【久しぶりに使ったら意外と良かった😳センター分けしたい人!】商品名┊DAISO前髪カーラー値段┊¥100+tax[効果]他メーカーが出している前髪カーラーと同じような商品です[コスパ]他メーカーと同じような商品でこれが¥100で買えるようになったのだなあと…!発売した時即カゴに入れましたw他メーカー購入する方はちょっと待って![パケ]2種類太さがあり、私は細い方の3cmを選びましたクリップの素材はプラスチックで挟む力もちゃんとあります👍⚠️ごめんなさい画像は3mmではなく3cmです⚠️前にバズったDAISOの前髪クリップ🙂買ってはいたのですが、なんせ不器用なので普通に使うと前髪が若干曲がってクリンクリンに…上手く使いこなせずそしてそのまま放置してました(おい)そこで韓国風のセンター分けに使ってみたら…結構良い(^-^)私みたいな人は諦めてセンター分けに使っちゃいましょう😌ではあんにょん💜#紗奈レビュー#前髪カーラー#前髪セット#センター分け#ヘアセット#ダイソー#本音でガチレビュー
もっと見るDAISO マジックカーラーの口コミ「超優秀!100均で買えるおすすめヘアカラー!前髪が上手く流せない方へ!アイロンなしでゆるふわ韓国風流し前髪が作れちゃう! ..」
おすすめアイテムDAISO×ヘアカラー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | ヘアエクステ | ”髪質もサラサラで地毛と結構綺麗に馴染んでくれます♪” | ヘアカラー |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | マジックカーラー | ”短時間で 自然なカールが癖づき、手ぐしでささっと整えるだけでヘアセットが完了するという超時短楽々アイテム!” | ヘアカラー |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | UPRIDE クリームヘアカラー | ヘアカラー |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ヘアカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エンシェールズ | エンシェールズカラーバター | ”ブリーチ無しでもしっかり入った!!髪を労るカラートリートメント” | ヘアカラー |
| 2,934円(税込) | 詳細を見る | |
リーゼ | 泡カラー | ”ムラなく綺麗に染まる!キシみも少なく、付属のトリートメントも◎” | ヘアカラー |
| 797円(税込) | 詳細を見る | |
クイスクイス | デビルズトリック | ”すごい綺麗に染まった...!しかも髪の毛サラサラ... ...!” | ヘアカラー |
| 264円(税込) | 詳細を見る | |
アワイロ | ムースヘアカラー | ヘアカラー |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | ||
DHC | Q10 プレミアム カラートリートメント | ”1回5分という手軽さと、美容室に行く時間とお金も節約出来て お気に入りの1品♡” | ヘアカラー |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
リーゼ | 泡カラー 髪色もどし | ”使い方はとっても簡単で、匂いもきつくなくて、匂いが長時間残ることもありませんでした♡” | ヘアカラー |
| 797円(税込) | 詳細を見る | |
マックプランニング | マックヘナ | ヘアカラー |
| 詳細を見る | |||
ブローネ | ヘアマスカラ | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
miseenscene | Hello Bubble Foam Color | ”簡単ムラなし!ミジャンセンのもっちり泡でセルフブリーチ♡とにかく簡単で、ムラになりにくく匂いもないので、めちゃくちゃオススメです!” | ヘアカラー |
| 詳細を見る | ||
アンナドンナ | エブリ カラートリートメント | ”綺麗に染まるし、トリートメントだから髪もサラサラになって凄く嬉しい♡” | ヘアカラー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
