\私の勝負メイク❤︎/こんにちは、ももです🍑今回は私がしたい「勝負メイク❤︎」をご紹介します🌱🥰使うアイテムはこちらは↓↓↓◇BIDOLTHEアイパレ01本命のブラウン参考価格1800円(+tax)◆ラブライナーリキッドダークブラウン参考価格1600円(+tax)◇CANMAKEクイックラッシュカーラー透明タイプ参考価格680円(+tax)◆ETUDEラッシュバームカールフィックスマスカラブラウン参考価格1390円(+tax)今更ですがBIDOLのシャドウ、揃えちゃいました😂3枚目の画像はiPhoneノーマルカメラ加工無しなので伝わりにくいですがなんと言ってもラメが可愛い🥺絶妙なブラウンカラーは濃すぎず薄すぎず男の子ウケが良さそうです☺️ハイライトカラー(右下)は普段ハイライトをぬる頬の高い位置や鼻筋にのせても可愛いのですが下まぶた目頭部分にぬると涙袋がぷっくり❤︎まつ毛は絶対に落としたくないので安定のCANMAKEクイックラッシュカーラー☺︎ラブライナーは描きやすいので初心者さんにもオススメです🍒いかがでしたか?🍄めっちゃめっちゃに可愛いので是非チェックしてください✔本日も最後までご覧頂きありがとうございました☺︎いいね&フォロー、コメントもお待ちしております❤︎#もものアイメイク
もっと見るキャンメイク・ラブライナー・CLIO・WHOMEEのメイクアップを使った口コミ「◎下まぶたポイントのキラキラメイク❤︎ ..」
13696
11193
おすすめアイテムキャンメイク×マスカラ下地・トップコート
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラーER | ”お湯で落ちるタイプのカールキープマスカラ♪お湯で落ちてこのキープ力には大満足!” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クリアコートマスカラ | ”学校メイクにもナチュラルメイクにも使える「見えないマスカラ」 単体ではもちろん、トップコートとしても” | マスカラ下地・トップコート |
| 605円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムラブライナー×リキッドアイライナー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラブライナー | リキッドアイライナーR4 | ”アルミボトルの重みが手ブレ防止になりブレずにするっと描けます👏” | リキッドアイライナー |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
ラブライナー | ラブ・ライナー リキッドアイライナー R3P ポケモンデザイン | ”描きやすくって驚き‼️でしたっ!これはリピ確定です😊” | リキッドアイライナー |
| 詳細を見る | ||
ラブライナー | ラブフロー クチュールライナー フォーアイ | リキッドアイライナー |
| 詳細を見る |
おすすめアイテムCLIO×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ シングル シャドウ | ”艶とキラキラ感をうまく演出して優しい目元に仕上げてくれる、ステキなアイシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイパレット ミニ | ”高発色でラメは特にしっとりとしていてラメ落ちの心配もありません♪” | パウダーアイシャドウ |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムWHOMEE×マスカラ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
WHOMEE | ロング&カールマスカラ N | ”綺麗にセパレートして、まつ毛を長く見せてくれます♪” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | クリアマスカラ | ”ファイバーで自眉が増えたかのようなナチュラルな仕上がりに♪” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ラメマスカラ シルバー | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
peach🍑@pink_gloss_ll13g0わあ!嬉しいです😭💓ありがとうございます🙌✨ ベイクハウスはマットなアイシャドウが多くて、柔らかい茶色が多いです! ブラウンシューはラメが多くて、濃いめの茶色が多いです! 色素薄い系ならベイクハウスで、しっかりメイクならブラウンシューがおすすめです☺️💓 答えになってないんですがどちらも発色もいいし、色味も可愛いのでどっちも私はオススメです😂笑
honoka丁寧にありがとうございます☺️ ユニバに行くメイクに使おうと思っているのでしっかりメイクができるラメがたくさん入ったブラウンシューにしようと思います✨ とっても参考になりました😭ありがとうございましたᐠ ♥︎ ᐟ
peach🍑@pink_gloss_ll13g0ユニバいいですねえ🥳💫 お役に立ててよかったです🙌✨
りこコメント失礼します! すごく目の写真が綺麗で…🥺✨ なんのアプリで撮っていますか?
