• あかゆ/スキンケアメイン⋆* on LIPS 「♡─────3時のおやつには意味がある─────♡昔からおやつ..」(1枚目)
  • あかゆ/スキンケアメイン⋆* on LIPS 「♡─────3時のおやつには意味がある─────♡昔からおやつ..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

あかゆ/スキンケアメイン⋆* on LIPS 「3時のおやつには意味がある 昔からおやつは3時(15時)、と..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

♡─────3時のおやつには意味がある─────♡ 昔からおやつは3時(15時)、と言いますが、これ実は利にかなった食事方法らしいですよ♪(´ε`*) なぜ3時のおやつが利にかなっているのかというと、1日のなかで、食べたものがもっとも脂肪になりにくい時間だから、だそうです。 体の中には脂肪を溜め込む働きをするたんぱく質が存在しており、そのたんぱく質が一番少なくなる時間が午後3時! だからおやつを食べるなら、3時がベストな時間だそうですよ😍 だからと言って、だらだら時間をかけて食べたり、カロリーの高いものを食べるのは×ですが💧 逆に太りやすい時間帯は、夜の10時以降だそう。 夜10時を過ぎると、脂肪を溜め込む働きをするたんぱく質が増えてしまい、結果的に太りやすくなります。 これは、おやつだけでなく普通の食事にも言える事です。 仕事で帰宅するのが遅く、晩ごはんを食べるのが夜10時を過ぎてしまう方は、消化の良い麺類を少量食べるのが良いかと。 夜は寝るだけだから何も食べなくても良い、なんて話も聞きますが、1日働いて帰って来て、何も食べずに寝たらお腹がすいて夜中に目が覚めてしまい、お腹が空きすぎて気持ちが悪くなるから、何か食べてしまう、そんな悪循環を避けるためにも、無理に我慢せずに消化が良く、カロリーの低い食事をいただきましょう。 というか、私がそうでした😅 今でこそ専業主婦ですが、独身時代は晩ごはんが食べられるのは毎日夜の11時前後でした。 そのため、お腹やダイエットの事を考慮し、晩ごはんはカロリーの抑えた麺類中心に食べるようにしていました。 しかし毎日用意するのは大変なので、惣菜で済ませてしまう事も多々ありましたが💦 話が大幅に逸れてしまいましたが、ダイエット中にどうしてもおやつが食べたくなったら、午後3時に食べる事を意識してみてください。 ほんのちょっとした事ですが、脂肪の吸収もある程度は抑えられますし、何より罪悪感が軽減されます。 おやつには、低糖質のお菓子や、素焼きのナッツ類がおすすめですよ❤️ #ダイエット#ナッツ#低糖質#脂肪

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

あかゆ/スキンケアメイン⋆*さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月24日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています