黒染めに代用出来る?黒染めはしたくないワガママに答える!!市販のカラー剤3選✨✨✨まず、《Beauteenネイビーブルー-乳液タイプ-》1個¥609(※私は2個使いました)を今回は実際に染めてみました!!!めちゃくちゃ黒髪に染まりました✨👏🏻👏🏻(※インナーはネイビーになりましたが…。)アフターカラー美容液も最高でちゅるんとしますし、痛みが少ないのが最高👏🏻👏🏻💓💞久しぶりに天使👼の輪が見れました💓⇩⇩⇩次に、《リーゼ泡カラー(医薬部外品)ダークネイビー-泡タイプ-1個¥800位》こちらも黒髪にはなりますが、めちゃくちゃ痛みます……🥺💦💦泡タイプはやっぱり楽な分、ロングヘアでも1個で足りる分、痛みがやばい……(´TωT`)⇩⇩⇩最後は、《エンシェールズカラーバター"すぐとれ黒"300g¥4,167》こちらはカラーバターになるので痛みが全くありません✨✨👏🏻👏🏻ただ、なかなか薬局で市販はされていない為ドンキやヴィレッジヴァンガード等に行かないといけないし、安くないのでそこが問題ですが、!!300gという大容量で、かつ、元の髪色に戻るという事で評価が高いです!!!.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*.☆痛みが強い順☆リーゼ泡カラー>>>ビューティーン>すぐとれ♡価格が安い順♡ビューティーン⇒リーゼ泡カラー⇒すぐとれ♪買いやすさ♪ビューティーン=リーゼ泡カラー>>>>すぐとれ*量の多さ*すぐとれ>>>リーゼ泡カラー⇒ビューティーン(※すぐとれはミディアムで4~5回、リーゼ泡カラーはミディアムやロングで1個で足りる、ビューティーンはミディアムやセミロングで2個必要)#お部屋サロン#おうちカラー#市販ヘアカラー#黒染め代用
もっと見るビューティーン メイクアップカラー(ヘアカラー)の口コミ「【ビューティーン髪染めレポ🦋】ファビュラス..」
98
19
おすすめアイテムビューティーン×ヘアカラー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビューティーン | メイクアップカラー | ”泡タイプのカラー剤。結構もっちり泡立ってくれる◎美容室で染めるより断然安価&手軽♡” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティーン | ベースアップブリーチ | ”付属のトリートメントを付けたらサラサラになりました!ちゃんと色が抜けました!” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティーン | トーンダウンカラー | ”しっかり黒になるし でも黒染めしました〜感がないので◎” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
りーしゃん🎠🫧@_fukase深瀬ちゃん♡ 暗髪で大人っぽくなるから私はかなり好きな色! 深瀬ちゃんのネイビーブルーみたい〜!絶対かわいい!
奥二重の民質問です!これって濡れた髪に塗りましたか?それとも乾いた髪ですか?
