CLIO プロアイパレット#11WALKINGONTHECOSYALLEY新大久保のドンキで格安に売っていたので買ってしまったプロアイパレット2つ目brownchoux(#2)はイエベ向きと言った、オレンジブラウンのグラデーションそしてこちらwalkingonthecosyalley(#11)はどちらにも使えそうなヌードカラー揃い①〜⑤がブルベさん向き⑥〜⑩がイエベさん向き10色のうち9色がマット、1色がピンクのグリッターラメマットが多く、色合いもピンクブラウンのグラデーションなので、オフィスなど場所を選ばず使いやすそう。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼◎高発色でほぼ見た目通り◎マットが多いので、マルチに使えそう◎何通りものアレンジが可◎イエベ、ブルベどちらでも使える✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼●な点は?と考えたけれど、これと言って思いつかなかったです。強いて言えば、他のパレットよりグリッター、ラメが少ないこと位旅行やお泊りも、とりあえずこれ一つ持っていればOKなところも嬉しいところ季節や流行りなど関係なく使えるのも◎#clio#クリオプロアイパレット#クリオプロアイパレット11#クリオ_アイシャドウ#韓国コスメ#韓国_アイシャドウ#韓国メイク#新大久保 購入品#今月の購入品#毎日メイク
もっと見るCLIO プロ アイ パレット 11 WALKING ON THE COSY ALLEYの口コミ「 今回ご紹介するのは クリオのプロアイパレット ..」
971
309
おすすめアイテムCLIO×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ シングル シャドウ | ”艶とキラキラ感をうまく演出して優しい目元に仕上げてくれる、ステキなアイシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイパレット ミニ | ”高発色でラメは特にしっとりとしていてラメ落ちの心配もありません♪” | パウダーアイシャドウ |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ スパークル | ”ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイ パレット | ”全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。” | パウダーアイシャドウ |
| 6,270円(税込) | 詳細を見る |
hdayslifeさんの人気クチコミ
今回ご紹介するのはLIPSでもめちゃくちゃバズってる無印良品のアイカラークリームタイプオレンジブラウンです。このアイシャドウ、可愛くて合わせやすいカラーがめちゃくちゃ人気だそうで私はつい数日前に知ったのですが、、、買えない!笑私は3軒まわってやっと見つけました(笑)テクスチャーはクリームアイシャドウなので体温でジュワッと溶ける感じなのですが他社のクリームアイシャドウよりも柔らかめだなと感じました。セルヴォークやエクセルのものをよく使いますがそれよりも柔らかく溶けやすい印象です。手で取ると少量でもすごく綺麗なラメ感が出るのでとにかくめちゃくちゃ可愛いです。無印コスメだからとあまり期待していなかったのと(←失礼)見た目は結構落ち着いたカラーなのでお肌に乗せた時の色と仕上がりにめちゃくちゃテンションが上がりました!ほんっっとに可愛いオレンジブラウン!アイシャドウのスウォッチでこんなにテンション上がったのは初めてだったかも!笑薄くのばして重ねてもあまりムラが気にならないのでパパッとメイクするときにも使えるしこれ単色でもすごく可愛い。これをのばしてグラデにしたり色味を調整してる時、カラーが可愛すぎてすごく楽しいです(笑)1日朝から晩までつけていてもクリームアイシャドウの中ではまぶたの溝に溜まる量も少なめに感じました。もちろんほんのり溜まっちゃうんですがカラーのおかげもありあまり気にならないかな?という感じ。クリームアイシャドウって何を使ってもどうしても二重幅のところに溜まりますよね。溜まらないのってあるのかな?あったら是非教えて下さい!今回の無印良品のこのオレンジブラウン、無印良品を侮っていた私はカラーの可愛さに本当にびっくりしました。そしてクリームアイシャドウとしてもしっとり感と密着感のバランスが程よくてすごく使いやすく感じています。他の手持ちのアイシャドウと重ねてもとても使いやすそうなのでこれからたくさん使いたい!イエベさん必見のカラーなので気になった方は是非チェックしてみてくださいね♡#無印良品#無印コスメ#無印_アイシャドウ#クリームアイシャドウ#オレンジブラウン#オレンジ#ブラウン#アイメイク#オススメコスメ#オススメアイシャドウ#期待越えコスメ
もっと見る1558
289
- 2021.11.20