りこ@cosme_lover丁寧にありがとうございます!! やってみます☺️✌️✨
peach🍑@touka_517透華。さん、コメントありがとうございます☺️💓 そんなこと言って頂いけるなんてとっても嬉しいです😭✨ 私はsnowのAquaかfoodieのCL1で撮って実物の色味に近いほうを使っています☺️💫
fabulous_blush_5o2qアイシャドウパレットはどこで買いましたか?
peach🍑@fabulous_blush_5o2qコメントありがとうございます☺️💓 私はAmazonで買いましたが、Qoo10などでも売っていますよ👌✨
nクリオのアイシャドウパレット02.03で迷ってるんですけど、どう違いますか?
peach🍑@najeshii___0611ブラウンの方はオレンジベースのブラウンが多い気がします🙌✨ 私の投稿でクリオのプロアイパレット01.02.03の スウォッチをした投稿がありますので 見て頂けたら色味もわかるかと思います😊👌
n@cosme_loverブラウンの方はオレンジな感じもありますか?
peach🍑@najeshii___0611nさん、コメントありがとうございます☺️💓 02はブラウン系の色味が入ったパレット 03はコーラル系の色味が入ったパレットです🙌 デイリー使いできるのは02 明るいイメージにしたいなら03かなと思います👌❤︎
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ スパークル | ”ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | オンブル ジェ | ”美しい!上品さと大胆さを兼ね備えたアイシャドウ👏” | パウダーアイシャドウ |
| 10,340円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る |
リキッドアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | シルキーリキッドアイライナーWP | ”極細0.1mmの筆先で非常に描きやすい!ウォータプルーフで落ちにくく、こすれにも強い♪” | リキッドアイライナー |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡超プチプラでこの仕上がりは◎” | リキッドアイライナー |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS | スキルレスライナー | ”\不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ 涙で滲みにくく持続力も高い” | リキッドアイライナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ラブライナー | リキッドアイライナーR4 | ”アルミボトルの重みが手ブレ防止になりブレずにするっと描けます👏” | リキッドアイライナー |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | グロウリキッドライナー | ”細かなラメで、指でトントン広げたらさり気なくなるし 引くだけでそのままにしておくと、ラメの主張もできる!” | リキッドアイライナー |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
CipiCipi | グリッターイルミネーションライナー R | ”派手になりすぎない適度な華やかさがポイント👌大人もハマる、上品な輝き🥰” | リキッドアイライナー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | 3wayスリムアイルージュライナー | ”とっても使える目元に血色感を与えるライナー💕” | リキッドアイライナー |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | EYE OPENING LINER | ”細い線も太い線もどんとこい!直線も曲線も思いのまま!色展開も多いし、発色もいい♡” | リキッドアイライナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 極細アイライナーEX | ”極細線が簡単に描ける✧ テクニック要らずなので初心者さんにも🔰滲まないところが◎👏🏻” | リキッドアイライナー |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | エフォートレスライナー | ”通常のカラーライナーより、肌馴染みが良いからデイリー使いもしやすい🙆🏻♀️” | リキッドアイライナー |