奥二重の民@ri_3_pinkすみません、ちゃんと本文にかいてありましたね、きちんと読んでいませんでした失礼しました…
りーしゃん🎠🫧@where_are_the_kiwifruits暗めにしたかったので濡らしてから塗りましたよ! 伸びが良くなってムラになりにくいのでおすすめです 色もしっかりでます◎
ヘアカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エンシェールズ | ANCELS COLOR BUTTER | ”ブリーチ無しでもしっかり入った!!髪を労るカラートリートメント” | ヘアカラー |
| 2,934円(税込) | 詳細を見る | |
gatsby THE DESIGNER | カラーバター | ”トリートメント感覚でダメージ気にせずつかえて自分の好みによって簡単に色を混ぜて作ることもできる😌” | ヘアカラー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
miseenscene | Hello Bubble Foam Color | ”簡単ムラなし!ミジャンセンのもっちり泡でセルフブリーチ♡とにかく簡単で、ムラになりにくく匂いもないので、めちゃくちゃオススメです!” | ヘアカラー |
| 詳細を見る | ||
LPLP(ルプルプ) | LPLP essence カラートリートメント | ヘアカラー |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る | ||
got2b | カラークリーム | ”発色抜群で、がっつりブリーチしてれば見たまんまの色が入る!” | ヘアカラー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
フレッシュライト | ブリーチ | ”派手すぎない色でいい!髪が傷みにくい様、ヘアパックが入ってる◎” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ルシードエル | ミルクジャムヘアカラー | ”髪のダメージの原因となるアルカリ(PH)を低減、仕上がりなめらか◎付属のトリートメントがうるおう!” | ヘアカラー |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
LPLP(ルプルプ) | ヘアカラートリートメント | ヘアカラー |
| 詳細を見る | |||
ビューティーン | トーンダウンカラー | ”しっかり黒になるし でも黒染めしました〜感がないので◎” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
DAISO | ヘアエクステ | ”髪質もサラサラで地毛と結構綺麗に馴染んでくれます♪” | ヘアカラー |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
りーしゃん🎠🫧さんの人気クチコミ
初投稿です。「りと」と申します。高校の入学式に男子生徒服を着て行きました髪も人生最大の短さ、そして黒髪身長は低く、胸もない。( ゚∀゚)o彡゚(おっぱい)なにを血迷ったのか入学式に男装していくことになりました。⚠️私は女の子です。(笑)まぁ、れてれて言い訳言ってもどーでも良さそうなのでメイク方法言っちゃいますね(´•౪•`)っ🐰ベースメイク🐰CEZANNE皮脂テカリ防止下地ピンクベージュを顔全体に塗ります↓スキンアクアトーンアップUVエッセンスを顔全体と首にぬります↓CEZANNEクリアフェイスパウダー01明るい肌色を顔全体にはたきますはい、ベースメイク終わり!当時は若かったのでピチピチお肌ちゃんそれと、マスクするのでベースメイクはちゃちゃっと終わらせます。🐤眉メイク🐤セリアLPオートマティックアイブロウペンシルGRで眉の縁どりをしますこの時に、「眉と眉の間を短く」「眉と目を近づける」事が男性の眉毛っぽくできます。↓CANMAKEパーフェクトマルチアイズ02の画像2枚目の☆マークのカラーで中を埋めます↓③④のカラーをMIXしてノーズシャドウ🐶アイメイク🐶ダイソーDoubleEyelidTapeふたえ用両面アイテープスリムを使って狭めの並行二重を作る(奥二重でもよい)↓CANMAKEパーフェクトマルチアイズ02画像2枚目を参照①アイホール全体に②アイホール全体に③二重幅全体に④二重幅の目頭と目尻に(真ん中は塗らない)↑奥行が出ます↓CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ05画像2枚目のを参照⑤涙袋全体に⑥涙袋中心に↑ギラギラすぎてはダメですナチュラルなオレンジを使います↓キャンドゥTMリップ&チークチェリーレッドTMLC1601画像2枚目参照⑦目尻にくの字を書くようにポンポン塗る↓KATEダブルラインエキスパートで二重を強調、涙袋の影を書きます。