チークの入れる位置…どこ🤔??チークの位置ってメイクの印象を結構左右するポイントになりますよねー今回はチークの位置とテクスチャーについて投稿させていただきます🙇♀️🌸テクスチャー(2枚目)①リキッド系さらっとした水っぽいチークです内側から滲み出るような仕上がりになりますチョンチョンっと置いて、指でぼかして使用するのが◎メリットは、ナチュラルに仕上がることデメリットは、ベースメイクを選ぶことパウダーファンデーションだとせっかく作ったベースが崩れてしまうことも💦リキッドやクッション系の厚みのないタイプと相性が良いですー🌸②クリーム系ポワッとした発色でリキッドよりも厚みのある仕上がりこちらの方が初心者さんには扱いやすいですー持ちが非常に良いです⭕️厚く塗るとヨレの原因になるので、薄く重ねていくのが良いでしょうー😊③パウダー系おなじみのチークですよねーフワッと柔らかな仕上がりになるブラシを使う、一番ベーシックなタイプです❣️ツヤからマットまで色々な質感がありお直しが簡単なのも良いですーブラシによって仕上がりがかなり変わるのでブラシ選びが重要です‼️(おまけ混ぜる系)混ぜ方によって色味が変えられる✨ハイライトまで付いているタイプだとこれだけで凝ったチークに出来るので持っているとかなりメイクの幅が広がります🌼続きまして🌸入れる位置(画像3・4枚目)*チークの高さ*個人的には、【真ん中〜小鼻の横】がオススメですー下の余白が出来すぎると顔が大きくみえてしまうタイプなので上に行き過ぎないように気をつけています😢*チークの形*ハート型に入れると逆三角形部分があくので明るく見えて一番好きです💕チークの形は本当に大事なんですが…骨格によって似合う、似合わないが凄く別れてしまうのでまずは、一度一通りやってチェックしてみるのをオススメします‼️そのときは、、、⚠️鏡から1メートルくらい離れてみる⚠️他人から顔を見られる場合、30センチの位置から見られることよりも1メートル以上離れて見られることの方が多いのでこのチェックは是非してみてください😊ちなみに私は目元近くにすると…顔色悪くなります⚡️⚡️以上です🙇♀️今後も色んなチークに挑戦したいと思いますー🌸登場コスメ🌸#アディクションチークポリッシュ04Revenge2800円(税抜)#キャンメイククリームチーク16アーモンドテラコッタ580円(税抜)#クリニークチークポップ04プラムポップ3300円(税抜)#セザンヌミックスカラーチーク04ローズ系680円(税抜)#チーク#メイク写真#スウォッチ#ふうかフェイスカラー
もっと見るキャンメイク(CANMAKE)クリームチークNo.16 アーモンドテラコッタ

- バリエーション(18件)
- すべて表示する
使用感・テクスチャーを動画でチェッククリームチーク No.16 アーモンドテラコッタ
人気のクチコミクリームチーク No.16 アーモンドテラコッタ
3333
2953
- 2018.12.29
【チョコレートのようなメイクアイテム🍫】バレンタイン直前!という事でチョコレートみたいなブラウンのメイクアイテムをまとめさせて頂きました☺️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡excelグレイズバームリップGB061,728円ベリーのようなブラウン系のリップ。唇に塗った瞬間とろける💕♡CEZANNEラスティングリップカラーN102480円オレンジみがあるブラウンカラーのリップ。安くて色残りがいい✨♡CEZANNEラスティンググロスリップ101480円王道ブラウンリップ。唇がツヤツヤに見えてティント効果がある!♡RIMMELラスティングフィニッシュクリーミィリップ0171,300円春の新作クリーミィなブラウンリップ。優しく見えて春っぽくて素敵💗♡ちふれ口紅(詰替用)748380円破格の激安ブラウンリップ。チョコレート感があって素敵💕♡CANMAKEステイオンバームルージュT04626円薄めのほんのりブラウンにしてくれるリップ。ブラウンリップ入門には持ってこい!♡excelスキニーリッチシャドウSR031,500円お上品なブラウンアイシャドウ。どんな場面でも持ってこいなお上品さ✨♡RIMMELショコラスウィートアイズ0151,600円ピンクブラウンのアイシャドウ。チョコレートのような甘い匂いがして素敵💗♡ちふれアイカラー(チップ付き)70360円破格のブラウンアイシャドウ。見た目がチョコレートみたいで可愛い💕♡CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ18780円ビターなブラウンのアイシャドウ。大人っぽく仕上げてくれて素敵✨♡CANMAKEクリームチークアーモンドテラコッタ580円オレンジブラウンカラーのクリームチーク。イエベにめちゃくちゃ似合う大人っぽくも可愛くもあるチーク💕♡マリブビューティグロスチークMBGL-061,100円ブラウンのパウダーチーク。パール感もあって艶っぽく仕上がる!♡マリブビューティスイーツコレクションMBSC-02918円ブラウンがぎゅっと詰まったアイシャドウパレット。めちゃくちゃ安いのに粉質がいい☺️♡MAKEUPREVOLUTIONアイラブチョコレートNaked2,200円見たまんまチョコレートの形をしたアイシャドウパレット。甘めなブラウンからビターなブラウンまでたくさん入った素敵アイシャドウ💗┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ブラウンアイテムって無難な感じがして意外と目をつけられてなかったりするけど、改めて原点にかえって見直すと可愛いものが沢山ありました💕甘めなカラーやビターなカラーで一気に雰囲気が変えられるのはブラウン系アイテムの特権✨私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme
もっと見る4467
2069
- 2019.02.02
