︎︎︎︎☑︎サボリーノ目ざまシート今までに4種類使ったことがあるのでレビューしていきます(˙▿︎˙)/🍒限定発売のものもレビューしてるのでまたもし発売された時の参考にして下さいませ🙇♀️*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*こちらの商品は朝の時短美容コスメとして注目されています✨洗顔+スキンケア+保湿下地が一枚で完了!たった60秒で朝のわずらわしい手間が一枚で完了する、シートマスクの登場です。寝起きの肌に貼るだけでしゃっきりひきしめ。汚れや古い角質はすっきり落として、ひきしめながら潤いを与えます。眠くてサボりたい朝も、簡単なのにしっかりお手入れで潤うマスクです(∩ω∩*`)*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*私の使い方は洗顔→化粧水少し→マスクです☺️マスクも60秒より長めにおいてます💗目がスッキリして肌もすーっとして気持ちがいいです((((っ・ω・)っ夏は冷蔵庫に入れてます🌞🌴目の折り返しがないところも大好き💗💗💗種類別レビュー☟☟☟フルーティーハーブの香り>>>>こちらが1番ノーマルで使いやすいと思います❤️YouTuberのみきぽんさんが紹介されてて購入しました(˙▿︎˙)/初めて使った時は衝撃でしたね😳✨爽やか果実のすっきりタイプ>>>>こちらはグレープフルーツの香りでこの中で1番目にすーっと感がきます🤗なので目がかなり覚める!(笑)しゃきっとしたい朝とか夏にピッタリでした💘💘完熟果実の高保湿タイプ>>>>ベリーの香りがかなり強くて癒されながらスキンケアがてきました💕女の子らしい匂いが好き😍匂いが果物系が好きな方にオススメしたかった!🙇♀️フレッシュ果実のホワイトタイプ>>>>この中ではあまりスーッと感がないと思います⊂(^ω^)⊃優しく目覚めたい方には良いです🙆(笑)キウイヨーグルトの香りらしく、かなり甘い匂いがして好きでした❤️夜用のマスクも使いたかったけどもう売ってないんですよね😢パック好きなので試したかった(´;ω;`)また発売されてほしいです🙌🏼#サボリーノ#マスク#パック#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る目ざまシート しっとりタイプ|サボリーノを使った口コミ 「【朝パックのススメ&サボリーノ種類別解説】..」
632
414
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムサボリーノ×シートマスク・パック
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サボリーノ | 目ざまシート しっとりタイプ | ”液漏れしないし、貼りやすいから朝から面倒じゃない!スッキリする香りで朝からシャキッと!” | シートマスク・パック |
| 429円(税込) | 詳細を見る | |
サボリーノ | お疲れさマスク | ”“しっとりタイプ”と書いてるだけあって、本当にしっとり♡香りも濃すぎずいい感じ!” | シートマスク・パック |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
サボリーノ | 目ざまシート 完熟果実の高保湿タイプ | ”これひとつで洗顔+スキンケア+保湿下地に。香りもとてもいいしスッキリ目が覚める!” | シートマスク・パック |
| 462円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
fantastic_perfume_eyb4@mr_mr_なるほど…🤔わざわざありがとうございます💗
meru@fantastic_perfume_eyb4それならいちばん普通のフルーティーハーブでいいかなと思います。さっぱりした使い心地ですが、パックなので保湿はれますよ☺︎
_re混合肌におすすめなのはどれでしょうか(; ;)
_re@mr_mr_有難うございます!(^-^) 参考にさせて頂きます!!
meru@re_000011番オーソドックスなフルーティーハーブを使ってみて、それで潤いが足りなければプレミアム、しっとりしすぎと感じたらスッキリタイプを使用するというようにするといいのではないかと思います☺︎
🧸⸒⸒ですよアボカドが写ったパックを初めて買ったんですがとてもピリピリして痛かったです...これって普通ですか? ピリピリしない種類の物があったら教えて欲しいです😭
meru@kawaiku_naritaiyo0421アルコールで赤くなるようであればアルコールアレルギーの可能性が高いと思うので、肌の調子が良い時に使ってもダメであれば使用はやめた方がいいと思います(><)参考にしていただけて嬉しいです☺︎
🧸⸒⸒ですよ@mr_mr_そうなんですかね ߹𖥦߹ 途中までしか読んでませんでしたすみません💦 色々と参考にさせて頂きます🙇♀️ありがとうございます!