キャンドル🕯𓈒 𓏸/フォロバ 99.9%さんの人気クチコミ
アトラクションガチ勢の!12時間ディズニーを耐え抜いたメイク🏰スプラッシュマウンテンも乗り越えたお直し0メイク🐭こんにちは🕯𓈒𓏸最近予定がぎっしりでバタバタしていたので投稿が久しぶりになってしまいました💦すみません🙇🏻♀️今回は、この間何年かぶりにディズニーランドに行ってきたのでその時していった最強に崩れないメイクをご紹介したいと思います🕊ディズニー久しぶりすぎて色々制度が変わっていたのでめちやめちゃリサーチして全力で楽しんで来ました🌷私は絶叫系大好きで、パレードやグリーディングはそこそこにアトラクションに乗りまくっていたのですが、1回もお直しをすることなくパークを楽しめました🥳もちろんスプラッシュマウンテンものってびしょびしょになりました😂まず、第1弾の今回はベースメイク編!アイシャドウなどのポイントメイクは次回ご紹介します🤍それでは早速始めていきたいと思います👉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【使った物】①PAUL&JOEBEAUTEプロテクティングファンデーションプライマードラジェ日焼け止め効果最大級でしかも皮脂崩れしにくくてカバー力も高い!!②theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラーカバー力が高いで有名だけど私的にはまあまあ…?マスクにも付くし崩れやすいから正直コンシーラーは他のでもOK👌でもグリーンベージュはマジで使える!なかなか緑のコンシーラーってないけど赤み消しに最適だから、これは買った方が良い!③toocoolforschoolアートクラスバイロダンモダンシェーディングは圧倒的グレー系が推し!!これは発色も良すぎないから初心者さんも使いやすい!ほんとに超自然🌱④CEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュハイライトといったらやっぱりこれ!!プチプラなのにこの綺麗さは圧倒…🤦🏻♀️⑤CEZANNEナチュラルチークN05ベージュオレンジ400円でこのクオリティはスゴすぎる。05番はラメ入りでキラッとして可愛い♡でもマスクにはちょっとつきます…🥲⑥innisfreeノーセバムミネラルパウダーこれはほんとに人生コスメ。さらさらの最上級だと思います🌷キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーの上から重ねて塗るとより綺麗な仕上がりになります🕊⑦キャンメイクプランプリップケアスクラブクリアこれも本当に大好きなアイテム。保湿だけじゃなく角質ケアも出来ちゃうスグレモノ!個人的に保湿感が長続きするところと、唇の色がワントーン明るくなる所が大好きなポイント。⑧キャンメイクラスティングマルチアイベースWPフロスティクリアこれはディズニーには必須アイテム!!アイシャドウやアイライナーの発色を良くしたり、崩れにくくする効果があります☁️【手順】①下地…PAUL&JOEBEAUTEプロテクティングファンデーションプライマードラジェをワンプッシュ手に取って、おでこ、両頬、あご、鼻の5点に置きます。内側から外側に伸ばします。②コンシーラー…theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラーをくまやシミ、ニキビなど気になるところにのせて伸ばします。水を含んだスポンジで叩き込むように馴染ませるのがおすすめです。③シェーディング…toocoolforschoolアートクラスバイロダンモダンでフェイスラインを削るのと、ノーズシャドウをします。自分のお悩みに合わせて削りたい部分にのせてください。フェイスラインには全部の色を混ぜて、ノーズシャドウには真ん中の色を使うのがおすすめです。④ハイライト…CEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュを鼻の根元に細長くと鼻先に丸くいれます。私は中顔面が長いので両頬に逆三角形に入れてます。あとおすすめなのが、顎先と目頭、唇の山のところにちょこんと入れると盛れます🤍⑤CEZANNEナチュラルチークN05ベージュオレンジを両頬にいれます。