【4種のヒアルロン酸配合でもっとうるおいもちもち肌に】□肌ラボ極潤ヒアルロン液170mL¥740円世界初の乳酸発酵ヒアルロン酸(うるおい成分)を配合した化粧水です!○商品特徴・やさしいとろみでうるおう・4種のヒアルロン酸配合・健康な素肌と同じ弱酸性・無香料無着色オイル、アルコール、パラベンフリー・敏感肌でも使える!○ヒアルロン酸とは皮膚や軟骨、目に含まれ体のあらゆる部位に存在。1gで6ℓもの高い保水力をもちます!○レビューぬめりに近いとろみの化粧水です!こんなテクスチャーは初めてでした😳ですが、肌に残ることなくすっと浸透してくれます。少しだけ独特な、乳液のような匂いがしました。使い始めてから肌の調子は良い方です。単品で使うと特別、きれいになった!とかもちもちになった!とかはありません。おすすめなのが、美顔器と一緒に使う方法です!美顔器はとろみのある化粧水使用を推奨してるので、ぴったりです🥰すべりが良くなるし、ヒアルロン酸をたっぷり肌に浸透させられるのでうるおったもちもち肌に仕上がります◎お手頃価格なのでたくさん使えるのも嬉しい!良さそうなので使っていこうと思います🙆🏻♀️こちらは肌ラボ様に頂きました。ありがとうございました!#ロート製薬_PR#ロート製薬#肌ラボ#肌ラボ極潤#極潤#極潤ヒアルロン液#ヒアルロン液#ヒアルロン酸#化粧水#とろみ#敏感肌
もっと見る肌ラボ 極潤 ヒアルロン液(旧)(化粧水)の口コミ「敏感肌におすすめの化粧水!LIPSで当選いたしま..」
おすすめアイテム肌ラボ×化粧水
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
肌ラボ | 極潤 ヒアルロン液(旧) | ”プチプラでもちもち素肌ッ!塗った後も変なべたつき感が無く、でも手に吸い付く感覚がたまらない” | 化粧水 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤 薬用美白化粧水 | ”コスパもいいし保湿力も充分!少しトロみがあるので伸びがいい♡” | 化粧水 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 | ”ビタミンC誘導体やビタミンE配合!紫外線ダメージによる肌の乾燥が気になる季節にぴったりな化粧水” | 化粧水 |
| オープン価格 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも効きそう” | ミスト状化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 8,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ローション | ”12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡” | 化粧水 |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | ”うるおい成分ハトムギエキス配合!肌を整えて、肌荒れや乾燥を防いでくれます” | 化粧水 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
ki-kiさんの人気クチコミ
⚠二枚目から手のどアップです⚠なんの根拠もない方法ですので効果が出ないかもしれません🙇私は昔から指の爪を噛む癖があり、すごく爪が小さいです。そのためネイルをしても映えないしあまり人に見せたくもありませんでした。でも、知らないうちに噛んじゃってて常に深爪状態…。そんな私が変わったのは、とある俳優さんのお芝居のチケットが当たったことです!実はすごく好きな俳優さんがおりまして、運はすごく悪いタイプなのでダメもとで(基本的に憧れの人には会いたくないので)まあ記念にと思って応募したお芝居のチケットがなななんと当たってしまいまして…しかも小さいホールで前の方の席だったのでやばいと思って焦りました笑それから自分を磨こうとダイエット、髪、服、、、………爪どーしよ。となったわけです。そこでまず、伸ばそうと決心しました!写真は伸ばす前と切ったあとのものなので影も形もありませんが(すみません💦)+0.5センチはありました!毎日ヤスリで削ってきれいに形を整えて(笑)一番大変だったのはコンタクトを外すときでした😅そして、気づいたんです。『私の爪が美しくないのはピンクのところがみんなより少ないからなんだ』と。そこで、まずマッサージを始めました。爪の付け根を毎晩押すというものです。(何かで見て効くと書いていたので続けてました)一週間、二週間、三週間…。やってもやってもいまいち効果が見えず、何故かわかりませんがピンクのところが減ってきてしまいました笑そこでまた違う記事でみたものを実践してみることに!