今回ご紹介するのはキャンメイクから発売されたマシュマロフィニッシュパウダーAbloom!このキャンメイクのパウダー超有名なデパコス、エレガンスのラプードルオートニュアンスに似ているとSNSでもすごく話題になっていました。私はエレガンスのパウダーを3回リピしてすごく愛用しているので今回のパウダーもすごく気になっていました。以下、エレガンスラプードルオートニュアンスⅠとの比較となっています。テクスチャーはエレガンスよりも少し重め。パウダーとしては重くないのですがエレガンスのパウダーがすごく軽いのでそれと比べると少し粒子が粗い印象。キャンメイクの通常のマシュマロフィニッシュパウダーも好きで5回はリピしてるのですがそれと比べるとそこまで粗く感じないのであくまで本家のエレガンスと比べた場合ちょっと粗く感じる程度です。作りはエレガンス同様何色ものカラーを混ぜて使うことでいろんなカラー補正がまとめてできるようなイメージ。白っぽさは少しありますがエレガンスも白さは出るので並べるとほとんど色の違いはありません。お肌に乗せた感じですがやっぱりエレガンスの方が軽さはあるかなと思いました。ただ、この価格でこの仕上がりだったらエレガンスは10,000円もして高価なのでこのキャンメイクで充分なんじゃないかと思います。学生さんやコスメ代をかけたくないけどいいものを使いたいって方はこれすごくオススメです。1日つけてても崩れもあまり気にならなかったし仕上がりも程よく色ムラをカバーしてくれてとても綺麗に仕上がります。細かいところを見ると崩れにくさや粒子の細かさ色の絶妙な細かい配色(キャンメイクの方がパキッとしてる)などさすがにエレガンスの方が高いだけあるなという感じはします。が、それは価格が違うから仕方ない!1/10の価格で同じわけないでしょ〜とあまり期待せず使ったのですがコスパを考えるとめちゃくちゃいいアイテムだと思います。さすがキャンメイク、という質の良さ。気になってる方は今、プラザなどで買えるみたいなので是非チェックしてみてください♡#キャンメイク#canmake#マシュマロフィニッシュパウダー#abloom#エレガンス#ラプードルオートニュアンス#フェイスパウダー#ジェネリックコスメ#比較#オススメコスメ#秋っぽFaceの必需品
もっと見る1553
265
- 2021.10.19
今回ご紹介するのはクリオのプロアイパレット11WALKINGONTHECOSYALLEYです。先日3種類まとめ買いしたうちの1つですが今回買った中で1番使いやすく感じています。カラーはマットカラーばかりに1つだけグリッターっぽいラメカラーの計10色。韓国アイシャドウのマットってムラっぽくなるものも多くてクリオのプロアイパレットの中でも他のパレットのマットカラーはちょっと使うのが苦手なのですがこのパレットのカラーは“ムラ感”が出にくくてすごく使いやすい色味です。全体的にイエベとブルベどちらもカバーできるような配色なので1つあればすごく便利だと思います。クリオはすごく発色がいいので右下の締め色のブラウンも見た目だとちょっと明るめですがまぶたに乗せると深みがあってしっかり締まるカラーです。マット系のカラーなので最後に他のアイシャドウのラメ感をプラスしても可愛いしマットのままでもまとまりが出てすごく綺麗に仕上がります。気になった方は是非チェックしてみてくださいね!#CLIO#クリオ#プロアイパレット#クリオプロアイパレット#アイシャドウ#韓国_アイシャドウ#韓国メイク#韓国コスメ#オススメコスメ#初買いコスメ
もっと見る971
309
- 2022.01.09
今回ご紹介するのは発売前から話題だったキャンメイクのクリームチークパールタイプP03オランジュテラコッタです。むにゅっとした触感というのが気になってしまってクリームチーク嫌いなのに思わず買っちゃったのですがこれ、クリームチークの中ではダントツ使いやすいと思います!クリームチークってどうしても量の調整やボカすのが難しくてズボラな私はつきすぎたりヨレたりするので正直使いにくくて嫌いだったんです。キャンメイクの既存のクリームチークやVisseのリップ&チーク?が流行った時も買ったものの全然使わなくなってしまいました。でもこのパールタイプのクリームチークはクリームなのにサラッとしていてつきすぎてもスーッと修正できます。ベタッとしていないので伸ばしてもムラになりにくく本当に自然に仕上がります。適当に手に取ってポンポンポーンとつけて乗せたところを中心に指でくるくる広げると綺麗に広がってつきすぎることもなくパウダーのチークをブラシで乗せた時と変わらないような仕上がりになります。そしてこのP03オランジュテラコッタが絶妙におしゃかわな使いやすいカラー!ぱっと見ちょっと暗いかな?と思ったのですが実際に使うとテラコッタという名前の通り程よく明るさのある落ち着いたオレンジブラウンでめちゃくちゃ肌馴染みが良いです。パール感も強すぎず自然な艶感に仕上がるので嬉しい!今回、まぁ結局使わないかな?と思いつつ軽い気持ちで購入したクリームチークでしたが他のカラーも欲しくなるくらいめちゃくちゃ使いやすくて本当にオススメ♡クリームチーク苦手な方や嫌いな方にこそ使ってみてもらいたいクリームチークの概念が覆されるアイテムです!#キャンメイク#canmake#クリームチーク#新作コスメ#オススメコスメ#チーク_おすすめ#プチプラコスメ#プチプラメイク#チーク#オランジュテラコッタ#テラコッタチーク#夏のマストバイ
