CEZANNEナチュラルチークN持ってるやつ全比較レビュー!※13と101の画像比較が分かりにくいです。ごめんなさい🙏💦久しぶりの投稿!知夏と申します✨今回はCEZANNEナチュラルチークNの中で持ってる色(13ローズピンク、14ラベンダーピンク、19ペールベージュ、101ホットピンク)を比較レビューしていきます!101ホットピンクはマットタイプ、他3つはラメが入っています。それぞれラメの入ってる量が違っていてラメの多い順から19ペールベージュ→13ローズピンク→14ラベンダーピンクの順です。発色の濃さに関しては濃い順から101ホットピンク→13ローズピンク→19ペールベージュ→14ラベンダーピンクの順になります。────────────13ローズピンクブルベ向きブルベ夏向きですが、𝟭𝘀𝘁イエベ春で𝟮𝗻𝗱ブルベ夏の方にも似合うと思います!ブルベが付けると特有の血色感と透明感が出てとても可愛いです!14ラベンダーピンクブルベ向きつけると透明感爆上がりします!!儚くなります!!こちらもブルベ夏向きではありますが、パーソナルカラー問わず透明感を追求するラベンダーメイクをしたい時におすすめです!薄づきなので量の調節がしやすい所も◎19ペールベージュイエベ向きベージュのチークでラベンダーピンクとはまた違ったヌードな儚さが出ます!イエローカラーが比較的似合うブルベの方なら大丈夫ですが、ガッツリブルベ向けの濃い色のシャドウや青みピンクリップのなどを使うと浮くのでニュートラルなブラウンメイクやコーラルメイク等に使うのがおすすめです!101ホットピンクイエベ向きこちらはほんのり黄みがかっているピンクですがパーソナルカラー問わず万人向けです!付けるととっても自然な血色感が出ます。ラメも入っていないので学校メイクにもおすすめ!マットタイプで色選び失敗したくない場合はこれ買っときゃ間違いないです!ここまで見ていただきありがとうございました!ご参考までに♡♯CEZANNEナチュラルチークN#神コスパアイテム
もっと見るCEZANNE ナチュラル チークN 101 ホットピンクの口コミ - オレンジ系のアイメイクをしたときに合わせるチークがほしくて、こちらを購入してみました。
おすすめアイテムCEZANNE×パウダーチーク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です” | パウダーチーク |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ミックスカラーチーク | ”くるっと混ぜて使っても良いし、単色でも使える!保湿成分が入っているのも嬉しい♡” | パウダーチーク |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | パールグロウチーク | ”ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪” | パウダーチーク |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | ピュア カラー ブラッシュ | ”全体的に細かいパールが入っているので、塗ると自然にツヤが出て肌が綺麗に!” | パウダーチーク |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です” | パウダーチーク |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ ブラッシュ ニュアンサー | ”オーロラみたいな輝きが綺麗!チーク、ハイライトに使える✨” | パウダーチーク |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | メルティング パウダー ブラッシュ | ”ふんわりとしていて、かつしっとりが両立した パウダーになっていて柔らかな質感!” | パウダーチーク |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | チーク ポップ | ”ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい” | パウダーチーク |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン ルージュ ブラッシュ | ”粉質もシアーなのでつき方が上品ですし、チーク濃すぎたーみたいな失敗ないチークです!” | パウダーチーク |
| 6,490円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | ブラッシュ カラー インフュージョン | ”透け感もあるので、肌馴染みが良く自然な血色感も出してくれます☺️” | パウダーチーク |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | AQ ブラッシュ | ”パウダーですが、ほんのり濡れたような仕上がりに✨” | パウダーチーク |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
Laka | ラブシルクブラッシュ | ”塗るだけで色素薄い系になれる貴重なチークです。パール感も繊細で肌を綺麗に見せてくれる♡” | パウダーチーク |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |
racoさんの人気クチコミ
espoirのウォータースプラッシュシカトーンアップクリームAD使ってみた感想です。トーンアップ…かなりします!顔まっしろになります。つけすぎると、すこし乾燥する気も。少量ずつ伸ばすと良い感じですがちょっと使いにくく感じました。今まではespoirのウォータースプラッシュサンクリームのピンクを使ってたのですが、自然なトーンアップで乾燥もしないので、リピするならこっちかも。
もっと見る60
0
- 2022.04.07
パッケージが可愛いのと、香りも好きなのでバスタイムが楽しくなります。でも仕上がりは良くも悪くも普通…なのでリピはないかなぁ
もっと見る54
0
- 2022.05.31
ブルベ夏~イエベ春の色白です。いつもついピンク系のアイシャドウばかりなのですが、たまには違う色も使ってみたくて。きょうはじめて使ってみましたが、明るめのお色ですごく可愛かったです。オレンジ系のアイシャドウは苦手意識がありましたが、こちらはお気に入りになりました。ラメがたくさんあって、まだ使いこなせないですけど、いろんなアイメイク試してみたいと思います。
もっと見る49
3
- 2022.07.09
オレンジ系のアイメイクをしたときに合わせるチークがほしくて、こちらを購入してみました。ホットピンクってかなり強めな色のイメージでしたが、つけてみると浮くこともなくすごくかわいく、購入してよかったです。コーラルピンク系のアイメイクしたときにつけたら、ぴったりでした。セザンヌのチークは、気軽にいろんな色を試せて嬉しいです。
もっと見る48
3
- 2022.07.09
今まで、シェーディングはWHOMEEのちっちゃ顔シャドウを使用してました。ブルベ向けのカラーも使ってみたくて、今回はこちらを購入。発色は薄めです。だからこそ、つけすぎたって失敗もなく、ナチュラルにしたいひとにはおすすめです。カラーもブルベ夏~イエベ春の私には合っている気がしました。あまり暗い色だと顔色くすんじゃうので。WHOMEEと気分で使い分けようと思います。
もっと見る47
3
- 2022.07.07
リピ2本目です。以前はKATEのマスカラ下地を使ってましたが、白い繊維?みたいのがいっぱいつくのが使いにくくて。こちらはそういうのがなくて使いやすいです。塗りやすいし、カールキープ力も高くて、マスカラ前にいつも塗ってます。したまつ毛にはこれだけ塗ってます。お気に入りです。
もっと見る47
1
- 2022.07.07
商品詳細情報CEZANNE ナチュラル チークN
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーチークLIPSベストコスメ2022上半期 こだわりアワード チーク部門 発色賞 第3位LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ チーク 第1位
- 容量・参考価格
- 4g: 396円
- バリエーション
- 商品説明
- 豊富な色展開。高発色パウダータイプチーク。 高発色で自然に仕上がるパウダーチーク。 豊富な色展開で似合う色・シーンに合わせた色が見つかる。 持ち運びやお直しにも便利なコンパクトサイズ。 ミネラル成分90%配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2017/7/10(最新発売日: 2020/9/11)