪質によりすぎる🌺椿に見せかけたハイビスカスで失礼します皆様いかがお過ごしでしょうかヘアケアで絶賛悩み中の女のレビューです‘黒ばらツバキオイルヘアクリーム’オイルクリームです私の髪(太い・酷い傷み・乾燥)には合いませんでした無香料という点は...
もっと見る24
1
- 2018.09.16
全国の髪の毛広がりさん!必見!ほんとにいいですこれほんとにずっと悩んでた私が保証します😍あ、でも人によって髪質とか違うと思うのでそこはご了承を😅でもほんとにいいです、わりとベタベタするので夜やるのがオススメ👍...
もっと見る19
1
- 2018.07.31
シャンプーとリンスが終わったら、かるーく髪を絞って、BIOLISS Veganee BOTANICAL TREATMENT SMOOTHを髪全体に塗ります ドライヤーをする前にベビーオイルを500円玉くらいの量を耳から下らへんを重点的に塗ります!特に毛先!! その後ドライヤーをしますが、内側から乾かすのではなく、外側から手で髪を下に引っ張るようにしながら乾かします! 乾かしたあとパサついているようであれば、黒ばら純椿油ツバキオイルヘアクリームをさくらんぼの粒ぐらいとって塗ります🍒 アイロンは160度でしっかりストレートにします! 前も紹介した、ルシードエルデザイニングチューブ#ヘアクリームをマスカットの粒ぐらいとって後ろの髪→アホ毛→前髪の順で塗ります!🍇
もっと見る177
25
- 2021.10.29
どうも初めまして!初投稿になります、りちゃでーす!よろしくお願いします。女の子ってやっぱり可愛くなりたい!っておもってるんです!ということで、私はまだ垢抜け途中なんですが、効果があったことやどんなことをすればいいのかを女の子みんなに知って貰い...
もっと見る40
0
- 2022.01.08
中3オタクのスキンケア&ヘアケア໒꒱·゚こんにちはお久しぶりでするなです…今回は前のスキンケアと変わったので、スキンケアとヘアケアについて紹介しようかなと!!前置きって何書けばいいのかわかんないので書きません(こら)✄------------...
もっと見る31
0
- 2020.04.27
使わなくなったヘアクリームをどうにか使えないか昔髪がパッサパサになっていた時にどうにかしたくて購入お風呂後の半乾きにしたあたりにつけてみたけど量がよくなかったのかテッカテカでべちゃっとしただけで指通りはキシキシしたまま全然効果を感じなかったの...
もっと見る24
0
- 2020.11.29
🦋ヘアケア🦋シャンプー終わった後finoと&honeyのヘアマスク1.5を混ぜて使うちょっと時間置いて流さずそのままコンディショナーをつける湯船に浸かって待つタオルドライ後、湿った髪に椿オイルのヘアクリームとN.のオイルを混ぜて使うドライヤー...
もっと見る22
0
- 2022.01.25
超絶癖毛女子必見✧︎前髪キープ方法を紹介します!・・・中学から約3年以上毎朝前髪のセットになやんでいて、最近朝セットしている方法が安定してるのでこれを読んでて同じように悩んでいる人がいたらこのセット法が少しでも参考になるといいなぁって思います...
もっと見る27
1
- 2019.10.02
これ前いいっていったんだけど撤回。これはやめといた方がいい。違うのに変えた瞬間まじ髪質変わった。ゴワゴワでなんか剛毛ってかんじになるから安いけど使わん方がいいと思った個人の意見です。...
もっと見る10
0
- 2023.11.06
毎日欠かさず愛用中💕職場のおばぁちゃが付けていて気になり早速購入‼️1回目は容量わからず、乾かす前に100円玉程を両手に広げ、毛先から髪全体に……ベトベトしてしまいました😭💦2回目は、極少量にしたところちょうどよく、毛先のパサつきなくしっとり...
もっと見る17
0
- 2019.02.19
💰値段👛:600円ぐらい🏠購入場所👜:ココカラファイン🐷感想🐷ドライヤーからの熱や静電気から守るために購入☝️クリームで髪につけやすいけど量を気を付けないとテカテカニなる(笑)最初つけたときはめっちゃさらさらになると思ったけど、2回目以降はあ...
もっと見る8
0
- 2019.03.08
本当になんでこれが評価高いのか分からない。付けすぎるとべたべたで全く馴染まず、頭洗ってない人の髪になります。しかも夜つけて朝起きるとギシギシしまくり。これつけるなら湯シャンの方がマシってレベル。...
もっと見る20
0
- 2018.07.18
かなりしっとりになる。元々しっかりした髪質のため、重たくなってしまう。乾燥やハイダメージの方だと丁度良いのかも。...
