mielbeeのディープハイドライティング&アンティーリンクルマスクモニターさせて頂いたので早速レビュー🏷使用直前に下の美容液を混ぜて使います☺️クリップを外し、裏面のPOPの部分の方にエッセンスを押し出します。エッセンスがシート全体に浸透し、透明なクリームのように変わるまでよく揉みます。それからシートマスクを取り出し、両面に着いているカバーシートを片面だけ剥がしお顔にのせ、もう片面をはがせばOK👌🏻💞つるんとした素材のシートで密着感がすごい!20分貼ったまま放置ですが、10分程経ったら、パウチに残ったエッセンスを絞り出してマスクの上に塗布します✨最後までエッセンスは使うのがおすすめ♡このシートマスクは、天然原料使用で低刺激なので敏感肌でも問題なく使えました。有害物質などの刺激からお肌を補修✨仕上がりは、ぷるんっとふっくらするお肌に。お値段も贅沢だけど、ご褒美マスクにぴったり😚産後のご褒美に残りを使おうと思います🥺💞笑#mielbee#ディープハイドライティング&アンティーリンクルマスク#モニター#韓国パック#韓国コスメ#スキンケア
もっと見るmielbee ディープハイドライティング&アンティーリンクルマスク(シートマスク・パック)の使い方を徹底解説「アンプル一本分のエッセンス…???miel..」
114
2
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
peach🍑@twinkle_make_0u5ちーすけさん、お久しぶりです☺️💗 私もお初でびっくりしちゃいました😳👏👏もっちりお肌になるのでぜひ使ってみてください!!!!
シートマスク・パックランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DEWYCEL | プライベート ケアマスク | ”上層と下層のセパレートタイプ。パック前の角質ケアシートもセットになっています!” | シートマスク・パック |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーケア ソルーション エッセンシャルマスクEX | ”ニキビ・毛穴などに効果あり。ヒタヒタの液が、全て肌に浸透してくれる♡” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
MEDIHEAL | ティーツリーケアソルーションアンプルマスクJEX | ”ジェル状の美容液がたくさん入っていてしっとりとしてくれる。肌荒れの予防としてパックを使っています!” | シートマスク・パック |
| 358円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | N.M.FアクアアンプルマスクJEX | ”サイズ、香り、効果、どの点においても完ぺき!皮膚がもう一枚増えたかのようにぴったりと肌にフィット” | シートマスク・パック |
| 358円(税込) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | CICA デイリー スージング マスク | ”気軽に肌荒れ予防に。さっぱりした仕上がりですが物足りない感じは特になく、朝にもぴったり!” | シートマスク・パック |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
ETTANG | COOK PACK | ”剥がした後は内側が保湿されている感じに✨ 肌もふっくらして、トーンアップ♪” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
サボリーノ | 目ざまシート しっとりタイプ | ”液漏れしないし、貼りやすいから朝から面倒じゃない!スッキリする香りで朝からシャキッと!” | シートマスク・パック |
| 429円(税込) | 詳細を見る | |
サボリーノ | 目ざまシート 完熟果実の高保湿タイプ | ”これひとつで洗顔+スキンケア+保湿下地に。香りもとてもいいしスッキリ目が覚める!” | シートマスク・パック |
| 462円(税込) | 詳細を見る | |
