皆さんこんにちは!(*॑˘॑*)⁾⁾そして、学生の皆さん!学校にスクールメイクしてませんか?学生はそのままが可愛いです!(急)今回はメイクがバレて嫌な思いをしないように清潔感が出せる学校に行く準備を紹介します!気楽に見てってくださいね!(ᐛ)(✂︎`•ω•)✄──────────────────✄☆髪髪は週一で必ず「ヘアートリートメント」でケアをします!もし余裕があるのなら、エッシェンシャルのリンスーなどを使うといいですよ!ひまわりもオススメです!エッシェンシャルは匂いが良くて髪の傷みをサラサラに治してくれます!髪がまとまっていると見た目が綺麗です!また、出かける時(学校)は「ケープ」で枝毛やアホ毛をまとめます!ケープをかけたらピンで止めるのもオススメです!とっても清潔感がでて、いい女感が出ますよ!!(´ω`❤)○個人的コツ前髪にアイロンをする時は前髪を崩さないように、前髪の根元だけにケープをかけます!(*॑˘॑*)⁾⁾そうすると、毛先だけはサラサラでしかも崩れないのでオススメです!目にはぜーーーーったいにかからないようにして、眉毛くらいに髪があるのがベストだと思います♡♡♡縛る人は、規則で耳より下!と言われると思いますが耳よりきもーち上に縛るとスッキリ見えます!首がちゃんと見えるとまとまって見えます!-----------------------------------------------------------------('-').....☆手ハンドクリームをちゃんと毎日塗るのが大事です!!!!!!特に私はこだわりはありませんが、自分が好きな香りでいいと思いますよ!ふと手を見た時に、綺麗な方がいいですよね!!!!!!爪は長すぎす、短すぎすがいいと思います!ささくれとかは手がカサついてるように見えるので、痛かったら普通に絆創膏とかをつけてみてくださいね!見た目も普通だし痛くなくて一石二鳥です!-----------------------------------------------------------------('-').....☆顔○肌朝は時間がない人が多いと思いますが、濡れたタオルで軽く顔を綺麗にするといいと思います!また、夜に使う化粧水などではなくて、「dプロ」の化粧水などさっぱりかけられるものがオススメです!写真のものは、敏感肌用の化粧水なので皆さんが使えるものだと思います!*メイクコーナー*肌に荒れものができてしまう時があると思います!そういう時はコンシーラーがお助けです!(あっれれー?メイクしないんじゃなかったのー?)と思ったと思います、、、。お許しください💦自分にちゃんと合ったコンシーラーを使ってくださいね!今回商品では貼りませんが、合うコンシーラーないよーって人は「メイベリン」のコンシーラーを使ってみてくださいね!あまりカバー力があるとは言えませんが、自分に合ったコンシーラーを見つけることが出来ます!もちがあまりよくないと思うので、上から手でうっすら(うっすらですよ!!!)パウダーをのせてくださいもうほんとに申し訳ないです、、、。メイクしちゃって、*メイクコーナー[完]*○口口は薬用リップがオススメです!色つきは、先生にもバレると思いますし、まず友達が1番に気づくと思います!もし私みたいに口の血色が寒いと藤木くんになってしまう人は、「夜に」塗るくらいがいいと思いますよ!で朝は薬用リップの無色で塗ればナーンにも問題ありません♡是非やってくださいね!私がオススメする薬用リップは皆さんが知ってるあの緑のリップもオススメですが、私は「アベンヌ」の敏感肌用リップがオススメです!!!!!!無色無臭で塗った感がなくてコーティングされた感じもないですし、なによりフィット感がえげつないです♡♡♡語彙力無しですがほんとにオススメなので使ってみてくださいね!○皮脂が多く出るところこれはほんとにやった方がいいです!あぶらとり紙を!!!!!!テカってないほうが絶対いいですよ!!(*॑˘॑*)⁾⁾私のオススメは「よーじや」のあぶらとり紙です!私だと、冬は朝やっただけで1日普通にもちますし(スポーツなしだと)夏は汗が長時間もちます!あぶらとり紙はなんでもいいですが、よーじやのあぶらとり紙は百均のあぶらとり紙の×100倍くらいいいです!ごめんなさい🙏百均でも全然OKです(゚ー゚)(。_。)ウンウン○眉毛眉毛はスクリューブラシで整えるのがオススメです!整えるだけで清潔感が出て綺麗です。はい綺麗です。眉毛を剃るのはまだ早いと思っています(*॑˘॑*)⁾⁾友達が試しにそったことがあると言っていて、どうだった?って聞いたらそったのすぐ分かる。っていうのは言っていてやっぱりアイブロウを書いてよくなってから剃るのがいいんだなーと思いました!なのでまだ剃りません!はい!