| 詳細を見る |
マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | スカイハイ | ”コームとブラシの良いとこ取り✨めっちゃまつ毛の存在感を出してくれる。しっかりつくけどダマにならないのが凄い!” | マスカラ |
| 1,639円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | パーフェクトエクステンション マスカラ for カール | ”小さめブラシで塗りやすい・お湯プラス洗顔で簡単にオフ!さらにカールキープ力も◎” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ハンオールフィックスマスカラ | ”ナチュラルさ、繊細さ、塗りやすさは素晴らしかったです♡” | マスカラ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
pdc | ピメル パーフェクトロング&カールマスカラ N | ”思ったよりも小さめなブラシで際どいところまでしっかり塗れます!目力アップして印象的なロングまつげに!” | マスカラ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 耐久カールマスカラ | ”時間が経っても滲みにくく、カールもキープ!ダブルコームなので上まつ毛にも下まつ毛にも塗りやすい♡” | マスカラ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ | ”細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
mude | インスパイアロングラッシュ カーリングマスカラ | ”カールキープされた上向きまつげが完成♡ブラシも細くて塗りやすい!” | マスカラ |
| 2,310円(税込) | 詳細を見る |
マスカラ下地・トップコートランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | カールラッシュ フィクサー | ”透明の下地で邪魔をしない。まつげが綺麗にセパレートするからマスカラのノリが良い!” | マスカラ下地・トップコート |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション(マスカラベース)LE | ”マツパもまつエクもしていなくても目元を際立たせてくれるマスカラベース!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールショウ マキシマイザー 3D | ”カールキープ力を高めて、長さもボリュームも出してくれます😊” | マスカラ下地・トップコート |
| 4,840円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | カールキープ マスカラベース | ”繊細でクルンと上向きのロングまつ毛が完成!くるんまつげ1日続く♡” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | カールキープベース | ”ガツンとし過ぎないクリアな発色で、なおかつまつ毛にきちんと密着!乾きも早いので、にじむ心配がない” | マスカラ下地・トップコート |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュマキシマイザーHP | ”自然な黒のファイバーで長さもボリュームも 出しながら、尚且つ白くなりにくい👍💕✨” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | クリア マスカラR | ”安すぎる!毎日使いでナチュラルにまつ毛をあげたい人に” | マスカラ下地・トップコート |
| 440円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション(マスカラベース)リッチスタイル/ヘルシースタイル | ”崩れにくくてカール持ちも良いマスカラ下地!ドンドン使うべし💪 ” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
peach🍑さんの人気クチコミ