私は余白を埋めるために結構広く入れてます。付属のブラシではなく、大きいブラシを使うのがおすすめです。あと、鼻先と唇の山にいれると盛れます🕊⑥innisfreeノーセバムミネラルパウダーシェーディング、ハイライト、チークが終わってからパウダーをします。付属のパフか、大きいブラシで塗ります。特にテカリやすい鼻とおでこ、マスクに付きやすい頬骨の部分は入念に。⑦キャンメイクプランプリップケアスクラブクリアを唇にぬります。最後のリップのノリを良くするために塗っておきます。⑧キャンメイクラスティングマルチアイベースWPフロスティクリアをアイホールと涙袋全体にぬります。直接付けずに、1度手に出してから少量つけましょう。【ベースメイクの崩れにくくなるポイントまとめ】・コンシーラーは水を含んだスポンジで・ファンデーションは使わず、カバー力の高い下地とコンシーラーで・パウダーはコントゥアリングが終わった後に・色つきのパウダーを使用する際はコントゥアリングを若干濃く・アイシャドウベースを使う┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上、12時間ディズニーを耐え抜いたメイク・第1弾ベースメイク編でした!いかがでしたでしょうか?結構頑張って力説したので、参考にして頂けると嬉しいです🌷結構こだわりポイント多めで長くなってしまいましたが最後までご覧頂きありがとうございました🕊次回も見てくださると嬉しいです☁️#ディズニー#ディズニーメイク#ベースメイク#マスクメイクの相棒
もっと見る8668
4782
- 2022.03.31
メイクデビューする方必見👀メイクするのに最低限必要なもの💡̖́-こんにちは。キャンドルです🕯𓈒𓏸みなさん、あけましておめでとうございます🎍2022年もよろしくお願い致します🙇🏻♀️それでは、新年一発目の投稿は、これさえあればとりあえずメイクが完成する最低限必須なものをご紹介致します〜!!メイク初心者で、何から集めればいいか分からない!という方必見です🤍かな〜り長いですがぜひ最後まで見ていってください😢それでは早速スタートです👉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①下地(日焼け止めでもOK!)オススメ…スキンアクアトーンアップUVエッセンス(800円くらい)下地にも色々ありますが、日焼け止め効果があるものがオススメ!特に、初心者さんにはトーンアップ効果、カラーコントローラーも兼ね備えているスキンアクアの日焼け止めがオススメ!!安いのにぱっと肌が明るく、綺麗に見えます!②コンシーラーオススメ…theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー(800円くらい)コンシーラーはくまや、ニキビ跡が気にならなければ特に必要ないです🙆🏻♀️theSAEMのチップコンシーラーはのびがものすんごく良くて、コスパ抜群ですよ〜少し明るめの色だったら、ハイライトのかわり、にもなる&涙袋にぬればぷっくりに!③パウダーオススメ…イニスフリーノーセバムミネラルパウダー(パクト)(800円くらい)ベタつきが気にならなければ、なくてもOKだけど、マスクにも付きにくくなるし、あった方が吉。特に夏は必須!!イニスフリーのパウダーはめちゃめちゃサラサラになる✌️④アイシャドウオススメ…rom&ndベターザンパレットPAMPASGARDEN(3000円くらい)アイシャドウはやっぱりあった方がいいです🙆🏻♀️なかでもオススメなのが、ロムアンドのべターザンパレットの01番。ピンクもブラウンも入ってるからこれで、アイブロウも、チークも涙袋の影もアイラインもシェーディングだってやろうと思えばできる🥳キャンメイクとかのアイシャドウに比べたら少しお高いけど、マットとラメがどっちも入ってて、本当に可愛いし持ってるだけで気分あがるからオススメ🤍笑そんなに予算無いよ〜って言う方はキャンメイクのマットシャドウ(850円くらい)とセザンヌのチーク(400円くらい)があれば、アイシャドウがラメなしで良ければ、ロムアンドのアイシャドウと同じことが出来ます✌️⑤ビューラーオススメ…SHISEIDOのビューラー(800円くらい)まつ毛をあげるとそれだけで目が大きく見えます!!私が使っているのはSHISEIDOだけど、ビューラーは本当に人によって合うものが違うのでぜひ、自分にあうビューラーを探してみてください!