meru@mr_mr_画像にもPremiumと書いてあります
meru@kawaiku_naritaiyo0421それならやはりアルコールアレルギーだと思います。プレミアムタイプもアルコールは多少含まれているので使わない方がよろしいかと、、プレミアムタイプはきちんと文章に書いてあるのでそれを読んでください(´・-・` )
🧸⸒⸒ですよ@mr_mr_黄色のヤツです! アルコール...私腕とか手とかにアルコール付けただけで赤くなって痒くなるんですけど関係あったりしますかね😭 ちなみにプレミアタイプってどの奴ですか?教えて下さると助かります😢
meru@kawaiku_naritaiyo0421黄色のものですよね?それが一番普通タイプのものです。こちらがピリピリするようであればプレミアムタイプじゃないと駄目だと思います(;_;)通常タイプでピリピリするのは、アルコールとお肌の相性が悪いか、現在肌が荒れているかのどちらかだと思います。
miminnn脂性肌なのですが、美白を使いたいです。その場合は2個を交互に使ったりするほうがいいのでしょうか?それとも脂性肌のものだけ使って美白は他のクリームなので代用した方がいいのでしょうか?
miminnn@mr_mr_ありがとうございます!!! ドラッグストアで買ってきます🏃
meru@pink_perfume_v7r美白のものもスースーしますし、朝用なので比較的さっぱりめです。美白のものだけをお使い頂いてもいいのかな?と思います!気分やその日のお肌の調子によって使い分けるのもいいと思います☺︎
シートマスク・パックランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DEWYCEL | プライベート ケアマスク | ”上層と下層のセパレートタイプ。パック前の角質ケアシートもセットになっています!” | シートマスク・パック |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーケア ソルーション エッセンシャルマスクEX | ”ニキビ・毛穴などに効果あり。ヒタヒタの液が、全て肌に浸透してくれる♡” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
MEDIHEAL | ティーツリーケアソルーションアンプルマスクJEX | ”ジェル状の美容液がたくさん入っていてしっとりとしてくれる。肌荒れの予防としてパックを使っています!” | シートマスク・パック |
| 358円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | N.M.FアクアアンプルマスクJEX | ”サイズ、香り、効果、どの点においても完ぺき!皮膚がもう一枚増えたかのようにぴったりと肌にフィット” | シートマスク・パック |
| 358円(税込) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | CICAデイリースージングマスク | ”気軽に肌荒れ予防に。さっぱりした仕上がりですが物足りない感じは特になく、朝にもぴったり!” | シートマスク・パック |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
ETTANG | COOK PACK | ”剥がした後は内側が保湿されている感じに✨ 肌もふっくらして、トーンアップ♪” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
サボリーノ | 目ざまシート しっとりタイプ | ”液漏れしないし、貼りやすいから朝から面倒じゃない!スッキリする香りで朝からシャキッと!” | シートマスク・パック |
| 429円(税込) | 詳細を見る | |
Dermatory | ダーマトリー ハイポアレジェニック シカ レスキューガーゼパッド | ”エッセンスがひたひたに入っていて、肌への刺激も少なく潤ってツルツル。お肌の緊急レスキュー用に!” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
MEDIHEAL | ビタライトビームエッセンシャルマスクE.X. | ”アンプル1本分の美容液がこのパック1枚に!びっくりするくらいにぴったり顔に張り付いてくれる♪” | シートマスク・パック |
