<めちゃくちゃお肌に優しい化粧水>アルージェモイスチャーミストローションⅡ(しっとり)こんばんは🌝今日は流石に雑談じゃないよ笑今日紹介するのは今結構話題になってるアルージェのミスト化粧水です!アルージェは敏感肌用の基礎化粧品になります。今の時期花粉や乾燥で肌が荒れている方多いと思います。しみたりしちゃいますよね。それがしみないです(私は)シュッと2、3プッシュして手で馴染ませていきます。夏だとさっぱり冬だとしっとりと使い分けています。このアルージェは肌の負担となる界面活性剤を使っておらず天然セラミドでできています。そしてよりよく肌に浸透するために天然セラミドをナノ化し肌により良くセラミドを届けてくれます。それに自分の肌がセラミドを作るようにしてくれます。そして1番のポイントはポンプタイプなのでお風呂に出てすぐシュッとかければ乾燥しないのでお風呂場とかに置いておくととても便利だと思います。それに導入化粧水としても使えこれを使った後にいつもの化粧水を使えば普通に使うよりも浸透してくれます。ただ。ちょっと物足りない時もあります。私はお風呂でてすぐミスト化粧水をして寝巻きに着替えて保湿クリームっという流れで使っています。最近はアベンヌウォーターと一緒に使っています。アベンヌ→ミスト化粧水といった感じです。この場合はアベンヌが導入化粧水になります。この時期は季節の変わり目でお肌が荒れる時期何を使えばいいのかな?と悩んでいる方にぜひ使っていただきたい一品です!1800円です。んー高いから安いかは皆様判断!私はちょっと高いよね笑それではこの記事が皆様の参考になりますよーに!よかったらいいね👍フォロー🤝お願いします💕おきんでした🤡#敏感肌に届けたいアルージェ!
もっと見るモイスト トリートメント ジェル|アルージェを使った口コミ 「20代前半まではなんの基礎化粧品でも合わな..」
おすすめアイテムアルージェ×美容液
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
アルージェ | モイスト トリートメント ジェル | 美容液 |
| 1800円(税抜) | 詳細を見る | |
アルージェ | トラブルリペア リキッド | 美容液 |
| 2800円(税抜) | 詳細を見る | |
アルージェ | ピュアブライトエッセンス | 美容液 |
| 3200円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムアルージェ×フェイスクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
アルージェ | エッセンス ミルキークリーム(しっとり) | フェイスクリーム |
| 2200円(税抜) | 詳細を見る | |
アルージェ | ウォータリーシーリングマスク | フェイスクリーム |
| 3000円(税抜) | 詳細を見る | |
アルージェ | エクストラ モイストクリーム(とてもしっとり) | フェイスクリーム |
| 2500円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムアルージェ×ミスト状化粧水
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
アルージェ | モイスチャーミストローションⅡ | ミスト状化粧水 |
| 詳細を見る | ||
アルージェ | モイスチャー ミストローション II (しっとり) | ミスト状化粧水 |
| 2300円(税抜) | 詳細を見る | |
アルージェ | モイスチャー ミストローション I (さっぱり) | ミスト状化粧水 |
| 2300円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | 美容液 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | ローヤルゼリー配合 美容液 | 美容液 |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
メンソレータム メラノCC | 薬用 しみ 集中対策 美容液 | 美容液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | プロポリスエネルギーアンプル | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
SOFINA iP | ベースケア エッセンス <土台美容液> | 美容液 |
| 5000円 | 詳細を見る | |
Kiehl's | DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス | 美容液 |
| 7200円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 敏感肌用薬用美白美容液 | 美容液 |
| 1390円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | ジェニフィック アドバンスト N | 美容液 |
| 25000円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | カプチュール ユース インテンス R オイル | 美容液 |
| 11500円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティーシード セラム | 美容液 |
| 2900円(税抜) | 詳細を見る |
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャークリーム | フェイスクリーム |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿フェイスクリーム | フェイスクリーム |
| 2300円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアクリーム [チューブ] | フェイスクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Kiehl's | クリーム UFC | フェイスクリーム |