⑥マスカラオススメ…キャンメイクのマスカラ(700円くらい)これはキープ力と盛れ感がレベチ!確実に盛れます🥰透明タイプもあるので、ナチュラルが好きな方はそちらがオススメ。ただし、専用のリムーバーがないと落とすのが難しいです…⑦リップオススメ…キャンメイクプランプリップケアスクラブ(600円くらい)とアピュージューシーパンスパークリングティント(1000円くらい)保湿リップは絶対にあった方がいいです〜!オススメはキャンメイクのプランプリップケアスクラブ。保湿だけじゃなくて、角質ケアも出来ちゃう優れもの。心做しか血色感もでる。それプラス、今はマスク時代なので、マスクに付きにくいものが良ければティント効果があるものがオススメです👍オススメはアピューのジューシーパンスパークリングティント!発色が強すぎないから初心者さんも使いやすいと思います🌷もしくは、キャンメイクのステイオンバームルージュは保湿リップなしでも使えて、失敗しにくい上に安いからオススメ🤍でも、色は落ちやすいかも…💦💍この7つがあれば、最低限、可愛いメイクは出来ると思います!!ここからは番外編で、この7つプラスあったらもっと可愛く、垢抜けるものをご紹介します〜!⑧ファンデーションこれはお肌が綺麗な人はもちろんなくてOKです!私はファンデーション使ったことがないので、オススメはわからないです…すみません💦⑨シェーディングオススメ…toocoolforschoolアートクラスバイロダンモダン(2000円くらい)シェーディングをするとより垢抜けます!輪郭や鼻がしゅっとしますよ〜!!シェーディングはどイエベさん以外はグレー系のシェーディングがオススメです〜!!⑩ハイライトオススメ…CEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュ(600円くらい)シェーディングと併せて使うと顔の凹凸がはっきりします〜絶対的オススメがセザンヌ!!本当に輝きが綺麗です…⑪アイブロウパウダーオススメ…キャンメイクミックスアイブロウNo.02ナチュラルブラウン(600円くらい)やっぱり、眉毛専用のパウダーがあった方がいいかな〜と思います!!キャンメイクは手に取りやすい価格でカラバリも豊富なのでオススメです👍⑫アイブロウペンシルオススメ…セザンヌ超細芯アイブロウ(500円くらい)眉毛の縁どりや、毛感を出すためにペンシルもオススメ!セザンヌのアイブロウペンシルはめちゃめちゃ細いので描きやすい!⑬アイブロウマスカラオススメ…デジャヴュ「フィルム眉カラー」アイブロウカラー(800円くらい)アイブロウマスカラはまっっじでやった方がいいです!一気に垢抜けます!!デジャヴュの眉マスカラは塗りやすいので初心者さんにも超オススメ🌷⑭涙袋ライナーオススメ…セザンヌかく二重アイライナー(600円くらい)涙袋ライナーもあれば便利です!涙袋ぷっくりで中間面短縮できます🥳⑮アイライナーナチュラル志向さんは上のセザンヌのかく二重アイライナーでひくとめちゃめちゃナチュラルなのに、目がちゃんと大きくなるのでオススメ!普通のだったら、ラブライナーが人気!でも、アイラインは難しいので、練習が必要。⑯チークオススメ…セザンヌナチュラルチークスN(400円くらい)今はマスク時代でチークレスも流行ってるけど、私はあった方が血色良く見えて、可愛いと思います⛄セザンヌのチークはなんと400円でお釣りがくる✌️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上、最低限必須なコスメ達でした!いかがでしたでしょうか?あくまでも私の個人の考えですので、人によって必要だと思うものは変わってくると思います💦ちなみに、最低限必要な(私のオススメな)ものを揃えると、¥8500+税くらいになると思います✌️全て集めると、¥(14000+ファンデーション代)+税くらいになってくると思います〜💦そう思うと私もかなりコスメにお金を費やしたな〜と思います😱それでもまだまだ欲しいものがたくさんあって、本当に常に金欠です😂それでは、今日はこの辺にしておきたいと思います🙇🏻♀️最後までご覧いただきありがとうございました🕊次回も見て頂けると嬉しいです🌷#初心者メイク#2022#初投稿
もっと見る7384
3474
- 2022.01.04