◎下まぶたポイントのキラキラメイク❤︎WHOMEEのチェリーピンクかテラコッタピンクが欲しかったけど、両方とも売り切れてて、なんならキャロットオレンジしかなくて😢😢とりあえず気にはなっていたので、キャロットオレンジを購入🤘塗ってみたら確かにかわいいんだけど、思ったよりパキッとオレンジなのでまつ毛が悪目立ちしてる気が、、、。これは下まつ毛だけの方が可愛い気がする!そう思ったので今回は下まつ毛だけに塗ったメイクに!どうせなら下まぶたにポイントを置いたメイクにしたい!久しぶりに涙袋のラインも描いて下まぶたぷっくりさせちゃおう!ラメもたっぷりキラキラに🧚🏻♀️✨アイシャドウは最近お気に入りのクリオのプロアイパレットシリーズ!オレンジと相性のいいブラウンのパレットをチョイス☝️💫▽▲メイクプロセス▲▽1.アイシャドウベースを薄ーく塗る。2.マットな茶色をブラシにとり、アイホール全体と下まぶた全体に塗る。3.2と同じ位置にラメ入りの濃いめの茶色をブラシで塗る。4.さきほどより狭めの位置、二重幅と下まぶた全体にオレンジブラウンのラメを指で塗る。5.上まぶた中央と下まぶた全体、目頭に大粒のラメを指で塗る。6.ブラウンのリキッドライナーでインラインと目尻ラインを引く。7.ダブルラインエキスパートで涙袋の影を描く。8.ビューラーでまつ毛をあげ、一度ティッシュオフしたブラウンのマスカラを上まぶたに塗る。下まぶたにはティッシュオフした、キャロットオレンジを塗って完成。さりげなくオレンジの下まつ毛に涙袋ぷっくりのとことんキラキラメイクの完成!チェリーピンクとテラコッタピンクもパキッと発色なのかな〜🤔?ちょっとくすんだかんじの柔らかい発色がいいな〜🤔🤔気にはなるな〜🤔🤔では最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇♀️💓#下まぶたがポイント#涙袋#ブラウンメイク#キラキラ#peachのアイメイク
もっと見る13696
11193
- 2020.01.26
◎セザンヌトーンアップアイシャドウ☞オレンジカシス06オレンジカシスかわいいですよね〜❤︎でも私オレンジです!みたいながっつり発色なので、それだとちょっと夏っぽくなってしまう🤭そこで!締め色のカシスを目尻側にしっかりいれてオレンジ味を少しおさえたしっとりオレンジメイクをしました☺️🍊▽▲メイクプロセス▲▽1.オレンジをやわらかいブラシにとって、アイホールにのせる。2.カシスをチップにとって、両目尻側にしっかりとのせる。3.ハイライトカラーをブレンディングブラシにとって、ハイライトとして眉下にのせて、そのまま全体をブレンディングする。下まぶた全体にも同じカラーをのせる。4.目尻側のみラインをひき、マスカラを塗って完成。ハイライトカラーはベースにのると、まぶたが明るくなりすぎてしまうので、今回はベースとしてはのせません🙅♀️🙅♀️その代わり、眉下のハイライト、ブレンディング用として使用。逆に下まぶたはぷっくり見せたかったので、下まぶたには全体に使用しました👐💫もっとカシスカシスしてたら可愛かったな〜😗あ!そうです!遂にフォロワー様が500人超えました🥺💓こんな私の投稿を見てくださる方がいてほんと嬉しさでいっぱいです😭😭フォロワーの皆さま、いつもたくさんのいいねやクリップなどどうもありがとうございます🙇♀️🙇♀️まだまだクオリティの低い投稿ですが、頑張って編集して投稿するので、これからも何卒よろしくお願いします😊🙌では最後までお読み頂き、ありがとうございました😊🙌※追記こちらの1枚目の画像の商品名がオレンジカシスの所を、カシスオレンジと誤った表記をしていました。文章や画像を変更させて頂きました。大変申し訳ございませんでした。#セザンヌ#トーンアップアイシャドウ#オレンジカシス#オレンジメイク#アイシャドウ#プチプラ#アイメイク#二重メイク#いつもありがとうございます#peachのアイメイク
もっと見る10998
8947
- 2019.09.24
クリオプロアイパレット全色スウォッチ!!!ずっとしたかったクリオのプロアイパレット全色スウォッチ🙌💓しかもただのスウォッチじゃなくて似ている印象の2つを比較したスウォッチ!(スペースがなくて文字が小さくなったのと見やすくする為に腕の周り白く塗ったんですが不慣れでガタガタになってます😂😂)私的になんとなく似ていると思ったのは01SimplyPinkと05RustedRose02BrownChouxと04StreetBrick03CoralTalkと07PeachGroove🤔06PastelStreetと08IntoLaceは似てないですが数合わせと淡い色合いが似てるということで比較スウォッチしてます🤣←色味は文章で書くと長くなるので、画像の方に記載しています!なので全体的な雰囲気のみを記載してます😊👌まずは01と05のピンク系の2つ💗01は柔らかいピンク系のパレット。ピンクなんだけど、腫れぼったくなりすきず、イエベの私も使いやすい😚💓配合されているラメ、比率はちがうけど、なんとなく輝き方とかは全部同じに見える😂05はその名の通りローズ系多め!01より青みが強い気がする🤔あと色味も濃いめ。意外とマット系は少ない。ラメのバラエティが豊富!!!