Dermatory | ダーマトリー ハイポアレジェニック シカ レスキューガーゼパッド | ”エッセンスがひたひたに入っていて、肌への刺激も少なく潤ってツルツル。お肌の緊急レスキュー用に!” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
MEDIHEAL | メディヒール Mediheal I.P.I ライトマックス アンプルマスク | ”シワも出来ずにぴたーっと密着。顔との一体感がすごい!そして液がヒタヒタなのに垂れてこない!” | シートマスク・パック |
| 1,225円(税込) | 詳細を見る |
peach🍑さんの人気クチコミ
◎下まぶたポイントのキラキラメイク❤︎WHOMEEのチェリーピンクかテラコッタピンクが欲しかったけど、両方とも売り切れてて、なんならキャロットオレンジしかなくて😢😢とりあえず気にはなっていたので、キャロットオレンジを購入🤘塗ってみたら確かにかわいいんだけど、思ったよりパキッとオレンジなのでまつ毛が悪目立ちしてる気が、、、。これは下まつ毛だけの方が可愛い気がする!そう思ったので今回は下まつ毛だけに塗ったメイクに!どうせなら下まぶたにポイントを置いたメイクにしたい!久しぶりに涙袋のラインも描いて下まぶたぷっくりさせちゃおう!ラメもたっぷりキラキラに🧚🏻♀️✨アイシャドウは最近お気に入りのクリオのプロアイパレットシリーズ!オレンジと相性のいいブラウンのパレットをチョイス☝️💫▽▲メイクプロセス▲▽1.アイシャドウベースを薄ーく塗る。2.マットな茶色をブラシにとり、アイホール全体と下まぶた全体に塗る。3.2と同じ位置にラメ入りの濃いめの茶色をブラシで塗る。4.さきほどより狭めの位置、二重幅と下まぶた全体にオレンジブラウンのラメを指で塗る。5.上まぶた中央と下まぶた全体、目頭に大粒のラメを指で塗る。6.ブラウンのリキッドライナーでインラインと目尻ラインを引く。7.ダブルラインエキスパートで涙袋の影を描く。8.ビューラーでまつ毛をあげ、一度ティッシュオフしたブラウンのマスカラを上まぶたに塗る。下まぶたにはティッシュオフした、キャロットオレンジを塗って完成。さりげなくオレンジの下まつ毛に涙袋ぷっくりのとことんキラキラメイクの完成!チェリーピンクとテラコッタピンクもパキッと発色なのかな〜🤔?ちょっとくすんだかんじの柔らかい発色がいいな〜🤔🤔気にはなるな〜🤔🤔では最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇♀️💓#下まぶたがポイント#涙袋#ブラウンメイク#キラキラ#peachのアイメイク
もっと見る12458
10212
- 2020.01.26
◎セザンヌトーンアップアイシャドウ☞オレンジカシス06オレンジカシスかわいいですよね〜❤︎でも私オレンジです!みたいながっつり発色なので、それだとちょっと夏っぽくなってしまう🤭そこで!締め色のカシスを目尻側にしっかりいれてオレンジ味を少しおさえたしっとりオレンジメイクをしました☺️🍊▽▲メイクプロセス▲▽1.オレンジをやわらかいブラシにとって、アイホールにのせる。2.カシスをチップにとって、両目尻側にしっかりとのせる。3.ハイライトカラーをブレンディングブラシにとって、ハイライトとして眉下にのせて、そのまま全体をブレンディングする。下まぶた全体にも同じカラーをのせる。4.目尻側のみラインをひき、マスカラを塗って完成。ハイライトカラーはベースにのると、まぶたが明るくなりすぎてしまうので、今回はベースとしてはのせません🙅♀️🙅♀️その代わり、眉下のハイライト、ブレンディング用として使用。逆に下まぶたはぷっくり見せたかったので、下まぶたには全体に使用しました👐💫もっとカシスカシスしてたら可愛かったな〜😗あ!そうです!遂にフォロワー様が500人超えました🥺💓こんな私の投稿を見てくださる方がいてほんと嬉しさでいっぱいです😭😭フォロワーの皆さま、いつもたくさんのいいねやクリップなどどうもありがとうございます🙇♀️🙇♀️まだまだクオリティの低い投稿ですが、頑張って編集して投稿するので、これからも何卒よろしくお願いします😊🙌では最後までお読み頂き、ありがとうございました😊🙌※追記こちらの1枚目の画像の商品名がオレンジカシスの所を、カシスオレンジと誤った表記をしていました。文章や画像を変更させて頂きました。大変申し訳ございませんでした。#セザンヌ#トーンアップアイシャドウ#オレンジカシス#オレンジメイク#アイシャドウ#プチプラ#アイメイク#二重メイク#いつもありがとうございます#peachのアイメイク
