NOVⅢのフェイスローションEX(化粧水)です!肌が弱い、アトピーのみなさんお待たせしました!!くらいのテンションで紹介したいくらいおすすめのシリーズ🤤🤤私がこのNOVシリーズと出逢ったのはなんと皮膚科なんです…皮膚科の先生が勧めるくらい肌に優しい❣️皮膚科で薬を処方されて塗布していたけどずっと治らなかったアトピーがこの化粧水に変えたら治ったんです😭正直高くてなかなか買うまで迷いましたが買ってよかったと思ってます!今はこの化粧水しか使用しておらず乳液は違う製品を使用していますがそれだけでも効果はだいぶ違います!もちろんこのシリーズの乳液も最強すぎるから黙って買いに行きます…!!肌弱い人はまずトライアルキットからでもぜひ試してみてほしいです〜〜😭❤️❤️#NOV#化粧水#アトピーさん#敏感肌#オススメ#最近のスキンケア
もっと見るNOV Ⅲ フェイスローション R(化粧水)の効果に関する口コミ「エイジングケアにおすすめの化粧水!【皮膚科医におすすめさ..」
48
1
おすすめアイテムNOV×化粧水
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NOV | A アクネローション | ”思春期ニキビに。肌に優しく、保湿効果もあり敏感肌の人にも安心して使える!” | 化粧水 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
NOV | ACアクティブ フェイスローション モイスト | ”肌がボロボロでなにを使ってもヒリヒリしていたけれどヒリヒリしない!顔中のニキビが4日ぐらいで一気に消滅!” | 化粧水 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
NOV | AC フェイスローション | ”これを使うと、肌の調子が悪くなりにくい。これは塗った瞬間浸透してしっとりする。” | 化粧水 |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る |
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 8,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ローション | ”12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡” | 化粧水 |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも効きそう” | ミスト状化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | ”うるおい成分ハトムギエキス配合!肌を整えて、肌荒れや乾燥を防いでくれます” | 化粧水 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
B.A | B.A ローション | 化粧水 |
| 11,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
mさんの人気クチコミ
【とろけるジェルアイライナーで、優しい目元に】私の悩みは、アイライナーを引くとキツい印象になること。リキッドアイライナーを引くとキツくなる…。でと、アイシャドウだけだとぼんやりする…。 優しげな印象を残しつつ、目元を強調したい!そこで、YouTuberの #かわにしみきさんが使用していた、キャンメイクのクリーミータッチライナーを使ってみることに。色は02番のミディアムブラウンです。超極細のアイライナーで、とろけるようなジェルライナー。軽く滑らせただけでちゃんとラインが引けるので、とても描きやすいです。また、超極細なので、まつ毛を埋めるようにラインを引いても、自然に目元が強調されます。言われなければわからないほど、自然な印象でした。ちなみにウォータープルーフ。手の甲に描いたラインをハンドソープで洗って水で流しても、全くにじみませんでした。一度繰り出すと戻せなくなるので、その点は注意して使おうと思います。これから使い込むのが楽しみです!#キャンメイク#CANMAKE#クリーミータッチライナー#クリーミータッチライナー02#超極細アイライナー#ジェルライナー
もっと見る59
2
- 2020.02.01
【皮膚科医におすすめされたブランドの、フェイスローションです!】私はアトピー性皮膚炎の治療をしています。どちらかというと肌がカサカサしやすく、顔の皮膚が薄く剥けることが多いです。母に借りたエイジングケア化粧水に負けて顔が青黒くなったり、ホテル備え付けのボディソープでも痒くなったりします。そんな私でも、この化粧水を使うようになってから、肌の質感が、しっとりもっちりしたように感じます。艶も出て、メイクをするときに私好みのツヤ肌が作れるようになりました。この化粧水を使ってもピリピリしません。頬の粉吹きや赤みも気にならなくなり、「肌が綺麗だね。」と褒められるようになりました。かかりつけの皮膚科医におすすめされたブランドの一つですが、とにかくおすすめな理由が、肌が「荒れにくい」ということです。スキンケアで肌が荒れてしまっては、本末転倒ですよね?はっきり言ってお値段はプチプラとは言えません!!!でも、お値段に見合う効果があると感じます。一本買うと2ヶ月から3ヶ月持ちます。手に出すと、一般的な化粧水のような質感で、トロっとはしていません。(トロっとしているのは「フェイスローションEX」です。)サンプル置いてる薬局もあるので、まずはサンプルを試すのが良いかと思います。おすすめです!※初めて使うときは、皮膚の厚い場所で何回か試し塗りをすることをおすすめします。私に合うからと言って他の方に合うとは限らないので…。※同じブランドに「フェイスローション L」がありますが、それはさっぱりめの使用感です。それを使った時は私は肌がつっぱる感じがして、少しだけ粉吹きもしました。乾燥ぎみの肌には「フェイスローション R」がおすすめです。#NOV#ノエビア#化粧水#アトピー#乾燥肌#はじめての投稿