続いて02と04のブラウン系2つ🍫(スウォッチが白飛びしてしまってます😭😭)02のブラウンは黄みが強めのブラウン。色合いも濃すぎないので、重たい印象になりにくいです☺️👏ラメ多めの配色。ただこれもラメ感が一緒に見える…。笑04は赤みが強めの秋に使いたくなるブラウン。これを使えばこなれた印象にみえる😏🤟02より深みがあり濃いめ。ラメやグリッターの種類が豊富!!!03と07のコーラルピーチ系の2つ🍑03は赤みが強めのコーラル系パレット。ピンク系とオレンジ系の色味が両方あるからピンクメイクとオレンジメイクの両方したい欲張りさんにオススメ!07は03よりピンクみ強めのピーチ系パレット。名前の通りピーチを連想させるようなフレッシュなカラーがいっぱいで明るい雰囲気になれます🍑💗マットとラメのバランスもいいです!最後は似てないのですが、06と08の比較スウォッチ!06は淡ーいパステルカラーが詰まったパレット。色素薄い系メイクやふんわりしたメイクにぴったり!ただその反面発色はあまりよくないかも😭😭08は少し前に投稿したのですが、ミルクティーやラテを連想させるようなカフェ系のカラーが詰まったパレット!02や04のブラウンより柔らかく、淡いふんわりとしたブラウン😚マットもラメもバラエティ豊かで見た目も可愛くてめちゃくちゃオススメです🥰こうやってみると似ているカラーもあるけど、微妙に違うことが改めて分かりました🤟🤟購入を考えている方の参考になれば幸いです!では最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇♀️💓#CLIO#プロアイパレット#全色スウォッチ#比較スウォッチ#韓国コスメ
もっと見る6866
4256
- 2020.10.27
◎エチュードハウスプレイカラーアイズ☞ベイクハウスベイクハウスかわいぃぃぃ〜🤤💓マットやらシマーやらグリッターやらの明るめのブラウンがそろっていて使いやすい🙌明るいブラウンなので色素薄い系のメイクもできそうだし、かと思えばしっかりめの王道ブラウンメイクもできそうだし、万能なブラウンパレットだなと🙋♀️💕今回も全色スウォッチしてます(2枚目)シナモンペストリーが一番好き🤤💓さっそくベイクハウスを使って、目が立体的に見えるようなアイメイクしてみました🙋♀️💕(写真に写ってる髪の毛気になるなあ🤔💭)▽▲メイクプロセス▲▽1.ふんわりとしたブラシに明るいマットブラウンをとり、アイホールと下瞼全体にしっかりめに塗る。2.マットなブラウンを2色混ぜて少し細めのブラシにとり、瞼の中央はクリース部分だけ塗るようにし、目の両際からアイシャドウを塗っていく。下瞼は目尻のみ。アイシャドウを塗る範囲は1より少し狭め。3.さっき空けておいた瞼の中央に、キラキラなブラウンシャドウを平筆で塗り、左右に少しボカす。下瞼は目尻に乗せた色とつなげながら全体に。4.明るめのベージュをブレンディングブラシにとって、眉下にハイライトとして塗りつつ、アイシャドウの境目をボカす。5.ブラウンのアイライナーでインライン、目尻ラインを引き、ビューラーでまつ毛をあげる。ブラウンのマスカラを塗って完成。目の両際にマットな濃い色を乗せて、中央はキラキラのシャドウを塗って、瞼に立体感が出るようにしてみました👀💓両端がマットなので、真ん中のラメがよりキラキラして見える🥰最近は眉下にハイライトをしっかり塗るのが好み☺️あとキャンメイクのマスカラベースもベースとしてではなく、マスカラとして使うのが好きです🙌💓王道なブラウンばかりが詰まっていて、迷った時はこれを使えば間違いない、気軽に使える優秀パレットで大好きになりました💁♀️💫このパレットでまた違うメイクパターンも作ってみたいな〜☺️👌では最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇♀️💓#エチュードハウス#プレイカラーアイズ#ベイクハウス#かわいい#優秀万能パレット#王道ブラウン#立体アイ#スウォッチ#韓国コスメ#アイシャドウパレット#二重メイク#peachのアイメイク
もっと見る5333
5238
- 2019.10.12
◎新商品でおメイク買わなきゃ!買わなきゃと思っていたクイックラッシュカーラーのワインモーヴ!無事に手に入れてきました😆✌️✌️シルキースフレアイズはどうしようか迷っていたんですがクチコミもいいのでついでに購入👯♀️✨結果両方買ってよかったーーー!!!クイックラッシュカーラーはBRを愛用しまくってるので絶対好きなのは分かってました😇😇笑深みのある赤っぽいワインカラー🍷正直秋っぽい色味だけどそんなの気にせずどんどん使うよ😏笑カールキープ力もめちゃくちゃあるし、綺麗にセパレートされたまつ毛になるから大好き🤤❤️クイックラッシュカーラー使うと液が付きすぎてひじきまつ毛になる!って方はしっかりしっかりティッシュオフしてみてください!