年中かかせないボディオイルお風呂上がりのマッサージや保湿に使うと一日中しっとりしてます😊✨オイルって万能ですよね!体や髪の毛全身に使える🤩いままでは、よく乾燥で痒くなったりしてたけどオイルを使うようになったらかゆみなど治まりました✨😊とくにニュクスは香りが強く、つけたてはめちゃめちゃ匂います😮香水代わりにって言う人もいるけどほんと香水のようです!😮とても素敵な香りがします🥰❣️ロフトなどに売ってるらしいですがピンクのフローラルは近くのロフトで売り切れだったので公式サイトから購入しました😄そしたら、おまけにハンドクリームいただきました😊しっとりしてて、いい感じ!いろんなオイル試してますがニュクスは、さらさら系ですね!✨ベタベタするのは嫌いなのですごくよかったです!!なんで、スプレー式なのかな??ポンプ式で大容量だったらもう少し使いやすそうなんだけどなぁ😄#ニュクス#プロディジューオイル#プロディジューフローラル
もっと見るクレームフレッシュ モイスチャライジング クリーム|ニュクスを使った口コミ 「ニュクスのクリスマスコフレがまだ売っててセールしてたので買った。 ..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ | ”しっとりもっちり唇に!ざらざらしたスクラブ仕様で、角質ケアもできちゃいます!” | リップケア・リップクリーム |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく保湿して、滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 2,365円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングメルティングバーム | ”弾力とツヤ、密着度が高くキープ力や持ちが良いと感じました! 時間が経ってもツヤが消えにくかったです◎” | リップケア・リップクリーム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | キス シュガー スクラブ | ”ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
HERA | NEWセンシュアルヌードバーム | ”塗り心地が柔らかく滑らか! 色味も濃すぎず、潤うのにテカリすぎず!” | リップケア・リップクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ+ | ”古い角質を取り除いて滑らかな唇に整えてくれます✨” | リップケア・リップクリーム |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | クリスタルブルーム リップブーケ セラム | ”しっとり保湿し整えてくれるような使い心地💞メントールの心地よい清涼感あり!” | リップケア・リップクリーム |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | ”ケアしながらほんのり色付けてくれるのが嬉しい✨” | リップケア・リップクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 495円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ | ”唇の体温に溶けるので密着してくれます。ベタベタ感もなく、匂いもなく潤いが持続♡” | リップケア・リップクリーム |
| 578円(税込) | 詳細を見る |
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
BIO HEAL BOH | プロバイオダーム リフティング クリーム | ”リッチな使用感。伸びが良く使いやすいです😊スキンケアの最後に蓋をしてくれている感覚。” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ クリーム イン デイ | ”なじませた時に内側からツヤ感が出ているような仕上がりがとっても良かったです!” | フェイスクリーム |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
VT | CICA クリーム | ”みずみずしくて軽いのに 保湿膜を何層にも重ねているので 仕上がりはベタつかずしっとりとしています😌💕” | フェイスクリーム |
| 2,730円(税込) | 詳細を見る | |
