毎日メイクに使うポーチです。無印のバニティを使用。今のお気に入りや、季節のカラーを優先して入れてるので、毎日このポーチからメイクをしてます(^^)#コスメ収納
もっと見る無印良品 ナイロン手付ポーチ(化粧ポーチ)の口コミ「リビング置き用のポーチの中身。ドレッサーは..」
おすすめアイテム無印良品×化粧ポーチ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | ナイロンメイクボックス・M | ”大容量なので、 普段よく使うプチプラコスメを、 大量に収納しています。” | 化粧ポーチ |
| 1,890円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | ナイロンメイクボックス・L | ”無印良品が良品すぎて最近感動してます。 メイクボックス難民に捧げます。” | 化粧ポーチ |
| 2,290円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | ナイロンメイクボックス・S | ”大きさもぴったりで、ある程度のメイク道具であれば立てて入れられるので本当にオススメです😭😭” | 化粧ポーチ |
| 1,590円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧ポーチランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
B IDOL | BIGレザーポーチ | 化粧ポーチ |
| 詳細を見る | |||
3CE | POUCH_SMALL | ”ガバッと開けれるから見やすいし何より大量に入る! ナイロン素材で二重になっているので丈夫◎” | 化粧ポーチ |
| 1,190円(税込) | 詳細を見る | |
サンキューマート | ポーチ | ”開け口が広くてコスメを見つけやすい!忙しい時に便利で最近のお気に入りです♡” | 化粧ポーチ |
| 詳細を見る | ||
無印良品 | ポリプロピレン メイクボックス 1/2 | 化粧ポーチ |
| 350円(税込) | 詳細を見る | ||
DAISO | ふわもこポーチ | 化粧ポーチ |
| 詳細を見る |
ciao@黄味肌ブルベ夏(ブライト)さんの人気クチコミ
サプリメントを使用している中で自分が一番効果を感じた美白サプリメントです。now社製のL-システインまず最初に、こちらは海外製のサプリメントですので、完全自己責任での使用になりますので、使用される際は充分検討の上、自己責任でお願い致します。こちらはメラニンの生成を抑えることによって肌のくすみを軽減してくれるという製品。なので、肌はあんまり焼けないよって方には効果が薄いです。また、肝障害の報告が上がっているので、例えばすでに肝障害の指摘をされている方、お薬の副作用が出やすい方やお酒をたくさん飲まれる方は使用しないでください。さらに、メラニン生成を抑えるということは白髪になりやすくなる。ということにも繋がるため(白髪は髪のメラニン色素が抜けたことによって起こる)予防のためビオチンを一緒に飲むことが推奨されています。私は同じくnow社製のビオチンを一緒に飲んでいます。肝障害の報告例は購入してから知ったので、こちらを飲み終わったら、安全性を高めたNACに切り替える予定。こちらはアセチル化することによって安定化させたものになります。こちらの製品は、アメリカ製ということもあり、かなり大きいため人によってはお薬カッターを使用して半分にして飲んでる方もいるようです。(ちなみに私は1錠で飲んでいます。)お薬カッターについてですが、この製品は別として、個人的には長時間の効果や、遅延性を謳っている製品には使用しないことをオススメしています。サプリメントに限らず錠剤は胃や腸など、溶ける場所を想定してフィルムを掛けています。よく、カプセル剤を舐めて中の粉を出さないでくださいって言われるのも同じ理由です。すなわち、お薬カッターで切ることで効果の持続性を弱めてしまう可能性があるんです。例えばお薬には間に線が入っていて、ここで割れますよーって示してくれていたりするものは問題なく割って飲んで大丈夫ですよ!って印だったりしますが、サプリメントってないんですよね。なので、割って飲む場合はよく調べた上で自己責任で(またかい)やることをオススメします。#美白#サプリメント
もっと見る168
109
- 2019.04.15