ベタっと付くのを防いでくれて綺麗なまつ毛になりますよ🤩👌私はコームの中に液があるだけ!くらいまでティッシュオフして使ってます🤗続いてシルキースフレアイズ👀✨しっとりとした粉質でパールが配合されたシマーな発色。もっと薄づきなのかと思いきや意外としっかり発色してくれる印象🤔🤔固めのブラシよりふんわりとしたブラシで乗せる方がこのアイシャドウの持ち味を活かしてくれそう!私が購入したサンセットデートは深みのあるオレンジレッド。色気のあるこっくりとした目元がつくれちゃいます😘✨これも夏というよりは秋っぽい色味だけど気にせず使うよ😏笑両方使っておメイク💄シルキースフレアイズの左上のカラーをまぶた全体に塗ると白浮きしちゃいそうだったので私はハイライトとして使いました🤟💓よかったら参考にしてみてください🙋♀️🙋♀️では最期までお読み頂き、ありがとうございました🙇♀️💓#CANMAKE#新発売#ワインモーヴ#サンセットデート#peachのアイメイク
もっと見る3945
3217
- 2020.06.30
◎3つのクリオプロアイパレットスウォッチ❤︎若干予告していた、クリオのパレットのスウォッチ😇😇せっかくなのでマスキングテープを使って綺麗なスウォッチに挑戦😤💪幅が違うかったり、擦れたりしたけど、色味もはっきりわかるし大満足☺️💓☟以下各パレット詳細☟▽01SIMPLYPINKマット5色、ラメ4色、クリスタルグリッター1色のかわいいピンク系のパレット💓左上から横に5色、左下から横に5色の順番で色味紹介❤︎・ファーストハグ(マット)…ピンクベージュ・レターミー(ラメ)…ピンク・シルバーラメ・ポピー(ラメ)…ピンクベースにシルバーラメ・ラブジャム(クリスタルグリッター)…偏光ピンク・セレンディピティ(マット)…くすみピンク・ラブアイズ(マット)…コーラルベージュ・ラッキーユー(ラメ)…ピンクベースにピンクラメ・ラブメイズ(ラメ)…マットなピンクに少量のシルバーラメ・タイムトゥーラブ(マット)…ピンクブラウン・ワンキス(マット)…レッドブラウン▽02BROWNCHOUXマット3色、ラメ5色、シマー1色、クリスタルグリッター1色のオレンジブラウン系のパレット🍊・フラットホワイト(マット)…ホワイトベージュ・リストレット(マット)…ライトブラウン・レイバッグ(ラメ)…オレンジベースのシルバーとピンクラメ)・ベストショット(クリスタルグリッター)…偏光オレンジ・スローモーション(ラメ)…オレンジベースにピンクラメ・ラストロースティング(ラメ)…マットなオレンジブラウンに少量のシルバーラメ・フロマージュ(マット)…ブラウン・フォカッチャ(ラメ)…マットなブラウンに少量のシルバーラメ・プリテンド(ラメ)…ライトブラウンにシルバーラメ・バックトゥーユー(シマー)…ディープブラウン▽03CORALTALKマット5色、ラメ3色、シマー1色、クリスタルグリッター1色のコーラルパレット🍑・ピーチナチュラル(マット)…ピーチベージュ・スプリングフィーバー(ラメ)…シルバーピンクラメ・ドリームハイ(ラメ)…コーラルオレンジベースにシルバーピンクラメ・エクスパクト(クリスタルグリッター)…偏光ピンク・ルック(マット)…ディープなオレンジブラウン・サンシャイン(シマー)…ピーチベージュベースにシルバーラメ少量・ピーチニア(マット)…コーラルベージュ・ソフトコーラル(マット)…コーラルピンク・フィールソーグッド(ラメ)…マットなレッドブラウンに少量のシルバーラメ・トースイット(マット)…ディープレッドブラウンパレットの大きさはiPhoneくらい📱意外と小さい!細いので正直見にくい、細めの鏡付き!笑広い面に適した平たい大きめブラシ目尻などの細かい部分用の先細りのブラシが付いたデュアルタイプのブラシ内臓✌️粉質は全体的にしっとり🙌使いやすい肌馴染みのいい色味ばかりなので、捨て色もないのが嬉しいポイント👌💕ただ若干粉飛びはするかな😭😭各パレットに一つは内臓されているクリスタルグリッターは角度によって薄く見えたり、濃く見えたりする偏光パールみたいな感じ!ミシャのグリッタープリズムみたいにもっとギラギラするタイプかと思ってた🤔💭スウォッチして改めてあれとこれ色味似てる?みたいな色も正直あったけど、やっぱり可愛いから気にしないし、なんなら04、05も欲しい🤣🤣以上手持ちのプロアイパレットスウォッチでした!では最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇♀️💓#クリオ#プロアイパレット#スウォッチ#かわいい#韓国コスメ
もっと見る2919
1355
- 2020.01.16
honokapeach🍑さん毎回とても素敵なメイク参考にさせていただいています🥰 質問なのですが、クリオの02ブラウンシューか、エチュードハウス ベイクハウスどちらを買おうか迷っているのですがどちらの方がオススメですか🙇♂️