CANMAKE🍁秋の新色!テラコッタ祭り(﹡ƠωƠ﹡)<レビュー!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼\テラコッタとパンナコッタが好き🙌/こんにちは、びすこと申します!前回のリンメル新色テラコッタに、いいねとクリップとコメント、ありがとうございました🙇♥️とっても嬉しくて今回も懲りずにテラコッタですが(笑)、宜しければお付き合いください~!(¨̮)/今回は大好きなCANMAKEの秋の新色を3アイテム購入したのでレビューします!まさかのカラー名が全部テラコッタ…!笑テラコッタホイホイの私には、秋は嬉しくもあり金欠にもなる…( ^ω^)💸ツラァ…長くなりますがどうぞ~!1)CANMAKE/リップティントマット✾color:04テラコッタレッド✾price:¥650+tax❁︎情報追加❁︎10/1発売(ロフト先行発売)発色★★★★☆マット★★★☆☆色持ち★★★☆☆春に発売されたマットティントの新色💄赤味強めの赤茶カラーで、1度塗りだとブラウンはかなり控えめ。ブラウンリップだと血色が死んでしまう方(私)には使いやすいカラーだと思います。マットリップだけど仕上がりはセミマットでほんのりツヤも残るので、マットリップ初心者さんや、マットはちょっと…って方も挑戦しやすいはず!付けた後はさらさら~っとしていて、元の唇がこの色です✨という仕上がりになるので使いやすいです(¨̮)/…ちなみにリップはツヤ派の私のマットリップデビューはこちらの01コーラルでした💋ドドーン!とカラーが乗るのは苦手なので、薄くポンポン塗りして、中央に軽く重ねるのがお気に入り✌︎('ω'✌︎)▼気になるpoint・乾くのが速いのでムラになりやすい。ちょっとずつつけて唇を合わせるか、綿棒を使ってのばすと良き◎・色持ちと定着はまずまず△2)CANMAKE/クリームチーク✾color:16アーモンドテラコッタ✾price:¥580+tax愛用しているクリームチークの新色は、めちゃくちゃ使えるテラコッタ♡₍₍ᕕ(´ω`)ᕗ⁾⁾最近はベージュ系orレッド系のチークか、ノーチークの時もあるので、こういうナチュラルカラーのクリームチーク……待ってました👏✨信じられないくらい頬に馴染みます。笑仕込みチークや軽めのシェーディングとしても役立つし、この上から明るめカラーをのせると少しトーンダウンするので、お手持ちのチークの色味が合わなくなってきたな…という方には組合わせて使っていただきたい!✧(°∀°)/✧3)CANMAKE/カラフルネイルズ✾color:N14レディテラコッタ✾price:¥360+tax発色★★★★☆乾き★★★★☆ブラシ★★★★☆(思ってたより、赤い…!)というのが塗ってみた第一印象です!笑黄色っぽい照明の下だとブラウンですが、白っぽい照明(蛍光灯)だと赤味というか、ローズっぽいブラウンになります🥀…まぁ、かわいいのでOK♥️(˘ω˘)笑1度塗りでもしっかり発色(ブラウン少なめの赤ピンクっぽい)ですが、2度塗りの方がより深みのあるカラーになります💅🏼乾くのは早めなので、重ね塗りもしやすくて助かります◎ブラシにたっぷり液が付いてくるので、重ね塗りするならブラシを扱いて、調節して塗った方が綺麗に仕上がると思います(*´﹀`*)ゴールドラメとの相性が良すぎるので、器用な方はフレンチネイルもオススメです!(私は不器用すぎて重ね塗りしか出来ません!涙)✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼秋色はどれもこれも可愛くて困っちゃいますね…プチプラだとつい買っちゃう…_(´ω`_)⌒)_笑少しでも参考になれば嬉しいです🙌#キャンメイク#CANMAKE#プチプラ#テラコッタ#秋コスメ
もっと見る2752
1058
- 2018.09.10
🐻クマがやばい日焼けニキビ肌荒れブスが何故か透明感を褒められた学校ベースメイク💄お久しぶりです!ゆきん子です!今回は私が本当に学校にしていっているベースメイクを紹介します!!私の学校は校則がゆるいので、「バレないメイク」ではないことをご了承ください🙋♀️それではすたーと!!!🏃♀️①まずは保湿!!え、おま、そっからかよ…とお思いかと思いますが!!保湿はしっかりしましょう!!写真には写っていませんがハトムギのジェルがおすすめです!!アルコールフリーで肌が荒れにくい上、油分がないのでメイクがヨレません!!②下地ぺたぺた❶セザンヌUVウルトラフィットベースN00ライトベージュこの下地、カバー力がすごいんです。3色展開ですがこの色が1番綺麗にカバーしてくれます。しかも若干の日焼け止めにもなる…!!日焼けも毛穴もくすみも全てこいつが消してくれます。つよい。③クマ退治🐻❷キャンメイククリームチーク16アーモンドテラコッタ❸theSAEMチップコンシーラー1.5この2つでクマ退治をしていきます!まずオレンジみのあるチークで血色感を出します。そして、その上からクマとほっぺの境目をぼかすようにコンシーラーを塗ります!!チークがあるだけで仕上がりがぜんぜんちがいます✨④涙袋と二重線生成❹KATEダブルラインエキスパート下地が整ったこの状態で涙袋の影と二重ラインを描いておくことでナチュラルになります!涙袋??は???ナメとんか?????という私の下まぶたにも、線を引くだけでそれっぽいものができます…すげぇよ……二重ラインも延長しておきます!!⑤ぱふぱふ❺セザンヌUVクリアフェイスパウダーP1ラベンダーここまで塗装した顔面を崩さぬようパウダーをのせていきます!!ラベンダーのパウダーなので透明感がでます…すげぇよ……(2回目)ただし塗りすぎると恐ろしい能面白塗りマンになるので大きめのブラシでふわふわのせます。⑥平たい顔族にも凹凸が欲しい❻キャンメイクアイシャドウベースRBラディアントブルー❼セザンヌフェースコントロールカラー04マットブラウンまずはこの平たい顔に影を!!つけます!フェイスラインにふわふわのせたあと、鼻の下に薄くのせることによって人中が短く見えちょっとかわいくなれます!!()あとは鼻筋にもうっすら影をつけます。そのあとこの平たい顔に光を!!アイシャドウベースですが、ハイライトとしても使っています。頬骨や鼻筋、顎、唇の上にちょっと塗るだけでだいぶ変われます。⑦眉毛ぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!❽セザンヌノーズ&アイブロウパウダー03オリーブボサボサ眉毛の毛の少ないところだけにパウダーをのせます。このパウダー、色味が絶妙に黒髪に合うんです…!!!ブラウンだと悪目立ちしちゃう方にオススメです!!!🐻完成ー!!!!💥続きはまたのちのちあげますのでもしよろしければフォローなどよろしくおねがいします!!では!👋
もっと見る1777
996
- 2018.11.30