もっと見る793
170
- 2021.08.01
今回ご紹介するのはヘアオイルで有名なルシードエルの#質感再整ヘアマスクです。ルシードエルのヘアオイルは先日1本使い切ってすごく良かったのですが今回もめちゃくちゃ期待して使いました。テクスチャーはちょっと重めのトリートメントという印象で少しねっとり感があるようなイメージ。髪の1本1本をしっとり包み込んでコーティングするような不思議なテクスチャーでベタッと仕上がらないかな?とちょっと不安に感じていました...。が!洗い流してみるとしっとり感は残るもののベタついたり、猫っ毛にも重くないようなテクスチャーの割に軽い仕上がり。そしてお風呂上がりにタオルドライしてその後ドライヤーで乾かしていくと髪がめっっちゃくちゃサラッサラになってびっくり&感動でした!手触りはサラッとしているのに髪の毛先1本1本はしっかりまとまっていて本当に美容院でトリートメントしたような仕上がり。とにかくこのトリートメント、すごいです。あまり言うと嘘っぽくなると思うのですが本当に私が今まで使ってきたお家ヘアケアアイテムの中で1番かもしれない、というくらいとにかく仕上がりの髪がすごく綺麗!そしてこのトリートメント、酸熱トリートメントの成分が配合されているそう。私も美容院で何度か酸熱トリートメントはしたことがあるのですが本当にそれに近い髪がストンとまとまるような仕上がりです。1日使うと次の日はもちろん2〜3日は効果を感じ続けられるので週に1〜2回の使用で十分だと思います。今回、LIPSを通してルシードエル様から頂いて初めて知った商品だったのですがこれは今後も使いたい!知り合いにもめちゃくちゃオススメしたいヘアトリートメントだと感じています。髪のダメージや、広がり、パサつきなどが気になっている方は一度使ってみてほしいアイテム!気になった方は是非チェックしてみて下さい♡#ルシードエル#質感再整ヘアマスク#酸熱トリートメント#ヘアケア#オススメコスメ#オススメヘアケア#トリートメント#pr#提供_lips#pr_ルシードエル#さよならコンプレックス
もっと見る763
244
- 5ヶ月前
今回ご紹介するのはキャンメイクのクリームハイライター3番のルミナススノウです。このクリームハイライトは1番のカラーを以前に愛用していたことがあったのですがクリームの割にすごくさらっとしていてベタベタしないのでとても使いやすいです。この3番のカラーはこれからの秋冬の季節に使いやすそうなすごく澄んだ透明感のあるホワイトで店頭で一目惚れして衝動買いしてしまいました。テクスチャーは柔らかいのですが塗るとさらっとしていて他のメイクに響かないので使いやすいです。クリーム系が苦手な方でもクリームぽさが良い意味で少ないので扱いやすいのではないかと思います。クリームハイライトは私は何度もご紹介しているTHREEのシマリンググロウデュオがめちゃくちゃ好きなのですがそれよりもサラッと感がある印象です。カラーについては見た目は真っ白ですが塗ると透明感のあるホワイトで鼻筋などに塗るとハイライト感はあまりなくナチュラルな艶感が出て自然と鼻が高く見えます。塗りすぎてもあまり白浮きもしないのでハイライト初心者の方にも使いやすいのではないでしょうか。ハイライトの価格としてはプチプラだし商品自体もかなり使いやすいと思うのでぜひチェックしてみてください。#キャンメイク#canmake#クリームハイライター#クリームハイライト#ハイライト#ルミナススノウ
もっと見る756
145
- 2021.09.25
商品詳細情報CLIO プロ アイ パレット
- ブランド名
- CLIO(クリオ)
- ベストコスメ受賞歴
- LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーアイシャドウLIPSベストコスメ2020年間 総合大賞 第1位LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ パウダーアイシャドウ 第1位
- 容量・参考価格
- #1-#8 0.6g×10 / #9 0.7gx10: 3,740円
- 取扱店舗
- 近くのCLIO取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 唯一無二のハイクオリティアイパレット!
- メーカー名
- DOOWON
- 発売日
- 2019/4/1(最新発売日: 2022/11/15)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
このクチコミのコメント