[1週間で可愛くなる] Part.1
こんにちはー くるみです😘
あと1週間で新学期!! ということで
これから毎日[1週間で可愛くなる]方法を投稿していきたいと
思います😀💕
やり方?としては
1日目(今日)→Part1 2日目→Part1+Part2…というように
加算式で行っていって下さい!
つまり、日に日にやることが増えてハードになっていくと思います。でも!真剣に続けていけば来週には絶対に
可愛くなれると思いますので (謎の自信笑)
“新学期可愛くなりたーい”と思う方は試して頂ければ嬉しいです。
さてさて1日目の今日は女の子ならみんな一度は悩むと思う
脚やせ問題。 <美脚になる方法>について書いていきます!
前置き(いつものごとく)長くなってしまいすみません💦
美脚になるため✨ 〜トレーニング編〜
①エアチャリ
皆さんご存知のエアチャリは
ヒップアップと太ももに効くエクササイズです。
やり方は簡単!仰向けに寝転がって足を上げ、
空中で自転車を漕ぐように足を回すだけです
30回×5セットを1日に3回以上やりましょう
②ゴキブリ体操
名前が…ちょっと…あれですが………。😨😨笑
これも有名なエクササイズで
ふくらはぎ、太ももと足全体に効きます。
やり方は先程同様仰向けになり
腕と足を上に上げぶらぶら〜っと揺らします
全身を満遍なく揺らせるようになるまでには
少し慣れが必要ですがコツをつかめば楽勝だと思います😤
目安としてはエアチャリと同じ30 回×5セットを
1日に3回以上ですが、
揺らすのを数えるのはなかなか大変だと思うので
“足きつくなってきたな〜”と思ってから更に15秒ほど
続けるのを5セット、1日3回以上やって下さい
③スクワット
はい。きついやつですねー😥😥
スクワットは内もも、足全体に効きます。
今回紹介するスクワット法は、
1 普通にスクワット(足を軽く開いて腰を落としていく
手は頭に添える)を15回
2 つま先をそれぞれ外側に向けてスクワットを10回
3 普通にスクワット(手は前に、地面と平行に伸ばす)
を15回
4 かかとをあげてつま先立ちの状態でスクワットを10回
の計50回を1日に3回以上やって下さい!
はじめは 1 だけできつくなると思うので
少し休憩を挟んだりしながらチャレンジしてみて下さい
トレーニングの回数はあくまで目安ですので
あまりにもしんどい という方は回数を減らして
徐々に増やしていく、というのでも構いませんし
全然余裕という方は自分がきついと思うまで
やってみて下さい たくさんやるに越したことはないので笑
トレーニングが1番きついと思いますがこれが1番効果を
期待できるので諦めず頑張ってください!
美脚になるため✨✨ 〜マッサージ編〜
マッサージはお風呂上がり、濡れた状態でボディオイルを
たっぷりつけて行うのがおすすめです!
何もつけないと摩擦で肌を痛めたり、滑りにくくて
マッサージの効果が半減するので オイルまたは乳液を
つけてくださいね😉
①足の裏の真ん中あたりのツボをぐりぐり数回
② かかとの上、足首の出っ張ってる骨の横あたりに
ツボがあるのでそこを押していきます。
気持ちいいと感じる程度に数回。
③足首から膝まで骨と肉の間を手のひら全体で
きゅっきゅっと押していきます
親指を内ももに当てて足首〜膝まで1回、
親指を外側に当てて足首〜膝まで1回やって下さい
④両手をグー👊にして脚をサンドする感じで
足首〜膝までぐりぐり1回
その後グー✊のままで足首〜膝まで力を入れながらさする
ふくらはぎの裏側もさすり、膝の裏にグー✊が来たときに
膝を曲げて膝裏をぐりぐり〜 気持ちいいです👼笑
⑤お肉をつまむ
セルライトを潰していくイメージで余分についた
つまめるお肉を全部つねっていきます
(気持ちいいと感じるぐらいでOK
力を入れすぎると赤くなってしまいます)
⑥両手を使って足首〜膝まで雑巾絞りをするイメージで
きゅっと絞っていきます
膝下は特に念入りに!
⑦膝に取りかかります🙋🙋
余分なお肉がついているのになかなか痩せられない膝…
そんな膝にはぐりぐり攻撃ですっ😎笑
膝をグー✊でサンドしてとにかくぐりぐり。
それからはつまんだり引っ張ったりお好きなように〜
※ここでもやはり限度がありますので
無理な力を加えて“膝肉全部引きちぎってやろか〜”的な事
はご自身のお身体をいたわってご遠慮ください。笑
⑧最終難関 太ももです。
基本的にはふくらはぎと同じ。③〜⑥を繰り返して下さい
気持ち、ふくらはぎよりも力を加えて念入りに
マッサージしていってください😋
※内ももはやりすぎると危険です
私は内もものお肉を撃退したくて結構力を入れてしまい
内ももに内出血がどわ〜っとできたことが
何度もあります。。何度も……。お気をつけ下さい
⑨最後に足首〜太ももの付け根まで2、3回さすって完了です
これを両足行ってくださいね🤗
美脚になるため✨✨✨ 〜日常編〜
① むくみ対策のためふとしたときに脚を上げるように
しましょう。(頭より上の位置)
雑誌を読むとき、LIPSを見るとき、
仰向けになって脚を壁にたてかけるだけでOKです😸
② 足首を回しましょう
普段の生活ではなかなか回す機会が少ないと思います
足首(膝や脚の付け根なども) は老廃物が溜まって
いたりします。
気づいたときに回す習慣をつけるだけで
血流も良くなりますよ🎶
③ 体操をしましょう
朝起きたとき、お風呂上がり、夜寝る前などに
柔軟体操をすると、体が柔らかくなるだけでなく、
ストレッチ、ダイエットの効果が上がるそうです🙌🙌
また伸脚なども、美脚に繋がります!
④ずっと同じ体制でいないようにしましょう
立ちっぱなしも座りっぱなしもむくみの原因です
特に座りっぱなしはお尻の血流も悪くなりますし、
医学的な健康被害もあるそうです😱
ちょっと疲れたな〜と思ったときや
1時間に1回など、立って少し歩いてみたりして下さい
ちなみに私は受験生で勉強に追われる日々なので
1単元が終わったら、などと自分で決めた時間になったら
エアチャリなどをして体をほぐしています
⑤体力、時間と共に余裕のある方はぜひジョギングを
してみて下さい。
毎朝30分走る〜日に日に走る距離を長くして行けば
きついですが絶対に成果が出ます!
私も毎朝5㎞を1時間、行きはウォーキング、
帰りはジョギングでやっていました。
……最近ぜんぜんやってないです😌😌
以上で終わります!!
どうでしたか?少しは参考になったでしょうか?
この投稿を見て一人でもやってみてくれる方がいたら
それは私にとってこの上ない喜びです😆😆😆
毎度毎度長くなってしまい、その上説明も下手で
すみません🙇🙇
読んでくれる方はなんてお優しいのでしょう…✨✨
また明日もPart2を投稿するので見て頂ければ幸いです。
それでは〜 ありがとうございました😄💕💕
同い年ー!(*´▽`*)✌一週間で細くなれる、、?ほんとうかい?笑半信半疑だけど気になってしまった( ´∀` )ためしてみようかなー!!持続できるよーにせんと、、😂😂