✳580円!?大人の血色感でお色気むんむん✳CANMAKEのコスメは安くて可愛くて学生にも嬉しいですよね💓私も大好きなCANMAKEから580円でクリームチークが売っているのはご存じですか??めっちゃ安いのにコスパもめっちゃ良くて色味もめっちゃ可愛くてカラバリも豊富♡色によればラメが入ってたりも!!指に取ってぽんぽん馴染ませるのですが、調整がしやすくてお気に入りです!濃くしたい部分にだけ重ねるとよりかわいい💗そんなCANMAKEのクリームチークから発売当初大人気で売り切れ続出だった色を昨日見つけたので紹介します!!!色の名前は#アーモンドテラコッタです!もう名前がまじでかわいすぎるやん?色はブラウン味のある深い赤って感じで、すごく上品です♡大人の方にはもちろん、学生さんが付けたら一気に大人っぽく💟ラメは入ってないので、ナチュラルに仕上がります!私のこの色のおすすめの付け方は目の下に横長に入れる付け方です!!おフェロっぽい感じで入れるとよりいつもと違う大人っぽい雰囲気になります#CANMAKE#新色#人気#限定#大人#テラコッタ#ブラウン#おフェロ
もっと見る1277
598
- 2019.02.05
一気に顔が秋色になる魔法のチーク【CANMAKEクリームチーク/16アーモンドテラコッタ】気温はまだまだ暑いけど秋、早よ来て〜!!秋に焦がれ、秋服は暑すぎてまだ着れないけどせめてメイクだけでも秋メイクがしたい…そんな私にうってつけのチークがキャンメイク様から出ていると聞き、走って買いに行った次第です🏃🏃🏃🏃ワー‼︎ハイ見てこの色。爆Cawaiiも〜〜〜ほんっと…この色…可愛すぎやしませんか?あまりに好みの色すぎて頭を抱えるレベルで好きです。このままでは「色がチョー可愛い」って100回くらい言う偏差値2って感じのレビューになりそうなんで以下使用感など。色味はまさに秋!これがレンガ色だ!!って感じの可愛い秋カラー😍アーモンドテラコッタって色名も可愛すぎますね。可愛いって言いすぎかよ特に黄味肌さんにはとても馴染みやすいカラーだと思います!落ち着いた色味なので頰に乗せると大人の血色感が出る…ありがたい…赤やピンクは可愛すぎてちょっと使いづらい💦という方には全力でオススメします!!指で触れるとじゅわっととろけるようなテクスチャーですが、肌に乗せるとサラサラに馴染みます。実はキャンメイクの定番商品であるこのクリームチーク、今回初めて使ってみたのですが肌馴染みが良くてとても使いやすいですね😳本当にサラサラになるのでベタつきを抑える為に上からパウダーなどを乗せる必要も全くなし!!個人的にクリームチークって上手く塗れないとムラになりそう…と思っていたのですが、こちらはポンポンと指で頰に何点か置いて、それをささっと馴染ませるだけで自然な血色感が完成するので私のようなクリームチーク初心者にもありがたい🙏発色がキツすぎないのでチーク塗りすぎた‼️みたいな失敗が無いのも嬉しい✨濃くしたい場合は少しずつ重ねていって…と調節もしやすいです👍色味が好みすぎて、この可愛い色をチーク以外にも使えないだろうか…とアイカラーに使ってみたのですが、これがまた可愛い😭✨サラッと肌に馴染むのでヨレたりする事もなく使えました!私は上瞼と下瞼に乗せて囲み目にするのがお気に入りです😚指でざっくりラフな感じに乗せるのがおすすめです。適当もそれっぽくなる最高。発色が控えめなので派手すぎない、秋のアンニュイメイクが完成します🍁マジョマジョのテディに続きまたも好みすぎる色味のコスメに出会ってしまった…秋冬大活躍させようと思います😍しかしこのクリームチーク、使用感が良すぎてこれでこのプチプラというのに驚きです。流石天下のキャンメイクさんお財布に優しい…もはや慈善事業では????
もっと見る1247
547
- 2018.09.02
...儚げ💭テラコッタ🍁メイク...イエベ秋さんにオススメ!プチプラ&儚いテラコッタメイクを紹介します꒰¨̮͚꒱ソラです꒰¨̮͚꒱最近めっきり寒くなって完全に完璧に冬ですね。🍠や鍋をたらふく胃に収めて血液を循環させたくなります🥺今回はテラコッタ𝕃𝕆𝕍𝔼の私がよくやる、儚げテラコッタメイクをご紹介したいと思います✨❶ベースはマット秋冬はマットな肌が流行ってるイメージがあるのでマットで仕上げています✨ですが暖房や乾燥する季節なので、保湿はしっかりしないと崩れやすくなる&お肌に悪いです!透明なパウダーでTゾーンや崩れやすいフェイスライン、おでこをに散布しましょう(˙꒳˙)❷アイシャドウはちゅるんテラコッタ#excelリアルクローズシャドウCS01テラコッタブーディテラコッタというよりは、透明感のあるオレンジっぽいから浮きにくい!シマー質感なのでまぶた全体に塗って儚さアップ⤴️ブラウンマスカラやブラウンアイライナーとの相性抜群◎❸チークはぽっと艶色#CANMAKEクリームチーク16アーモンドテラコッタベースをマットにしたのでチークはクリームチークを使いました!クリーム系はファンデがヨれてBOROBOROになるので、スポンジにチークを直接つけてからポンポンするとつけやすいですよ◎❹最強テラコッタリップ#3CEムードレシピマットリップカラーリップの色は一番顔の色に影響が出やすいので、発色がいいテラコッタを使うと◎このメイクではちゅるんでもマットでもどちらでも似合うと思います(˙꒳˙)以上です!秋冬はテラコッタメイク楽しいですよね✨イエベ秋大好きイエベ秋女なのでテラコッタメイクは神から授かった神メイクです(❓)いるかいらないかわからなかったのでしが、テラコッタちゃんのスッピンの画像も最後につけてます(⁉️)参考になれば嬉しいです꒰¨̮͚꒱では皆さんご機嫌ようclip📎heart🤍comment✍️良かったらよろしくお願いします🤲🏿#テラコッタメイク#テラコッタ#秋冬#メイク#イラスト#イラストレーター#イラストエッセイ#イラストコラム#コスメ#コスメイラスト
もっと見る956
481
- 2019.11.30
【CANMAKEの新作秋色🌰🍂🍁】🖇クリームチーク16アーモンドテラコッタ🖇リップティントマット(画像左)04テラコッタレッドイエべ秋にはドンピシャすぎて最近は毎日使うぐらいお気に入りの2点💋キャンメイクのこのクリームチークは久しぶりに買って使ったけど相変わらず使いやすくてコンパクトやし持ち運びにも◎リップティントマットはこのクリームチークと同系色やから相性も当たり前やけど良すぎる🐻♥️セミマットな質感で塗ってしばらく経ったら唇に定着してくれて落ちにくくなります👌🏻でも結構歯紅になる印象、、(笑)まあ色はめちゃめちゃ可愛いから許せる😶✊🏻あくまでイエべ秋ってゆうのは自己診断でプロ診断じゃないから確定ではないねんけどやっぱりこういう系のカラーが一番しっくりくる(´-`).。oO♡♡秋色可愛すぎぃ、、、、#キャンメイク#プチプラ#リップリップティントマット#秋色#クリームチーク#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る1153
