筋肉質の方専用脚やせ方法❕こんにちは!月と申します💭私はバスケ部で、もともと筋肉質な上にさらにバスケをしているのでふくらはぎが特にパンパンで太かったんです.....😭その上に脂肪も多少ついていて...😇😇そんな私の脚やせについて書いている...
もっと見るはじめまして。 お返事ありがとうございます! だらだらと明確な行動に移せつせていない私とは違い春から15kgも減量していてとても尊敬します。 痩せて可愛くなって、ファッションやメイクなどを沢山楽しみたいと思っているので今回アドバイスして頂いたことを今後の参考にしていきたいと思います! まず糖質制限の頻度、期間についてなのですが 若いうちから糖質制限や食事制限系のダイエットは将来的に健康に宜しくないという情報を聞き、2週間ほぼ100%糖質をカットする生活を緩く数回程行ってきました。 食事量は、 朝:水分のみ 昼:蒸し鶏100g、キャベツorもやし、ゆで卵 夜:お肉の加工品or焼き魚、こんにゃく、キャベツ どうしてもお腹がすいていた時はヨーグルトやこんにゃくを間に食べていました。 運動は期間中クラップダンスを30分ひたすら踊り、その後ストレッチをしお風呂に入り湯船の中でマッサージというルーティンでした。
途中で送ってしまったので続きを失礼します<(_ _)> まだまだ夢たまご様が行っていた事を取り入れられていなかったので、今後の運動法など参考にさせていただきます! チートデイについても調べたのですが私の糖質制限の期間では設定してしまうと逆に太ってしまう気がしました…。 チートデイを設定するのならばこれから糖質制限の期間を長めにしてみようと思います。 そして私は腹筋背筋を重視してしなやかな筋肉を付けたいのでなるべく多くタンパク質を取り、腹筋背筋ストレッチを少量でも欠かさずするようにしたいと思います。 そして脂肪から筋肉がつきやすいとのことで少し希望が見えました!ありがとうございます! ポジティブにストレスになら無いくらいでも着実に痩せられたらと思います(ง •̀_•́)ง 夢たまご様もダイエット継続中との事でしたので一緒に頑張りましょう!
厚肌とは?特徴やスキンケア方法・おすすめファンデや下地についても解説
nene|505 view
薄肌さん必見!厚肌との違いやチェック方法、繊細な肌を守るスキンケアを紹介
いとみ|800 view
飲むヨーグルトは太る?原因とダイエット時におすすめの飲み方を解説
konifumi|104 view
パナソニックの家庭用光美容器にムーブメントの予感!『実際どう?家でムダ毛ケア』
LIPS PR|9405 view
アイマスクをつけたままの睡眠はよくないの?効果やメリット・デメリットを解説
nene|309 view
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です
※webで商品を保存するには会員登録が必要です
※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています
はじめまして ダイエットのお悩みとのことで、参考になるかは分かりませんが、コメントを残させていただきます 私も貴方様と同じように身長が162cmで、肩幅もあり決して華奢とは言えない体型です 現段階もまだまだダイエット中ではありますが、途中経過として、今年の春から15キロほど痩せました 方法としては、主に糖質制限と軽い運動(2時間ほどのウォーキングとランニングを週に1度、毎晩のストレッチと体操)です さて、いくつか質問なのですが、糖質制限はどの程度の制限を行いましたか? 継続期間や、制限する量などです また、運動も実際にどれくらい行いましたか? こちらも、継続期間や、運動量です この内容によって大きく変わると思うのですが、 いくつかポイントをあげたいと思います 筋肉をつけたい、ということですが、筋肉を付けるためには栄養が必要です 良質なタンパク質を取らなければ筋肉はできません 野菜ばかり水分ばかり取っていても、筋肉をつけることにはあまり効果は無いと思います 次に運動についてです 運動にはいくつかの種類があり、短時間で大きな負荷をかけるものと、長時間で小さな負荷をかけるものです カロリーを消費する、または脂肪を燃焼させるためには、「長時間、小さな負荷をかける運動」が必要になります よく言われる有酸素運動というものです また、糖分を制限している状態の身体=カロリーや脂肪を燃焼しにくい身体です ゆっくりと長い時間をかけて体を温め、運動することが重要です 筋肉痛になるとのことですが、筋肉痛とは、「筋肉の細胞が壊れて修復しようとしている状態」のことです 少しの運動で強い筋肉痛を何度も繰り返している場合、運動量が多すぎるか、運動の負荷が大きすぎる場合があります 軽い筋肉痛であれば良いのですが、運動を継続できない場合は少し見直しても良いかもしれません また糖質制限そのものについてです 糖質制限の特徴として、「最初に少し体重が落ちてその後変化が一度止まる」というものがあります 継続すればもちろん徐々には落ちていきますが、停滞期があるのでその間は体重は落ちにくくなるかもしれません 糖質制限には「チートデイ」というものもあります、こちらは一度調べてみると良いかもしれません 以上のポイントを既に実行されていて、それでも体重が減らない、筋肉が付かないということなのであれば、糖質制限自体が体に合ってないのだと思いますが、もしこれらをまだ試されていないのであれば、一度試してみる価値はあると思います! 最後に、筋肉は脂肪から変化してつくことが効率の良い方法と言われています 筋肉を付けるためにわざわざ脂肪を付けて太る方もいらっしゃいます ですので、今の体は筋肉をつけるのに適していると考えればよりプラスに考えられるのでは無いでしょうか? 長々とすみません、自分の理想の姿に少しでも近づけることをお祈りしております!!!