もっと見る10665
8774
- 2019.09.24
◎エチュードハウスプレイカラーアイズ☞ベイクハウスベイクハウスかわいぃぃぃ〜🤤💓マットやらシマーやらグリッターやらの明るめのブラウンがそろっていて使いやすい🙌明るいブラウンなので色素薄い系のメイクもできそうだし、かと思えばしっかりめの王道ブラウンメイクもできそうだし、万能なブラウンパレットだなと🙋♀️💕今回も全色スウォッチしてます(2枚目)シナモンペストリーが一番好き🤤💓さっそくベイクハウスを使って、目が立体的に見えるようなアイメイクしてみました🙋♀️💕(写真に写ってる髪の毛気になるなあ🤔💭)▽▲メイクプロセス▲▽1.ふんわりとしたブラシに明るいマットブラウンをとり、アイホールと下瞼全体にしっかりめに塗る。2.マットなブラウンを2色混ぜて少し細めのブラシにとり、瞼の中央はクリース部分だけ塗るようにし、目の両際からアイシャドウを塗っていく。下瞼は目尻のみ。アイシャドウを塗る範囲は1より少し狭め。3.さっき空けておいた瞼の中央に、キラキラなブラウンシャドウを平筆で塗り、左右に少しボカす。下瞼は目尻に乗せた色とつなげながら全体に。4.明るめのベージュをブレンディングブラシにとって、眉下にハイライトとして塗りつつ、アイシャドウの境目をボカす。5.ブラウンのアイライナーでインライン、目尻ラインを引き、ビューラーでまつ毛をあげる。ブラウンのマスカラを塗って完成。目の両際にマットな濃い色を乗せて、中央はキラキラのシャドウを塗って、瞼に立体感が出るようにしてみました👀💓両端がマットなので、真ん中のラメがよりキラキラして見える🥰最近は眉下にハイライトをしっかり塗るのが好み☺️あとキャンメイクのマスカラベースもベースとしてではなく、マスカラとして使うのが好きです🙌💓王道なブラウンばかりが詰まっていて、迷った時はこれを使えば間違いない、気軽に使える優秀パレットで大好きになりました💁♀️💫このパレットでまた違うメイクパターンも作ってみたいな〜☺️👌では最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇♀️💓#エチュードハウス#プレイカラーアイズ#ベイクハウス#かわいい#優秀万能パレット#王道ブラウン#立体アイ#スウォッチ#韓国コスメ#アイシャドウパレット#二重メイク#peachのアイメイク
もっと見る5058
4961
- 2019.10.12
クリオプロアイパレット全色スウォッチ!!!ずっとしたかったクリオのプロアイパレット全色スウォッチ🙌💓しかもただのスウォッチじゃなくて似ている印象の2つを比較したスウォッチ!(スペースがなくて文字が小さくなったのと見やすくする為に腕の周り白く塗ったんですが不慣れでガタガタになってます😂😂)私的になんとなく似ていると思ったのは01SimplyPinkと05RustedRose02BrownChouxと04StreetBrick03CoralTalkと07PeachGroove🤔06PastelStreetと08IntoLaceは似てないですが数合わせと淡い色合いが似てるということで比較スウォッチしてます🤣←色味は文章で書くと長くなるので、画像の方に記載しています!なので全体的な雰囲気のみを記載してます😊👌まずは01と05のピンク系の2つ💗01は柔らかいピンク系のパレット。ピンクなんだけど、腫れぼったくなりすきず、イエベの私も使いやすい😚💓配合されているラメ、比率はちがうけど、なんとなく輝き方とかは全部同じに見える😂05はその名の通りローズ系多め!01より青みが強い気がする🤔あと色味も濃いめ。意外とマット系は少ない。ラメのバラエティが豊富!!!続いて02と04のブラウン系2つ🍫(スウォッチが白飛びしてしまってます😭😭)02のブラウンは黄みが強めのブラウン。色合いも濃すぎないので、重たい印象になりにくいです☺️👏ラメ多めの配色。ただこれもラメ感が一緒に見える…。笑04は赤みが強めの秋に使いたくなるブラウン。これを使えばこなれた印象にみえる😏🤟02より深みがあり濃いめ。ラメやグリッターの種類が豊富!!!03と07のコーラルピーチ系の2つ🍑03は赤みが強めのコーラル系パレット。