469
- 2018.09.21
\ブラウン&ベージュチークで大人ラテメイク/こんにちは。今日は7月31日発売のキャンメイクのクリームチーク限定2色をご紹介します♪詳細は画像をご覧下さい▹▸既存の16番アーモンドテラコッタとの比較も載せています。今回のクリームチークはもう一目惚れでした。こういう色味大好物!名前もかわいいし、色が秋冬にぴったりなダークカラーがおしゃれ。大人っぽく仕上げたい、垢抜けたいという方にはぴったりです。また、アイメイクが濃いめの方にもこういったブラウン&ベージュカラーで引き算するのもおすすめです。パッケージも今回から変わって、大人の方でも手に取りやすくなっていると思います。リボンのとことか、かわいけどちょっとおもちゃっぽさがありましたもんね💦クリームチーク自体としては、私もベスコスに入れているくらい使用感もお気に入り。ベタっと付かないので失敗もしにくいですし、ぼかしやすくてふんわりと仕上がってくれるのがポイントです。今回の2色は限定、とは言っていますがこれ定番になっちゃうんじゃない!?ってくらいかわいいので、ぜひぜひ皆さんもチェックしてみてください〜!参考になれば嬉しいです☺︎#ラテメイク#CANMAKE#秋コスメ#チーク#クリームチーク#ブラウンメイク#ブラウンチーク#ベージュチーク
もっと見る545
391
- 2020.07.29
LIPSフォロワー500人突破✨毎日いいね💕コメント☺️ありがとうございます!皆様のお陰で500人突破しました!LIPSを初めてから大好きなコスメのお話が沢山できて、とっても充実して楽しいです✨突破記念と言ってはなんですが…イラスト付き投稿です✍今季買ってよかったな~と思ったコスメをまとめさせて頂きました💗今季発売の物から、今の季節にいいわ~ってモノをザザっとまとめていくので是非読んでもらえると嬉しいです☺️✄---------------キリトリ---------------✄まず1つ目♡資生堂MAQuillAGEスノービューティーホワイトニングフェースパウダーこのパウダーは昼にも夜にも使えて、昼はナチュラルに肌を綺麗にしてくれて夜はナイトパウダーとしてスキンケアのベタつきを抑えてくれます✨また美白効果もあって…これを付けて寝ると翌日の肌のコンディションが全然違います💪買ってよかった…!そして来年も買おう…!と思った商品でした☺️2つ目は♡CANMAKEクリームチークアーモンドテラコッタ秋のレンガ色カラー🍁ほんと可愛すぎる。これを付けると一気に顔が秋になって、アイシャドウやリップが派手なカラーだとチークは控えめ…となりますがこれを付けると一気に落ち着かせてくれます!絶妙なカラーがとっても可愛い買ってよかった商品です💪3つ目は♡ETUDEHOUSEプレイカラーアイズカフェインホリックワインパーティー秋のオレンジメイクとボルドーメイクに持ってこいのアイシャドウ🍷発色良くて、色も多くて…どんな色を瞼に乗せようか考えるだけで楽しくなる宝石箱のようなアイシャドウパレット✨これがあるだけでアイメイクの幅が広がります💪買わないと損な商品でした✨4つ目は♡CEZANNEラスティンググロスリップ101501秋のブラウンリップとオレンジリップ🍂冒険的なブラウンリップも付けてみると落ち着いてしてやられた~可愛すぎる~な商品です😂ティントと言うところも高評価で、重ねてつけると発色が凄くいいです💗安いし持ってると秋が存分に楽しめる商品です✨5つ目は♡資生堂MAQuillAGEドラマティックスセンサーベースUV秋でも脂性肌な私はお鼻がドロドロになりますが、これをお鼻に塗ると化粧崩れも無くテカリも抑えてくれます✨ほかの皮脂テカリ防止系の下地は毛穴詰まりが酷くなったりと色々悩んでましたが、これを使うと落ち着きました✌️素晴らしい!テカリがひどい時は必須の商品になりました💪最後は♡EXCELリアルクローズシャドウベージュムートンカーキ?グリーン?確かに秋だけどアイシャドウってどうなの…?🤔と迷っていた私も使ってみたら大人っぽくて、艶やかに輝いて…これはいい!🙄秋にいっぱい使いたいな~とワクワクさせてくれた商品でした🤚✄---------------キリトリ---------------✄以上でした~☺️秋は自分のメイクが1番しっくりくる季節なのでメイクを試行錯誤して沢山楽しめたきがします💪まだまだこれからも沢山いいコスメ探していくので、みなさんも今季はこれがグッときた~ってコスメ教えて貰えると嬉しいです☺️追記フォロー整理とフォロバ基準を変更しました!投稿頻度が高い方をフォロバさせていただく事にします🙇
もっと見る1067
356
- 2018.10.12
#キャンメイクのブラウン系チーク比較ᙏ̤̫❤︎2月1日発売のグロウフルールチークス10をゲットしたのでキャンメイクのブラウン系を比較してみましたーブラウン系チークって意外と使いやすくてお洒落で良いですよねー♡*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*(画像2枚目)【上:クラシックマットアイズ】02ストロベリーテラコッタ500円(税抜)アイシャドウとチークに使えるチューブタイプ温かみのあるほんのりピンクが混ざったブラウンラメやパールが入っていないので、マット~ソフトマットのベースメイクと相性◎です【中:クリームチーク】16アーモンドテラコッタ580円(税抜)クリームタイプのチークオレンジ感が1番あります指の先に少量とってポンポンとするとふんわり内側からにじみ出るような発色になります【下:グロウフルールチークス】10テラコッタフルール800円(税抜)ゴールドのパールが入っていますくるくる混ぜて好みの濃さに調節できますー上の薄い部分だけをのせるとハイライトカラー下の濃い部分だけをのせるとシェードカラーみたいな感じにも使えます大きめの筆でくるくるして、ティッシュに一度馴染ませてから塗るとツヤっと上品に仕上がって素敵です!*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*私はツヤ肌系が凄く好きなので、グロウフルールのテラコッタ系は凄く嬉しいですᙏ̤̫❤︎テラコッタフルールは限定色なので気になる方はお早めにー!#プチプラ#スウォッチ#ふうかフェイスカラー
もっと見る880
225
- 2019.02.01
