明るめのコンシーラーの色ですが、しっかりめにカバーしてくれます👍️ シミやくすみをカバーしてくれます😊 投稿した2色と合わせて使用するともうファンデが要らなくなるくらい肌はトーンアップされています😂 付け過ぎるとのっぺりしてしまうので注意です やはり、汗や擦れに弱いのでその点がマイナスポイント…
もっと見る人気のクチコミリキッドコンシーラー ライトベージュ

82
3
- 2023.07.17
個人的には旧タイプは柔らかしっとり、新タイプはぴたっと密着する使用感、という印象でした🌷 グリーン、パープル、ピンクパープルはパール感のあるハイライト向きのカラー。 個人的に特に推したいのがピンクパープルなんだけど、この色を涙袋に薄く塗るとナチュラルにぷっくり感が出てすっごく可愛いので是非やってみてほしい…! ライトベージュ、オレンジブラウン、ピンクベージュはカバー力のあるベース向きのカラー。 イガリさんがメイクテクとして、濃いめのコンシーラーをチークとして使う技を以前紹介されていたんだけど、オレンジブラウンとピンクベージュで試してみたらチークとは違うふっくら感が出て、いつもと違うメイクがなんだか新鮮で楽しかった🥰
もっと見る
50
18
- 2023.07.25
人気の画像クチコミをピックアップ!ライトベージュ