| 358円(税込) | 詳細を見る | |
サボリーノ | 目ざまシート 完熟果実の高保湿タイプ | ”これひとつで洗顔+スキンケア+保湿下地に。香りもとてもいいしスッキリ目が覚める!” | シートマスク・パック |
| 462円(税込) | 詳細を見る |
meruさんの人気クチコミ
【コスパ最強グロス見つけました。スウォッチあり】この季節、とっても乾燥しますよね、、わたしの唇も保湿してるのにカサカサで縦じわが目立ちます。わたしはティントが好きなので特に乾燥しがち、、なので上からグロスを塗ろうと思い立ち、とりあえずケイトのこのグロスを購入。あまりにも安すぎるし、まぁ少しでも乾燥が目立たなくなればいいや、とかケイト様なめてました。縦じわ全消ししてくれてラメ感も美しすぎて、、このシリーズは6色もあり、カラー展開も十分ですが、今回購入したのはケイトカラーエナメルグロスOR1。オーロララメと色もけっこうつきます。この季節にブラウンオレンジ系のリップと合わせたら可愛すぎました😭(キャンメイクステイオンバームルージュ06使用)ドラッグストアやドンキ、イオンどこでも売っています。これは買うべき!と思いました☺︎︎この価格でこのクオリティは本当に感動です。他のカラーも集めることが確定致しました🙋強いて言うなら少しベタつくのとラメ入りのものは若干(ほんとに若干)ざらつくことくらいですかね、、でも感動が大きすぎてわたしは気になりませんでした☆ここまでお読みいただきありがとうございました!いつもフォロー、いいね、コメント励みになっております!ある程度投稿している方はフォロバしています。#プチプラ#キャンメイク#ケイト#グロス#リップ#秋#オレンジ
もっと見る8764
6348
- 2018.10.30
【各成分についてもレビュー&ただ塗るだけじゃないおすすめの使い方】こちらのダイソーの美容液、とっても流行っていますよねー!が、4種類もあってどれがいいのか選べない方も多く居ると思います。そこで、本日は4種類の成分についての解説と、おすすめの使い方についてまとめました。🦄プラセンタまず、わたしの一番オススメはプラセンタです。とにかく美白!!美白効果なら圧倒的プラセンタをオススメします。わたしは美白効果を重視しているので一番好きです。使用感は肌に吸い付くような感じなのにサラサラしていて使いやすいです♡♡🦄ヒアルロン酸もうひとつ、わたしが使っているのはヒアルロン酸です。こちらもサラサラしたテクスチャーで使いやすい!また、ニキビにも効果があるため、使っています。🦄ローヤルゼリーわたしの肌には合いませんでした、、また、4種の中では一番とろみがありますが、このあとのおすすめの使い方で使用しづらいです。詳しくはおすすめの使い方にて。🦄コラーゲン正直なところ、一番オススメできないです。しっとりするのですが、翌日、ファンデーションがムラになりました。また、コラーゲンは保湿効果はありますが、実は肌に直接塗ってもあまり浸透しないのだとか、、(あくまでネットの情報です)👾おすすめの使い方👾🦄パックとしての使用2枚目画像のような、圧縮フェイスマスクに化粧水、ヒアルロン酸とプラセンタを2滴ほど染み込ませて使います。化粧水はなんでも良いですが、ハトムギ化粧水などのサラサラしているものがオススメです。ローヤルゼリーをここで使うと染み込みづらかったです。。🦄まつげ美容液としてまつげ美容液として使うならヒアルロン酸が良いです♡♡2週間程度でわたしは効果を感じられました。まつ毛、というよりまつ毛の根元に塗るとより効果があります!長くなりましたが参考になりましたでしょうか、、!ぜひ、自分好みの使い方を見つけてくださいね♡♡いいね、コメント、フォロー全て励みになります、いつもありがとうございます!投稿をある程度している方はフォロバしています。ここまで読んでくださりありがとうございました!#ダイソー#美容液#まつげ美容液#パック#プチプラ#ヒアルロン酸#ローヤルゼリー#プラセンタ#コラーゲン#スキンケア#保湿
もっと見る3199
2415
- 2018.10.16