AESTURA | アトバリア365クリーム | ”クリーム級の保湿力なのに、さわやかな使用感がすばらしい!!!柔らかくしっかりとしたお肌に” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | ウォーターバンク クリーム (乾燥肌用) | ”スッと馴染むのにべたつかず、お肌が水みたいにぷるぷるになります。” | フェイスクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | エイジングケア 薬用リンクルケアクリームマスク | ”シワ改善クリームと言うだけあって、テクスチャーはかなり重めでしっっっとりもっっっちりします‼️” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Kiehl's | クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで、ベタベタせず、しっとりがキープ!” | フェイスクリーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルナイトクリーム | ”お肌にハリと潤いを与えてくれる!べたつきが気にならないのが嬉しいポイント ♪” | フェイスクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ロックオイル | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
ケラスターゼ | CH ユイル クロノロジスト R | ”ケラスターゼの中でも高級ライン!使用感も香りも良く、お値段相応で大満足です!” | ヘアオイル |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | 柳屋 あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | ヘアオイル |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
N. | ポリッシュオイル | ”重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | ウルトラヘアセラム | ”オイルだけどベタつきがなくって、サラッとしたテクチャー♡” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
瑠華さんの人気クチコミ
イニスフリーコットンインクティント8🥀,9🍇,11🍇🥀,14🍷,15🍎🍁です。MLBBカラーのマットリップです。色味が絶妙で、割と見たまんまの発色です。最近のお気に入りたちです。11🍇🥀ローズプラムMLBB私の唇に一番合うカラーでした。唇が少し紫っぽくて血色が悪いのですが、これはナチュラルなMLBBで、血色よく見えました。9🍇 プラムMLBB9番より紫が多く入っててこれだけだと浮くので、グラデーションに使ってます。8🥀 ローズブラウンMLBB綺麗なローズブラウンのMLBBです。ちょっとプラムも入ってるように見えて、絶妙なカラーでお気に入りです。14🍷 ワインレッド持ってる色の中で一番濃い、ワインレッドカラーです。15番の内側にグラデーションするのもいいです。15🍎🍁 レッドブラウンすごく綺麗なレッドブラウンです。オータムさんがすごく似合う色味だと思います。
もっと見る1007
770
- 2020.01.26
Macの日本未発売の新作、petalpower🌸のprep+primefix+skinrefresher🌸スプレーmineralizeskinfinish🌸ハイライトlustrelipstick1番🌸リップprepandprime🌸リップベース127Ssplitfibrefacebrush🌸ブラシです。日本では3月13日発売の桜コスメです🌸(3月4日から先行発売が始まるみたいです)海外で購入しました。写真にもあるように、包装もパケも桜っぽくてかわいいです💕このほかに限定パッケージのリップグロス3色もありました。私の回った数店舗では、リップ(1番と2番)の売り切れ率が高く、2番には巡り会えませんでした。オンラインでは、リップ(3番)とブラシが売り切れてました。prep+primefix+skinrefresher🌸スプレー桜というか、チェリーブロッサムの香りを謳うハンドクリームみたいな匂いがします。いい匂いで、個人的には好みです。艶っぽい仕上がりになります。BAさんにオススメされて買いましたが、買ってよかったです。mineralizeskinfinish🌸ハイライトMacで人気なハイライトのライトスカペードです。白っぽいつやつやのハイライト。初めて使ったのですが、気に入りました。見た目もかわいい。お値段はするのですが、内容量が多いので、コスパはいいと思います。lustrelipstick1番seesheer🌸リップ定番色のシーシアーと同じ色です。2番と3番が限定色なのかどこのお店に行っても2番が売り切れてました。肌馴染みがよくて、似合ったので気に入ってます。バニラみたいないい匂いがします。