MEDULLAシャンプー/リペアこのメデュラのシャンプーとトリートメントは、オンライン上で質問に答えるとそれに合わせた処方で送ってくれる一人一人の髪質に合わせたオリジナルのヘアケアなんです!!私も質問に答えて注文したら、固くて扱いづらかった髪が柔らかくまとまるようになりました✨成分も、シャンプーはノンシリコンで、ラウリル硫酸ナトリウムやパラベン、石油系界面活性剤が入っていないので髪や地肌に優しくなっています♡香りもLIGHT、OCEAN、FLOWER、SUN、HERBという5種類の中から選べるので好みの香りがきっと見つかると思います!!私が選んだ香りはLIGHTで、柔らかなホワイトムスクの香りでとてもお気に入りになりました!!定期便で購入しても、一回目と成分の処方や香りを変えてもらうことも可能なのも嬉しいですよね☺️他の香りもいい香りだとは思いますが、LIGHTの香りがとってもよすぎて試せていなくて申し訳ないです、、笑一人一人の髪質にあったヘアケアを探すのは大変だと思いますが、そんな悩みを解決してくれるので、ぜひ皆さんも試して見てください🥰#MEDULLA#シャンプー#リペア#ムスク
もっと見るメデュラ MEDULLA シャンプー/リペア(シャンプー・コンディショナー)の口コミ「【MEDULLA シャンプー&コンディショ..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
シャンプー・コンディショナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&honey | &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | ”ドライヤー後、髪の芯が潤ってるような艶があり とても良い仕上がり♡扱いやすい髪に!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”はちみつだけでは飽き足らず 100%モロッカンオイルも配合。トゥルンとした見た目を裏切らない保湿力!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ダイアン | ダメージ補修/シャンプー&トリートメント | ”驚くぐらい、スルッと指通りもよくキシキシする感覚もゼロ!このセット使いでノンストレス生活!” | シャンプー・コンディショナー |
| 498円(税抜) | 詳細を見る | |
Dr.FORHAIR | フォリゲン シャンプー/トリートメント | シャンプー・コンディショナー |
| 160円(税抜) | 詳細を見る | ||
エイトザタラソ | クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー/ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント | ”タラソ幹細胞成分でぷるん髪に!頭皮と髪の汚れを優しく落としながら潤いを与えてくれる” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円 | 詳細を見る | |
&honey | サクラ ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | シャンプー・コンディショナー |
| 2,800円(税込) | 詳細を見る | ||
ルベル | イオ クレンジング リラックスメント シャンプー | ”ブリーチやカラーで傷んだ髪も低刺激で優しく洗い上げてくれる。ふんわりとした優しい匂い♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
BOTANIST | BOTANISTボタニカルダメージケアシャンプー | ”コスパが良く、ほどよい洗浄力と気持ちの良い泡立ち、きつすぎない香り… かなり優等生なお品♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
オージュア | イミュライズ シャンプー | ”オージュアのヘアケアが無いと髪質が悪くなるぐらい。 無いとダメなシャンプー!” | シャンプー・コンディショナー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
オージュア | イミュライズ ヘアトリートメント | ”ダメージが気になりだした方にオススメ!毛髪強度をケアし、ダメージに負けない健康的な髪へ” | シャンプー・コンディショナー |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る |