---------------------------------------------------------------------------☆その他○汗の匂いを無くすものは夜でも朝でもいいので塗った方がいいと思います!夜って意外と汗が出ているので、夜と朝に塗るのもいいと思いますよ!夏は絶対塗ってくださいね!汗の匂い結構気になりますから💦○香水は絶対塗ったほうがいいです!いや、塗ってください!すれ違った時にいい匂いがするのは女の子の私でも振り向いちゃいますもん!香水は重くない匂いがいいです!です!すみません💦まだ香水を試しまくっていないのでまたいつか研究結果を報告しますね!とりあえず、重くない匂いを使ってください!自分が好きな匂いを使えばいいと思いますよ!服に多くつけるのがいいと思います。私は上半身の前と後ろ下半身の前と後ろ手首髪?とかですかね、、、。まあ、、、。適当ですね!(笑)色んなところにかけまくってください!とりあえず!【こんな感じです!メイクしなくても清潔感を出して、いい女になれます!学校ではあんまりにもわかりやすいものはやりすぎない方がいいかと、、、思います!こっそり成績下げる人もいるらしいですよ!Σ(゚д゚;)でもやっぱり笑顔が1番可愛いです♡♡♡自分なりに生活してみてくださいね!】ここまで見てくださりありがとうございました!!是非やってみてくださいね!( ˙▿˙ )/♡
もっと見る《スキンケア方法》薬用リップクリーム|DHCの使い方・効果「 こんにちわ!なえです❕ 今日は清潔感がでる方法紹介します! ..」
66
13
おすすめアイテムDHC×リップケア・リップクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DHC | 薬用リップクリーム | ”オリーブバージンオイルやアロエエキス、ビタミンEが配合されてるので保湿成分は万全!” | リップケア・リップクリーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 濃密うるみカラーリップクリーム | ”発色良くてボリューム感が出る!オリーブバージンオイル、ヒマシ油、スクワラン、プラセンタエキス入り” | リップケア・リップクリーム |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | リップケアティント | ”潤い、発色が長持ち!透明でとってもナチュラルに仕上がるので、すっぴんメイクにもぴったり” | リップケア・リップクリーム |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムよーじや×あぶらとり紙・フェイスシート
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
よーじや | あぶらとり紙 | ”余分な皮脂は取り除いてくれるのに、 必要な皮脂はしっかり残してくれて、 乾燥もせずメイク直しに欠かせない💓” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 363円(税込) | 詳細を見る | |
よーじや | おしろい紙 | ”ふんわりな色付き、化粧直しに丁度よく鼻や額に浮いた皮脂も一枚でさっと吸収!” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
よーじや | あぶらとり紙 アロエ | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 484円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムラボン×柔軟剤
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラボン | 柔軟剤 シャイニームーンの香り | ”上品な匂いです。 匂いがキツくなくて、誰でも使いやすい匂いです😍” | 柔軟剤 |
| 768円(税込) | 詳細を見る | |
ラボン | 柔軟剤 フレンチマカロンの香り | 柔軟剤 |
| 768円(税込) | 詳細を見る | ||
ラボン | 柔軟剤 ラグジュアリーリラックスの香り | ”花粉の季節も良い香り!スッキリとした香りは男性にもおすすめ!” | 柔軟剤 |
| 768円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
