【MAQUIA12月号】付録が豪華すぎると言う投稿を沢山見てこりゃ早く買いに行かなくてわと思い本屋さんに駆け込み購入(˶˙ᵕ˙˶)初MAQUIAです。クリスマスコフレ&限定品BOOKも入ってる💡︎︎︎︎☑︎SUQQU新クリームファンデーション4gあの"諭吉ファンデ"が4回分試せる!付録なしで530円。付録が150円ってお得すぎる⭕️こちらのファンデ狙いの方は何冊もMAQUIA買ったのではないでしょうか?!SUQQUのファンデ30gで10800円なかなか手が出にくい値段😓あの諭吉ファンデ試すなら今です(¯꒳¯)👍︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎MAQUIA×ShogoSekine2019年ダイアリー見た目も可愛いい😍普段手帳派ではありませんが久々に使ってみようかな!︎︎︎︎☑︎LANCOMEジェニフィックアドバンス1ml×2回分前から気になってた美容液!洗顔の後すぐに使う先行美容液なのかな?この機会にお試し出来るなんて素晴らしい👏使ってみて良かったら現品買おうかな🤔んでもお高めだから悩む。こちらの本屋さんではMAQUIAと美的が人気らしくて他の雑誌との差がみて分かる!気になる方は無くなる前に本屋さんへ🏃#雑誌#MAQUIA
もっと見るMAQUIA MAQUIA 2018年12月号(雑誌)の口コミ「✨超豪華✨MAQUIA12月号!!発売日は..」
31
1
おすすめアイテムMAQUIA×雑誌
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MAQUIA | MAQUIA 2018年12月号 | ”スックとランコムが付録で 680円ととってもお安い!” | 雑誌 |
| 詳細を見る | ||
MAQUIA | MAQUIA 2020年3月号 | ”690円でこれだけ試せるのは すんごくお得だと思います♡” | 雑誌 |
| 詳細を見る | ||
MAQUIA | MAQUIA 2019年1月号 | ”お高めの化粧品試せるのは本当に嬉しい!1月号も大満足!” | 雑誌 |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
つむぎさんの人気クチコミ
こんにちは!!こんばんは!!つむぎです(_・ω・)_バァン…(レビューは……←のあとに始まります!!前置きが長いので読み飛ばしたい方はそちらから!!🐾)そろそろ寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか!!💕私はこたつの時期が近づいてきてルンルンしています⛄️さてさて、、みなさん、ヘアケア、どうしてますか•́ω•̀)?私はサボっているのにカラーを繰り返し、とうとう毛先がパッサパサのボッロボロになってしまいました😂😂これはどうにかしなきゃ…と、薬局を練り歩いているときにマシェリシリーズを発見(๑´ω`ノノ゙✧評価も良かったので買おうと決めたのですが、私は匂いがつくもの(香水、シーブリーズ、柔軟剤、などなど)がとっても苦手で、匂いに敏感なのです💦💦モテる香り!!と、よく紹介されているマシェリですが、私同様、「匂いが苦手なんだよなぁ…」と、考える方もきっといらっしゃるはず!!と、言うわけで、今回は、・マシェリアクアデュウエナジーEX¥927・マシェリヘアオイルEX¥970を、1週間実際に使ってみたので、レビューしていきたいと思います✨ぜひぜひ参考になってくれると嬉しいです🐯💕ではでは、前置きが長くなってしまいましたが、早速、スタート!!…………………………………………………1.使い方①全体をしっかりタオルドライした後にアクアデュウを1cm程手に取り、髪全体に馴染ます②根元から中心を乾かしたあとにヘアオイルを3分の1プッシュ手に取り、毛先を中心に馴染ませる③髪全体を乾かしたあとにアクアデュウを毛先に少量取り出し馴染ませるです!!🐾私はヘアオイルの方が匂いがきついと感じました。1日目は半プッシュほど馴染ませましたが、滑りがよかったのと匂いがきつかったので2日目から3分の1プッシュに変更…🐾2.レビュー・1日目まず、匂いで死にました(´°ω°)チーン(匂いに慣れるまで2時間、悶え苦しみました💧)匂いは強い方なので、苦手な人はきっと辛いです。