| 7200円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | モイスチャー サージ 72 ハイドレーター | フェイスクリーム |
| 4500円(税抜) | 詳細を見る | |
G9SKIN | WHITE WHIPPING CREAM(ウユクリーム) | フェイスクリーム |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る | |
ESTEE LAUDER | シュープリーム プラス トータル クリーム | フェイスクリーム |
| 15500円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | モイスチャー リッチ マスク | フェイスクリーム |
| 6500円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | スキンミルク | フェイスクリーム |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る | |
PlusRay | プラスレイフラーレストエクストラダブルクリーム | フェイスクリーム |
| 14630円(税抜) | 詳細を見る |
ミスト状化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CLARINS | フィックス メイクアップ | ミスト状化粧水 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ミスト状化粧水 |
| 1800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ミスト状化粧水 |
| 1500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス | メイク キープ ミスト | ミスト状化粧水 |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
ラッシュ | ティーツリーウォーター | ミスト状化粧水 |
| 1186円(税抜) | 詳細を見る | |
フリープラス | フリープラス マイルドシャワー | ミスト状化粧水 |
| 1800円(税抜) | 詳細を見る | |
LA ROCHE-POSAY | ターマルウォーター | ミスト状化粧水 |
| 2200円(税抜) | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | CNP Laboratory Propolis ラボ用 プロポリスアンプルミスト | ミスト状化粧水 |
| 詳細を見る | ||
RAS COSME | パーフェクトミスト | ミスト状化粧水 |
| 2160円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | モイストカクテルフィクサー | ミスト状化粧水 |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る |
ピンクちゃん🎀さんの人気クチコミ
前評判から絶対に買うと決めていた毎年人気のヴィセの限定パレット、今年のは最強です!!昨年はテスターを試したのみで購入しませんでした、ネオンのパケもあまり好みではなく...。レースのパケのやつはいまだに気に入って持ってます❤️ラメとシマー感がギラギラで今年っぽい派手さがあってキラキラシャドーが好きな方は迷わずどちらもぜひ購入してください!!✨大理石パケも可愛いし、しっとりめなテクスチャで発色もよくブレンドもしやすくて悪いところが見つかりません😈わたしはアイシャドウマニアでこだわりが強いですが、ヴィセのシャドウはプチプラの中で一番好きです❤️さて、ダズリングニュアンサーですが...こちらはちょっと使い勝手が良くないです。と言うのも、もったりしていて乾きが遅いのと油分のせいなのかパウダーシャドウに重ねたらよれます。なので単品使いか下地として仕込んで乾いてきた上にパウダーシャドウを使う方がいいです😅むしろ下地??もともと良い発色も色持ちも格段に良くなるのでwゴールドの方はギラギラな感じですがピンクは大人しめです。まつげに使うにはアイシャドウがまつげに付いちゃったのかなって感じになります💦使い方要注意ですが、キラキラシャドーが好きな方はグラマラスモードアイパレットと組み合わせたら可愛いですよ❤️diorのリキッドアイシャドウを買ったばかりだったので比べてしまいましたが、diorの方がサラサラで早く乾くので、ヴィセのピンクはどう使うか考えものです〜デパコスと比べるのはナンですが💦去年みたいにクリーム状だったらよかったのになぁ🙄#スウォッチ#映えコスメ#ヴィセリシェ#限定#限定コスメ
もっと見る105
15
- 4週間前
Dior大好きマンでしたが浮気しました😭❤️wキャトルオンブルはプレゼントでいただいた事があり、そのカラーがナチュラルで薄付きだったのでちょっと物足りなさを感じていたため自分で買うのは初めてです🌹カラーによるのですね、274はすごく発色がよくてデパコスならではのシマー感がすごく可愛いです😭💕最高すぎる❤️❤️❤️これは実物を見なきゃ良さがわからないキラキラ感かも💦チークもツヤタイプにしました、リップと色味を合わせて可愛い系の組み合わせで買いましたがアイシャドウが派手めで濃い発色なため幼くなりすぎないと思います。ルージュアリュールとルージュココグロスを重ねたらめちゃくちゃ可愛かったです💋是非おすすめしたい組み合わせなのでCHANEL買う予定の方良かったら店頭で実物試してみてください、可愛いですマジで❤️#映えコスメ#CHANEL#デパコス
もっと見る66
1
- 1週間前
