今回は自宅でセルフカラー!久しぶりに染めてみました✨リーゼ泡カラークールピンク最近少しずつ暖かくもなってきたのでピンク系にしてみました♡染める前は色落ちしてて明るくなってたのですが、染めた後は暗めの色で若干ピンク?になりました!私的には満足な色味です😊泡で染めれるのでムラになりにくいし簡単に染めることができます。アフタートリートメントもついてるので、ドライヤー後もわりとサラッとしています。カラー剤の匂いはありますが、そこまで強いわけではないのです。セルフカラーで悩んでる方のご参考になれば嬉しいです☺️#セルフヘアカラー#リーゼ_泡カラー#ピンクヘアー
もっと見るリーゼ 泡カラー(ヘアカラー)の口コミ「初めてセルフカラーをしてみました🌸結果は、..」
344
110
おすすめアイテムリーゼ×ヘアカラー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リーゼ | 泡カラー | ”ムラなく綺麗に染まる!キシみも少なく、付属のトリートメントも◎” | ヘアカラー |
| 797円(税込) | 詳細を見る | |
リーゼ | 1DAY HAIR MONSTER | ”ラメも入っているので、太陽光だと綺麗に発色 & ラメがキラキラしてとっても可愛かった☺️” | ヘアカラー |
| 1,485円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
リーゼ | 泡カラー 髪色もどし | ”使い方はとっても簡単で、匂いもきつくなくて、匂いが長時間残ることもありませんでした♡” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
MOCA@oikos2525返信ありがとうございます! とても参考になりました!! 私は黒染めではなくアディクシーカラーのシルバーの1番暗い色を入れていたのでブリーチなしでやってみようとおもいます!
散財@orange_perfume_29gvコメントありがとうございます! 私は美容院でブリーチ2回してもらい、その後数回暗いカラー(黒染めはしてないです!)を重ね、根元は7cmくらい伸びた状態でセルフカラーしました! 1週間経過した状態だと、根本のブリーチしていない毛の方はピンクっぽさが残っていてそこまで明るくはないのですが ブリーチした毛先の方はほとんど色が抜けて明るい状態です! 黒染めをしている場合は綺麗に色が入るかわかりませんが、黒染めではなく普通のカラーで黒くしている場合はある程度色が入ると思います! 黒染めやセルフのブリーチをしたことがないので一概には言えませんが、私のブリーチした毛の部分のカラーはおそらくバイトや学校が厳しい場合ではアウトになるカラーだと思います😰
ゆんどのくらいで色落ちしましたか?? 教えていただけると嬉しいです!
散財@shiny_blush_2e9x10日後の経過の内容を投稿しましたのでご覧いただけるとありがたいです!
ロバ色はどれくらいもちますか??
ヘアカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エンシェールズ | ANCELS COLOR BUTTER | ”ブリーチ無しでもしっかり入った!!髪を労るカラートリートメント” | ヘアカラー |
| 2,934円(税込) | 詳細を見る | |
LPLP(ルプルプ) | essence カラートリートメント | ”髪のパサつきが気になっていましたが、指通りがよくサラサラの艶髪になりました♪” | ヘアカラー |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | Q10 プレミアム カラートリートメント | ”1回5分という手軽さと、美容室に行く時間とお金も節約出来て お気に入りの1品♡” | ヘアカラー |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
ウエラ | イルミナカラー | ” 確かにそんなにダメージも気にならず、重い髪印象が少し軽くなった気が!!” | ヘアカラー |
| 詳細を見る | ||
DAISO | マジックカーラー | ”短時間で 自然なカールが癖づき、手ぐしでささっと整えるだけでヘアセットが完了するという超時短楽々アイテム!” | ヘアカラー |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | ヘアエクステ | ”髪質もサラサラで地毛と結構綺麗に馴染んでくれます♪” | ヘアカラー |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CIELO | デザイニングカラー | ”くしがついていてとかしながら染めれます!根元だけ染めるのにも◎” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
マニックパニック | ヘアカラークリーム | ”トリートメント感覚で作れちゃうんです。コツさえつかめばセルフでできちゃう♪” | ヘアカラー |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