WHOMEEリキッドコンシーラーライトベージュ明るめのコンシーラーの色ですが、しっかりめにカバーしてくれます👍️シミやくすみをカバーしてくれます😊投稿した2色と合わせて使用するともうファンデが要らなくなるくらい肌はトーンアップされています😂あとはパウダーを上からつければOKです付け過ぎるとのっぺりしてしまうので注意ですやはり、汗や擦れに弱いのでその点がマイナスポイント…#WHOMEE#フーミー#リキッドコンシーラー#コンシーラー#イガリシノブ#新作コスメ徹底レビュー#ベースメイク
クチコミをもっと見る
WHOMEEリキッドコンシーラーライトベージュ明るめのコンシーラーの色ですが、しっかりめにカバーしてくれます👍️シミやくすみをカバーしてくれます😊投稿した2色と合わせて使用するともうファンデが要らなくなるくらい肌はトーンアップされています😂あとはパウダーを上からつければOKです付け過ぎるとのっぺりしてしまうので注意ですやはり、汗や擦れに弱いのでその点がマイナスポイント…#WHOMEE#フーミー#リキッドコンシーラー#コンシーラー#イガリシノブ#新作コスメ徹底レビュー#ベースメイク
クチコミをもっと見る
WHOMEEリキッドコンシーラーライトベージュ明るめのコンシーラーの色ですが、しっかりめにカバーしてくれます👍️シミやくすみをカバーしてくれます😊投稿した2色と合わせて使用するともうファンデが要らなくなるくらい肌はトーンアップされています😂あとはパウダーを上からつければOKです付け過ぎるとのっぺりしてしまうので注意ですやはり、汗や擦れに弱いのでその点がマイナスポイント…#WHOMEE#フーミー#リキッドコンシーラー#コンシーラー#イガリシノブ#新作コスメ徹底レビュー#ベースメイク
クチコミをもっと見る
WHOMEEリキッドコンシーラーライトベージュ明るめのコンシーラーの色ですが、しっかりめにカバーしてくれます👍️シミやくすみをカバーしてくれます😊投稿した2色と合わせて使用するともうファンデが要らなくなるくらい肌はトーンアップされています😂あとはパウダーを上からつければOKです付け過ぎるとのっぺりしてしまうので注意ですやはり、汗や擦れに弱いのでその点がマイナスポイント…#WHOMEE#フーミー#リキッドコンシーラー#コンシーラー#イガリシノブ#新作コスメ徹底レビュー#ベースメイク
クチコミをもっと見る
【#全色レビュー】WHOMEEリキッドコンシーラー全6色レポ✍️リニューアル発売に伴って色味やテクスチャーが変わったみたいで、個人的には旧タイプは柔らかしっとり、新タイプはぴたっと密着する使用感、という印象でした🌷以下、色別レビュー。——————————✔︎グリーン✔︎パープル✔︎ピンクパープルこの3色はパール感のあるハイライト向きのカラー。肌のくすみが気になる時に仕込んでおくのもいいし、ほっぺや唇の山にハイライト感覚で使うこともできます。コンシーラーにしては結構キラッキラなので、色補正を期待すると「なんか思ってたのと違う…?」ってなりそうなので、「しっかりめにフィットするリキッドハイライト」位に捉えるとちょうどいいような気がする。個人的に特に推したいのがピンクパープルなんだけど、この色を涙袋に薄く塗るとナチュラルにぷっくり感が出てすっごく可愛いので是非やってみてほしい…!✔︎ライトベージュ✔︎オレンジブラウン✔︎ピンクベージュこの3色はカバー力のあるベース向きのカラー。同じくWHOMEEから出ているパレットタイプのコンシーラー「キニシーラー」と比較すると、肌へ溶け込むようなしっとり感があるのがキニシーラー、顔料でしっかりカバーするのがリキッドコンシーラー、という感じ。イガリさんがメイクテクとして、濃いめのコンシーラーをチークとして使う技を以前紹介されていたんだけど、オレンジブラウンとピンクベージュで試してみたらチークとは違うふっくら感が出て、いつもと違うメイクがなんだか新鮮で楽しかった🥰——————————一部カラーは数量限定色みたいです!Qoo10にWHOMEE公式ショップができたので、時期によってはメガ割なんかでお得に購入できると思います🫶——————————✔︎グリーン<数量限定>✔︎パープル<数量限定>✔︎ピンクパープル✔︎ライトベージュ✔︎オレンジブラウン<数量限定>✔︎ピンクベージュ——————————
クチコミをもっと見る
【#全色レビュー】WHOMEEリキッドコンシーラー全6色レポ✍️リニューアル発売に伴って色味やテクスチャーが変わったみたいで、個人的には旧タイプは柔らかしっとり、新タイプはぴたっと密着する使用感、という印象でした🌷以下、色別レビュー。——————————✔︎グリーン✔︎パープル✔︎ピンクパープルこの3色はパール感のあるハイライト向きのカラー。肌のくすみが気になる時に仕込んでおくのもいいし、ほっぺや唇の山にハイライト感覚で使うこともできます。コンシーラーにしては結構キラッキラなので、色補正を期待すると「なんか思ってたのと違う…?」ってなりそうなので、「しっかりめにフィットするリキッドハイライト」位に捉えるとちょうどいいような気がする。個人的に特に推したいのがピンクパープルなんだけど、この色を涙袋に薄く塗るとナチュラルにぷっくり感が出てすっごく可愛いので是非やってみてほしい…!✔︎ライトベージュ✔︎オレンジブラウン✔︎ピンクベージュこの3色はカバー力のあるベース向きのカラー。同じくWHOMEEから出ているパレットタイプのコンシーラー「キニシーラー」と比較すると、肌へ溶け込むようなしっとり感があるのがキニシーラー、顔料でしっかりカバーするのがリキッドコンシーラー、という感じ。イガリさんがメイクテクとして、濃いめのコンシーラーをチークとして使う技を以前紹介されていたんだけど、オレンジブラウンとピンクベージュで試してみたらチークとは違うふっくら感が出て、いつもと違うメイクがなんだか新鮮で楽しかった🥰——————————一部カラーは数量限定色みたいです!Qoo10にWHOMEE公式ショップができたので、時期によってはメガ割なんかでお得に購入できると思います🫶——————————✔︎グリーン<数量限定>✔︎パープル<数量限定>✔︎ピンクパープル✔︎ライトベージュ✔︎オレンジブラウン<数量限定>✔︎ピンクベージュ——————————
クチコミをもっと見る
【#全色レビュー】WHOMEEリキッドコンシーラー全6色レポ✍️リニューアル発売に伴って色味やテクスチャーが変わったみたいで、個人的には旧タイプは柔らかしっとり、新タイプはぴたっと密着する使用感、という印象でした🌷以下、色別レビュー。——————————✔︎グリーン✔︎パープル✔︎ピンクパープルこの3色はパール感のあるハイライト向きのカラー。肌のくすみが気になる時に仕込んでおくのもいいし、ほっぺや唇の山にハイライト感覚で使うこともできます。コンシーラーにしては結構キラッキラなので、色補正を期待すると「なんか思ってたのと違う…?」ってなりそうなので、「しっかりめにフィットするリキッドハイライト」位に捉えるとちょうどいいような気がする。個人的に特に推したいのがピンクパープルなんだけど、この色を涙袋に薄く塗るとナチュラルにぷっくり感が出てすっごく可愛いので是非やってみてほしい…!✔︎ライトベージュ✔︎オレンジブラウン✔︎ピンクベージュこの3色はカバー力のあるベース向きのカラー。同じくWHOMEEから出ているパレットタイプのコンシーラー「キニシーラー」と比較すると、肌へ溶け込むようなしっとり感があるのがキニシーラー、顔料でしっかりカバーするのがリキッドコンシーラー、という感じ。イガリさんがメイクテクとして、濃いめのコンシーラーをチークとして使う技を以前紹介されていたんだけど、オレンジブラウンとピンクベージュで試してみたらチークとは違うふっくら感が出て、いつもと違うメイクがなんだか新鮮で楽しかった🥰——————————一部カラーは数量限定色みたいです!Qoo10にWHOMEE公式ショップができたので、時期によってはメガ割なんかでお得に購入できると思います🫶——————————✔︎グリーン<数量限定>✔︎パープル<数量限定>✔︎ピンクパープル✔︎ライトベージュ✔︎オレンジブラウン<数量限定>✔︎ピンクベージュ——————————
クチコミをもっと見る
【#全色レビュー】WHOMEEリキッドコンシーラー全6色レポ✍️リニューアル発売に伴って色味やテクスチャーが変わったみたいで、個人的には旧タイプは柔らかしっとり、新タイプはぴたっと密着する使用感、という印象でした🌷以下、色別レビュー。——————————✔︎グリーン✔︎パープル✔︎ピンクパープルこの3色はパール感のあるハイライト向きのカラー。肌のくすみが気になる時に仕込んでおくのもいいし、ほっぺや唇の山にハイライト感覚で使うこともできます。コンシーラーにしては結構キラッキラなので、色補正を期待すると「なんか思ってたのと違う…?」ってなりそうなので、「しっかりめにフィットするリキッドハイライト」位に捉えるとちょうどいいような気がする。個人的に特に推したいのがピンクパープルなんだけど、この色を涙袋に薄く塗るとナチュラルにぷっくり感が出てすっごく可愛いので是非やってみてほしい…!✔︎ライトベージュ✔︎オレンジブラウン✔︎ピンクベージュこの3色はカバー力のあるベース向きのカラー。同じくWHOMEEから出ているパレットタイプのコンシーラー「キニシーラー」と比較すると、肌へ溶け込むようなしっとり感があるのがキニシーラー、顔料でしっかりカバーするのがリキッドコンシーラー、という感じ。イガリさんがメイクテクとして、濃いめのコンシーラーをチークとして使う技を以前紹介されていたんだけど、オレンジブラウンとピンクベージュで試してみたらチークとは違うふっくら感が出て、いつもと違うメイクがなんだか新鮮で楽しかった🥰——————————一部カラーは数量限定色みたいです!Qoo10にWHOMEE公式ショップができたので、時期によってはメガ割なんかでお得に購入できると思います🫶——————————✔︎グリーン<数量限定>✔︎パープル<数量限定>✔︎ピンクパープル✔︎ライトベージュ✔︎オレンジブラウン<数量限定>✔︎ピンクベージュ——————————
クチコミをもっと見る
商品詳細情報リキッドコンシーラー ライトベージュ
- ブランド名
- WHOMEE(フーミー)
- ランキングIN
- リキッドコンシーラーランキング第110位
- 容量・参考価格
- メーカー名
- Nuzzle
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > リキッドコンシーラー
- 色
- ライトベージュ
プチプラ × リキッドコンシーラーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー | 869円 |
| コンシーラーランキング第15位 | チップの大きさが絶妙 色展開が豊富 プチプラでありがたい! | 詳細を見る | |
BBIA オーステイコンシーラー | 1,210円 |
| コンシーラーランキング第30位 | 薄ーく伸びるから使いやすいし持ち運びやすい! とっても珍しいスパチュラチップコンシーラー つけた後に洗えて清潔! | 詳細を見る | |
ちふれ コンシーラー | 880円 |
| コンシーラーランキング第36位 | 光で明るいツヤをもたらし、 厚ぬりにならず、自然な仕上がり✨ | 詳細を見る | |
Visée エクストラ スキニー コンシーラー | 1,320円 |
| コンシーラーランキング第41位 | チップが細くて細かいところも使い易い | 詳細を見る | |
excel エシリアル セラムコンシーラー | 1,760円 |
| コンシーラーランキング第40位 | とてもバランスの良いコンシーラーで、ナチュラルな仕上がりが好きな方や、乾燥が気になる方におすすめ! | 詳細を見る | |
CLIO キルカバーファンウェアコンシーラー | 1,870円 |
| コンシーラーランキング第47位 | チップが細めでピンポイントに塗りやすい 伸びが良いので少量でOKです! | 詳細を見る | |
CEZANNE ストレッチコンシーラー | 660円 |
| コンシーラーランキング第50位 | 肌にピタッと吸着してくれる感じ!厚塗り感はなくナチュラルにシミを隠してくれる | 詳細を見る | |
ETUDE ビッグカバーフィットコンシーラー | 1,045円 |
| コンシーラーランキング第61位 | ほどよいカバー力がお気に入り。わりとさらっとしててよれにくい! | 詳細を見る | |
CEZANNE ハイライトコンシーラー | 748円 |
| コンシーラーランキング第68位 | 3種の偏光パールがくすみを飛ばしてくれる!ピタッと密着してくれて 崩れにくい !! | 詳細を見る | |
DAISO KM ライトタッチコンシーラー |
| コンシーラーランキング第69位 | 超少量で伸びが良く、ぼかした後少しおけば少々擦っても落ちにくい気がします👀 | 詳細を見る |
関連する記事WHOMEE(フーミー) リキッドコンシーラー ライトベージュ