アイメイクは奥行とシンプルさを重視してマットなアイシャドウを使うそして、しっかり涙袋を作るお好みですが、赤いシャドウやリップなどで病み感出しても出さなくても(˙꒳˙ก̀)最後まで見てくれてありがとうございます良かったらフォロー、いいねよろしくお願いします!!Σd( ・`ω・´)#CANMAKE#キャンメイク#CEZANNE#セザンヌ#男装#ダイソー#アイメイク#マット#学校メイク#制服#コスプレ#キャンドゥ→#りと伝説の男装入学式編→#りとは金髪メイクをする編
もっと見る4351
2265
- 2019.01.09
【徹底比較】キャンメイクVSinnisfree商品情報キャンメイクオイルブロックミネラルパウダー価格748円innisfreeノーセバムミネラルパウダー価格825円✓レビュー(((大きさやパフの感じは画像で!!)))使用感をお伝えします!!!価格CANMAKE☆★☆☆☆InnisfreeトーンアップCANMAKE★☆☆☆☆Innisfree毛穴ボカしCANMAKE☆★☆☆☆InnisfreeテカリCANMAKE☆☆☆☆★Innisfree崩れにくさCANMAKE☆☆☆☆★Innisfree✓キャンメイクオイルブロックミネラルパウダー私はちょっと期待しすぎたみたい😌Innisfreeみたいな感動は最初だけでした。トーンアップする、毛穴がボケる、コンパクトInnisfreeより少し安い、どこにでもあるこういった利点はあるけど『普通にテカるぅっっっっ!!!?』いつものベースメイクにパウダー下地だけにパウダーパウダーのみと試しましたがやっぱテカる😇油田な顔中心はテカテカに上から塗り直せば確かにサラサラになりますInnisfreeのようなコンスターチ感が無いそして、謎のモロモロが出てくるんです…何コレ私だけ…?下地と相性悪いと思って色々試したけどダメだった😌キャンメイクはシークレットビューティーパウダーのOB-01をオススメします…(ごめん限定やった)✓innisfreeノーセバムミネラルパウダー安定のコンスターチ感CANMAKEの後に使ったら「あ、匂い結構あるね君」ってなった穴がちょっと少ないからバフバフできないんだけど、やっぱテカらない(正確にはテカリずらい!!)あと、テカって触った時にサラッとしてるの!CANMAKEはやっぱペッタァってなる。粒子が細かくて、大量に塗っても白くならない確かにCANMAKEの方が毛穴ボカせるけど私は総合的にInnisfreeを選んじゃう時間がたった時にInnisfree塗ってる方がテカテカしてないなぁと感じるし、崩れた感じがしない。(半顔ずつ試した)総合優勝はInnisfreeでした。最後まで読んでいただきありがとうございました!!!!!参考になればいいな!!!!#innisfree#ノーセバムミネラルパウダーキャンメイク#オイルブロックミネラルパウダー#シークレットビューティーパウダー#シルキーナチュラル#OB-01#皮脂テカリ防止#パウダー#マスク盛りメイク
もっと見る1678
353
- 2021.05.07
!クイックラッシュカーラーセパレートが新発売!最強マスカラシリーズ徹底比較!こんにちはりとです!クイックラッシュカーラーからセパレートタイプが発売されました♪3種比較をしていきます!今回も比較をするのはブラウンのみです!#カールキープ力クイックラッシュカーラーシリーズは全部キープ力いいと思います。私のように、マスカラとビューラーの力で二重にする瞼のタイプなら、普通タイプの透明に限ると思います。よって、ここは普通タイプ(透明)が1位。普通タイプのブラウンは明るめのブラウンです落ちてくると、ちょっとまつ毛が浮いちゃうので論外とする。次によかったのはセパレートタイプでした。#ロング効果言わずもがな、ロングタイプが1位。ふわっとした液体にたっぷり繊維が入ったロングマスカラは、液伸び&繊維伸びします。とても気に入ってます◎次にロング効果があったのはセパレートタイプ下まつ毛に持ってこいです。ベッタリつかないので、失敗しにくいです。#ボリューム効果普通タイプが1位です。ボリューム効果のあるマスカラではないですが、ほか2種と比べると普通タイプが1番かと!ベタッとつきがちなので、慎重に塗る必要があります。#落としやすさロングタイプはふわっとつくので、コールドクリームで落とせました。セパレートタイプは薄づきで、ナチュラルにつきますが、コールドクリームでは少し残りました。