アトラクションガチ勢の12時間ディズニーを耐え抜いたメイク🏰スプラッシュマウンテンも乗り越えたお直し0メイク🌷第2弾・ポイントメイク編こんにちは🕯𓈒𓏸今回は前回に引き続き崩れにくいディズニーメイクの第2弾・ポイントメイク編をご紹介します☁️まだ前回のベースメイク編を見ていない方はぜひそちらからご覧下さい♪表紙?サムネ?がベースメイク編とポイントメイク編で同じなので、同じのが2個?と戸惑わせてしまったら申し訳ありません💦内容は違うものになってます!それでは早速ポイントメイク編、始めていきたいと思います☁️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【使った物】⑨CEZANNE超細芯アイブロウ芯がほんとにほんとに細くて本物の眉毛みたいにかけます!⑩キャンメイクミックスアイブロウ特に、これじゃなきゃダメ!という訳ではないけど、ベーシックに使いやすいいい意味で普通のアイブロウパウダーです♪⑪デジャヴュ「フィルム眉カラー」アイブロウカラーナチュラルブラウンべちゃっとならずにふわふわの眉毛が作れるアイブロウマスカラです🌷これは激推しアイテム!⑫rom&ndベターザンパレットロムアンドのアイシャドウは発色が良くてラメもピタッと密着して落ちにくいのでディズニーには持ってこいのアイシャドウです🤍⑬CEZANNE描くふたえアイライナー20影用グレージュ皮脂・こすれに強くて崩れにくいし、本当の影みたいに馴染むのでおすすめ🥰⑭DAISOヒートアイラッシュカーラーマスクでまつ毛が落ちやすいという人にぜひ使って欲しいホットビューラー!ビューラーでまつ毛をあげた後にホットビューラーを使うとまつ毛が落ちにくくなります👌⑮ettusaisアイエディションマスカラ下地なので、カールキープ力もあるし、繊維いりなので、自然にまつ毛が長くなります👍もっとまつ毛を際立たせたい人はこの上からマスカラを塗ればOK!⑯KATEリップモンスター03陽炎バズりすぎて全然買えないリップ!噂通りティントじゃないのに落ちない!使用感もすごく良くてお気に入り🥳でも持ってない人も多いと思うので、最後の最後までリップモンスターと迷ってやめたロムアンドのティントもおすすめです🕊【手順】①アイブロウペンシル…CEZANNE超細芯アイブロウで、眉毛の輪郭を縁どります。パウダーかペンシル、どちらかだけでもOK!②アイブロウパウダー…キャンメイクミックスアイブロウで、ペンシルで縁どった中をパウダーで埋めます。眉頭にはほとんど色をのせずに、眉頭→眉尻にかけて濃くなっていくようにすると垢抜け💖③アイブロウマスカラ…デジャヴュ「フィルム眉カラー」アイブロウカラーナチュラルブラウンで、眉毛の色を染めます。最初は眉毛の流れを無視して逆流するように塗ってから毛流れにそって塗ると◎④アイシャドウ…rom&ndベターザンパレットで、アイシャドウをします。元々発色が良い+アイシャドウベースもしているので、ブラシで塗るのがおすすめです👌⑤涙袋…CEZANNE描くふたえアイライナー20影用グレージュで、涙袋の影を書きます。笑った時に出来た影をなぞると〇目尻までがっつり引くとバレやすいので注意⚠コンシーラーかアイシャドウの明るい色をチップにとって、涙袋の高い位置にぬるとよりぷっくり🤍⑥ビューラー…SHISEIDOアイラッシュカーラー、DAISOヒートアイラッシュカーラーで、まつ毛を上げます。ビューラーでまつ毛を上げてから、ホットビューラーをすると◎!⑦マスカラ…ettusaisアイエディションマスカラベースをまつ毛にぬります。下まつげもしっかりぬると中顔面短縮!⑧KATEリップモンスター03陽炎をぬります。しばらくたってからティッシュオフすると色持ち〇!リップをぬって、しばらくしてからティッシュオフ、を何回か繰り返すとより落ちにくい!【メイクの崩れにくいポイントまとめ】・アイブロウをする時はパウダーでしっかり油分をとってからさらさらの状態からすると◎!・アイシャドウのグリッター・ラメはチップか指でぬると密着力up・ビューラー+ホットビューラーでまつ毛が落ちにくくなる!・マスカラ下地を塗る・リップは塗ってからしばらくしてからティッシュオフ(何回か繰り返すとより色落ちしにくい!)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上、ディズニーメイク第2弾・ポイントメイク編でした!いかがでしたでしょうか?これにて、崩れにくいディズニーメイク完結でございます🥳絶対に崩れないという訳ではないのでご了承ください🙇🏻♀️ちなみに私は混合肌で、3月のまだ少し寒い長袖の季節に行った時のメイクなので、夏とかになるとまた変わるかもしれませんが、これをベースに色々自分に合うようにアレンジしてみてください〜🧁🤍最後までご覧頂きありがとうございました🕊次回も見てくださると嬉しいです☁️#ディズニーメイク#ディズニー#メイク#ポイントメイク#最強まつげアイテム