オイル美容液の口コミ人気おすすめランキング【プチプラ・デパコス・韓国】効果的な使い方や塗る順番も解説
みぃこ|4329 view

インナードライ肌の見分け方とは?おすすめのスキンケアやファンデーションなどのアイテムを紹介
ゆかり|37910 view

テクいらずで可愛くなれる♡おすすめスティックチーク18選!
arii|12910 view

色素薄い系メイクのコツ!イエベ・ブルベ別おすすめコスメ29選も≪プチプラ・韓国・デパコス≫
もみじちゃん|201952 view

シェーディングの入れ方【丸顔・面長別】初心者のコツやおすすめアイテムの選び方
romicoco|64703 view

【奥二重さん向け】おすすめアイシャドウと塗り方|たまる・隠れるアイシャドウとは卒業!
マリアりな|293688 view

【眉毛濃い人向け】毛深い眉毛の整え方&メイク方法≪男女共通≫おすすめアイブロウ13選
ねぼすけ|169078 view

【予算別1000円~10000円まで】プレゼントにおすすめのコスメランキングTOP30
もみじちゃん|113597 view

コントゥアリングメイクのやり方とおすすめコスメ20選!シェーディングとの違いも解説
もみじちゃん|36312 view

【鼻筋がない人の特徴って?】美人鼻へ近づくマッサージ&メイクを徹底解説
hanako|9019 view
おすすめのブランドWHOMEE(フーミー) リキッドコンシーラー ライトベージュ
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングWHOMEE(フーミー) リキッドコンシーラー ライトベージュ
- チーク
- パウダーチーク
- ベースメイク
- 化粧下地
- コンシーラー
- フェイスパウダー
- プレストパウダー
- ファンデーション
- クリームファンデーション
- ルースパウダー
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- 日焼け止め・UVケア
- クリームチーク
- クッションファンデーション
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- シェーディング
- BBクリーム
- CCクリーム
- フィックスミスト
- リキッドコンシーラー
- スティックコンシーラー
- クリームコンシーラー
- パウダーコンシーラー
- ペンシルコンシーラー
- パレットコンシーラー
- リキッドハイライト
- スティックハイライト
- クリームハイライト
- パウダーハイライト
- リキッドチーク
- ブロンザー
- 日焼け止めクリーム
- 日焼け止めミルク
- 日焼け止めローション
- 日焼け止めジェル
- 日焼け止めミスト・スプレー
- 日焼け止めスティック
- 日焼け止めパウダー
開催中のプレゼントキャンペーン
あと2日オリーブヤングのPBブランドブリングリーン発! 話題のB5(*1)×PDRN(*2)配合で肌バリアを土台(*3)からサポート!
抽選で300人
あと4日【ニュートロジーナ】長時間うるおい続く!超乾燥肌用ボディローションをプレゼント🎁
抽選で300人
あと5日【新製品を300名様に🎁】ナチュリエから「ハトムギ メイク前マスク」新発売
抽選で300人
あと6日455万本突破*の売れすぎ美容液が進化!COSRXの名品「ビタミンC23セラム」がリニューアル
抽選で300人
あと6日LIPSベスコス受賞*の柔軟剤「IROKA」から数量限定でスターリームスク&ウッドの香りが新発売!
抽選で40人
あと1日LIPSで大好評!美容室メーカー発のスキンケアシャンプー「Purunt.」を20名様に♡
抽選で20人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)














イエベ春
ブルベ夏
イエベ秋
ブルベ冬






















