☆スキンケアORBIS【オルビスザクレンジングオイル】120ml6月に購入し暫く使ってみたのでレビューします🥰新基準のクレンジングオイルと聞いたら気になって、誕生月のポイントを使って少し安く購入したよ😘《特徴》ナノバブルよりも小さい日本初の超...
もっと見るオイルクレンジングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn | 6,270円 |
| スキンケアランキング第1位 | 華やかな香りがふわぁっと広がって 気持ちよくメイクオフが出来た!そして使用感も素晴らしく良かった | 詳細を見る | |
ファンケル マイルドクレンジング オイル | 1,870円〜 |
| スキンケアランキング第26位 | 擦らずにつるんと落ちるので、肌への負担が少ないです! | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE ポアクリア オイル | 1,980円〜 |
| スキンケアランキング第38位 | 重たくないサラサラとしたテクスチャ!洗い上がりはしっとりしつつすべすべ✨ | 詳細を見る | |
オルビス オルビス ザ クレンジング オイル | 2,200円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第41位 | ベタつかず軽くて、メイクもするっと浮き上がってくる! | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル | 11,000円 |
| スキンケアランキング第14位 | この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
manyo ピュア クレンジング オイル | 2,530円 |
| スキンケアランキング第47位 | サラサラしてるし洗い上がりもベタベタしない! | 詳細を見る | |
Anua ドクダミ ポアコントロールクレンジングオイル | 2,450円 |
| スキンケアランキング第58位 | サラッとしたテクスチャで 素早くメイクを乳化♥️ 洗い上がりもつっぱらない💯 | 詳細を見る | |
shu uemura ブラック クレンジング オイル | 5,720円 |
| スキンケアランキング第75位 | 馴染みの良さはさすがシュウ。 スッキリオフしてくれるのにうるおい感残る!清涼感あるウッディの香りがとても良い。 | 詳細を見る | |
アテニア スキンクリア クレンズ オイル <アロマタイプ> | 1,980円 |
| スキンケアランキング第105位 | 柑橘系の香りがとても好き🫶🏻✨よりオイルの肌あたりも良くなって使い心地が良かった | 詳細を見る | |
カウブランド無添加 メイク落としオイル | 968円〜 |
| スキンケアランキング第143位 | テクスチャーはサラサラしていて少量でも伸ばしやすいし馴染みやすいです。 | 詳細を見る |
arch15さんの人気クチコミ
毛先が柔らかくて肌触りよくてビックリ。ファーストタッチの感動はすごく大きかったです。ただ使ってみたらブラシの筋が出ちゃって使うのが少し難しいです。パフでそのあと馴染ませると割と綺麗に出来るので評価自体は☆3。慣れてきたらもっと評価あがるかもし...
もっと見る
65
1
- 5ヶ月前
値段がお手頃かつニベアだということに惹かれて購入。しかもUV機能付き。夏場は唇も対策しないとヒリヒリしやすいので重宝してます。 無色でベタベタもしないので上から普通にリップメイクも出来ます。 コンパクトで持ち運びもしやすいので単純に便利さを感じてるのでリピ候補。
もっと見る
63
2
- 2024.09.01
乾燥しないコンシーラーを探していて辿り着きました。乾燥はしにくくてパリッとした感じが時間が経ってもしないのは気に入りました。ただ、カバー力が足りずこれ1つでは完成できないのが残念。どうしても上からパウダーのコンシーラーとか重ねないとクマが消え...
もっと見る
62
0
- 5ヶ月前
さらさらタイプとのことで保湿力は期待してませんでしたが、保湿力も普通によかったです。めちゃくちゃ保湿力あるっていうわけではないですが、値段を考えたら妥当です。塗り直しをこまめにすれば良いと思います。さらさらなので次の動作に支障ができないのが本...
もっと見る
61
2
- 1ヶ月前
パッケージの色味が違ったので何か違いあるのかな?と思いましたが、違いはないとのことだったのでピンクにしました。セザンヌのリムーバーを使っていたので、色味が被らないからピンクにして正解だったかもしれないです。軽めのものならセザンヌで、しっかりと...
もっと見る
61
1
- 1ヶ月前
保湿力は申し分ないけど、ちょっぴりベタつくのだけが嫌な人は嫌かもしれません。私は乾燥肌なのでベタつくくらい保湿されればウェルカムです。夏には微妙かもしれませんが、これからの秋冬にはモッテコイの商品かも。ナイアシンアミドとかピュアレチノールって...
もっと見る
60
0
- 1ヶ月前
商品詳細情報ちふれ クレンジング オイル
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第94位クレンジング 20代 第94位クレンジング 30代 第94位クレンジング 40代以上 第94位クレンジングオイル 10代 第37位クレンジングオイル 20代 第37位クレンジングオイル 30代 第37位クレンジングオイル 40代以上 第37位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 本品 220mL: 880円
- 詰替用 220mL: 770円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 本品
- 詰替用
- 商品説明
- ハードなメイクを一気に落とす、ぬれた手でも使えるオイルタイプ。 マスカラなどの落ちにくいメイクにもすばやくなじんでしっかり落とします。 洗い流しもスムーズで、肌にぬるつきやべたつきを残しません。 お風呂場など、手や顔がぬれた状態でも使えます。 無香料・無着色・ノンアルコール・詰替用あり 【使用方法】 ・はじめてお使いになるときは、カバーをはずし、中身が出てくるまでポンプを数回押してください。 ・適量(ポンプ2?3回)を手にとり、顔全体に指を軽くすべらせるようにしてやさしくなじませ、水またはぬるま湯でよく洗い流します。 ・そのあと、洗顔料で洗顔してください。 ・ぬれた手でもお使いいただけます。落ちにくいメイクをしっかりと落としたい時には、乾いた手でお使いください。
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2007/10/1
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
- 成分
- クレンジング成分 ミネラルオイル58.90%、〃 イソステアリン酸PEG-8グリセリル25.00%、〃 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル5.00%、保湿成分 グリセリン5.00%、防腐剤 フェノキシエタノール適量、〃 メチルパラベン適量、成分の酸化防止剤 トコフェロール適量、基剤 水全量を100%とする
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)


































































































コメント