JILL STUART | クリスタルブルーム リップブーケ セラム | ”メントールの心地よい清涼感あり!トレンドの“ぷっくり”ボリューミーな唇も同時に叶えられる😍” | リップケア・リップクリーム |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ | ”しっとりもっちり唇に!ざらざらしたスクラブ仕様で、角質ケアもできちゃいます!” | リップケア・リップクリーム |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ+ | ”古い角質を取り除いて滑らかな唇に整えてくれます✨” | リップケア・リップクリーム |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | キス シュガー スクラブ | ”ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | ”ケアしながらほんのり色付けてくれるのが嬉しい✨” | リップケア・リップクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングメルティングバーム | ”弾力とツヤ、密着度が高くキープ力や持ちが良いと感じました! 時間が経ってもツヤが消えにくかったです◎” | リップケア・リップクリーム |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく保湿して、滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 2,365円(税込) | 詳細を見る | |
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 495円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー セラム | ”テクスチャーがサラッとしていて 本当に“美容液”感が強い!ほとんどベタつかないし リップのベースとして使いやすい” | リップケア・リップクリーム |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ | ”唇の体温に溶けるので密着してくれます。ベタベタ感もなく、匂いもなく潤いが持続♡” | リップケア・リップクリーム |
| 578円(税込) | 詳細を見る |
あぶらとり紙・フェイスシートランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | 紙おしろい | ”いつでもどこでも化粧直しができる優れもの!ナチュラルメイクの化粧直しに♡” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 190円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | オイル コントロール ティッシュ | ”名刺より一回り大きなサイズで、ミラーも付いているので、リップなどサッと直す時にも便利✨” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
コンビニック セレクティ フラワー | UVカット&毛穴カバーあぶらとり紙 | ”紙にパウダーがついているので、簡単に毛穴がカバーできます👌” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 385円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | メイクの上からリフレッシュシート | ”ベタつき吸着ファイバーが汗・皮脂・くずれたファンデを吸着してくれる!朝の洗顔の代わりにも” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 詳細を見る | ||
ビオレ | ビオレメイクの上からさらマット肌持続シート | ”肌を触ってみるとサラッサラ😳これにはびっくり!!” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 547円(税込) | 詳細を見る |
柔軟剤ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ランドリン | 柔軟剤サクラチェリーブロッサム2023 | ”"フレッシュなチェリーとやわらかなムスクがふんわり香る"とのこと。 その通りで、甘さの中に少しスパイシームスクを感じるような香りです。” | 柔軟剤 |
| 768円(税込) | 詳細を見る | |
IROKA | 柔軟仕上げ剤 ネイキッドリリー | ”透明感というのがすごく共感できて、本当に透明感って感じの癒される香り!” | 柔軟剤 |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ラボン | 柔軟剤 シャイニームーンの香り | ”上品な匂いです。 匂いがキツくなくて、誰でも使いやすい匂いです😍” | 柔軟剤 |