しっかり落としたい方はオイルクレンジングをオススメします。普通タイプは頑固なので落ちにくいです。専用リムーバーorポイントメイクリムーバーを使った方がいいです。#時間がたった時ロングタイプは少し繊維落ちがあったり、なかったり。(ドライアイで涙でよく化粧が滲む人は注意が必要なくらい)セパレートタイプはずっと綺麗なセパレートが続いていて感動。滲みもヨレも感じなかったです。普通タイプは色が少し明るめなので、下がってきた時にまつ毛だけが浮く感じがありました。私は節目にした時に変だなって思ってしまいました。#塗りやすさ言わずもがな、セパレートタイプが1位。極細ブラシがないようであるまつ毛をキャッチして瞼につく心配もなく塗れます。ロングタイプは、カーブブラシでフィットして塗りやすいですが、少し太く大きめなので小回りがききません。仕上がりは大好きです◎普通タイプはコーム型のブラシなので液体が多くついていると、ベチョっとつくのでティッシュオフの必要があります。#私的最強まつ毛メイク上まつ毛→普通タイプ(透明)+ロングタイプ下まつ毛→セパレートタイプ細かい修正→セパレートタイプ新発売のセパレートタイプは小さいので持ち運びに便利です♪機能性もバツグン、なのにブラックとブラウンは限定品!?キャンメイクさんの事だから、いつか定番化すると思うけど凄いいい商品でした♪SNSやってますInstagram→ri_10_pink#マスカラ#徹底比較#キャンメイク#まつ毛#歯間ブラシ#セパレートマスカラ#ロングマスカラ#ボリュームマスカラ#クイックラッシュカーラー#クイックラッシュカーラーロングマスカラ#クイックラッシュカーラーセパレート#クイックラッシュカーラー比較
もっと見る994
521
- 2020.06.08
胡蝶しのぶイメージのグラデーションネイル相変わらず鬼滅の刃にハマっておりますりとです!胡蝶さんと言えば蝶々♡かわいい蝶を作ってみました♡💜ネイルレシピ💜①リキュールネイルの紫を半分だけ塗るすぐにリキュールネイルの水色を塗るグラデーションになるようにハケで馴染ませます!②他の4本もグラデーションに塗っていきます③もう一度同じ色でグラデーションにしていきます④しっかり乾かしてから蝶のパーツを置く場所の下にラメを流れるように乗せます(蝶の通り道です)⑤他の4本にも同様にラメをのせていきます⑥乾かしている間に蝶のモールドで蝶を作っていきます(クリアな発色のジェルでやりましたレジンでもできます◎)内側と外側のカラー2色を使うとかわいいですしのぶさんモチーフ→紫(外側)→水色(内側)あおいちゃんモチーフ→水色⑦出来上がったパーツを蝶の真ん中のところをハサミで切ります⑧瞬間接着剤かハードジェルで蝶のパーツを固定していきます(ピンセットを使うとやりやすいです)⑨蝶のパーツが固まったらトップコートを塗って完成です!パーツ作りが少し難易度高いかもしれませんがモールド(型)にジェル又はレジンを流し込んで固めるだけです。(UVライト又はLEDライトが必要)グラデーションだけでもかわいいのでぜひやってみてください♡最後まで観覧ありがとうございました!いいね、コメント、クリップ、フォローまってます(´・∀・`)ノりとでした!(・ω・)ノシ#りとの鬼滅ネイルシリーズ#セルフネイル#百均#鬼滅の刃#鬼滅の刃ネイル#胡蝶しのぶ#とっておき手元コーデ
もっと見る676
208
- 2020.01.07
【本当に崩れない?】メイベリンフィットミーガチレビュー!!商品情報MAYBELLINENEWYORKメイベリンフィットミーリキッドファンデーションR112フィットミーコンシーラー15購入場所LIPSプレゼント#提供価格(税込)リキッドファンデーションR1760円フィットミーコンシーラー1100円≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣✓ポイント私の肌タイプは『混合肌』頬、目元、口元は乾燥しやすく鼻、おでこは皮脂がでて崩れやすいです肌で気になるのはクマと赤み特に鼻横の赤みや茶クマです。≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣✓レビューこのファンデーションはノンコメドジェニックでニキビの元になりにくい処方ファンデーションは毛穴に詰まって翌日ニキビができた事が何度もあるのでこれは嬉しいクレンジング後詰まった感じがしない。カラーは提供なので2色からしか選べませんでしたが、調べてみると全16色あるみたいです。店舗限定やオンライン限定があるけど定番としては8色あります。112は中間色の中で明るめの色です。