が、付けるとつけないじゃ大違いで、髪が少し柔らかくなった感じでした!!毛先はまだまだパサついていますが…・2日目毛先は相変わらず…ですが、中間から上はコシが戻ってきました。オイルを3分の1プッシュに変更したことで匂いもマシになり、20~30分ぐらいで慣れました!!(人間の適応能力って凄いですね✌️💕)・3日目毛先のパサつきはまだ気になりますが、まとまってきました。毛先以外は手ぐしでさらさら✨匂いも気になるのは10分ぐらいで、なんだかいい匂いに思えてきました🎊・4日目~5日目髪を乾かして少しすると毛先のパサつきも気にならなくなってきました。匂いもほぼ気にならなくなってきて、むしろ、シャンプーの匂いが勝ってきているような…と、感じるように!!💍・6日目~7日目使用する前よりも、サラサラになったなぁ、と実感!!天使の輪も綺麗に見えるようになりました👼💕毛先のパサつきも1日目に比べるとかなり改善されて、指通りも滑らかになりました!!何より、髪にハリやコシが戻ってきたっっ😂😂匂いもほとんど気になりません💕…………………………………………………と、言うわけで、私はこの1週間で、マシェリシリーズ、すごく気に入りました✌️💕匂いが苦手な方は1~3日程度は苦しむかもしれませんが、慣れるまでの辛抱です!!また、使いすぎるとベタベタすると思うので、少量ずつ使いました🍀そのおかげが、減りもとっても遅く、1000円以下で買えるのでコスパ、とってもいいと思います✨使う前と後では大違い!!私はほんとに髪が綺麗になったので、プチプラでいいヘアケアを探している方にはオススメです✨これからの季節、髪のケアに悩んでいる方、髪の毛がパサついている方、ぜひぜひ手に取ってみてください🐶💕長文にお付き合い下さり、ありがとうございましたー🎵質問などあればお待ちしてまーす(*´`*)
もっと見る176
82
- 2018.10.28
LIPS初投稿✨今まで、見る専だったのですが、私もぼちぼち…お気に入りのコスメを見つけたら共有できたらなぁーと、思います🍰今回初投稿させていただくのはこちら、SUQQUのデザイニングカラーアイズ💕私が購入したのは04絢撫子です!!絢撫子はかわいくて、ずーっと欲しかった色なのですが、私は自称・イエベ🐯(イエベ、ブルベをはっきり見極める方法知りたい、と思ってはや〇年…🐶未だに自称・発信しているはずが問いかけるスタイル✌️🐾)ピンク系のアイシャドウをのせると、なんだか浮いてるよーな…と、薄々感じていたので、絢撫子は諦めて別の色を買う予定でした…。が、BAさんに相談すると、絢撫子はピンクの発色ががっつり濃い訳では無いので、イエベでもブルベでも使いやすいんですよー、と✨えー!そーなんですかー!💕と、ほいほい試し塗りしてもらうとくすみピンクがどーん!と、主張しすぎることもなく、とっても可愛いお色でした🌸買ってよかった、と、思いつつ、もったいなくてまだ使えず…初めて自分で購入したデパコスなので、スウォッチもできず…(←おい、笑)使わないのはもったいないので、ぼちぼち使っていきたいと思います💕…………………………………………………話はとっても変わりますが、そろそろクリスマスコフレが気になりつつある時期…🌲🎅皆さんはなんのコフレを狙うか決まりましたかー??💕私は安定のルナソルと、SUQQU、シュウウエムラ辺りを狙っていこうかなぁ…と、ほくほく情報収集中…🐾楽しみ楽しみー!🍀🍀
もっと見る95
4
- 2018.10.03
やらないより絶対いい!!低コスト&大容量の簡単スキンケア💕…………………………………………………みなさん、こんばんはー!!🐶だんだん寒くなってきましたね⛄️いかがお過ごしでしょうか✨私はコタツでぬくぬくの快適ライフを送っています…みかん買わなきゃ…(°∀°)さて、今回ご紹介するのは、やらないより絶対いい、簡単スキンケア(ボディ編)です!!お金をかけたくないけど保湿はしたい、少しでも白くなりたい、お手軽なボディケアを考え中…の方にオススメです💕今回ご紹介するのは、・ハトムギ化粧水・ニベアクリームです🍀ご存知の方も多いとは思いますが、使ってみて、私自身、効果があるな(。-∀-)ニヤリと、感じたのでお伝えしまーす🎊…………………………………………………使い方1.お風呂後、足と腕、首にばっしゃばしゃハトムギ化粧水をふりかけます。