⑅⃛3.4枚め顔の使用画像&動画あり┌┄┄┄┄┄┄┄˓୨୧˒┄┄┄┄┄┄┄┐┆♥CANMAKE♥┆┆クリームチーク┆┆[16アーモンドテラコッタ]┆┆¥580+tax┆┆&┆┆グロウフルールチークス┆┆[10テラコッタフルール]┆┆¥800+tax┆└┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┘\可愛すぎるテラコッタコンビ♡⁾⁾/だいぶ今さら感あるけど使用頻度も高くお気に入りなので愛を込めてレビューします◟́◞̀❣️あまり他のパーツの色を選ばないから『困ったらコレ!!』がすっかり定着してしまった⚡︎⚡︎笑キャンメイクのクリームチークは昔違うカラーを持っていたけど使用するのはかなり久しぶり!!リップ&チークは愛用中でそちらより頰にのせた時さらっと伸ばしやすい◟̊◞̊💡ベタつかず定着してくれるから上からフェイスパウダーを重ねたりせずそのままの発色を楽しめるところが◎こんなに良かったっけ…!?!?とプチプラの進化に感動するアラサー女←16番のアーモンドテラコッタはほんのりオレンジがかったブラウンでつけるとじゅわっとした血色カラーに🍎*̣̩⋆̩好きです……すっごく好き対してテラコッタフルールはアーモンドテラコッタより深みがあって赤寄りのブラウンといった印象𓍯大人っぽい雰囲気にしたい時にはこちらがもってこい⚘⚘⚘粉質はしっとりしていてふわふわのブラシも付属しているので1000円以下とは思えないクオリティ⍤⃝✨ガイドでは左上のハイライトカラーを別につけるのを推奨しているけど私には少し物足りないのでぜんぶ混ぜてチーク自体にツヤを持たせるのが好き◟̄◞̄💖難点といえばブラシぶんケースが分厚いので保管するのに場所をとることかな💭💭あとは単体だとクリームよりも多少持ちが劣る感じがする⚠︎この2つを併せて使うと可愛さと深みが共存した絶妙ほっぺに¨̮∗⿻ᐝ3枚めの動画でやらかしてるけどどちらも発色が良いので付けすぎには十分ご注意を……(ᐪᐤᐪ)笑ﻌﻌ♥まとめ𖧷クリームチーク𖧷発色:シアー┠┼┼┼★┼┨ぱっきり持ち:お直し┠┼┼┼★┼┨定着質感:さらさら┠┼★┼┼┼┨しっとり系統:マット┠┼┼┼★┼┨ツヤ価格:プチプラ┠★┼┼┼┼┨ハイプラ𖧷グロウフルールチークス𖧷発色:シアー┠┼┼┼★┼┨ぱっきり持ち:お直し┠┼★┼┼┼┨定着質感:さらさら┠┼┼┼★┼┨しっとり系統:マット┠┼┼┼★┼┨ツヤ価格:プチプラ┠★┼┼┼┼┨ハイプラこれを機に他のカラーも久しぶりにチェックしてみよう◟́◞̀🌷チークの保管、場所をとるから自作パレット作ろうかなあ🔧⁾⁾#CANMAKE#チーク#テラコッタ#メイク動画#メイク写真#スウォッチ
もっと見る711
224
- 2019.02.21
キャンメイククリームチーク16アーモンドテラコッタ580円税抜欲しかったレンガ色クリームチーク😍✨見つけたので即購入してきました。セザンヌの新色リップ2本ブラウン系も👍💕可愛い、可愛いー❤️❤️画像詰め込み過ぎてわかりにくくなりました🤣色は可愛い赤茶で、のばすと赤み強めのベージュです。ヴィセのクリームチークBE-10と並べてみたところ伸ばした色味は似てましたがヴィセの方はやはりベージュがメインでキャンメイクはベージュベースに赤み足した感じに思えました🤔頬にのせるとうっすら赤チーク🌸ほわんとしてます。絶妙な血色感。普通の赤チークだと浮きやすいですがベージュのおかげで馴染みがいい😭💕普段使いに非常に便利そう。私には馴染み抜群赤チークとなりましたが肌色に左右されやすい色味な気がします。色白の方は色素薄い系メイクが出来そうです😍悩んでる方は買ってみていいと思います!!モチは、、、夕方には消えそう😊👍#プチプラ#キャンメイク#レンガ色#クリームチーク#2018秋
もっと見る565
201
- 2018.09.01
スウォッチ有💗CANMAKEクリームチーク新作:アーモンドテラコッタ💗9月発売のこちらですが、昨日見つけてフラゲしちゃいました!とっても秋らしい、レンガ色…✨赤みが強いのですが、薄づきを意識すれば問題なし。すでにお持ちの方も多いかもしれませんが、ラメ等もなく自然な仕上がり。色味がわかるようにスウォッチはかなり濃いめにつけましたが薄めにつけると肌に溶け込むのでご安心を✨私はリキッドファンデの後につけて、上からパウダーで仕上げています💗これから先、深みのあるカラーのリップと合わせても可愛く仕上がるなと思います!1000円以下のプチプラなので、見つけた方はぜひgetしてみてください(^^)質問コメントなどお気軽にどうぞ✨#スウォッチ
もっと見る484
165
- 2018.08.30
【秋新色】キャンメイククリームチーク16一応今日発売?のクリームチークの新色ゲットしてきました☺️秋冬に可愛いレンガ色!アーモンドテラコッタっていう名前みたいです!この新色はキャンメイクのサイトで情報を得てからずっと発売されたら買いやな〜🙄と思っていたのですが、今日お店に行って、一応テスターしてみようと思って腕にテスターしただけでもう可愛かったので速攻レジ行きました(笑)ただの赤のチークは付け方を間違えるとおバカちゃん😳って感じになる(語彙力)のが難しくてあまり好きではないのですが、これはブラウンよりの赤なので自然に血色感が出て誰にでも似合いそう!ただ、イエベ大勝利って感じなのでブルベの方は少し難しいかも、、、💦(ド素人の意見です)このチークは他の色も持ってますが、汗かきの私だとすぐ落ちちゃうのが難点なので星4つ!でも本当におすすめです👌🏻秋色って可愛いな〜幸せだな〜🤤(笑)#キャンメイク#クリームチーク#新色#秋色#秋冬#プチプラちなみに2枚目、お気に入りのごいごいす〜メモ帳にスウォッチしてみました😂(笑)(笑)、、、ダイアン関東の人は知らないのかな🤔
もっと見る478
140
- 2018.09.01
𖠿𖥧𖥧CANMAKECREAMCHEEK今回はCANMAKEの人気アイシャドウ「CREAMCHEEK」をパーソナルカラーごとに仕分けました…!塗った瞬間サラサラになるクリームジェルタイプのチーク自然な発色で色持ちが良いのはもちろんチークの下地としても使えるのでパウダーチークと使えばパウダーチークもちをアップさせちゃいます!クリアタイプは透け感があってよりナチュラルに透明感を引き出せるカラー色番号の前に“CL”とついているカラーはクリアタイプです!初心者の方にも使いやすくおすすめなので是非似合う色を見つけて試してみてください!05スウィートアプリコット07コーラルオレンジ14アップルクリームレッド16アーモンドテラコッタ17キャラメルラテCL01クリアレッドハートCL05クリアハピネスCL08クリアキュートストロベリーCL09クリアラズベリージェラートイエベ(春秋)、ブルベ(夏冬)の見分け方については以前の投稿でまとめてあるのでもしよければ、そちらもご覧ください!_______________CANMAKECREAMCHEEK580円(税抜)_______________#LIPS賞#パーソナルカラー