| 768円(税込) | 詳細を見る | |
ハミング フレア フレグランス | ハミング フレア フレグランス フラワーハーモニーの香り(旧フレアフレグランス) | ”一気に拡散せずに徐々に発香していくので、香りが広がりすぎず、自分のそばで長く香り続けてくれます🌸” | 柔軟剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
IROKA | メイクアップフレグランス フェムバニラ | ”そもそも甘い香りが好きなのでこちらの香りもすごく好きでした☺️” | 柔軟剤 |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
エマール | エマール リフレッシュグリーンの香り | ”デリケートな衣類、オシャレ着などに使っています!生地が痛まないしヨレたりしない♡” | 柔軟剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
IROKA | 柔軟仕上げ剤 ハンサムリーフ | ”服を着てるとフワッと良い香りがします! 甘くないので男女関係なく使えると思います◎” | 柔軟剤 |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ハミング フレア フレグランス | ハミング フレア フレグランス チャーミングブーケの香り(旧フレアフレグランス) | ”香りが広がりすぎず、自分のそばで長く香り続けてくれます🌸” | 柔軟剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
IROKA | 柔軟仕上げ剤 ナチュラルブリーズ | ”爽やかで透明感のある香り🌿この柔軟剤を使った日は友達から 「何の香水使ってる?」と聞かれるほど好評でした😆” | 柔軟剤 |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
SHIRO | サボン ファブリックソフナー | ”とってもいい香りで癒しでしかないです❣️ 洗濯後もふわっと香りがただよい、ちゃんと長続き♪” | 柔軟剤 |
| 5,390円(税込) | 詳細を見る |
なえさんの人気クチコミ
こんにちわ!なえです❕今日は垢抜ける方法パート2をご紹介します!❁︎垢抜ける方目標(憧れさん𓂃◌𓈒𓐍・友達元彼を見返す・脚を細くする/肌(がに股治す)なりたい自分を見つける◡̈歯白/清潔感/眉毛手入れ◎/白い肌綺麗/脚細い/まつげ⤴︎︎/二重髪の毛綺麗/横顔綺麗/性格◎/顔小さい/強くていつも前を向いている/背中美人になる/大根足卒業/涙袋ぷっくり/品のある女性/明るく話し上手だけど聞き上手/いい匂い/自分のやりたいことに熱中/努力家迷った時は理想の自分だったら何をするか韓国人っぽい日本人、憧れる人になりたい︎︎◌きっかけ好きな人ができた︎︎◌目標くんを振り向かせる︎︎◌morning☀️(毎日8:00には起きる▫️朝起きてカーテンを開けて窓を開けて換気をして光を浴びながらニュースを見て朝パックをしながらストレッチ▫️起きたらラジオ体操する▫軽くストレッチ、表情筋ストレッチ▫️白湯にレモン汁入れて飲む▫白湯/お水/牛乳どれかを飲む▫朝豆乳を飲むと肌プル、生理前に飲むと効果up▫朝は沢山食べる(食べたいものは朝食べる朝食は抜かない▫️ネイチャーソングをかけて瞑想する▫️お腹と脚がでる服装を定期的に着る︎︎︎︎︎︎▫️姿勢よくする(背筋ピン▫️時々耳を回すᵃⁿᵈ耳に輪ゴムをつける▫️目が浮腫んだ時リップ氷を目の下に▫️耳の下を押して、輪郭にそって手をグーにしてほぐすようにマッサージ▫️余裕があったらお香をたく▫️起きたら顔を洗って化粧水→顔マッサージ▫️日焼け止めを塗る(冬も▫️身だしなみチェック▫️ヘアケアヘアアレンジに力を入▫️清潔感を大切>>シワ│毛玉❌バックは中身が見えないように靴のケアも▫️靴履く時かかとに指を入れて履かない▫️学校メイクをする︎︎◌school📛ormidday▫️言葉遣いに気をつける▫️膝と膝をくっつけて座る▫️肘をつかない(歯▫️ノートは見やすく丁寧に書く▫️挨拶はしっかり、笑い声は静かめに◎︎︎︎︎︎︎▫️気配り上手になる▫️悪口、ネガティブ❌ᵃⁿᵈ先生には敬語▫️困っている人には手助けをする▫️人によって態度を変えたりしない▫️可愛いくしゃみをする🤍\へっくんん/▫️がちで体育大会とか行事を参加するとりま楽しむ(だらだらしない男子受け◎)▫️ずっと笑顔でめっちゃくしゃって笑う▫️人前に立つ❕(体育祭実行委員とかに▫️できるだけ階段を使う歩く歩き方注意▫️つま先歩き、モデル歩き▫️帰ってきたら手洗いうがい▫️定期的に外カメで全身写真を撮る❕❕▫️肘をつかない(小顔▫️食い縛らない(小顔▫️顔にシワを寄せない(小顔┈┈┈┈食事┈┈┈┈┈┈▫️手洗ったりウェッティで拭く(🦠▫️美味しそうに食べよく噛む◎(40回▫️食べた後歯磨きorマウスウォッシュ▫️10時〜16時はたくさんお水飲む┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈▫️口の血色感注意⚠️︎︎︎︎︎︎▫️内側から可愛いオーラを放つ︎︎︎︎︎︎▫️他人の良いところを見つける⚠️スマホの下を小指で支えない▫️紙を手渡しで貰わない▫️熱いお湯で手洗いしない︎︎◌night🌃▫️ぬるま湯で30回洗う▫️帰ってきたら靴を磨く▫️長期間顔を下に向けて携帯を触らない▫️21時〜朝の6時は食べるほど太っていく▫️週一で美容dayを作る▫️軽く食べる(腹八分目▫️食べた後30分後に歯を磨く✨(フッ素が入った歯磨き粉を使う時中に少し残すと◎)舌のケア指で)歯ブラシ濡らさない▫️棒をくわえて、唇がつかないように(笑顔▫️1日2リットル飲む>>朝起きて家出る前お昼ご飯前おやつタイ厶夜ご飯前お風呂上がり寝る前(タンブラー×4)▫️ハーブティー生姜ドリンクアイドル水▫️爪掃除保護削る艶出し(トップコト❌▫️鼻毛耳毛うなじ顔の産毛剃る▫️わんちゃんと触れ合う▫️おうち帰ってきたらすぐお風呂▫️愛犬をかかえてバストアップ▫️片側噛みしないように意識▫️体重×1gのタンパク質▫️首の位置に注意(前にならないよう▫️むくみ取りのカリウムを毎食後▫️だいたい20時になったらサプリ▫️負荷の軽い筋トレをする(食後顔筋お尻寝足パカ足閉じ肩回し手グーパーストレッチポールに乗り、背中ほぐす→姿勢よくなるよ◎▫️ホットタオルで目を温めてからクレンジングを使って落とすと皮膚伸びない┈┈┈┈┈お風呂前┈┈┈┈┈▫️入浴剤をいれる▫️お風呂にお水or白湯を持っていく▫️お風呂で足を上げる▫️クレンジング前、洗顔前は手を洗う▫️アロマ、キャンドル炊いてお風呂︎︎︎︎︎︎▫️お風呂の暖房のどを潤すため(タオルも温めると◎・ほっぺたに交互空気をいれる(小顔・舌回し20回(反対側も(1日3セット・お風呂の中であいうえお大口で・耳の裏と鎖骨のくぼみを押してリンパを流す首を回す▫️頭皮マッサージ▫️鼻クリップ1日〜3日に1回(10〜20分--------------お風呂後---------------▫️体肌耳爪手顔首の保湿する(ひじひざかかとのケアをする)︎︎︎︎︎︎▫️お風呂の暖房のどを潤すため(タオルも温めると◎▫️ハンドマッサージ>>血行促進肩こり▫️スキャルプマッサージ>>血行促進眼精疲労むくみ取る▫️まつ毛足の角質爪のケア(整え▫️定期的に耳掃除(裏も▫️ストレッチマッサージ(股関節▫️ドライヤーは15cm以上離す▫️ドライヤーは最後は冷風でしめる▫️スチーマー+シートマスクで水分▫️ベランダで星を見る-------------寝る前----------------▫️翌日の予定を立てる▫️朝やると言うをやめる▫️寝る前に脚を壁にかける(30分▫️マッサージ機を使ってマッサージ▫️アロマオイルで自分を癒す▫️寝る前には今日あったいいことを考える….。oO▫️ボディハンドリップを塗る▫️枕カバーを毎日変える▫️寒い時=暖かい湯をゆっくり飲む▫️夕食は20時までに終わらせる▫️首のシワには気をつける▫️お部屋の掃除をする▫️着圧ソックス履いて寝る▫️夜にココアを飲む>>便秘解消▫️柔軟しながらスマホさわる▫️横を向いて寝ない(歯▫️0時までに寝る▫️手袋して寝る寝る👉スマホ触らない布団の中で考え事をしない▫️午後10時から午前2時までの間は成長ホルモンがあるからそこだけは寝る▫️寝る時に鼻呼吸▫️体を片側だけを向いていると左右非対称に┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【研究室⛅️】▫️垢スり銭湯に行く▫️似合うメイクを研究▫️服に興味を持つ▫️あらゆる可愛い子をノートにまとめる▫️コンプレックスを愛す︎︎︎︎︎︎▫️スマホの裏を可愛くする▫️ファッションセンスを磨く▫️いつもと違うことに挑戦(新しい友達フリマ始めるオフ会1人旅行)▫️期間を決めて何かに取り組む(今5月6日〜6月6日までに垢抜ける)▫️似合わせてくれるor美容院変更▫️パーソナルカラー骨格診断に行く▫️3ヶ月に1回歯医者さんでホワイトニングとお掃除▫️バナナの皮で歯を磨くと歯が白くなる▫️食器洗いはゴム手袋▫️デリケートゾーン、お尻は専用のソープ︎︎◌鼻鼻ほじらない鼻にティッシュ詰めない鼻詰まりを放置歯ぎしりをする︎︎◌美肌になったらしたいことみんなと近くでしゃべる︎︎◌パンツの所の黒ずみ➡️フェミニーナ軟膏、ヴァセリンのボディークリーム︎︎◌寒さ対策・シルクレッグウォーマー・入浴剤(体調で選ぶ)・白湯とかお茶・暖かパンツ・あんかつくる・お風呂の中でストレッチ・温熱シート・カイロ貼るタイプ︎︎◌魅力的な子になるには自分のいい所を分かっている内面も外見もパーフェクト人の話にちゃんと向き合って受け入れるワガママじゃない自分の軸をしっかり持っている相手との距離間の取り方が丁度いいとにかく心が広いオーラが半端ない笑顔がすてきで爽やか嫌味を感じさせないあの人みたいになりたいと思わせる仕草や言葉遣いを意識する見て見ぬふりは卒業する決めつけや偏見で人を判断しない愚痴は吐かずに消化する美意識を高める食事にシフトするお手本したい人の真似をする他人とは違う感性の子外面はシック見れば見るほど魅力が上がる愛嬌が多い家族想い嘘をつかない︎︎◌サプリメントむくみ→カリウムビタミン、ミネラル、オメガ3系バランス良くニキビ肌に悩んでる方にDHCのクリアクネア(青いパッケージのサプリメント)ー意志のあるところに道は開けるー#垢抜ける方法#垢抜け
もっと見る613
249
- 2021.07.21
こんにちわ!なえです❕今日は肌が白くなる方法紹介します!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁︎肌白・美白化粧水を使う・紫外線対策を怠らない・美白に効果的な栄養素摂取・生活リズムを整える(睡眠、運動、ストレス・日焼け止めを1時間に1回塗り直す・引きこもる笑・日傘をさす・化粧水&乳液を洗顔と入浴後にする・トマトを一日1個食べる・外出する時に日焼け止め・朝起きた時に水&豆乳を飲む・朝起きた後と夜寝る前にバナナを食べる・朝昼晩ビタミンCタケダの錠剤を飲む・顔をあまり触らないようにする・朝は水洗顔、夜は洗顔料で洗顔・ジャンクフードを食べない・お菓子を食べない(特に砂糖類)・一日2リットル水を飲む・水洗顔するときはハンドソープで手を先に洗う❁︎名言❁︎肌が白くなると心も白くなる┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#色白#肌が白くなる方法┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈フォロー、クリップ、いいね、コメント待ってます💖┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る228
60
- 2021.06.26
こんにちは🌞なえですアカウント変えたのでお久しぶりの方もいると思いますがこれからはこちらのアカウントで投稿します!彼氏ができる方法は『とにかく性格顔を可愛くする』です🌱#自分磨き🌱︎︎︎︎◌#痩せる(痩せ見え(温活・起きたらコップ1杯の白湯・腹巻orお腹にカイロ・1日1杯の具沢山のお味噌汁飲む・寝る時長袖、長ズボン靴下・10時以降食べない・脚が気になる方は下半身痩せ・お腹周りガキになる方は上半身痩せ・痩せると言うと大体胸からなくなってしまうのでそこは⚠注意です・足を合わせてあぐらをかく(こぶしいっこ入らないくらい)・色んな所をころころする・ストレッチする・首のリンパマッサージ・触覚を作る・メディキュット・サプリ・とりあえず水を飲んでたいしゃを良くする↓普段ジュースを飲んでる方はお水に変えてみるのも◎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎◌#垢抜ける(メイク編・スクールメイクをする・眉毛サロン行く・鼻高くするマッサージ(顔のおうとつ?をつくるハイライトもお忘れずに笑笑・眼科に行ってカラコンのBCをはかって、自分に合ったカラコンをみつける・涙袋の線を書く・眉毛を書く・ほどよく発色良く・最初はすっぴんを見せてみる↓たまにはメイクをしてみる(スクールメイクくらいの・自分のくまは何くまかをしる↓私はコスメオタクのさらさんの動画を見て知りました┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎◌#垢抜ける(肌、顔、体編・傷だらけにならない保湿や日頃のケア、怪我に気をつけることが大切です!・ニキビができにくくなる肌にする水を飲む、シンプルケアをする・ハンドケアをするよーじやのハンドクリームとってもおすすめです・リップケアをするニベアのリップクリームおすすめです・一重の方は二重・もともと二重の方は二重をひろげたりしてみるのもいいと思います↓私は朝昼はアイトーク◎夜はダイソーのアイテープです!・まつげを伸ばす↓ダイソーの美容液おすすめです!今度詳しく説明します!良かったらフォローしといて下さい!損はさせません☀︎・美白ケアする(おすすめはニベアシリーズです◎・保湿ケア(これもニベアがおすすめです⚠ニベアは日光にあびるとやけやすくなってしまうのでそこは注意してください!