*【デパコス級!?】CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダー〜Abloom〜2種類とも使ってみました🌸***商品名***CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダー〜Abloom〜全2色展開です◎01ディアレストブーケくすみ補正&トーンアップしてくれる5色のコントロールカラー02サクラチュール血色感をアップしてくれる柔らかいピンク系のカラー新発売の02桜チュールは売り切れているお店が多かったです🫠**********エレガンスのラプードルオートニュアンスに似ていると話題になりましたよね🙌*私自身、エレガンスのラプードルオートニュアンスを使ったことがなくて比較することはできないのですが😂近いうちに買いたいと思っているので、比較できたらと思います◎*2色の違いは塗ってみるとさほど変わらないというのが正直な感想…言われてみれば02の方が血色感アップしてくれるかなというくらい🫠*毛穴やくすみ等をしっかりカバーしたい私としては、通常のマシュマロフィニッシュパウダーの方が使いやすいかも😣透明感重視の方には、Abloomシリーズがおすすめです🙌********instagram:@ryuryu_cosmeLIPS:**RyuRyu_投稿ある方フォロバ100**Lulucos:**RyuRyu**コスメ好きOL**TRILL:**RyuRyu**楽天ROOM:**RyuRyu**@cosme認定ビューティーパートナー********#CANMAKE#マシュマロフィニッシュパウダー#Abloom#プチプラコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#本音レビュー
もっと見るキャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー~Abloom~(プレストパウダー)の口コミ「今回ご紹介するのはキャンメイクから発売され..」
1470
251
おすすめアイテムキャンメイク×プレストパウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | シークレットビューティーパウダー | ”元から美肌にみせてくれるようなコスメなので、スクールメイク、お泊まりメイクなどにオススメ!” | プレストパウダー |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | トランスペアレントフィニッシュパウダー | ”天然ミネラルパウダー配合で、メイクオフするときは洗顔料のみでOK◎テカリを防止してくれる効果も♡” | プレストパウダー |
| 1,034円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”UVケア面がさらに強化!肌カバーしつつこれ単体でもしっかり紫外線対策ができる優れものに♡” | プレストパウダー |
| 770円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
hdayslife@supreme_blush_ykpほんとですか🥰プチプラなのに粉質もすごくいいですよね✨通常のベージュのタイプもオススメです💕
LIPS公式アカウント突然のご連絡失礼いたします。 いつもLIPSアプリのご利用ありがとうございます😊 こちらの投稿のお写真と文章の一部をLIPSのSNSで投稿させていただきたいと思いコメントを送らせていただきました♪ (*許諾をいただいてもクチコミが使用されない場合もございます。あらかじめご了承ください。) 掲載時に文章の校正、正方形にサイズを変更させていただくことや、まとめ動画を編集させていただくことがございます。 使用不可の場合は2日以内にコメントにてご連絡ください。 ご連絡のない場合はご承諾と捉えさせていただきますのでご確認よろしくお願いいたします!
hdayslife@lipsjpご連絡ありがとうございます。 掲載頂いて構いません。 どうぞよろしくお願い致します。
もこどっち買うかとても悩んでるので比較ありがたいです🙌🏻 参考にさせていただきます✊🏻
hdayslife@beru_0729ありがとうございます🥰 参考になれば嬉しいです!
みんちょすキャンメイクの奴まだ売ってますか?