【現状最強涙袋の作り方。】全プチプラ&涙袋皆無のわたしでもできる、涙袋の作り方を紹介します♡♡まずは下地にもポイントが。涙袋には下地やファンデーションを塗らないのがわたし流!下地ができたら次はケイトのダブルラインフェーカーで涙袋の影を書きます。そのままでは不自然なので指で軽く左右にぼかすとGood︎☺︎その次は涙袋全体にキャンメイクのラスティングリキッドアイズを塗ります。これも指で軽くぼかすと良いです。ナチュラルメイクならこれで完成です☆が、わたしはこれでは物足りないので(笑)、さらにキャンメイクジュエリーシャドウベールの大粒ラメの方を目頭にちょんちょんと載せます。大きめラメのアイシャドウなら他でもいいと思います!最後に目尻からピンク系のアイシャドウを足すとさらにぷっくり。足しすぎると病みメイクぽくなるので注意ですwこれがわたしの現状最強!の涙袋の作り方です。参考になれば嬉しく思います︎☺︎フォロバ100%、いいねやコメントもお待ちしております♡♡#プチプラ#キャンメイク#ケイト#ダブルライン#涙袋#CANMAKE#KATE#アイシャドウ#ラメ
もっと見る2827
1806
- 2018.10.07
【ノリもテープも二重幅変えれなかったわたしが二重幅を一晩で変えれた。】こんにちは、めるです!まず初めに、画質がめちゃくちゃ悪くてごめんなさい。。それと、もう二重になってしまったので元の二重との比較画像がないのも申し訳ないです(;_;)それでも良ければ読んでください(・ω・`)わたしは元々二重だったのですが、左右の目で二重幅が違い、幅ももっと欲しくて二重幅を変えるためにありとあらゆるノリや二重テープを試してきました。が、元々二重だったため、その線を消して新しい線を作るというのは想像以上に難しく、、(三重になっちゃうんですよね(ˊᵕˋ;)そんなわたしが唯一成功した、二重幅を変える方法を紹介します。一重の友達に勧めたらその友達も二重になったので一重さんも1度お試しあれ☆【使うもの】わたしはメザイクの二重ファイバーを使いましたが、二重ファイバーならなんでもいいと思います!二重ファイバーハサミプッシャー(個人的にはピンセットの方が付けやすいです)これだけです。では使い方を見ていきましょう!【二重幅を変える方法。】まず、理想の二重線を決めます。決まったらファイバーの両端を持って、左右にぐっと引っ張ります。そうすると中からテープのようなものが出てきます。それを理想の二重線の真ん中にぐっと押し付け、一旦ハサミで持ち手を切ります。その後、ピンセットなどを使って目頭と目尻も理想の二重線になるように位置を修正します。最後に、プッシャーやピンセットでしっかり瞼を接着。瞼が上がって目がとび出そうなくらいわたしはぐっ!と押してます笑【ファイバーのメリット&デメリット】メリット☆とにかく強力にハッキリした二重が作れます☆テープが細いのでノリのように肌荒れしにくいデメリット☆ちょっとコスパが悪い☆なれるのに時間かかる☆ファイバーをつけた状態で目を閉じるとかなり不自然なので、夜寝る時だけファイバーを使うことをオススメします。わたしはなんと一晩で二重幅変えられちゃいました!今や瞼のほとんど(?)が二重幅になっちゃってます笑【ファイバーのコツ】理想の二重線の話なのですが、どうしても二重にしやすい幅としづらい幅があります。これは個人差があり、狭ければいいとか広ければいいってモノでもないです。。これは練習しまくって自分の調子いい二重幅を見つけるしかないですね。(コツになってなくてごめんなさい)それと、ファイバーは引っ張ってつけたとき、伸びたのが少し縮んで戻ります。この力で強力に二重幅を作っているので、初めにファイバーを左右に引っ張る時は強めにしっかり引っ張りましょう☺︎.......長くなりましたが以上です!良ければ参考にしてみてください☺︎#二重#ファイバー#メザイク#二重メイク#一重#一重メイク#奥二重#アイメイク#スクールメイク#ナチュラル
もっと見る2695
1926
- 2019.03.18
【とにかく楽にニキビ抹殺&背中ニキビまでケアしたいわたしのサプリ】サプリメントって使ったことありますか、、?サプリメントって高いイメージがわたしの中ではあって、学生なんて到底手を出せるものでは無いと思っていました。しかしっ!!このDHCのビタミンサプリはとっても低コスパで続けやすく、わたしがずっと飲んでいるサプリメントのひとつです♡♡サプリメントは正しい飲み方と知識があればきちんと効果を引き出すことができます。わたしのオススメサプリと正しい飲み方を見ていきましょう!!💊ビタミンC💊値段は60日分で400-500円。一日2回、朝晩に飲みます。もっと少ない量での販売もあります。