Lu.naさんの人気クチコミ
【MEDULLA シャンプー&コンディショナー】初めての投稿で至らない点が多かったらごめんなさい!(長文です)よく広告のリンクで見かけるようになって、定期購入を頼んでみたので、同じように検討している方、一意見として少しでも参考にして頂ければ幸いです!そもそも購入に至った理由‥私の髪は細くて癖があってひろがりやすくて‥市販のシャンプー色々試しても、ヘアオイルやヘアミルクを試してもべたつくか広がるか‥なので、ヘアカラーを諦め、少しでも痛まないよう黒髪で過ごしているような状態でした。最近になって、メイクやスキンケアは色々お金かけているのに、シャンプーは何も気にしてなかった!と思い立って、注文してみました。初回はお得!みたいな広告バナーから注文しました。質問にいくつか答えて、自分に合ったものを処方して届けてくれる「カスタムシャンプー」っていう驚きと喜び。気持ちとしては、アイシャドウパレットを自分で好きな色選んでいるような‥(?)質問項目としては、・髪の長さ・くせ・ダメージレベル・なりたい髪のイメージ(複数から選んで順位付けします)・頭皮の悩みやパーマの有無・季節の変化・香りの選択が聞かれたりします!香りは5種類です!!・柔らかなホワイトムスク・女性らしいフローラルブーケ・かろやかなレモンライム・爽やかなマリンベルガモット・ボタニカルなラベンダーローズマリー今回は、フローラルブーケを選択しました!香りはどんなフローラルかと思いましたが、大変失礼な話、芳香剤のような印象‥ただ、洗い上がりの匂いは強すぎず、ほんのり香る感じでした。びっくりしたのが、洗い流した時の髪の感触!シャンプーを流したあとのしっとり感、リンスのなじみ感はさすが、良いシャンプー!!って感じでした。さらに、購入後にフィードバック機能があって、香りや仕上がりの変更、自由記載などの欄もあって、丁寧に次回も、再カスタムが出来ちゃいます!今回は、ヘアオイルとかつけなくてもしっとりしていてよかったのですが、前髪がべたつくなぁというのと、フローラルがちょっと思っていたフローラルと違うかな、という点をフィードバックで主に変更。ここまではすごくいいし、楽しいんです。が、欠点を感じると、せっかくのカスタムシャンプー、次が楽しみではあるのですが、その間、今使っているシャンプーが1番いい!と思いながら使えないんです。季節によっても髪の状態は変わるし、最高はないかもしれないですけど、次のシャンプーに期待しちゃって、一番いい!ってにまにましながら私は使うことができませんでした。個人的に、この気持ちを保ってケアするのがとても楽しみなので‥量も多すぎないので、1カ月ずつ定期便、という方法もありますが、シャンプーとリンスで6000円超え。割と最初の方で良いのにめぐり逢えたら、これを御覧の方の中には★5の方もいらっしゃるかとは思いますが、「もっとこうしたほうがいいなぁ」ってなっちゃうと、今のが楽しく使えず次のを期待してしまう、という点で、★3とさせて頂きました。次、ヘアオイルを追加注文とシャンプー&リンスをフィードバックして香りはホワイトムスクへ変更。もしかしたら、次のホワイトムスクは良いのかもしれませんが、それを使用して、今度はもっとこうしたい‥と、迷宮入りしちゃうのでは‥と感じていますので、思い切って解約。決して安いものではないので、カスタムシャンプーの長所、短所を踏まえたうえで楽しく使って頂けるよう心よりお祈りしています!今は、自分の中で本当にお気に入りのシャンプーに巡り合えたので、そちらも後で投稿できればと思います!長文読んでくださってありがとうございました!髪も顔のうち!ケアを一緒に頑張っていきましょう♪おすすめグッズなどあれば教えて頂けると嬉しいです!よろしくお願いします(*^^*)ではでは、またメイクなども投稿していきますので、よろしくお願いします!!!!♯初めての投稿 ♯美髪 ♯フォローお願いします
もっと見る57
0
- 2019.12.18
「マスク中のメイクに、春忍ばせませんか?!」こんにちは😃✨マスクをつけることがほとんどですが、「春メイクもチャレンジしたい!」ってかたもいらっしゃいませんか??私もその中の一人なのですが‥なんで、こんな投稿に至ったかと言うと、最近、マキアージュのドラマティックスタイリングアイズPK303を引っ張り出して、つけたところ「マスクをしちゃうと浮いて見える‥」と実感して、全然小粒目が強調されていて、マスク中は違和感を感じるようになってしまったからです!!春メイクって、チークやリップもトータルで、みたいな独断と偏見のイメージがありそういったカラーメイクって、顔全体でバランスとらないといけない部分が多い印象があったんです。