※逆効果になってしまったかもしれないので・ムダ毛ケア↓私は脱毛が一番おすすめです!中3の頃から通ってます!ちなみにミュゼに行ってます!・自分は何肌かを知る(私だったら敏感肌など・美白になる(ハトムギを全身にスプレーでかけてます・皮膚科に行って、自分に合ったスキンケアのものを見つける┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎◌#垢抜ける(髪の毛編・紙質改善・イメチェンする例えば)髪色明るい→暗くロング→ショート前髪あり→かきあげ、前髪なし・ヘアケアをする前髪だけでもいいと思います!・匂い(きついのは注意です香水よりかはボディーミストがおすすめです◎私はフィアンセのピュアシャンプーの香りのものを使ってます◎・縮毛矯正(半年に1回してます・ヘアアレンジしてみる・前髪前髪は1年以上研究しました!今でもです笑笑今度詳しく説明しますが、ねおさん、ななこさんの動画をみるのおすすめです︎︎◌#垢抜ける(その他・部屋をおしゃれにするインスタをみて私は自分なりにできる形で研究しました・服の系統を変えてみる自分に合った服の系統がみつかるようにする・ネイルや爪をつやつやにしてみるオイルなどを塗って・部屋を片付ける・清潔にたもつ例えば)日頃あまり気にしませんが、靴を洗ってみたりなど・つねにおしゃれを研究例えば)インスタのストーリーや、投稿を統一させたりなど・自分をいい匂いにする・パーソナルカラー診断無料でネットでもできます!良かったら調べてみてください🌟・癒しをみつけるストレスが溜まっていてはいけないのでわたし的の癒しは窓を開けて自然の音を聞くことや、友達と話す事です!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎◌#陽キャになる・〇〇もいるけど遊ぶ?と言われたら遊ぶ!・ほどよく大きな声になる・人生楽しむ!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎◌#えろくなる・甘い匂いにする・唇がぷるぷるに・インナーはV┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎◌#胸を大きくする・ドラマを見る・ナイトブラつける・自分に合ったブラつける・うつ伏せにならない・マッサージする(老廃物を流す・ドキドキする(恋愛する・好きな人を作る・全身を温める┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎◌#性格(仕草・コミュ力・話し方・ハンカチ、ティッシュ、絆創膏を持ち歩く・ネガティブ発言✖・言葉遣い・筆箱の中を綺麗に・前髪をなおす仕草をする・ギャップ萌えさせる例)髪の毛ロング→ショート髪の毛縛る→おろすメイクしてる→ノーメイク派手髪→黒髪┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎◌#男の子が彼女にしたいと思う人・取られたくないと感じる・ひんぱんには会えない・タイミングがバッチリ・ちゃんと性的魅力がある┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎◌#日焼け対策・日傘をする・年中日焼け止めを塗る・日焼けの薬を飲む・腕カバーをつける・長袖を着ること┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎◌#やりすぎぶりっ子にならないこと・怒った時にほっぺを膨らませる・首かしげる・内股・瞬きの回数少なめに・人差し指に口をあてない・会話する時モジモジしない・可愛いを連呼しない・悪口言わない・顔動かさない・フォークの先をくわえる・男の前だと声かわる・自分のこと名前呼び✖・アヒル口┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎◌#非LINE・今日自分が何をしたのか報告する・タイミングを読まずに笑いを取りに行って滑る・相手の外見的な部分や他の人も褒めがちなところばかり褒める・好きな人とのLINEは質問攻め・アドバイス、正論いいがち┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎◌#モテLINE・感情が伝わるLINEが多い・否定したい時『確かにいいね、でもさ』・文章量を相手に合わせる・返信間隔を相手に合わせたりする・手書きのイラストやふざけたイラスト送る┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☀︎☁︎︎☔︎フォロバしてほしい方は声掛けてください☀︎☁︎︎☔︎最後にいいね、コメント、フォロークリップまってます┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ちゃす#はじめての投稿