効果☆日焼けした肌の再生、風邪の予防、皮膚や粘膜の健康維持を助け、抗酸化作用まであり。わたしはニキビ抹殺と日焼けした肌の再生に期待して飲んでます!ただ、ハードカプセルでかなり大きいです。つるんとしているのでわたしは飲みやすいと思います。💊ビタミンBミックス💊こちらもお値段60日で400-500とほぼ変わらず。飲む回数も一日2回、朝晩と変わらないです。効果☆肌を健やかに保つ、ビタミンB全般の不足にわたしはニキビ抹殺のため、ビタミンCと一緒にのんでいます。また、かなり臭い匂いがします。飲む瞬間の味はありませんがこの匂いが無理な人は口に入れるのに抵抗があるかも、、💉正しいサプリの飲み方💉☆ビタミンは基本食後30分以内。ビタミンCは特に食前に飲むと胃が荒れるため注意!☆毎日同じ時間帯に飲む☆これはビタミンに限る話ですが、過剰摂取すると体内から排出されます。そのため、ちょこちょこと取ることが大切になります。なので、朝晩まとめて夜に飲んだりせず、きちんと一日2回に分けて飲みましょう!この正しい飲み方をした結果、わたしは1週間ほどで効果がではじめ、2週間で背中ニキビとおでこのニキビの抹殺に成功しました☆今までストレスを感じるとすぐに大きいニキビが顔に出来ていたのですが、今はそれも解消されました。参考になれば幸いです♡♡ここまでお読みいただきありがとうございました!いつもフォロー、いいね、コメント励みになっております!ある程度投稿している方はフォロバしています。#ビタミン#ビタミンC#ビタミンB#サプリメント#DHC#プチプラ#ニキビ#ニキビケア#スキンケア
もっと見る2606
2073
- 2018.10.22
【韓国ティントの選び方&乾燥しないグラデリップの作り方説明書】今回は一気に韓国顔になれちゃう&ティントの欠点、乾燥を防ぐグラデーションリップのやりかたについて説明していきます!!👾用意するもの👾薬用リップクリーム(色のないものならなんでも)ティントグロス(ただし不透明なものは避け、透明orラメなど薄い色のものを使用)ティッシュ(なくても可)以上です。が、ティントの選び方にポイントが。ティントにはたくさんの種類があります。ウォーターティント、グロスティント、オイルティント、、グラデーションリップを作る時にまず一番向いていないのはウォーターティントです。水分が多く、サラサラしているのでとにかくぼかしづらい、、そこで、わたしがグラデーションリップにオススメするのはいわゆる普通のティント。w(これって名前ついてるんでしょうかね、、調べた感じではないっぽかったのですが、もし知ってる方いたら教えてください)具体的には色が不透明かつ濃いめの色がつくものです。わたしはペリペラのティントを使っています。他にもしっかり色が乗って、時間が経つと落ちにくいティントならなんでもいいです。グロスティントやオイルティントもいいですが、韓国顔にはちょっと向かないかもしれません。でも、ティントって乾燥するんですよね、、しかし朗報!!乾燥しないのに落ちにくい塗り方があるんです。では見ていきましょう︎☺︎👾乾燥しないグラデーションリップの作り方👾1リップクリームでしっかり保湿2横に線を書くように下唇の内側だけにティントをのせる⚠️この時、ウォーターティント使うとリップクリームがあるせいでティントがはじきます。3口を閉じて数回んまんまと馴染ませる。4色が濃すぎたら軽くティッシュオフ(しなくても可)5グロスを下唇中央にたっぷりのせ、口を閉じてまた馴染ませる。如何でしょうか?とっても簡単に美しいグラデーションリップは作ることができます♡♡🦄画像使用コスメペリペラエアリーインクベルベット02(スルスルと塗れてグラデーションしやすいです♡♡)JILLSTUARTリッププランプオイル↑元々オイル美容液ですがほぼベタつかないグロスなのでグロスとして使用(ピンクだけど塗ると色はつかない、ラメなし)参考になりましたでしょうか、、!いつもフォロー、いいね、コメントありがとうございます。投稿をある程度している方はフォロバしています。ここまで読んで下さりありがとうございました🦄#peripera#ペリペラ#韓国コスメ#リップクリーム#リップティント#プチプラ#リップ#グラデリップ#グロス#韓国#リップバーム
もっと見る913
506
- 2018.10.17
fantastic_perfume_eyb4脂質性肌と乾燥肌の場合はどれをつかえば良いんですか??