売り切れ続出でなかなか手に入らなかったショコラスウィートアイズ19ブルーベリーショコラを手に入れたので、少し前に限定発売したエクセルのリアルクローズシャドウのチュールスカートと比較してみました。2枚目がスウォッチ画像。ブルーベリーショコラにはベビーピンクのハイライトバーガンディー(くすみ赤系)グレージュダークブラウンくすみピンク系の大判ラメチュールスカートにはシルバー系のラメベビーピンクバーガンディ赤みブラウンという組み合わせベビーピンクやバーガンディといった似ているカラーはありますが、締め色やラメが異なることでチュールスカートの方は例えるなら朝露に濡れる紫陽花。小さめのシルバーラメが入ることによりかわいさの中にライトさや、涼やかさを感じさせる仕上がりに。流行りの色素薄い系メイクはこっちの方がやりやすいかもしれません。ブルーベリーショコラは例えるなら月夜に照らされた咲きたての薔薇。甘さの中に花開いたばかりの大人の色気、や潤みを感じさせる仕上がりに。涙袋をぷっくり見せたり華やかなメイクや大判ラメが好きならブルーベリーショコラがぴったりかと思います。どちらも使い方次第で様々なバリエーションが叶うパレットなので、この夏ヘビロテは間違いなさそうです。
もっと見る111
22
- 2019.07.17
いつもROM専でしたが、初投稿してみました!はじめましてciaoと申します。今回は、無印のメイクパレットとセリアのマグネットで自作メイクパレットを作成してみました。私は普段、外出時でもブラシは付属のものではなく筆屋さんのものを使っているため、ブラシ入れの分ケースが大きくなるのが嫌で、パレットを作ってみることにしました。事前に無印のパレットに突起があってそちらをカバーしないといけないという情報があったので、細めの磁石(50p)を購入し、突起を避けるようにパレットに貼り付けて、高さを調整。コスメのレフィルの裏にも磁石を貼れば完成です。今回は試作なので家用に大きなパレットを作りましたが、出かける時に同じ要領で作った小さなパレットに詰め替えて持ち運びが簡単にできます。ただ、4枚目のようにグロウフルールチークのように少し厚みのあるパレットは出てしまうため、対策を考えたいと思います。#自作パレット#プチプラコスメ#はじめての投稿
もっと見る88
30
- 2019.04.07
みなさんこんにちは。ciaoです。今季、ベースメイクはクッションコンパクトが豊富だと思います。そんな中でもリキッドファンデーションと同じラインのクッションを出すというブランドがいくつかあります。今回はランコムとNARSのリキッド及びクッションファンデーションを比較してみたいと思います。ちなみにそれぞれ色は違うものなので、質感の比較になります。2枚目は腕にスウォッチしたもの。上からNARSナチュラルラディアントロングウェアファンデーションNARSナチュラルラディアントロングウェアクッションLANCÔMEタンイドルウルトラウェアリキッドLANCÔMEタンイドルウルトラウェアクッション(ケースはブランのものですが、中身はウルトラクッションのものです。)まず、NARSは全体的にナチュラルLANCÔMEの方がキチンと感が出ます。カバー力は同等、同じセミマットな質感ですが、NARSの方がツヤよりな気がします。LANCÔMEは肌色の潤いに蓋をするように1枚ファンデーションの層を作るイメージ。NARSはピタッと密着させた上で乾燥させないイメージ。そういった意味で、LANCÔMEは人によっては重さや乾燥を感じるかもしれません。リキッドはNARSは水で濡らしたTOFUスポンジ、LANCÔMEは専用スポンジでいつも使っていますが、共に濃いニキビ跡にはコンシーラーを使っています。次にクッションはNARSの方が固めでつく量が制限され、LANCÔMEの方がクッションも柔らかめに感じます。また、パフはNARSの方が柔らかく、ランコムの方が硬い印象で、洗うとNARSの方が汚れが出る気がしますが、仕上がりが綺麗なのはNARSのパフの方だと感じます。3枚目にそれぞれのブランドの出しているパフでリキッド、クッションの両方を押さえてみました。意外だったのがNARSの方がきちんと残った上で油分が抑えられているという点。これはNARSに比べてLANCÔMEの方が固まるのが早い特性があるからというのもあると思います。量の調節のしやすさで言えばクッションの固めのNARSに分配が上がるかなと思います。正直、ランコムは滑らせるタイプのファンデーションなので、どうしてもクッションよりもリキッドの方が美しく付く気がします。個人的にNARSとLANCÔMEならきちんと感を出したい時→LANCÔMEラフな格好に合わせたい時→NARSNARS同士ならリキッドでもクッションでも好みかなーと思います。(クッションの方がよりナチュラルにはなると思います。)LANCÔMEはクッションよりもリキッドの方が本来の良さがより引き出せると思います。おまけで色味について今までで一番色に違和感なくくすまなかったのがSUQQUの諭吉ファンデです。こちらは艶っぽく、NARSとLANCÔMEに比べたらカバー力は劣ります。質感で言えばNARSの方が近く、色味はLANCÔMEのクッションが一番近いかなーと。NARSのピンクはかなり振り切ったピンクになるので、黄味が強くかつ、ブルベの肌色の自分的にはLANCÔMEのPOくらいの色がちょうどいいかなと思います。あくまで個人的な意見ですので、できるならタッチアップして、確かめることをオススメします。少しでも参考になれば嬉しいです!それではまた!