それはもう、ばっしゃばしゃ…🚰💦(この時、簡単にマッサージをします。足首から膝、膝から太ももの付け根、の順ににっくき贅肉を潰す勢いで揉みながら流す。最後に股関節の辺りをほぐす)2.ニベアクリームを、足、腕、首の何ヶ所かに点置きする。3.伸ばしながら1と同じようにマッサージするだけです!!👏私はこれをハトムギ化粧水とニベアクリームが残り3分の1になるまで続けましたが、自分の足を見ると、痩せたなー、色白くなったなー、乾燥しなくなったなー!と、感じるようになりました✨…………………………………………………私の性格上、効果が出ると嬉しくて、どんどん綺麗になりたいっ!と、思うので、最近はこれだけでなく、お風呂の中や食べ物にも気を使うようになりました🐾これからそれらもちょっとずつお伝え出来たらなぁ、と思います💕デパコスなどのクリームに比べると美白効果は薄いと思いますが、お手軽に出来ると思うので、ぜひ、試して見てください🌸🌸また、さらなる美白を目指しているので、デパコス、プチプラどちらでもいいので、おすすめの美白ケアなどあればどしどし教えてくださーい✌️✨#最近のスキンケア#みんなに質問
もっと見る88
30
- 2018.11.09
「冷え性だから仕方ない」冷え性のこと、軽視していませんか??…………………………………………………こんばんは!!つむぎです(_・A・)_バンッあっという間に年末!!いかがお過ごしでしょうか(*´`*)1年ほんと、あっという間ですよね…さてさて、12月と言えばボーナス♡つむぎも仕事の疲れを取ろうとエステに行きました。そこでお姉さんに言われた言葉が「冷え性って、女の敵ですよ!!」でした。私は末端冷え性で、夏もクーラーガンガン派なので、一年中手足が冷たい…。特に冬はどうしようもなくて仕方ない…って諦めてました。ところが、冷え性。実は恐ろしいものでした。①太る(というか痩せにくい)脂肪が冷えて固まるので流れにくくなり、むくみ、脂肪が取れにくくなる…など。ダイエットの敵です!!②アザができやすくなる私は職業柄?子どもに体当たり(愛情表現)されたり、椅子をぶつけられたり(悪気はない)机でぶつけたり…と、めちゃめちゃアザができるのですが、これも冷えが原因で、出来やすくなるそうです。③肌の色が悪くなる特に足の色が血管が浮き出たように見えて、すごく気にしていたのですが、これも血流が悪く冷えが原因だそうで…エステが終わったあとには人の肌の色になれました…(笑)また、顔もくすんで見える…とゆーか。冷え性が改善されると自ずと、トーンアップされるようです。④姿勢が悪くなる寒くなるとどうしても前かがみになりますよね。自然に姿勢が悪くなり、お尻が垂れてきたりするそうです😢⑤こる!!私はどこに行っても誰にマッサージしてもらっても「こってるねぇぇ」と、よく言われます。顔も肩も首も腰も…。これもお姉さんいわく、冷えが原因で、凝り固まっているようです。この他にも、風邪をひきやすかったり乾燥したり…あまりいいことはありませんよね。…………………………………………………エステで聞いてから、「じゃあ、冷えを改善しよう!!」と、思ったものの、、毎日エステに行くほど時間もお金もないし…簡単に冷え性対策出来ないかなぁ…と。エステのお姉さんにもアドバイスを貰い、以下のことを実践しています!!…………………………………………………①100均のモコモコ靴下を履く。100均のモコモコ靴下、履くと履かないとじゃ、大違いです!!すごくぬくい!そして可愛い!!私はこの上からルームシューズ(スリッパ)を履いています。これだけでも足が冷えにくくなります(*´`*)(最初の1~2回は必ずネットに入れて洗濯することをオススメします…つむぎはばかなので…ネットに入れずに洗濯して、悲劇…)②お風呂に浸かるお風呂に浸かると一日の疲れも癒されるしあったまるしで、いい事づくめですよね✨私は一人暮らしなので、なかなかお風呂につかれず(水代ももったいないし…)洗面器に42~43℃のお湯を貯めて足を付けています。足が温まり、全身ぽかぽかします💕③冷たい物を極力とらない冷えは内側から…。あったかいものを食べると温まりますよね(*´`*)私は飲み物は絶対冷たい派ですが、冷蔵庫には入れないようにしています。④寝る時に毛布を増やす毛布ってほんと、温いですよね!!!夜寝る時にエアコンつけない派なので、すごく温まります!!ちなみにエステのお姉さんは薬用養命酒がオススメだそうです。私はアルコールが苦手なので、まだ挑戦できていませんが|´-`)…………………………………………………これからお正月にかけて、最強寒波が押し寄せ、ますます寒くなるとか…⛄️冷え性の方はますます辛い季節になりますが、取り入れられそうなものを取り入れて、ぽかぽかの冬をお過ごしください(*´`*)良いお年を〜♪