みんちょす@hdayslife本当ですか!!私昨日プラザ行ったんですけど売ってなかったんですよ
hdayslife@colorful_perfume_xlf売ってると思いますよ〜🥰 先日プラザで見かけました✨
プレストパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー | ”ハイライトが白浮きしてしまいがちなわたしですが、これは血色感与えながら艶々としてくれました😢” | プレストパウダー |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ラ プードル オートニュアンス | ”自然にカバーしてくれて白浮きしない!毛穴をしっかり隠してくれてつるつるサラサラの陶器肌に♡” | プレストパウダー |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N | ”このパウダーは本当に崩れない!ハイライトほどギラギラしてないので全顔にのせれる艶めき♡” | プレストパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット | ”ハイライト2色、チーク2色の4色がセットに。どれも、細かい細かいパールで艶キラです!” | プレストパウダー |
| 5,390円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ | ”細かいパールが入っていて筆でサッと一度塗っただけで自然な仕上がり。濡れ感艶感好きの人に是非!” | プレストパウダー |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | プリズム・リーブル・プレストパウダー | ”控えめな微粒子パールの効果で綺麗で自然なツヤを演出してくれると感じた✨” | プレストパウダー |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー~Abloom~ | ”ずっとサラサラ肌をキープしてくれてくすみのない透明感がとっても綺麗 ♡” | プレストパウダー |
| 1,034円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”UVケア面がさらに強化!肌カバーしつつこれ単体でもしっかり紫外線対策ができる優れものに♡” | プレストパウダー |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ | ”とにかく崩れず、毛穴もカバーしてくれる最高の一品。上品なラメがたまらない♥” | プレストパウダー |
| 16,500円(税込) | 詳細を見る | |
スノービューティー | スノービューティー ホワイトニング スキンケアパウダーP(医薬部外品)2021 | ”テカリやくずれを防ぎマスクにも付きにくく、サラサラなお肌を持続してくれます🥰” | プレストパウダー |
| 7,150円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る |
hdayslifeさんの人気クチコミ
今回ご紹介するのはキャンメイクから発売されたマシュマロフィニッシュパウダーAbloom!このキャンメイクのパウダー超有名なデパコス、エレガンスのラプードルオートニュアンスに似ているとSNSでもすごく話題になっていました。私はエレガンスのパウダーを3回リピしてすごく愛用しているので今回のパウダーもすごく気になっていました。以下、エレガンスラプードルオートニュアンスⅠとの比較となっています。テクスチャーはエレガンスよりも少し重め。パウダーとしては重くないのですがエレガンスのパウダーがすごく軽いのでそれと比べると少し粒子が粗い印象。キャンメイクの通常のマシュマロフィニッシュパウダーも好きで5回はリピしてるのですがそれと比べるとそこまで粗く感じないのであくまで本家のエレガンスと比べた場合ちょっと粗く感じる程度です。作りはエレガンス同様何色ものカラーを混ぜて使うことでいろんなカラー補正がまとめてできるようなイメージ。白っぽさは少しありますがエレガンスも白さは出るので並べるとほとんど色の違いはありません。お肌に乗せた感じですがやっぱりエレガンスの方が軽さはあるかなと思いました。ただ、この価格でこの仕上がりだったらエレガンスは10,000円もして高価なのでこのキャンメイクで充分なんじゃないかと思います。学生さんやコスメ代をかけたくないけどいいものを使いたいって方はこれすごくオススメです。1日つけてても崩れもあまり気にならなかったし仕上がりも程よく色ムラをカバーしてくれてとても綺麗に仕上がります。細かいところを見ると崩れにくさや粒子の細かさ色の絶妙な細かい配色(キャンメイクの方がパキッとしてる)などさすがにエレガンスの方が高いだけあるなという感じはします。が、それは価格が違うから仕方ない!1/10の価格で同じわけないでしょ〜とあまり期待せず使ったのですがコスパを考えるとめちゃくちゃいいアイテムだと思います。さすがキャンメイク、という質の良さ。気になってる方は今、プラザなどで買えるみたいなので是非チェックしてみてください♡#キャンメイク#canmake#マシュマロフィニッシュパウダー#abloom#エレガンス#ラプードルオートニュアンス#フェイスパウダー#ジェネリックコスメ#比較#オススメコスメ#秋っぽFaceの必需品