もっと見る126
45
- 2020.04.25
こんにちわ!なえです❕今日は脚やせの方法を紹介します!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁︎脚痩せる方法・自分の好きな、なりたい脚をみつける・マッサージ(ひなちゃんねるさん・食事改善・痩せる・筋トレ(ひなちゃんねるさん・骨格別で痩せ方があるので参考にしてみる・グラマスパッツやメディキュット履く❁︎名言❁︎・脚痩せたいじゃなくて自分から痩せに行く┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#脚痩せる方法#脚痩せ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈フォロー、クリップ、いいね、コメント待ってます💖┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る98
11
- 2021.06.26
こんにちわ!なえです❕今日は歯を白くする方法紹介します!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁︎歯を白くする方法・バナナの皮で磨く・ホワイトニングに特化した歯磨き粉を使う・3ヶ月に1回歯医者に行って点検してもらう・歯医者でホワイトニングしてもらう・コーヒーやお茶を飲んだ後には口をお水でゆすぐ・ご飯を食べたら30分後に歯を磨く・歯を傷つけたり、痛めそうなことはしない・毎日3回ほど歯を磨く❁︎名言❁︎歯を磨く人は心も磨いている証拠┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#歯が綺麗になる方法#歯を白くする方法┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈フォロー、クリップ、いいね、コメント待ってます💖┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る83
14
- 2021.06.26
こんにちは!なえです🌞今日は私のヘアケアについて説明していきます!︎︎◌使っているもの・タングルティーザー・前髪用のめが細かいくし・めがあらいくし・いち髪のマトメージュ・エヌドット・シャンプー・リンス・トリートメント1.#ブラッシング髪にブラッシングをするとホコリやゴミなどが取れるのでシャンプーの匂いがつきやすくなります◎ちなみにこの時はタングルティーザーを使っています2.#ぬるま湯ですすぐ⚠熱すぎるお湯は注意です髪を痛める原因になったり、頭皮の軽い火傷になるので気をつけてくださいめのあらいくしで優しくとかしながらぬるま湯ですすぐ3.#シャンプーシャンプーを手で最初に泡立ててから髪の毛につける最初は頭皮ではなく毛先からやっていくと泡立ちやすいですシャンプー後もめのあらいくしでとかしながら泡をとります4.#トリートメント頭皮にはつけないように毛先につけるなじませたらまためのあらいくしでとかすこの時は頭皮につかない程度にくしでとかすのがおすすめです◎とかした後はパック(?)のようなものをしますあったかく濡れたタオルを用意して髪の毛を巻きます5分くらいつけてますその間は湯船に浸かってますトリートメントを洗い流すくしをつかって洗い流すのがおすすめです5.#リンス頭皮にはつけないように毛先につけてまためのあらいくしでとかしますこれはつるつるになるもと(?)のようなものなのでやるのをおすすめします!リンスは1分もみこんでから洗い流します6.#タオルで巻くくしでとかしてからタオルで巻きますくしでとかすと水がおちるので良きです◎7.#タイルでパンパン乾かすゴシゴシやらずにパンパンです◎笑ショートの方は軽く絞るくらいで◎8.#ヘアオイルエヌドットが今まで使った中で1番おすすめ◎個人的のヘアオイルランク1位エヌドット2位エリップス3位ボタニスト、マシェリ(匂いが◎9.#ドライヤー根元から乾かします◎①前髪②後ろの髪の毛③よこの髪の毛ていう感じです!質問などあったらコメント待ってます🥳┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☀︎☁︎︎☔︎フォロバしてほしい方は声掛けてください☀︎☁︎︎☔︎最後にいいね、コメント、フォロークリップまってます┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ちゃす#ヘアケア
もっと見る79
10
- 2020.05.10
このクチコミのコメント