もっと見る58
17
- 2018.12.30
⚠️上がりすぎ注意⚠️約2千円の圧倒的存在感✨…………………………………………………こんばんは、つむぎです(_・A・)_バンッ私は3ヶ月に1度、ご褒美日を設けています♡予算は3~5万、主にデパコスなどを買うのですが、その中で出会った、SUQQUの2千円のアイラッシュカーラー。BAさんに「まつ毛、すごく上がるので、嫌だったら止めてくださいね!!」と、言われ、メイクしてもらったのですが、「嫌なぐらい上がるってどゆこと•́ω•̀)?」と、思っていました。上げてもらうこと数秒後。「………すご(゚д゚)ハッ!」まつ毛をみて、びっくり。ほとんど力を入れていないのにめちゃめちゃ上がっていました!!✨そして、3時間後もバチバチに存在感が!!アイラッシュカーラーなんて、どれも同じでしょー、と、思っていたのですが、感動。すぐに購入してしまいました(笑)BAさんによると、ゴムを付け替えながら使うと10年は持つとのこと。また、このアイラッシュカーラー自体にも替えのゴムが2つ付いています。コスパ的にも全然いいと思います!!💕気になった方はぜひ、試して見てください🎀
もっと見る52
10
- 2019.02.13
本気でいい匂いになりたい人必見♡こんばんは!!つむぎです(_・A・)_バンッ早速ですが、いい匂いになりたくないですか!?♡私はシーブリーズや香水など、匂いが強いものが苦手なのですが、それでもいい匂いになりたい!!と思って、出会ったのがこの、ランドリンクラシックフローラルの香りです!!💕人気なので知っている方も多いと思いますが、ランドリンシリーズにもたくさん種類があるので、メモ程度にご紹介していきます!!✌️…………………………………………………①ファブリックミスト¥500前後(詰め替えあり)おすすめ度☆☆☆☆☆こちらはカーテンや絨毯などにしゅっしゅっしゅー✨と吹きかけるだけです(*´`*)W除菌&消臭効果のあるスグレモノ🎊💕②は、①の携帯用サイズ!!おすすめ度☆☆☆①が、吹きかけた時にふぁさぁーって広がるのに対してこちらはかなり集中してかかるので、ちょっぴりかけ方にコツが必要🤔③ルームディフューザー¥650~900(詰め替えあり)おすすめ度☆☆☆☆お部屋に置くとふとした時にふっと香る感じ👏🏻がっつりお部屋をランドリン♪にしたい方はあんまり向いてないかも??(部屋の大きさにもよりますが…)私の印象では近くに行くと香る感じ✌️でも、友達とかが来ると、「つむぎの部屋いい匂いするー😂💕」と言われます😉✨④柔軟剤¥700前後(詰め替えあり)おすすめ度☆☆☆☆☆とにかく優しくいい匂いがします!!赤ちゃんの服にも🙆🏻♀️💕しかもふわふわの仕上がりに✌️ほんとにオススメ!!全力で!!✨✨⑤車用フレグランス¥500前後おすすめ度☆☆☆私は車につけると酔いました…💧特にエアコンのところに挟んでエアコンをつけると、直で香りがどーん!!と(笑)匂いで乗り物酔いする人は難しいかもです😱あと、1ヶ月しか持たないので、コスパも微妙??なのかなぁ…💰⑥部屋用フレグランス¥500前後こちらはまだ使っていませんが、今使ってる、トイレの消臭剤がなくなったら使おうかなぁーと、企み中…✌️💕…………………………………………………と、今私の家にあるランドリンシリーズはこれぐらいです😚他にも・エアーリフレッシャー・ペーパーフレグランスもあります!!🌸エアーリフレッシャーは、購入予定で、ペーパーフレグランスは購入を検討中…🤔もし使ってる方がいれば、使い心地、教えてください🎊ランドリン初挑戦の方には、柔軟剤かファブリックミストから挑戦するのがいいかなぁー♪と思います🔰気になってる方、ぜひ試して見てくださーい💕最後まで読んでいただき、ありがとうございます🎀
もっと見る50
16
- 2018.12.05
このクチコミのコメント