ピンク系とオレンジ系の色味が両方あるからピンクメイクとオレンジメイクの両方したい欲張りさんにオススメ!07は03よりピンクみ強めのピーチ系パレット。名前の通りピーチを連想させるようなフレッシュなカラーがいっぱいで明るい雰囲気になれます🍑💗マットとラメのバランスもいいです!最後は似てないのですが、06と08の比較スウォッチ!06は淡ーいパステルカラーが詰まったパレット。色素薄い系メイクやふんわりしたメイクにぴったり!ただその反面発色はあまりよくないかも😭😭08は少し前に投稿したのですが、ミルクティーやラテを連想させるようなカフェ系のカラーが詰まったパレット!02や04のブラウンより柔らかく、淡いふんわりとしたブラウン😚マットもラメもバラエティ豊かで見た目も可愛くてめちゃくちゃオススメです🥰こうやってみると似ているカラーもあるけど、微妙に違うことが改めて分かりました🤟🤟購入を考えている方の参考になれば幸いです!では最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇♀️💓#CLIO#プロアイパレット#全色スウォッチ#比較スウォッチ#韓国コスメ
もっと見る4735
3256
- 5ヶ月前
◎新商品でおメイク買わなきゃ!買わなきゃと思っていたクイックラッシュカーラーのワインモーヴ!無事に手に入れてきました😆✌️✌️シルキースフレアイズはどうしようか迷っていたんですがクチコミもいいのでついでに購入👯♀️✨結果両方買ってよかったーーー!!!クイックラッシュカーラーはBRを愛用しまくってるので絶対好きなのは分かってました😇😇笑深みのある赤っぽいワインカラー🍷正直秋っぽい色味だけどそんなの気にせずどんどん使うよ😏笑カールキープ力もめちゃくちゃあるし、綺麗にセパレートされたまつ毛になるから大好き🤤❤️クイックラッシュカーラー使うと液が付きすぎてひじきまつ毛になる!って方はしっかりしっかりティッシュオフしてみてください!ベタっと付くのを防いでくれて綺麗なまつ毛になりますよ🤩👌私はコームの中に液があるだけ!くらいまでティッシュオフして使ってます🤗続いてシルキースフレアイズ👀✨しっとりとした粉質でパールが配合されたシマーな発色。もっと薄づきなのかと思いきや意外としっかり発色してくれる印象🤔🤔固めのブラシよりふんわりとしたブラシで乗せる方がこのアイシャドウの持ち味を活かしてくれそう!私が購入したサンセットデートは深みのあるオレンジレッド。色気のあるこっくりとした目元がつくれちゃいます😘✨これも夏というよりは秋っぽい色味だけど気にせず使うよ😏笑両方使っておメイク💄シルキースフレアイズの左上のカラーをまぶた全体に塗ると白浮きしちゃいそうだったので私はハイライトとして使いました🤟💓よかったら参考にしてみてください🙋♀️🙋♀️では最期までお読み頂き、ありがとうございました🙇♀️💓#CANMAKE#新発売#ワインモーヴ#サンセットデート#peachのアイメイク
もっと見る3671
3059
- 2020.06.30
◎3つのクリオプロアイパレットスウォッチ❤︎若干予告していた、クリオのパレットのスウォッチ😇😇せっかくなのでマスキングテープを使って綺麗なスウォッチに挑戦😤💪幅が違うかったり、擦れたりしたけど、色味もはっきりわかるし大満足☺️💓☟以下各パレット詳細☟▽01SIMPLYPINKマット5色、ラメ4色、クリスタルグリッター1色のかわいいピンク系のパレット💓左上から横に5色、左下から横に5色の順番で色味紹介❤︎・ファーストハグ(マット)…ピンクベージュ・レターミー(ラメ)…ピンク・シルバーラメ・ポピー(ラメ)…ピンクベースにシルバーラメ・ラブジャム(クリスタルグリッター)…偏光ピンク・セレンディピティ(マット)…くすみピンク・ラブアイズ(マット)…コーラルベージュ・ラッキーユー(ラメ)…ピンクベースにピンクラメ・ラブメイズ(ラメ)…マットなピンクに少量のシルバーラメ・タイムトゥーラブ(マット)…ピンクブラウン・ワンキス(マット)…レッドブラウン▽02BROWNCHOUXマット3色、ラメ5色、シマー1色、クリスタルグリッター1色のオレンジブラウン系のパレット🍊・フラットホワイト(マット)…ホワイトベージュ・リストレット(マット)…ライトブラウン・レイバッグ(ラメ)…オレンジベースのシルバーとピンクラメ)・ベストショット(クリスタルグリッター)…偏光オレンジ・スローモーション