もっと見る1470
251
- 2021.10.19
今回ご紹介するのはLIPSでもめちゃくちゃバズってる無印良品のアイカラークリームタイプオレンジブラウンです。このアイシャドウ、可愛くて合わせやすいカラーがめちゃくちゃ人気だそうで私はつい数日前に知ったのですが、、、買えない!笑私は3軒まわってやっと見つけました(笑)テクスチャーはクリームアイシャドウなので体温でジュワッと溶ける感じなのですが他社のクリームアイシャドウよりも柔らかめだなと感じました。セルヴォークやエクセルのものをよく使いますがそれよりも柔らかく溶けやすい印象です。手で取ると少量でもすごく綺麗なラメ感が出るのでとにかくめちゃくちゃ可愛いです。無印コスメだからとあまり期待していなかったのと(←失礼)見た目は結構落ち着いたカラーなのでお肌に乗せた時の色と仕上がりにめちゃくちゃテンションが上がりました!ほんっっとに可愛いオレンジブラウン!アイシャドウのスウォッチでこんなにテンション上がったのは初めてだったかも!笑薄くのばして重ねてもあまりムラが気にならないのでパパッとメイクするときにも使えるしこれ単色でもすごく可愛い。これをのばしてグラデにしたり色味を調整してる時、カラーが可愛すぎてすごく楽しいです(笑)1日朝から晩までつけていてもクリームアイシャドウの中ではまぶたの溝に溜まる量も少なめに感じました。もちろんほんのり溜まっちゃうんですがカラーのおかげもありあまり気にならないかな?という感じ。クリームアイシャドウって何を使ってもどうしても二重幅のところに溜まりますよね。溜まらないのってあるのかな?あったら是非教えて下さい!今回の無印良品のこのオレンジブラウン、無印良品を侮っていた私はカラーの可愛さに本当にびっくりしました。そしてクリームアイシャドウとしてもしっとり感と密着感のバランスが程よくてすごく使いやすく感じています。他の手持ちのアイシャドウと重ねてもとても使いやすそうなのでこれからたくさん使いたい!イエベさん必見のカラーなので気になった方は是非チェックしてみてくださいね♡#無印良品#無印コスメ#無印_アイシャドウ#クリームアイシャドウ#オレンジブラウン#オレンジ#ブラウン#アイメイク#オススメコスメ#オススメアイシャドウ#期待越えコスメ
もっと見る1414
271
- 2021.11.20
今回ご紹介するのは発売前から話題だったキャンメイクのクリームチークパールタイプP03オランジュテラコッタです。むにゅっとした触感というのが気になってしまってクリームチーク嫌いなのに思わず買っちゃったのですがこれ、クリームチークの中ではダントツ使いやすいと思います!クリームチークってどうしても量の調整やボカすのが難しくてズボラな私はつきすぎたりヨレたりするので正直使いにくくて嫌いだったんです。キャンメイクの既存のクリームチークやVisseのリップ&チーク?が流行った時も買ったものの全然使わなくなってしまいました。でもこのパールタイプのクリームチークはクリームなのにサラッとしていてつきすぎてもスーッと修正できます。ベタッとしていないので伸ばしてもムラになりにくく本当に自然に仕上がります。適当に手に取ってポンポンポーンとつけて乗せたところを中心に指でくるくる広げると綺麗に広がってつきすぎることもなくパウダーのチークをブラシで乗せた時と変わらないような仕上がりになります。そしてこのP03オランジュテラコッタが絶妙におしゃかわな使いやすいカラー!ぱっと見ちょっと暗いかな?と思ったのですが実際に使うとテラコッタという名前の通り程よく明るさのある落ち着いたオレンジブラウンでめちゃくちゃ肌馴染みが良いです。パール感も強すぎず自然な艶感に仕上がるので嬉しい!今回、まぁ結局使わないかな?と思いつつ軽い気持ちで購入したクリームチークでしたが他のカラーも欲しくなるくらいめちゃくちゃ使いやすくて本当にオススメ♡クリームチーク苦手な方や嫌いな方にこそ使ってみてもらいたいクリームチークの概念が覆されるアイテムです!#キャンメイク#canmake#クリームチーク#新作コスメ#オススメコスメ#チーク_おすすめ#プチプラコスメ#プチプラメイク#チーク#オランジュテラコッタ#テラコッタチーク#夏のマストバイ
もっと見る791
174
- 2021.08.01
今回ご紹介するのはキャンメイクのクリームハイライター3番のルミナススノウです。このクリームハイライトは1番のカラーを以前に愛用していたことがあったのですがクリームの割にすごくさらっとしていてベタベタしないのでとても使いやすいです。この3番のカラーはこれからの秋冬の季節に使いやすそうなすごく澄んだ透明感のあるホワイトで店頭で一目惚れして衝動買いしてしまいました。テクスチャーは柔らかいのですが塗るとさらっとしていて他のメイクに響かないので使いやすいです。クリーム系が苦手な方でもクリームぽさが良い意味で少ないので扱いやすいのではないかと思います。クリームハイライトは私は何度もご紹介しているTHREEのシマリンググロウデュオがめちゃくちゃ好きなのですがそれよりもサラッと感がある印象です。カラーについては見た目は真っ白ですが塗ると透明感のあるホワイトで鼻筋などに塗るとハイライト感はあまりなくナチュラルな艶感が出て自然と鼻が高く見えます。塗りすぎてもあまり白浮きもしないのでハイライト初心者の方にも使いやすいのではないでしょうか。ハイライトの価格としてはプチプラだし商品自体もかなり使いやすいと思うのでぜひチェックしてみてください。#キャンメイク#canmake#クリームハイライター#クリームハイライト#ハイライト#ルミナススノウ