もっと見る4541
2245
- 2022.04.01
3.14発売のこれ!まさかの店頭で発見👀‼️全2種徹底レビュー👏こんにちは。キャンドルです🕯𓈒𓏸今回は!!!なななんと!!!発売前から大人気のセザンヌのアイシャドウをご紹介します〜🤤実はこれ3.14発売なんですけど、何故か店頭で販売していまして!しかも大都会とかじゃなくて、都会寄りの田舎くらいのとこで見つけたのでさらに驚き!リップスを見て、絶対買おうと思っていたので、即購入💪他のところでは多分まだ販売していないと思うので、買うか悩んでいる方の参考になるように、徹底レビューしていこうと思います👍それでは早速スタートです👉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【商品】CEZANNEセザンヌベージュトーンアイシャドウ01ナッツベージュ&02ロージーベージュ【いい点】・マット・パール・ラメの3つの異なる質感がひとつのパレットに!!(ラメ…左上、パール…右上下、マット…左下)・肌なじみのいいベージュトーンで自然な立体感が演出できる・コスパ最強🔥(約700円)・チップもついてる!!・マット、パールはさらっとした質感、ラメはしっとりとした質感!【イマイチな点】・若干こすれに弱い(アイシャドウベースの使用がオススメ🤍)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上、CEZANNEセザンヌベージュトーンアイシャドウでした!!いかがでしたでしょうか?01番はベージュ〜オレンジっぽいメイクに仕上がります🍊イエベさんにオススメ!!02番はピンク~ブラウンっぽいいちご×チョコみたいなメイクに仕上がります🍓🍫ブルベさんにオススメですがイエベさんも使えちゃいます🤍ちなみに、写真のスウォッチは01⇒02の順でご紹介しています🌷今度、もっともっと詳しくそれぞれのお色をご紹介したいと思います!最後までご覧いただきありがとうございました🕊次回もみてくださると嬉しいです☁️#CEZANNE#ベージュトーンアイシャドウ#アイシャドウ#ドラコス最強コスメ
もっと見る738
101
- 2022.02.05
もうすぐクリスマス🎄JC,JKが貰って嬉しいプレゼント🎁値段別(¥500〜¥5000)アイテム紹介!!こんにちは。キャンドルです😊ついについに12月!!今年もあの季節がやって来ましたね〜そう!クリスマス🎄クリスマスといったら皆さん何を思い浮かべますか?私はもちろんプレゼント!!小さい頃にサンタからのプレゼントが何か、すっごくワクワクしていつもより早起きしていたのを思い出します…笑皆さんは誰からプレゼントを貰いますか?誰にプレゼントをあげますか?でもプレゼント選びってすっごく難しいですよね、💦そこで今回は!JC(女子中学生),JK(女子高生)がきっと貰って嬉しいプレゼント(美容系)についてご紹介します!!もちろん何が欲しいかは人それぞれなのですが、何をあげたら喜んで貰えるのか、分からない時もありますよね。今回は私の独断と偏見で投稿を作成しておりますのであくまで参考程度にお考えくださいね♪┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【無印良品導入化粧液】¥390-2290(税込)化粧水、乳液はきっと自分の合うものを使っていると思うので導入液をプレゼントするとセンス良!と思われるに違いありません♪JC,JKで持っている人はあまりいないと思うのでとってもオススメです✌️小さめサイズだとなんと驚異の390円!!【MAJOLICAMAJORCAシャドーカスタマイズ】¥550(税込)大人気の単色アイシャドウです♪単色とはいえ¥550って安くないですか!?カラバリも豊富なのでお好きな色がきっと見つかると思います🕊【CEZANNEウォータリーティントリップ】¥660(税込)ロムアンドのティントと似ていると話題になったセザンヌのティントです!!