(ラメ)…オレンジベースにピンクラメ・ラストロースティング(ラメ)…マットなオレンジブラウンに少量のシルバーラメ・フロマージュ(マット)…ブラウン・フォカッチャ(ラメ)…マットなブラウンに少量のシルバーラメ・プリテンド(ラメ)…ライトブラウンにシルバーラメ・バックトゥーユー(シマー)…ディープブラウン▽03CORALTALKマット5色、ラメ3色、シマー1色、クリスタルグリッター1色のコーラルパレット🍑・ピーチナチュラル(マット)…ピーチベージュ・スプリングフィーバー(ラメ)…シルバーピンクラメ・ドリームハイ(ラメ)…コーラルオレンジベースにシルバーピンクラメ・エクスパクト(クリスタルグリッター)…偏光ピンク・ルック(マット)…ディープなオレンジブラウン・サンシャイン(シマー)…ピーチベージュベースにシルバーラメ少量・ピーチニア(マット)…コーラルベージュ・ソフトコーラル(マット)…コーラルピンク・フィールソーグッド(ラメ)…マットなレッドブラウンに少量のシルバーラメ・トースイット(マット)…ディープレッドブラウンパレットの大きさはiPhoneくらい📱意外と小さい!細いので正直見にくい、細めの鏡付き!笑広い面に適した平たい大きめブラシ目尻などの細かい部分用の先細りのブラシが付いたデュアルタイプのブラシ内臓✌️粉質は全体的にしっとり🙌使いやすい肌馴染みのいい色味ばかりなので、捨て色もないのが嬉しいポイント👌💕ただ若干粉飛びはするかな😭😭各パレットに一つは内臓されているクリスタルグリッターは角度によって薄く見えたり、濃く見えたりする偏光パールみたいな感じ!ミシャのグリッタープリズムみたいにもっとギラギラするタイプかと思ってた🤔💭スウォッチして改めてあれとこれ色味似てる?みたいな色も正直あったけど、やっぱり可愛いから気にしないし、なんなら04、05も欲しい🤣🤣以上手持ちのプロアイパレットスウォッチでした!では最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇♀️💓#クリオ#プロアイパレット#スウォッチ#かわいい#韓国コスメ
もっと見る2824
1360
- 2020.01.16
商品詳細情報mielbee ディープハイドライティング&アンティーリンクルマスク
- カテゴリ
- シートマスク・パック
- 容量・参考価格
- ブランド名
- mielbee
- 商品説明
- デュアルマスク贅沢マスク敏感肌ケア
- 成分
- Water, Glycerin, Butylene Glycol, 1,2-Hexanediol, Etylhexylglycerin, Centella Asiatica Extract, Carbomer, Mentha Arvensis Leaf Extract, Arginine, Copper Tripeptide-1, Acetyl Hexapeptide-8, Hydrogenated Lecithin, Dipeptide Diaminobutyroyl Benzylamide Diacetate, Sodium Hyaluronate, Chamomilla Recutita(Matricaria), Flower Extract, Chrysanthellum Indicum Extract, Nelumbo Nucifera Flower Extract, Perilla Frutescens Leaf Extract, Hydrolyzed Collagenm Ceramide NP, Lilium Tigrinum Extract, Sargassum Fusiforme Extract, Adenosine, Disodium EDTA, Trehalose, Panthenol, Royal Jelly Extract, Citrus Aurantium Dulcis(Orange)Peel Oil, Citrus Aurantium Bergamia(Bergamot), Fruit Oil, Ananas Sativus(Pineapple), Fruit Extract, Rubus Fruticosus(Blackberry)Fruit Extract.
ちーすけ久しぶりのコメント静礼します😊 こんなパック見たことないです😅是非使ってみたいです😊