定番色にもあるみたいのでなくなったらリピすると思います。テスターで2番と3番の色味は見たのでスウォッチはないのですが一応書いときます。2番skew🌸コーラルピンク1番よりも薄いピンクでした。かわいかったです。オンラインでは在庫があったのですが、frostという質感が好みではなかったので買いませんでした。3番craving🍇ピンク味強めなプラムカラープラムカラーではあるけれど、紫は少なくて、割と濃い桜ピンクみたいな色でした。 春らしくていい色だと思います。prepandprime🌸リップベース唇がするするになって、リップが長持ちするし荒れないので最近毎日使ってます。オススメです。定番にもあるのでなくなったらリピすると思います。127Ssplitfibrefacebrush🌸ブラシチークやハイライト用として使ってます。柔らかくて平ためなので使いやすいです。カバーもついてるので持ち運びも便利です。高いなあと思ったのですが日本円に換算すると2000円くらいお得だったので購入してよかったです。値段£ポンド(2/23現在£1=¥144)で購入しました。日本の値段は調べてみましたが間違ってたらごめんなさい。prep+primefix+skinrefresher🌸スプレー£212800円+税mineralizeskinfinish🌸ハイライト£26.504200円+税lustrelipstick#1🌸リップ£17.503000円+税prepandprime🌸リップベース£152700円+税127Ssplitfibrefacebrush🌸ブラシ£286000円+税
もっと見る568
157
- 2020.02.23
CLIOのプロアイパレット03番、コーラルトークです。とてもかわいい。ラメラメもマットも。けど一色だけ全然似合わなさすぎて驚くほどでした。でもこれは個人の似合うか似合わないかの問題なので星は5です。全体的に持ちは普通。持ち運びには向かないかな。ラメラメが綺麗。これだけでアイメイク全部終わる。色別に紹介したいと思います。番号は三枚目の 写真にあります。1ゴールドラメのピーチシマーすごく浮いてしまって、全然似合わなかったです…わかりやすい似合わない色でした。でも色単体で見ると可愛いです。黄みの強い色が似合う人は似合うと思います。2コーラルマットこれはあまり発色しなかったのでベースに使います。3コーラルマットこれは2番と少し違うコーラルのシェードでした。同じくあまり強い発色ではないのでベースに使います。4ラメラメゴールドとパープルラメがすごくキラキラするのでまぶたの中央に載せるのに使いました。涙袋に使っても大粒で違和感、というのはなかったです。5ピンクマット腫れぼったくならない塗り方を研究しなきゃなと思うようなピンクです。6ラメラメピンク、パープル、黄緑のラメラメです。7ピンクブラウンマットラメベースがピンクブラウンのマットでラメも入ってる感じで、ポイントに使うと良い感じでした。8オーロラピンクラメ他のラメとは違うラメの密度が高いです。涙袋は難しくて無理でした。指で乗せるのが良いみたいなのでまぶたの真ん中に乗せるのが良いと思います。9ブラウンマット締め色に最適。10ブラウンマットレンガみの感じられるこいピンクブラウンのマットでした。締め色をぼかすのに良い感じでした。
もっと見る430
89
- 2020.07.20
暗い色が元々好きでパーソナルカラー的にも似合うとのことで収集癖が出て増えたので記録として全部スウォッチしました。質感とか持ちとか詳しく個別で載せてあるはずなので気になる色がある人は見てみてください。🐼2枚目 黒/ブラウン系🖤Maccaviar黒。マットで落ちにくい真っ黒。墨汁。🖤Macblacknight透けた黒にゴールドラメが入ってて重ねると綺麗。持ってるリップをダークにしてくれる。🤎Macfilmnoir濃い茶色のサテンリップ。赤リップの内側に塗るのにも良い。🤎Macprettypleats!バーガンディブラウン。ふわふわマットで薄くも濃くも塗れる。🤎MerzyM4Bianrose赤みが少しあるブラウン。ツヤが残る質感。フルもかわいいけど、ティント系の内側に塗るのも良い。🍇3枚目 プラム系💜Macfashionemergencyローズブラウン。ふわふわマットで薄く塗ったら可愛くフルで塗ると強くなれる。💜CatkinC06冷梅香文字通り冷たい梅干しみたいな色。マットだけどパリパリにならない。💜L’Oréal124s’ilvousplait紫み強めのカラー。ダークサイドと似てるけどこっちの方が暗い。💜Macdarkside薄く塗るとプラムピンク、重ねるとプラムカラーになる。💜Macnointerruptionsプラム系のティント。なかなか落ちないしツヤもある。🥀赤系❤️EtudeRD302wisdomburgundy紫みのある赤。かなりマットだけどバーム系の上からでも乗るからグラデーションが良い。❤️Romand21deepsangria深い赤ってみんな言うけど私の唇の上では彩度の高い赤になって深みが感じられないからマージーのティントで深みを足す。❤️Macdubonnet深い赤。しかしこれもやはり深みを吸収するのでフィルムノアールかブラックナイトを内側に塗って深みを足す。