もっと見る313
137
- 2020.02.06
売り切れ続出で6件まわってやっとゲットできた!プチプラブラウン神リップ❤️❤️メイベリンカラーセンセーショナルリップスティックCMNU11番イエベに合うプチプラのブラウンリップ!本当に綺麗に発色してくれます!マットなところも秋冬っぽくてすごく良い感じ🦊私は唇が荒れやすいのですが、こちらのリップは荒れる事もなく塗れます。塗り心地は硬いスフレのような塗り心地で重めですが塗りやすいです。それに1回塗れば充分な発色。大人っぽく見せる事もできればクールなメイクにも合います。欠点としてはティントではないので飲食すれば落ちますが、それ以外ではあまり落ちない感じです。1日出かけてご飯を食べた後とか数回の塗り直しですみます🧸お気に入りすぎて毎日塗ってるのでストックを探してますが、どこも売り切れてるので探しているのでリピ買い決定です🦊🍊3枚目はこのリップを使ったフルメイクです。リップを目立たせたいので目元は#エクセルのベージュのアイシャドウ、チークは#キャンメイク#アーモンドテラコッタにしました。#プチプラ#メイベリン#神リップ#リップ#ブラウンリップ#コスメレポ#塗り比べ#マットリップ#冬メイク#MNU11#二重メイク#ベスコス2018
もっと見る330
132
- 2019.01.08
2月1日発売の新色グロウフルールチークス10番。同じくキャンメイクのクリームチーク16番(アーモンドテラコッタ)と比べてみました。どちらも赤みのあるブラウンでくすまず綺麗。イエベさんなら特に似合うカラーだと思います😊●グロウフルールチークスはあたたかみがあって、透明感のある仕上がり。大人っぽい印象になります。●クリームチークはややオレンジよりで少しカジュアル。ぼかせば、グロウフルールチークスよりも、発色が落ち着きます。●比較ハイライトカラーもついているし、いろいろ楽しめるのはグロウフルールの方かと思いますが、自然な感じに仕上げたいときは、クリームチークがおススメです😊まあ、クリームチークの上にグロウフルールチークスを重ねればモチも良くなります。グロウフルールチークはアイシャドウにも使えるので、すごく使い勝手が良いです。・・・・・・・・・・・・・・・このテラコッタカラーは、発売が本当に待ち遠しくて、限定ものはあまり買わない私でも、試したとき、すぐにほしい!と思いました。イエベ春の私でも血色が悪くならない「赤み強め」の発色でした。お昼休憩でロフトに寄ったときに見つけたのですが、たくさん並んでいましたので、限定とはいえ焦らなくても良いのかなーと思います。キャンメイクは人気色が定番になりやすいので、今回もそうなるように願っています😊#スウォッチ#キャンメイク
もっと見る413
119
- 2019.01.29
【イエベさんへ絶対手に入れて欲しい秋の神チーク見つけました❤︎】【第12回】コスパ良く、可愛く。#コス可愛。〜イエベほいほい肌馴染み抜群!激盛れ秋チークを発見しました〜本日は、#イエベさんには絶対手に入れて欲しい秋チークをご紹介します🕺❤︎。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*+:。.。.。:+*゚゜゚本日のコスメ#CANMAKE#クリームチーク#16#アーモンドテラコッタ¥580。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*+:。.。.。:+*゚゜゚#CANMAKEの#クリームチークは言わずと知れた有名コスメ。その中で昨年の秋(多分)くらいに発売された秋色#アーモンドテラコッタが超絶可愛い事をお知らせします。見た目は、茶色っぽいので使いにくいのかな〜〜と思い実はずっと避けていました。こないだドラストで見つけたので試しにつけてみると…え、肌馴染み良すぎん?え、やば。となり、即決で購入。いや、気づくの遅かった〜って感じです。イエベさん向けと言っているのは、肌の色に自然と馴染むカラーだからです❤︎結構チークの色が浮いちゃう…という方いらっしゃるかとは思います。そのようなお悩みをお持ちの方。ぜひ!一度使ってみてください!!!!正直、秋チークって言いましたが年がら年中使えます。この色。だって肌に馴染むんですもん!!!美容系YouTuberの関根◯ささん(私の大好きな方)が、ふた割れてもずっと使ってらっしゃったの、今ならわかります。笑塗り心地、色持ちはもちろん◎本当にぜひ試してほしい…1つです!!!!---------------------------------------------------------以上。少し白熱しすぎました。笑でも、本当に良いのぜひぜひ手にとってみてください❤︎#CANMAKE#クリームチーク#秋コスメ#イエベ#イエベ春#イエベ秋#オススメ
もっと見る310
108
- 2019.09.06
キャンメイクのクリームチーク16番アーモンドテラコッタのレビューです。チークだけど可愛すぎたので、リップに塗ってみました。2枚目に唇の画像あり、注意してください!!キャンメイククリームチーク16番アーモンドテラコッタもうめちゃめちゃかわいい、くすみレンガ色のチークです😍公式サイトには、赤、オレンジ、ブラウンを混ぜた色と書いてありました。ホントにかわいい❤️クリームチークだけど、塗るとサラサラで私的には、あまりヨレませんでした😊こちらの商品は、チークなんですが、色味があまりにもかわいいので、リップにも塗ってみました💕ピタッと密着してくれて、マットな質感に☺️やっぱりリップとしてもかわいいカラーでした。アーモンドテラコッタの上からウィッチズポーチのボリュームフィックスリップオイルを重ねてみたんですが、カラーが濃くなって、これもまたかわいい🧡秋カラーなので、これからの季節にたくさん使いたいと思います🙋🏻♀️アイメイクとかに使ってもかわいいだろうなぁ🙆🏻♀️#キャンメイク#クリームチーク#アーモンドテラコッタ#レンガ色
もっと見る476
106
- 2018.09.07