フレッシュライト | ブリーチ | ”派手すぎない色でいい!髪が傷みにくい様、ヘアパックが入ってる◎” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ルシードエル | #インナーデザインブリーチ | ”ブリーチ後の黄み、きしみ感などをケアできるトリートメントもついているのでブリーチ後も傷む感じはありませんでした。” | ヘアカラー |
| 1,210円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
散財さんの人気クチコミ
ルシードエルの人気ヘアオイル紫・ピンク・青の3種類を比較レポ👼馴染みやすさなどスペック別の比較も。①ルシードエル オイルトリートメント#exヘアオイルエッセンス メルティフィニッシュ(以下、紫)②ルシードエル オイルトリートメント#exヘアオイルエッセンス(以下、ピンク)③ルシードエル オイルトリートメント#exヘアリペアオイル(以下、青)の3種類です!⦅テクスチャー比較⦆画像2枚目参照:ピンクが最もさらさらしたテクスチャー。紫はミルクタイプなのでなめらかめ。青は透明のジェル寄り。⦅各ポイント⦆ピンク:定番のヘアオイル。迷ったらこれ。髪の毛のさらさら感という意味では最もさらさら感が出るように感じました。艶も出たしバージン毛だった高校生時代はずっとこれ!黄色も試したけどピンクの方が良かった!とりあえず迷ったらこれ。紫:ミルクタイプのせいか、髪の毛に馴染みやすい気がする。SHIMAのお姉さんも言ってたけど、ヘアオイルだけでコーティングするのは中身が保湿されないから微妙らしい。そう聞いて速攻買ったミルクタイプ。さらさらより保湿感の人はこっちの方が良いかも。青:ピンクを使っていて物足りなさを感じたとき、ブリーチ後に購入した青。なんか馴染みにくい気がした。テクスチャーも固いし、これ一本だと表面に部分的につくだけかも?ミルクタイプと併用するor毛先集中ケアで使う⦅個人的スペック比較⦆🍓馴染みやすさ紫→ピンク→青🍓さらさら感ピンク→紫=青🍓艶ピンク=紫→青🍓部分ケア青→紫→ピンク⦅結論⦆迷ったらピンク。紙にオイルが馴染みにくいと感じる人は紫。とくにダメージを感じる人はミルクタイプのトリートメント塗った後に青で使うのが良さそう。⦅私的使い方⦆髪の毛が死んでるとき、まじで綺麗に見せたいときはタオルドライ後に紫ぬる↓半分くらい乾いたらピンクで保湿↓乾き終わったら青でコーティングのイメージで使ってます。これほんとに艶々!3000円のヘアオイル買うよりこれで3つ使った方が個人的にはムラなく保湿できていいなと思いました🙌これ一本だけで生きてけ!!と言われたらピンクか紫かなという感じです。(併用おすすめ)#私のおうち美容
もっと見る383
149
- 2020.04.27
初めてセルフカラーをしてみました🌸結果は、、大成功!!桜のようなピンクパープル系カラーになりました!ブルベ夏、ブルベ冬さんにはこちらのリーゼ 泡カラーのクールピンクとってもおすすめです♥️セルフカラーの値段の安さにびっくり、、こちらのカラーは室内と自然光では違った髪色を楽しめるというもの。1枚目は室内、3枚目は外2枚目は染める前の髪色です。もとの髪の状態はブリーチ二回に暗い色を重ねた状態ですが、前髪や上の方はもう伸びてきてほとんどブリーチなしでカラーを3.4回くらいした状態になります!ピンクやラベンダー、パープル系などで探していて傷みの少なさと理想のカラーで調べて選びましたがやはりセルフカラーは傷む😭ギシギシするので、付属のアフタートリートメントの後につばきのトリートメント、そして乾かす時にルシードエルのヘアオイルを3種類ぬったくりやっと元の髪のサラサラ具合に。笑私がブリーチ系ということもありますがやはり傷みました!たとえるなら、ケアブリーチを美容室で一回やったときくらいの傷み。笑でも自粛期間でプリンになってたので染めれて良かった!(誰にも会わないけど)気分を上げるの大事ですよね🥰泡カラーはムラなく染めれて良かったです。それに市販の染め粉ならこれくらいの傷みが妥当なのかなと思います。他にはビューティーンのピンクアッシュや泡カラーのディープバイオレット、ダークローズ、プロヴァンスロゼなども候補に上がりましたが クールピンクの「青みピンク」という表現に惹かれてこちらに。ピンクと紫の中間のようなカラーが本当に可愛い🥰❤️満足です!#私のおうち美容#髪染め#ヘアカラー#セルフヘアカラー#ピンクヘアー#ラベンダーカラー#ラベンダーヘア
もっと見る344
110
- 2020.04.19
4000円以下の美顔器でツルツル、頬がシュッとした🔥qoo10やAmazonで購入できるANLANの温冷美顔器。セルキュアやヤーマンが欲しかったけど毎日ちゃんと使うか不安でまずはこれから。結果、毎日使ってます!(機能によっては毎日使ってはいけないので注意)いくつも機能がありますが特にお気に入りの3つの機能を。①クリーンモードこれは仕組みがよくわからないけど、コットンを挟んで使用すると落としきれてない汚れがするんと落ちます。なんといっても使用後の肌のツルツル感があきらかにちがう!やりすぎはダメらしいので肌がごわつく時に週2くらいのペースで使ってます。②クールモードこれは毎日使っている機能!クールモードは毎日使っても良いらしいです。単に冷やすモードなんですけど、これが気持ち良い&お風呂上がりの毛穴を引き締めてくれる!毎日パックすると良いと言われる理由は、パックでしっかりお風呂上がりの肌を冷やすこと自体が良いらしい。なのでこれで毎日スキンケアで冷やしてあげれば◎③emsモード頬肉気になる人はみんな使ってーーーー!エステサロンでセルキュアのemsをやってもらって、そこからめちゃくちゃ顔がスッキリした(ダイエットやっても親知らず抜いてもマッサージしても頬肉消えなかった)これもやりすぎると筋肉が壊れて逆に垂れたりするらしいので適度に。しっかりコットンを濡らすorパックの上からなどでないと反応しないのでそこだけ注意。#目指せ透明感#このスキンケアしか勝たん#メガ割
もっと見る181
55
- 2021.06.03
これは本当に大好きです😍❤️髪の毛がまとまらず悩んでいろいろなスタイリング剤を試した私ですがこれはアタリでした!濡れ髪ウェット系がはやっているので束感のある前髪や毛先にツヤ感を出したいときに使います🌸ケープで束を作るにもガチッと感が出てびみょー🙄で、ワックスもあまり好きではないのでこれをかけながら前髪をふぁさーっとすると束感とツヤ感といい香りがついて個人的に最高🐖朝は髪にあまり油分が出ないタイプなのでこれをつけてまとめます!初めてつかった後は売り切れ続出しないか心配でしたが平気みたいなのでこっそり使ってます🌞❤️❤️私は髪に癖がつきやすかったり前髪の巻があまり落ちないのでこれでも巻きを持続できてますが巻が落ちやすい方だとどうなるかわかりません💦🙇ただ量があまりないかなー?コスパ面は微妙です。
もっと見る156
38
- 2017.08.09
本当に粉質が綺麗でピタッとフィットするとはこのことかと、初めて使って感動したアイシャドウ🥺大人の女性になりたいな、上品に見せたいな、目に品のあるアイシャドウを使いたいなと思ったらぜひ!今まで「アイシャドウはデパコスもプチプラも一緒」なんて言葉を鵜呑みにしていました。確かに、デパコスでも微妙なものはありますがスックは本当に格別。粉飛びなんてしないしピタッと目にくっついてずーっと色が落ちない。早いうちにスックのアイシャドウの魅力を知ることができて本当に良かったとおもいました。そしてこちらのカラーは宵紅と呼ばれているいわゆるブルベ大勝利カラー。ピンクなのに幼くならない、大人の魅力を出すピンクが本当に素敵。🍓デザイニングカラーアイズ 06宵紅お値段はしますが、安いアイシャドウをいくつもいくつも買って使わなくなってしまうよりお金を貯めてこういう良いものを買うのが良い!と私の性格的にはおもいました。こちらはブルベ向きといわれていますが1stブルベ夏 2ndブルベ冬の私的には結構目がキマるので普段使いはこのパレットの中の1.2色だけを使うかここぞ!というときに使っています😌♥️#私のおうち美容
もっと見る147
11
- 2020.04.19
シアーな質感で重すぎないブルベ夏におすすめしたい秋冬リップ🤍こってりした質感のリップだとのっぺりした印象になって苦手なのでザリップスティックシアーシリーズが大好き!ブルベ向きと聞いて手に入れた013のCassisですが暗すぎず程よい落ち着き具合が秋冬にぴったりでお気に入りです!ADDICTIONのザリップスティックシアーカラーは013 Cassis#今月のコスメ購入品#殿堂コスメ#メイクの秋#沼るコスメたち#動画で毎日メイク
もっと見る133
9
- 2021.09.11
商品詳細情報リーゼ 泡カラー
- ブランド名
- リーゼ(liese)
- 容量・参考価格
- 1セット108ml: 797円
- 取扱店舗
- 近くのリーゼ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 【医薬部外品】 【黒髪用ヘアカラー】 泡で簡単! 濃密泡が染まりにくい根元や見えない後ろにもしっかり密着して、ムラなく美しい仕上がりを実現。 透明感とやわらかさを表現するために、グレーやブルーの色味をブレンドした「サロン発想」の色設計。 毛髪保護成分*配合。指通りなめらか、しっとり質感の染め上がり。 *水解シルク液、軟質ラノリン脂肪酸 アフターカラー用リペアトリートメント(化粧品)つき。 ●セミロングヘア(肩から脇の下くらいの長さ)1回分 ●1回使いきりタイプ ●白髪用ではありません ※使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。 ※ヘアカラーでかゆみ、発疹、発赤がでたことのある方は、絶対に使用しないでください。
- メーカー名
- 花王
- 発売日
- 2014/2/1(最新発売日: 2022/2/28)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアカラー
MOCAコメント失礼します! 私少し前まで暗めの茶色で今は黒に染めたのですがやはり少し色があった方が似合うなと思ってピンクっぽくしたくて この色を気になってますが、、。 学校とバイトが厳しく、明るすぎるとダメなのですが、 ブリーチは市販のナチュラルブリーチ1回くらいで あまり明るすぎずに染まるでしょうか?? それともブリーチなしの方がいいでしょうか??