またマキアージュ買いました😈今回はアラサーらしい大人っぽい色味です。アイシャドウを買うとチークとリップも買いたくなる病気なので大人買いですw・ドラマティックスタイリングアイズDRD613マキアージュのアイシャドウの中でもDシリーズは見たまま発色で程よい艶とラメが大好きです❤️RD613はRDと言うことで少し赤みがかったブラウンですが、トリュフチョコレートと言うカラー名の通りチョコみたいかブラウンで赤みブラウンが苦手な方でも使いやすく目がぱっちり見える印影が作れます✨迷ったらコレかなぁ✌️・チークカラーRD312ブラウン系の少しオレンジみのあるチークです。可愛い系のときはピンク系、カジュアルなときはコーラルかオレンジ系、大人っぽくしたいときや強めなときはブラウン系と使い分けているので絶妙なブラウンすぎないチークを探していた中これにしてみましたが正解でした❤️クリアカラーシリーズと違ってこちらは薄付きなので、付属のブラシはお直し用にしてメイクする時は手持ちのチークブラシを使ってます。チーク自体が苦手な方にも使いやすいカラーです。・ドラマティックルージュEXRD533もっと赤黒いと言いますか、バーガンディより紫みが少ないワインレッド寄りな色かと思ったら結構ピンクが強く出ました😅もとの唇の色によりますが、マキアージュはどの色も唇につけるとピンクが強くなりますね。ちなみに話題の売り切れ必至だったアナ雪カラーもスウォッチした色より付けた時の方がピンクが強くでます。マキアージュはDSのミドルコスメの中で一番好きで、ナチュラルメイクはまったくせず求めてない普段からしっかりメイクをするわたしでも納得の使用感です🌹デパコスに負けず劣らずです✌️#マキアージュ#DSコスメ#アイシャドウ#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る65
1
- 1週間前
DSのミドルコスメのマキアージュとDiorの使い分けレビューです😈生活スタイル的に10時間以上メイクをしていることが多い27歳、Tゾーンだけテカる混合肌で毛穴の悩みがある肌です。アナ雪とくに好きでも嫌いでもないけど限定に惹かれて買ってしまいましたw【カバー力】パウダーファンデマキアージュ>Diorリキッド(マキアージュはBB)マキアージュ<Dior【化粧持ち】マキアージュ<Dior【汗、水、涙への強さ】マキアージュ<Dior※運動や温泉による水分や汗、あくびや映画等による涙の滴り【ナチュラルさ】マキアージュ<Dior【崩れ方】マキアージュ>Diorお値段が違うだけに、比べるのもアレなんですが😅あと、パウダーファンデの下に仕込むのがBBかリキッドファンデかによっても変わるかもしれません。Diorのforeverシリーズのパウダーファンデは化粧持ち重視でなおかつナチュラル、カバレッジはスノーの方が上です。なのでカバー力が物足りないのと混合肌のためTゾーンはパウダーファンデ、そのほかはリキッド+薄めにパウダーです。Diorのシリーズは全てライン使いすることによって効果を発揮します。foreverなら全てforeverシリーズ、スノーならスノー、カプチュールならカプチュールなど。foreverの下地にリキッド、スノーのパウダーファンデを組み合わせるとわたしの肌ではイマイチでした😅それに対してマキアージュはパウダーファンデ自体のカバー力があります。なので仕込むのはリキッドではなくBBです。毛穴など凸凹の悩みがない方は省いても🙆♀️それと、Tゾーンは化粧持ち、テカリ防止のスキンセンサーベースにパウダーファンデのみでそのほかは潤い、トーンアップのライティングベース+BB+パウダーファンデです。Diorの方がナチュラルに仕上がりますがカバー力はマキアージュのほうがあります。総合的には持ち重視で化粧直しが長時間できないときはDior、直すタイミングがあり崩れ方も汚く無いのはマキアージュです。肌が白い方、ブルベな方はマキアージュは少し黄色く暗いかもです💧文章だけ読むと重ねている分厚塗りでは?と思う方もいると思いますが、リキッド(BB)を塗る時のブラシの種類でかなり仕上がりが変わるのと、パウダーファンデはルースパウダー用のふわふわで毛の密度が高いパフでふんわり乗せているので厚塗り感が軽減されます✨持論ですが、化粧持ちを謳っている商品は化粧持ちこそいいものの崩れた時が汚い、直しにくい印象です。重ねるよりも乳液をコットンに付けて部分てきに落として化粧し直すほうがいいとBAさんに聞きました。ちなみにアイラインを失敗したときやマスカラがまぶたについてしまった時も綿棒に乳液を付けてとると良いです😈可能であれば持ち歩くと良いかもしれません🥺最近ずっとリピしてる2社のレビューでした✌️#ベースメイク
もっと見る65
0
- 2週間前
HUDABEAUTYのNUDEパレットのミディアムでメイクしました❤️しっとりなめらかな粉質のアイシャドウが好きな方には是非使用していただきたいです😈がっつり海外風メイクはまだ練習中なので失敗しないいつもの縦割りグラデです。目頭から中央はシマー、中央から目尻、下瞼はマットです。つけまはいつもと同じですがカラコンとアイラインをはねただけでかなり雰囲気変わりました🥺カラコンはキャンマジのグレージュです👁爬虫類みたいなパキッとしたグレーは苦手なのと、着色直径が小さいのが似合わないのでハーフカラコンとしてはこれが一番しっくり❤️似合わなくて失敗したカラコンがたんまりあります😭#メイク写真#映えコスメ#カラコン#ハーフカラコン#ハーフメイク#海外コスメ#濃いメイク#つけま#つけまつげ#HUDABEAUTY
もっと見る62
0
- 1週間前
去年のホリデーコレクションのラッキースターを久々に使いました❤️キラキララメとメタリックな発色が可愛くてブラウンシャドウマニアさんにはたまらないパレットでしたね😈正直今年のコレクションより使いやすいです。捨て色なし、真ん中のゴールドもラメだけでベースカラーが無いのでまぶた全体に伸ばすとギラギラになるし中央にだけ乗せてもゴールドが目立つくらい派手めなラメです✨ナチュラルさはまったく求めないタイプなのでこれくらい派手なシャドウも普段使いしてしまいますがナチュラル好きさんやオフィスメイクには向かないパレットです。限定なのでフリマ以外ではもう手に入れられませんがすごく目がぱっちりして見えるので気になる方は是非探してみてください❤️#メイク写真#映えコスメ#アイメイク#つけま#つけまつげ#アイメイク
もっと見る60
0
- 3週間前
このクチコミのコメント