あけましておめでとうございます!新年早々、loftに駆込み入手して参りました。キャンメイクパウダーチークス限定PW42シアーピーチ、新色PW41アンティークローズです!シアーピーチはめっちゃパール感が強くて、元のピンクはそこまで主張しないタイプなので、他のチークの上から重ねてもきれいになりそうです!アンティークローズはもうぜったいこれ好きな色じゃん、、、と思っていたのですが、もうこれぜったい好きな色だ、、、って感じです。少しくすんだ肌馴染みの良さそうなベージュピンク。以前、M・A・Cで似たようなカラーを見つけて、買おうかなあ~と悩んでいたんですが、この値段で十分に満たされちまったよ。。。個人的にアンティークローズを写真で見たとき、クリームチークの16アーモンドテラコッタに似てない~??と思ったので三枚目比較しました。アーモンドテラコッタも大好きで手に入れてからしょっちゅう使っていますが、アンティークローズはそれよりちょっとピンクっぽい感じです。どっちもかわいい~↑↑(^_^)ていうか、話し変わるんですが、クリームチークのアンティークミルクローズ廃盤なんです、、、!?!?今レビューの為にネットググって知った。。。クリームチークで一番好きな色で今使ってるの底見えしてとりあえず予備で一個あるけど、、、まだ売ってるとこあるかなあ、買いだめしたいなあ。。。長くなりましたが、キャンメイクパウダーチークス二点紹介させて頂きました~!ネットでも話題だったので、レビューはたくさん上がってると思いますが、、、何かの参考になったらウレシイです!!また購入品レビューしていけたらいいな~!よろしくお願いします!#はじめての投稿
もっと見る365
101
- 2019.01.01
【CANMAKEの優秀なチークの新色】スウォッチ写真も載せています参考になりますように、、、🙏🏻💞┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈CANMAKEクリームチーク17キャラメルラテ580円(税別)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈またまたかわいい色が出ましたね😌テラコッタ・オレンジ系のリップやアイシャドウなどが多く出ている中そういうリップに合わせやすいクリームチークです👏🏻👏🏻オレンジブラウン系でパウダーでは出せないじゅわっと内側から色づいてます感が最高です🤟🏻少し前に出ていた16アーモンドテラコッタとの色比較を載せています、ご参考までに😌写真では色が見えやすいように濃いめに乗せてますがぼかすとここまで強く色味は出ないので大丈夫です😊薄づきなので重ねて色味を出すこともできますし重ねることでよれることもないです!#CANMAKE#キャンメイク#クリームチーク#CANMAKEチーク#アーモンドテラコッタ#キャラメルラテ#スウォッチ#リピートコスメ#底見えコスメ
もっと見る147
97
- 2019.10.30
🍁キャンメイクから秋の新作コスメ💄🍁左上マシュマロフィニッシュファンデーション右上クリームチーク左下アイシャドウベース右下シークレットビューティーベースーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#マシュマロフィニッシュファンデーション高い保湿力…なのにオイルコントロール機能でNoテカリを叶える、欲張り処方は魅力的。ミネラルファンデーションだから石鹸で落とせるみたいですよ!私はがっつりアイメイクなので、結局クレンジング必須ですが…。全2色(MOピンク系オークル、MBベージュ系オークル)SPF50,PA+++コンパクトケース・スポンジ付属発売日:2018年9月1日参考価格:税抜950円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#クリームチーク2018年新作の中で個人的に1番欲しいのが、このクリームチークの新色(アーモンドテラコッタ)です。わかりやすく言うと、レンガ色のようです。新色1色(アーモンドテラコッタ)発売日:2018年9月1日参考価格:税抜580円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#アイシャドウベース人気のアイシャドウベースに、なんと…黒色が新発売。黒ベースは今までなかった、新しい発想ですね!黒…と言ってもシアーな黒なので、目元が真っ黒になる…なんて事はないので、ご安心を(笑)the春夏色!のアイシャドウも、塗る前にこの黒のベースを仕込めば…秋冬仕様の、おしゃれくすみ系色にできるというから、個人的には大注目…。新色1色(BVブラックベール)発売日:2018年10月1日参考価格:税抜500円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#シークレットビューティーベース何も塗っていないくらい自然なのに、トーンアップ効果と、色ムラ・毛穴を目立たなく。ちょっとそこまでメイクの時や、がっつりメイクできない時に大活躍♪夜の使用もOKで、合宿・キャンプなど…これをつければ、素肌美人、ライバルと差をつけれちゃうかも!?全1色発売日:2018年10月1日参考価格:税抜650円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上、キャンメイクの秋の新作です❣️9.10月発売なので一部先行発売もされているみたいです👀気になったものあればぜひ探して見てください🍼#キャンメイク#新作コスメ#CANMAKE#秋の新作
もっと見る281
96
- 2018.08.19
キャンメイククリームチーク16アーモンドテラコッタレンガ色です税抜き580円9月1日発売もうマツキヨに売ってたのでフライングしてきました❤︎最近ブラウンにはまっているので即買いでした👐🏻ほんとにほんとに色がかわいい!!!!ほっぺにぬると一気におしゃれな顔に😳初めてキャンメイクのクリームチークを使ったけど人気な理由がわかりました🌷クリームチークなのにベトベトしなくて素敵ですキャンメイクさん🤤秋にいっぱい活躍しそうな予感🙋🙋
もっと見る270
93
- 2018.08.28
他のパターンを見るクリームチーク No.16 アーモンドテラコッタ
パターンを全て見る商品詳細情報クリームチーク No.16 アーモンドテラコッタ
- カテゴリ
- ジェル・クリームチーク
- 容量・参考価格
- 580円
- 発売日
- 2018/09/01
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 商品説明
- とろけるように肌になじみ、見たままの発色が長時間続きます。さらさらな仕上がりに。2018年9月1日 新1色 ・No.16 アーモンドテラコッタ:オトナな血色感をもたらすレンガ色
- 色
- No.16 アーモンドテラコッタ
- JANコード
- 4901008310879