もっと見る29
0
- 2024.07.05
コスパ以外褒めるところがないけどコスパが良いということは大事だと思う。ので星を付ける付けすぎると洗ってない人になる。付けすぎなければまとまりやすくツヤ髪になる、けどギシギシになる。クシが通らない。次の日はキッチリお団子にするわよ、という日しか...
もっと見る15
0
- 2019.01.16
コスパ良し!!毛量が多めな私がサラサラストレートに!最近髪の毛をを切って憧れだったボブにだけど……毛量が多くボリューミーな髪の毛でなかなか思うようなシルエットにならたいのが悩み、🤔そこでおすすめなのが黒ばら純椿油のツバキオイルヘアクリーム!!...
もっと見る40
0
- 2024.07.12
おうちにギターがきました。アコギです。(アニメの「ギヴン」のせいでエレキを買いかけたなんて言えない)(BLは良いぞ。今からで良いからみてくれ←←←)黒ばら純椿油®の「ツバキオイルヘアクリーム」をかったよ!自分はじとじとしすぎた。サラサラニナリ...
もっと見る31
1
- 2019.09.05
黒ばら純椿油ツバキオイルヘアクリームクリームタイプでしっとりはするけどベターっと重たくなってしまいます。まとまり感もあまり出ないのでクリームだけでは物足りませんでした。...
もっと見る23
0
- 2023.05.29
ツバキオイルヘアクリームに星2個の評価をつけました。...
もっと見る20
0
- 2023.04.16
ツバキオイルヘアクリーム 黒ばら純椿油重めのテクスチャーで、髪もパサつきながら重めの仕上がりという感じ。...
もっと見る26
0
- 2022.06.07
こちらもしっとりとした仕様で良かったです。匂いがない方が良い方におすすめです☺️#ヘアトリートメント...
もっと見る24
0
- 2019.11.29
○コスパ×潤いが持続しない...
もっと見る20
0
- 2021.03.02
コッテリした白いクリームで、まとまるけど手触りがベタつく。手に取った後だいぶ伸ばさないと透明にならないのが面倒。とにかくまとまりが欲しい人は良いかもしれない。...
もっと見る20
0
- 2021.12.14
ツバキオイルヘアクリームに星3個の評価をつけました。...
もっと見る7
0
- 2019.05.19
ほんのりいい匂いがして、塗ると髪にまとまりとツヤが出ます。なんとなく髪が固くなるようなかんじがします。手触りはちょっときしみます。値段を考慮すれば悪くはないです...
もっと見る32
0
- 2022.02.03
商品詳細情報黒ばら純椿油 ツバキオイルヘアクリーム
ヘアワックス・クリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ululis ウォーターインマトメイク パープル | 1,078円 |
| メイクブラシランキング第15位 | ツヤを纏いながら髪もまとめてくれますし、前髪もいい感じに仕上がりますし、香りもいいの〜♡ | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト ヘアワックス | 2,178円 |
| メイクブラシランキング第4位 | 濡れ髪スタイリングはもちろん、リップ、ハンド&ネイル、ボディケアにも! | 詳細を見る | |
マトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド | 605円 |
| メイクブラシランキング第2位 | 手も汚れないし 急いでる時でもささっと塗ることができます!! | 詳細を見る | |
マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー | 605円 |
| メイクブラシランキング第18位 | 固まらないのにピタッとアホ毛が抑えられる!スティックタイプなので手が汚れない | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト ヘアワックス ネロリ | 2,546円 |
| ミルククレンジングランキング第69位 | ヘアセットついでに指先の保湿などにも使えるのがありがたいところです♪ | 詳細を見る | |
マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー ホワイトフローラルブーケの香り | 715円 |
| メイクブラシランキング第42位 | しっとりと固めないのにアホ毛を押さえてくれてちょー便利✨ | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト ダマスクローズ ヘアワックス | 2,546円 |
| 髪に馴染ませると適度に束感が出てくれるので 自然なスタイリングができるかなと思います。 重くなりすぎないのが好みです。 | 詳細を見る | ||
大島椿 ヘアクリーム しっとり | オープン価格 |
| メイクブラシランキング第76位 | ツバキセラミドが傷んだ髪を補修、椿油が一本一本の表面をコーティング。髪につけた後もべたつかない◎ | 詳細を見る | |
マトメージュ マトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド | 693円 |
| 手を汚さずにヘアセットできるのが嬉しい🧡アホ毛以外にもポニーテールなどまとめ髪する時にもマトメージュがあると髪の広がりが抑えられて束ねやすい◎ | 詳細を見る | ||
DAISO 前髪キープブラシDA | 110円 |
| 速乾で 、ベタつかない!! 固まることなく 、ふんわり仕上がる💇🏻♀️ | 詳細を見る |