最近新色も販売されてとっても人気なんです🤍ロムアンドは1本¥1500くらいなのにこれはなんと¥660!手に取りやすい価格なのでちょっとしたギフトやプレゼントの足しにも◎【&honeyディープモイストハンドクリーム】¥858(税込)あの有名なシャンプーシリーズからハンドクリームが出ました!パッケージが可愛すぎませんか!?こんなに可愛いハンドクリームを貰ったら嬉しすぎますよね💓🙈💓保湿特化型とさらさら感特化型があるのでお好きな方を☁️【VTCICAデイリースージングマスク】¥2420(税込)あのCICA成分が入っています!今年の夏にニキビに効くとすっごく流行りました♪沢山入っているのできっと喜ばれると思います!【rom&ndべターザンパレット】べターザンパレットの中でもラメだけのパレットがオススメです🤍ロムアンドは人気なので持っている人も多いと思うのと、やっぱり見た目が可愛すぎるのでラメだけのパレットが良いと思います〜🙆🏻♀️持っているアイシャドウにプラスして使えるのも魅力的な点です🕊特にクリスマスにオススメです☁️【SHIROサボンオードパルファン】¥4180(税込)不動の大人気SHIRO。その中でも人気No.1、サボン👑万人受けする香りできっと苦手な人はいないと思うのでオススメです🤍パッケージもシンプルで可愛いですよね♪┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上、JC,JKが貰って嬉しいプレゼントでした!参考になりましたでしょうか?是非みなさん楽しいクリスマスをお過ごしください🍀*゜最後までご覧いただきありがとうございました🕊次回もみてくださると嬉しいです☁️#クリスマス#JC#JK#プレゼント
もっと見る583
142
- 2021.12.07
儚げパープル🌸¥2000で買えちゃうaespa×CLIOの透明感爆誕パレット🕊こんにちは🕯𓈒𓏸今回は!Qoo10でメガ割が始まったということで、最近の私の最推しパレットをご紹介しようと思います🤍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【商品】CLIOプロアイパレット13PICNICBYTHESUNSET【いい点】・粉質がいい(粉飛び・ラメ飛びなし&マットはさらさらでグラデーションがつくりやすく、ラメはしっとりでぴたっと密着)・リニューアルしてパケがめちゃめちゃ可愛い…🤦🏻♀️・配色も素晴らしい👏・パープルだけど、紫すぎずブラウン味があるので、自称イエベの私が使っても浮かない👍・ブラシ付き・コスパが良い。楽天で買えば¥2000弱で買えちゃうのでロムアンドよりもお得!?【イマイチな点】・持ち運びには不便┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上、CLIOプロアイパレット13PICNICBYTHESUNSETでした!ちなみに、楽天では最新の紫とコーラルのアイシャドウパレット以外¥2000弱で売っていて、2個以上買うと¥250だったかな?割引されるのでもしかするとQoo10よりもお安く買えちゃうかもしれませんね😏ちなみに届くまでは1週間くらいかかりました!あと、ロムアンド信者の私はロムアンドに慣れすぎて、発色が薄く感じました!全然普通なんですけどね!!逆にそれがグラデーションをしやすく、付きすぎて失敗するという事につながらないのでメリットと捉えるか、それともデメリットと捉えるかは結構その人次第かな〜と思いました𓂃🌿𓈒𓏸今回はこれしか購入しなかったのですが、他の色も集めたくなってしまいました…🤦🏻♀️また購入したらご報告します🌷最後までご覧頂きありがとうございました🕊次回も見てくださると嬉しいです☁️#CLIO#プロアイパレット#13#PICNICBYTHESUNSET#アイシャドウパレット#紫#推しマットアイテム
もっと見る578
127
- 2022.03.01
商品詳細情報DAISO マジックカーラー
- ブランド名
- DAISO(ダイソー)
- ランキングIN
- ヘアカラーランキング第21位
- 容量・参考価格
- 110円
- 商品説明
- 熱伝達に優れたアルミニウムを使用したヘアカーラです。
- メーカー名
- 大創産業
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアカラー
このクチコミのコメント