もっと見る48
1
- 2019.12.28
【気分で香りを組み合わせられるシャンプーandトリートメント】香りで選んだトリートメントは久しぶり。私が使っているのはトリートメントのみです。肌が弱いため、シャンプーは地肌に優しいタイプのシャンプーしか使えません。しかし、主治医からは「トリートメントは好きなやつでいいよー」と言われたので、好きなのを選ぶことに。サンプルがあるやつかつ猫っ毛がまとまる系のやつを…!とさがしていたら、このコンディショナーが目に止まりました。香りのイメージが書いてあるのが素敵で惹かれました。髪の毛がまとまるのは3種類とも同じだったので、香りが好みだったスウィートジャスミンを使うことに。3日使って感動。寝起きのドライヤーがいらないくらいまとまる、つるつるの髪の毛に。地肌も痒くなりませんでした。そしてなにより香りがいい!洗うときにふわっと香って、とてもいい気分に。洗って乾かした後は、あまり香りは気にならず、香りが苦手な方を不快にさせることは少ないかなと思います。毎日のお風呂がリラックスタイムになりました(人'w'●)他の香りもサンプルで使ってみようかな。#andand#andandトリートメント
もっと見る47
1
- 2020.02.29
【MIX塗りで時短and艶肌】メイクで肌を健康的に見せたい…!でも、仕事の日の朝はできるだけメイクの時間を短くしたい…!そんな私がやっているのは、下地とBBクリームを混ぜて顔に塗ること。私は艶肌が好きなので、トーンアップ効果がある下地と、艶肌系のBBクリームを使っています。やり方①手のひらに下地とBBクリームを顔に塗る分だけとる。②手のひら全体でよく混ぜる。③手のひらで顔全体を覆って、下地とBBクリームをスタンプのように顔につける。④塗り広げて色むらを整える。⑤手のひらに残った分で、小鼻や口角などの細かいところを整える。5分もかからずにベースが完成するので、かなり時短になります。肌も健康的な印象になるので、私にとっては十分な仕上がりです。そのあとは、眉毛とチークとリップを完成させれば終わりです。クマが気になるときは、BBクリームと、コーラル系のクリームチークを少し混ぜたものを塗り重ねてカバーしています。お試しあれ♪#時短メイク#時短コスメ#時短#ベースメイク#BBクリーム#エテュセ#薬用bbミネラルジェル#スキンアクアトーンアップUVエッセンス#トーンアップ#ツヤ肌下地
もっと見る41
1
- 2020.01.18
【リップの試供品を綺麗に塗りたい!】SUQQUの新作リップの試供品が気になって予約したマキア3月号。でも、このまま指で塗ったら、リップがぼんやりしそう…。リップブラシを買ってもいいけど、普段は全く使わない…。そこで見つけたのが、「使い捨てメイクブラシ」50本で500円でした。リップ以外にも使えるみたい。使ってみると、リップがちゃんと唇にのるし、先が斜めにカットしてあるので、リップラインもちゃんと引ける。ふわふわした感触なので、塗り心地もいい。しかも使い捨てなので、色ごとに使い分ければ混ざらないし、衛生的。おすすめです!#試供品#雑誌付録#リップブラシ#メイクブラシ#使い捨て
もっと見る38
0
- 2020.01.24
【寝る前のケアで、寝癖直しがとっても楽に!】私の髪の毛は、細くて絡まりやすい猫っ毛。毎朝の寝癖直しに苦労していました。そんな時見つけたのが、大島椿のヘアウォーター。もともと大島椿の椿油を使っていたのですが、ベタつきが気になり、こちらのヘアウォーターを試すことに。シャンプーの後、濡れた髪の毛の半分から下の方に吹きかけて、手ぐしで馴染ませます。ドライヤーで乾かすと、しっとりさらさらな髪に。翌日になってもしっとり感が続いて、寝癖直しがドライヤーで5分程度で済むようになりました。おかげで朝の時間が確保できて、髪の毛もつやつやになってきました。おすすめです!#ヘアウォーター#寝癖直しウォーター#寝癖直し#寝癖治し#寝癖#大島椿#時短
もっと見る32
3
- 2020.01.26
商品詳細情報NOV Ⅲ フェイスローション R
- カテゴリ
- 化粧水
- 容量・参考価格
- 120ml: 4,000円
- 発売日
- 2011/9/8
- ブランド名
- NOV(ノブ)
- 取扱店舗
- 近くのNOV取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 常盤薬品工業
- 商品説明
- 肌あれ・乾燥が気になるお肌にたっぷりうるおいを与えるしっとりタイプの化粧水です。 しっとりした感触で、肌あれや乾燥しがちなお肌にたっぷりとうるおいを与える化粧水です。 みずみずしいテクスチャーでお肌にすばやくなじみ、乾燥を防ぎます。 ○グリチルリチン酸2K:有効成分 アルコールフリー 医薬部外品 無香料・無着色・低刺激性 パッチテスト済み アレルギーテスト済み ※すべての方に、アレルギーが起こらないわけではありません。 ◆特徴 1. バリア機能をサポートしうるおいを与える バリア機能が低下したお肌をまもる皮膚保護成分「軟質ラノリン脂肪酸コレステリル」配合。 乾燥が気になる敏感なお肌をうるおいのあるすこやかなお肌に導きます。 2. しっとりした感触でお肌にすばやくなじむ 保湿成分「ヒアルロン酸」※1「αーグルコシルグリセロール」※2を配合した、しっとりした感触でみずみずしいテクスチャーの化粧水です。 高い浸透力ですばやくなじみ、敏感なお肌にうるおいを与え乾燥を防ぎます。 3. 肌あれを予防 有効成分「グリチルリチン酸2K」配合。肌あれが気になるお肌をすこやかなお肌にととのえます。 ※1 ヒアルロン酸Naー2(保湿成分) ※2 αーグルコシルグリセロール液(保湿成分) ◆使い方のPOINT ・1回の使用量は100円硬貨大×2コ分 洗顔後、100円硬貨大を手にとり、顔全体にやさしくなじませます。乾燥しやすい部分にはさらに重ねづけをしましょう。 ・手でやさしく押さえるように お肌をこすらないように、手のひら全体で顔を包み込むようになじませましょう。 ◆使用方法 洗顔後、100円硬貨大2コ分を手にとり、顔全体にやさしくなじませます。
このクチコミのコメント