もっと見る196
74
- 2021.11.01
最近金属アレルギーを持ってる人は化粧品の成分が原因で肌荒れすることがあると知り、持ってる化粧品を全部見直したところ金属アレルギーが原因かは分からないのですが明らかなアレルギー反応があったコスメを断捨離しました。結構前に断捨離したりもうゴミ箱入れちゃった物が多くて写真にはないけど、以下の物は全部痒くなったり炎症を起こしたりした物です。(敏感肌の自分に壊滅的に合わなかっただけで人によると思います。)💜CLIOプロアイパレット💜MAKEUPREVOLUTIONアイシャドウ💜KIKOアイライナー 💜ETUDEアイシャドウ ロゼワイン💜rom&ndベターザンアイズ💜rom&ndグリッターシャドウカラー💜rom&ndリキッドグリッターシャドウ💜innisfreeトゥインクルグリッター💜rom&ndジューシーラスティングティント💜CLIOプロアイパレット第一段階 目周りが痒い第二段階 ヒリヒリする第三段階 スキンケアがピリピリする第四段階 炎症🖤01番SIMPLYPINK4番目に買って最近まで使っていた色で、目周りの皮膚が炎症した。🖤02番BROWNCHOUX一番最初に使い始めた色で目周りがなぜか痒くなる現象が出てきたのもこの頃。肌にあってないとこの時に気付くべきだった。🖤03番CORALTALK2個目に買った色で、ショックを受けるほど色が似合わなかったからすぐ手放した。同じく目周りが痒くなった。🖤06番STREETPASTEL3番目に買った色で割と気に入って使ってたら、目が痒い状態からヒリヒリしてスキンケアがしみるようになった。💜MAKEUPREVOLUTIONアイシャドウアイシャドウじゃなくてピグメント(アイシャドウとしての基準を満たしてない)自己責任で使う物と知らずに使って荒れた。💜KIKOアイライナー 一応商品情報には12ヶ月と書いてあるけど私は6ヶ月でアレルギー反応(痒い、痛い、皮膚真っ赤)が出るようになるから、頻繁に変えたら大丈夫。💜ETUDEアイシャドウ ロゼワイン人魚の涙みたいな大粒のラメとピンクのラメが荒れた。これは成分のアレルギーだけじゃなくて、グリッターが肌に刺さって刺激になったのもあると思う。💜rom&ndベターザンアイズ🖤01番ドライマンゴーチューリップ🖤M01番ドライアップルブロッサム両方ともグリッターが痛い。マットはClioほど荒れなかったけど痒くはなるから使い続けたら炎症になってたかも。💜rom&ndグリッターシャドウカラー🖤ムーンライト🖤コーラルサートン🖤アゥアギャラクシー全部グリッターが痛い。グリッターってプラスチックの破片だから大きければ大きいほど敏感肌の自分には刺激になった結果荒れることが続いて使うのをやめた。💜rom&ndリキッドグリッターシャドウ🖤04番フローズンスターのり部分の成分が恐らく合わなかった。ラメも痛い。瞼や目の下、まつ毛まで荒れた。いろんなサイズのラメが入ってて可愛いと思ってたけど今考えたらプラスチックの破片詰まってるからもう買わない。💜innisfreeトゥインクルグリッターrom&ndと同じくのりの成分が合わなかったし、ラメも刺さって痛い。💜rom&ndジューシーラスティングティント色も成分も合わなかった。全部一回塗ったら皮が剥けて綺麗に塗り直せない状態になる。🖤06番FIGFIGムラになる。🖤12番CHERRYBOMB蛍光発色似合わない。🖤17番PLUMCOKE蛍光発色似合わない。🖤18番MULLEDPEACHほんのり血色悪くなる。🖤19番ALMANDROSEほんのり血色悪くなる。🖤20番DARKCOCONUTムラになる。🖤21番DEEPSANGRIAムラになる。蛍光発色似合わない。🖤24番peelingandgoほんのり血色悪くなる。
もっと見る128
23
- 2022.02.25
ロムアンドのゼロベルベットティントです。最近購入した今一番お気に入りのリップです。質感がスフレみたいで、とても軽いつけ心地です。色がすごく好みで保湿をしっかりとしてからであれば他のマットリップよりは乾燥しないです。とってもオススメです!色番号は、2枚目の上から4burntheart,5witty,6deepsoulです。4burntheart🍁🥀暗めのピンク色です。秋冬っぽい色でそこらへんのピンク!ってリップよりもトーンダウンした感じで好きです。5witty🍁オレンジブラウンの色味が好みです。レンガ色のリップを他にも何本か持っているのですがこれが一番のお気に入りです。6deepsoul🍷海外のリップにあるブラッドレッドみたいな感じですごく好みです。発色が良いのでこれだけだと使いにくい、っていう方でも内側に重ねれば十分つかえると思います。
もっと見る118
21
- 2019.12.20
このクチコミのコメント