もっと見る759
147
- 2021.09.25
今回ご紹介するのはクリオのプロアイパレット11WALKINGONTHECOSYALLEYです。先日3種類まとめ買いしたうちの1つですが今回買った中で1番使いやすく感じています。カラーはマットカラーばかりに1つだけグリッターっぽいラメカラーの計10色。韓国アイシャドウのマットってムラっぽくなるものも多くてクリオのプロアイパレットの中でも他のパレットのマットカラーはちょっと使うのが苦手なのですがこのパレットのカラーは“ムラ感”が出にくくてすごく使いやすい色味です。全体的にイエベとブルベどちらもカバーできるような配色なので1つあればすごく便利だと思います。クリオはすごく発色がいいので右下の締め色のブラウンも見た目だとちょっと明るめですがまぶたに乗せると深みがあってしっかり締まるカラーです。マット系のカラーなので最後に他のアイシャドウのラメ感をプラスしても可愛いしマットのままでもまとまりが出てすごく綺麗に仕上がります。気になった方は是非チェックしてみてくださいね!#CLIO#クリオ#プロアイパレット#クリオプロアイパレット#アイシャドウ#韓国_アイシャドウ#韓国メイク#韓国コスメ#オススメコスメ#初買いコスメ
もっと見る756
224
- 5ヶ月前
今回ご紹介するのはクレージュの新作クレンジングクレンジングバームモイストNです。私はクレージュってヘアアイテムのイメージが強かったのですが今回のこのクレンジングは本当に激推しできるくらいめちゃくちゃよかったのでご紹介します。テクスチャーはクレンジングバームなのでシャリシャリするようなシャーベットみたいな質感。小さめのスパチュラがついているのでそれを使って1回分ずつとれて衛生的にも嬉しいです。大体さくらんぼ1つ分くらいを1度で使うのですがこのクレンジング、メイクの落ちもいいし何より洗い上がりがしっかり洗えるのにしっとりする私が大好きな仕上がりなんです!手のひらで伸ばすと体温でオイル状に変化しトロットしたテクスチャーになります。それをメイクになじませるとラメがザクザクのアイシャドウなどもしっかり落ちてくれます。香りもリラックスハーブだそうで優しくて万人ウケしそうな香り。先日から使っているのですがイメージとしてはクレンジングバームで人気のデュオのザクレンジングバームにすごく似ています。デュオのクレンジングは私は個人的に今まで使ったクレンジングで1番気に入っていて仕上がりのしっとり感がすごく好きなのですがこれは、そのデュオよりも仕上がりのしっとり感は強め。デュオはめちゃくちゃオススメだけど1つ¥4000となかなか高価なのでずっと続けて購入するのは正直難しいしちょっとオススメされたからってパッと買える値段でもないですよね。そんな方に是非使って欲しいのが今回のこのグレージュだな、と思います。価格もお手頃なのに洗い心地や仕上がりはデュオにすごくよく似ていてまさにデュオのジェネリック。笑むしろ仕上がりのしっとり感はこちらの方がいいんじゃないかと思うくらいです。今回、LIPSを通してグレージュ様から頂いたのですが私のようにデュオが好きな方は是非これも使ってみて欲しい!クレンジングバームって最近めちゃくちゃ流行ってますし私も色々使っていますが間違いなく最近で1番オススメです。仕上がりもつっぱらなくてすごくいい感じだし洗い上がりスッキリなのにしっとりしてくれてしかも価格も¥2000以下なのでいいクレンジングを探してる方は是非チェックしてみて下さい♡#CLAYGE#クレージュ_クレンジングバーム#クレージュ#クレンジングバームモイストN#クレンジング#メイク落とし#スキンケアルーティン#オススメスキンケア#オススメクレンジング#提供#pr_クレージュ#提供_CLAYGE
もっと見る717
147
- 2021.10.15
商品詳細情報キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー~Abloom~
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- 容量・参考価格
- 1,034円
- バリエーション
- 01 ディアレストブーケ
- 02 サクラチュール
- 商品説明
- マシュマロフィニッシュパウダーのふわふわマットな仕上がりはそのまま、 ワントーンアップした透明美肌に仕上がるAbloomタイプ。 ・ミラー、専用パフ付き ・天然ミネラル成分配合 ・美容液成分配合 ・洗顔料(石けん)のみでオフOK ※単品で使用時のみ ・SPF19・PA++ ・汗・皮脂に強い
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2021/11/30(最新発売日: 2022/3/31)
supreme_blush_ykp私もPLAZAで キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダーを買いました。