プチプラ × ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クリームチーク | ”ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすい!” | ジェル・クリームチーク |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ジェリーチーク | ”パウダータイプとクリームタイプの良いとこ取りをしたジェリーチーク。ぷにぷにした不思議な触感!” | ジェル・クリームチーク |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リップ&チーククリーム N | ”じわっと滲むような自然な血色感、サラッとした触り心地。サイズも丁度良い大きさ♡” | ジェル・クリームチーク |
| 1,080円(税込) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | N by ONLY MINERALS ミネラルソリッドチーク コンプリート | ”持ちが良い&肌に良い優秀クリームチーク。クレンジング無しでオフできるのもポイントです!” | ジェル・クリームチーク |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシー パン ウォーター ブラッシャー | ”サラサラしてて伸びがいいし、見ための割に薄づきだから使いやすい!リキッドならではのツヤも♡” | ジェル・クリームチーク |
| 詳細を見る | ||
A’pieu | ジューシーパン ジェリービーム ハイライター | ”高密着のキラつやカラーは ジェリータイプのテクスチャー でなじませやすいのにピタっと密着” | ジェル・クリームチーク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
SUGAO® | スフレ感チーク | ”儚げ女の子になれるチーク。ぽわっとした頰に染めてくれて、つけてないみたいな不思議な感覚♡” | ジェル・クリームチーク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
インテグレート | すっぴんメイカー チーク&リップ | ”じんわり色づいて濡れたようなツヤ感も出してくれるチーク&リップ♪” | ジェル・クリームチーク |
| 1,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
3CE | TAKE A LAYER MULTI POT | ”アイシャドー・リップ・チークにも使える優れもの♡色持ちも良く、少量でしっかり発色してくれる!” | ジェル・クリームチーク |
| 2,650円(税込) | 詳細を見る | |
Bbia | ダウニーチーク | ”ホイップクリームみたいなやわらかな感触です。自然なのに鮮明な発色です♡” | ジェル・クリームチーク |
| 630円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事キャンメイク(CANMAKE) クリームチーク No.16 アーモンドテラコッタ
【血色メイク】でモテる大人の色っぽ顔を手に入れて|詳しいやり方とおすすめアイテムを厳選
みぃこ|213 view
高校生メイクの基本手順&おすすめプチプラコスメ決定版 | メイク初心者の必需品から道具までレクチャー♡
nimushi|366393 view
2020夏メイク決定版!マストバイな「プチプラ」から「崩れにくい」アイテムは?メイク方法も要チェック
minyon|1101 view
【2020年】30代のナチュラルメイクのやり方!プチプラコスメで垢抜ける方法
YANNU|63324 view
目のクマの種類別ケア&コンシーラーを紹介|クマを隠すメイク法やクマ対策におすすめグッズ・マッサージも
hinarena|7118 view
【チークの入れ方徹底解説!】顔型・年代・印象別の入れ方とおすすめチーク&ブラシ
tototan|11203 view
【知らなきゃ損】三白眼を活かしたメイクテクを大特集!カラコンなしでも盛れ顔実現
nimushi|30443 view
【2020年定番】おフェロメイクの方法をご紹介!血色感で「モテ」をGET
tototan|11584 view
ドラッグストアはプチプラコスメの宝庫!絶対買うべきおすすめアイテム30選
nimushi|40565 view
ジュワッと可愛いクリームチークの塗り方!面長・丸顔・ブラシ・スポンジ|おすすめ人気アイテム紹介
もみじちゃん|2217 view
おすすめのブランドキャンメイク(CANMAKE) クリームチーク No.16 アーモンドテラコッタ
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月08日(Mon)新着商品キャンメイク(CANMAKE)
キャンメイクカラフルネイルズ
キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ
キャンメイククイックラッシュカーラーセパレート
キャンメイクマシュマロキープベース
キャンメイクステイオンバームルージュ
キャンメイクラスティングリキッドライナー
関連するランキングキャンメイク(CANMAKE) クリームチーク No.16 アーモンドテラコッタ
開催中のプレゼントキャンペーン
スフレのようなふわっふわで軽い付け心地のCCクリームを合計200名様に!お好きな色を選べます♪
- 抽選で200人
- 3/2〜3/9
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを200名にプレゼント!
- 抽選で200人
- 3/3〜3/10
うねり、クセによる髪の広がりをケア。ツヤのあるすっぴん美髪へ♪ロレアル パリから100名プレゼント!
- 抽選で100人
- 3/5〜3/12
【現品プレゼント】手ごわりうねり髪を「まっすぐに」導く、新ヘアケアブランドMASUGU誕生!
- 抽選で100人
- 3/8〜3/15
おうちでつくる、色とカタチ。#リーゼで叶える大本命ヘア♪泡カラー&熱を味方にするオイルをプレゼント!
- 抽選で50人
- 3/2〜3/9
香水みたいな華やかな香り×しっかりUVカット!ホワイトフラワーブーケの香りつきの機能派UVスプレー
- 抽選で50人
- 3/4〜3/11