もっと見る83
16
- 2019.10.15
秋用のブラウンリップをMACで購入!お色はトープ。パーソナルカラーからは外れてしまうけど、なるべくブルベに近い色味をchoiceしました。実はMACのチークやリップはお世話になってるんだけど、リップは弱い人だと荒れるという話を聞いていて何となく手が届かないでいたので、実は人生初買いです。昔買った限定リップに近い色味を探して百貨店をぐるぐるしていたら、YSLの優しいBAさんがMACならあるかもって教えてくださってとっても嬉しかったです。今度YSL買う時はあのBAさんから買おうと心に誓ったよ。この間買ったトムフォードのエディとキャサリンと重ねてもニュアンスが変わって相性抜群!使うの楽しみです。そいえば、期間限定でマレフィセントコラボのキャップも頂きました!ブラウンリップには合わないから違う赤リップとか買った時に使おうかなと思います。
もっと見る82
9
- 2019.10.19
みなさんこんばんはciaoです。最近、どこに行っても売り切れだったsweetssweetsの涙袋専用アイシャドウパレットをgetしたので、せっかくなので私が使っている涙袋コスメたちを比較していこうと思います。なお、ペンシルタイプは個人的にあまり合わなかったため、今回はパウダータイプのみの比較です。比較したのは☆2枚目ハイライト涙袋をぷっくり見せる部分☆3枚目ローライト影になる部分☆4枚目血色影が疲れた表情にならないように補正するのに使う。の3つ私のSPEC*涙袋はあるけれどもう少し強調したい。*クマが目立ちコンシーラーは必須。*肌は黄味よりのブルベでイエベカラーはもれなくくすむ。以上より考察していきます。☆1枚目ハイライト編☆sweetssweetsはAとBを重ねる仕様になっています。Aはごく微細なパール。Bは大判のラメでつけるとナチュラルに白目を綺麗に見せてくれます。少しオレンジに寄るベージュに見えるかなー。ナチュラル〜カッパー系のメイクに良さそう。CANMAKEは廃盤のシークレットカラーアイズ02ブルベ向きカラーとされている番号です。こちらはほかの3つと違い、濡れたようなパール感。ぷっくりさは多少欠けますが、ナチュラルでオフィスメイクでもいけるかなというようなさりげない感じを出してくれます。3つ目はエスプリークPK810。2018クリスマス限定のお色。ベージュに寄せたPKでリニューアル後のエスプリークに近い輝き方をしています。こちらはほかの3つに比べると少し落ち着いた色味で大人なゴージャス系の印象にしてくれます。(語彙力)4つ目はヴィセアヴァンの31。何気に1番使ってます。塗るとピンク系の発色でなぜか自然と肌に馴染む印象。ただ、このアイシャドウ、全体的に薄づきな気が、、。マッハで急いでる日は注意です。☆2枚目影編☆影を付ける際に選ぶポイントはマットであること。なので、質感は全てマットです。Aのsweetssweetsは濃いけどぼかすといい感じな影になります。個人的には上からヴィセアヴァンのフラミンゴを載せた方がよりナチュラルになります。絶妙なカラーを作りたいときはこれを使います。BのCANMAKEは私には薄すぎた。色白の方やペンシルで書いたものをぼかしたい方、ナチュラルメイクの似合う方にオススメです。Cはアディクションの85これはピンクを重ねなくていいのが嬉しい。濃さはsweetssweetsと同じくらいです。1色で済ませたいときはこれを使うことが多いです。☆血色編☆AのCANMAKEはオレンジに寄る赤。私だと少しくすみます。Bのヴィセアヴァン35は赤よりのピンク。今はこちらを使うことが多いです。どちらも幅と量を間違えると病みメイクやウサギメイクになるので、注意が必要です。---というわけで現在はこんな感じです。まだこれだ!というところまではいかないので、涙袋の旅はまだまだ続きそうです。
もっと見る82
2
- 2019.07.15
商品詳細情報無印良品 ナイロン手付ポーチ
- カテゴリ
- 化粧ポーチ
- 容量・参考価格
- 約12.5×20.5×10.5cm: 1,290円
- 1,296円
- ブランド名
- 無印良品(ムジルシリョウヒン)
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 良品計画
- 商品説明
- 細かいメイク用品などの整理に便利なポーチです。
このクチコミのコメント