少し明るめの肌を作りたい方は112がオススメただ全顔に広げてしまうとかなりのっぺりするので内側と外側で色をわけるか、塗り方やシェーディングを工夫するのがマストです。仕上がりなんですけど私としては『ん〜…微妙…』と言った感じで100点では無く、99点的な…悪くは無いけど特別いいっ!!て訳でもないコンシーラーはクマを綺麗に隠せて乾燥しないし持ちも良く1100円で乾燥しないクマ消しにはとてもピッタリ!!ただ、重ね付けしないと完璧には隠れないし鼻横は絶対崩れちゃいます(ドロっと浮く)ファンデーションはカバー力がありつつ、綺麗にツルんと仕上がり、パウダー要らないくらいサラサラマットになりますが少し重ためで、マスクには割とついてドロドロなりやすいので時間が経つと残念な感じに…スポンジでかなり薄めに伸ばして鼻横も極力薄めに塗らないと崩れるので高カバーを求める人にはオススメできないなぁと言った感じでした。肌タイプによって乾燥したり、崩れたりそれぞれなので他のレビューをみながら慎重に検討して欲しいです!最後まで観覧ありがとうございました!#pr_メイベリン#メイベリン#MAYBELLINENEWYORK#ファンデ#プチプラコスメ#第一印象UP作戦
もっと見る628
196
- 3ヶ月前
商品情報ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップUVイデアXLプロテクショントーンアップローズ購入場所LIPS提供価格3740円(税込)りーしゃん調べ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✓共通点SPF50+PA++++の日焼け止め効果敏感肌にも使える優しい成分無香料、パラベンフリー、ニキビになりにくい処方✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✓使用感みずみずしく伸びのいいテクスチャで肌荒れしていても気兼ねなく使える安心の下地紫外線防止効果もあるので日焼け止めけん化粧下地として使えます。混合肌で頬だけ乾燥する私もラロッシュポゼなら潤いたっぷりで乾燥しらず夏も日焼け止め効果があるので愛用しています鼻周りは崩れるので先に皮脂テカリ防止の部分用下地をつけてからラロッシュポゼ→パウダーで仕上げていました。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✓使い分け・ローズ元々使っていたのはローズの方🙌こちらもLIPSからの提供です。くすみがちで元の肌はそんなに色白じゃなくてどちらかといえば黄みがあって焼けてる肌なので自然にトーンアップできて肌の色味を統一できるのはローズだと思います◎ピンクベージュなのでうっすらですがクマを目立たなくするのにもピッタリです。ローズならそのまま外に出かけられます◎・ホワイト私の場合、肌に黄みがあります。洋服で黄色やベージュを着てしまうともっと顔色が黄色くなるのでローズではコントロールが難しいです。ホワイトを使う事で白くトーンアップして青みがたされた状態になります◎ただトーンアップするだけでクマやシミ、肌トーンをフラットにするには物足りなさがあります💭ツヤ感は綺麗ですが私の肌だと毛穴が目立つ(ハイライトも付けすぎると目立つタイプの肌)なのでホワイトの方は秋、春服できるイエロー、ベージュ、ブラウンなど黄みがある洋服の時に丁度良かったです◎ホワイトはファンデの邪魔をしないのでファンデ前にピッタリです✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼私の場合(肌)黄み×(服)黄みの場合→ホワイトで肌トーンのバランスをみて青み(白み)にする(肌)黄み×(服)青みの場合→ローズで肌トーンをフラットに整え血色感を+するといった感じです。(肌)青み×(服)青みで顔面蒼白になる場合は問答無用でローズ(血色感+)のように考えていくと簡単です◎参考になれば嬉しいです✨#ラロッシュポゼ#下地#化粧下地#スキンケア#日焼け止め#紫外線#pr_ラロッシュポゼ#殿堂コスメ
もっと見る589
243
- 2021.09.22
商品詳細情報ビューティーン メイクアップカラー
- ブランド名
- ビューティーン(beauteen)
- 容量・参考価格
- オープン価格
- バリエーション
- メーカー名
- ホーユー
- 発売日
- 2015/2/2(最新発売日: 2020/2/3)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアカラー
深瀬 .いやネイビーブルー可愛すぎる、、😳💓 大人っぽくもなるしミステリアスな感じも出るね🙌🏻 次色落ちしたらこの色試してみようかな🤤