今回使ったマキアージュのアイシャドウはやや薄ピンクだったのですが‥マスクがなければそれほど違和感を感じなかったものがマスクをすると違和感を感じる‥というのが、最近個人的にこれにだけではなくすごく多かったんですよね‥そこで!!!思い付いたのが(既存の記事があったらすみません)「シャドウの一番最初にピンク系のアイシャドウをぬる」ということです😃ピンクのアイベースをお持ちの方は不要な記事になってしまうかもしれませんが‥今回の写真のものは、あくまで例なのですが‥写真の加工もやり方もわからないけど今回は時期的に早めにシェアしたい!と思い、こんな写真で申し訳ありませんが‥目の比較より、今回は色味について伝えたかったので、私の小粒目はわかりづらいので、手に塗ったくってみました!手の写真の上側は、#クリオプロアイパレットストリートブリックの、2.3と書かれたもののグラデーションのみ(結構マットな仕上がりですよね)下側はマキアージュのドラマティックスタイリングアイズの1とかかれたものをベースに塗ってから上記をグラデーションしたものになります!(わかりづらかったらごめんなさい)もともと、クリオのアイパレットって、種類も色々あるけれど、他のベースとかを変えるだけでこんなにニュアンスも変わるんだっていう個人的にはすごい感動が生まれたので、まとまりのない感じになってしまいましたがシェアさせていただきます🎵お見苦しい内容、文章で失礼しました🙇💦💦おすすめの組み合わせとかあったら、ぜひぜひ教えてください!!少しでも、何か参考になれば幸いです😅最後まで、ありがとうございました😃✨
もっと見る42
0
- 2020.03.30
【黒髪×前髪あり×細眉好き×赤みブラウン眉毛 おすすめコスメ★】カスタマイズしてみました!!まずはじめに‥正しい使い方ではないのですが、個人的にこうすればよかったのか!と感動したことがあったので、シェアさせて頂ければと思います。私は目が小粒のため、太眉メイクが壊滅的に似合わない+眉毛は別になくてもいいと思っているタイプです。黒髪で前髪があると眉毛が濃く見えてしまうがちなのですが、何もないわけにはいかない‥しかも左右異なる形で、左眉毛に関しては、眉尻の毛が今ないのです‥マキアージュの赤みが入ったアイブロウ○立体パウダーは割れてなくなってしまいましたが、 この赤みが好きで使っています。 薄めのブラウンも眉頭には良い感じ。△眉尻が無いと、思いっきり、パウダーです、っていうのが ペンシルを使っても分かるぐらいに薄さを感じるそんな中ViseeのアイブロウがいいらしいとL○Kで発見。ピンクみがあるものと迷いましたが、マキアージュもあるし‥とBR2を購入。○眉尻が無いところでもきちんと書ける!落ちにくい。△毛があるところは、場所や描き方によっては濃くなりすぎてしまうと、なんだか、どっちも好きなんだけれども、どっちもどっちなんだよなぁ‥キャンメイクのパーフェクトマルチアイズとかでも使ってみようかなぁとか、インフル発症中に考えていて(黙って寝てろ)、アイブロウパウダーを眺めていたら(寝てろ)、「どっちも使えばいいじゃん!!!!」と思いついたわけです。Viseeの方はのりづけされているので、それを頑張ってはがし、マキアージュのアイブロウケースの、チップ入れのところに、すぽっと。眉毛に関しては、別で専用の眉毛ブラシ使っているので、そこに絶対眉毛チップを入れたいかと言われたらそこまでではないですし‥その、マキアージュのケースの、眉チップを入れるところにViseeのアイブロウがすっぽり入るんですよ、これがまた。忙しい時は、二つ開けずに、これを開ければ調整して眉毛が書けるというわけです。Viseeの空いたケースは、のりのところをふき取り、アイチップ等を入れて、パンダ目になった目じりの化粧直しケースとして使っているので、どちらも大きさがお互いにちょうどいい塩梅になっている次第であります。もしかしたら、誰かがもうやっているかもしれないのですが、自分の調べ不足で重複しまっていたら、深くお詫び申し上げます。来年は、画像の乗せ方とか勉強してコスメ比較とか、どんどん上げて、いろんな方とつながっていければと思います!前回の初投稿にいいねをしてくださった方、本当にありがとうございました!!これからもよろしくお願いします。よいお年をお迎えください!そして、インフルには十分気を付けてください!!
もっと見る40
1
- 2019.12.31
商品詳細情報メデュラ MEDULLA シャンプー/リペア
- カテゴリ
- シャンプー・コンディショナー
- 容量・参考価格
- 1セット(各250ml): 6,800円
- 発売日
- 2018/5/22(最新発売日: 2019/4/11)
- ブランド名
- メデュラ
- メーカー名
- Sparty
- ランキングIN
- シャンプーランキング第52位
このクチコミのコメント