それが、功を奏すというわけなのですが、記事で見たものをズボラなワタシ流にアレンジしてますので名付けて、【ズボラ爪ピンク伸ばし】とでもしましょうか笑ズバリ!爪の間に保湿できるクリームを詰めて寝る!爪のゴミが貯まるところあるじゃないですか?白のとこのなかと言いますか。私は前の投稿にもあるのですが(毛のやつです)、寝る前に手を保湿して寝ます!〜寝る前〜①ハンドクリームもしくは保湿クリーム(私はニベアかオイルインネイルアンドハンドクリーム使ってます!匂いもいいし、効果もあったのでこれおすすめです!)を手のひらに広げる②手のひらにのってるクリームをひっかくような形で爪にクリームを詰める③指の先をつまんで爪の中のクリームの量を減らしつつ、クリームが爪のピンクと白の間まで行き渡るようにウニャウニャする(分かりにくかったらコメント欄で詳しく解説させていただきます💦)④手に余った残りのクリームで手の甲と指の毛が生えるところに塗る⑤寝るって感じです!は?と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、これをやって3日ほどでなんか伸びてきたような気がしたんです!写真二枚目→はじめの状態三枚目→マッサージして、効果を感じず、ズボラピンク爪伸ばしを実践した後四枚目→アップ全く同じ構図の写真が撮れず、分かりにくくて非常に申し訳ないのですが…角度の差で本当は大差ないのかもしれませんが、なんだか嬉しくて投稿させていただきました!以前の爪の写真はネイルの投稿にもありますので良ければそちらの方も見てみてください!爪にクリームを入れることで保湿兼爪を噛む癖が減ったことも理由の一つかもしれません💦質問などありましたらコメント欄にお願いいたします。
もっと見る1003
646
- 2019.01.05
皆さんこんにちは:-)今回は!私が個人的にずーーーーーっと気になっていた『恋コスメ』こと『インテ桜』たるものを使ってほんとに効果があるのか検証したいと思います!とはいえ、ほんとに私は思っていたんですよ、というか思ってます。『どうせかわいい子にしか効かないんでしょ』って。だからこそ!使って調べてみたい!ということでこれから一ヶ月(もしくは二ヶ月)つけて検証しちゃいます!ルールとかは特に決めてはいませんが、一回でも褒めて貰えればそれだけでも効果は十分にあったと言えると思います!(今のところ言われる見込みはゼロですが)⚠しかし、検証しても効果がない場合もございます。期待なさらずに…と言う訳で今回はそのお知らせというか、購入品紹介でした✨
もっと見る200
41
- 2018.11.07
今回は!『基本メイクはしないけど何もしないのもあれだし、とは言え敏感肌だからお湯か洗顔料でオフできるものでメイクしてみましたー!』という長い題名のものです!まず、私は基本的にメイクをしません。その理由としては、まず、周りにメイクをする友達があまりいないことや、敏感肌であること、そして学校があるのでメイクをする機会がないことが挙げられます…。敏感肌に関してはパープルの日焼け止めで粉瘤ができちゃったり、グリーン系のベースで首が痒くなったり…。しかし!そんな私にもメイクをしよっかなって日がありまして…このメイクは(メイクとはいえないかもしれませんが)、休日、メイクを結構してくる友達と遊びに行くときや、県外に遊びに行くときにしています!〜ベースメイク〜順番①→(必要に応じて③)→②①キャンメイク シークレットビューティーベース②アクメディカ すっぴん感ベール クリアすっぴんクリーム、すっぴんパウダー系なら何でもいいです!この組み合わせは、友達と遊ぶときにしていったときに、めっちゃ肌きれい✨って言われました!③コンシーラーとして、(私の悩みは基本にきび、ニキビ跡なので)クレアラシルの肌色のにきび治療のクリームか、24hコスメのスティックファンデーション(少々値が張ります)を塗ります!ニキビ、ニキビ跡→クレアラシル正直あまりクレアラシルにカバー力はありません💦出したときに色が黒いんじゃないかと思う方もいらっしゃると思いますが、伸ばすと結構人肌程度に白くなります!これでできるだけカバーしたいという方は、クリームをカバーしたい部分に載せてポンポンと塗るといいですよ!おすすめです!どうしても消したい赤み→24hコスメこれは直接するとベースが崩れるので手で取ってポンポンと載せてください!〜アイメイク〜順番①→②→③もしくは①→③→②①まず、ベースとしてキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーをアイホールと涙袋に載せますこれをすると、(まあ、なくても落とせるとは思うのですが)洗顔料で落とせるという自信がつくのでやってます!②キャンメイクのパーフェクトマルチアイズもしくはちふれのアイシャドウを塗ってます!塗り方はグラデーションにしたり、二重幅くらいと下まぶた3分の1に濃いめの色(これやるだけでまじで違う!)を塗ったり、本当にテキトーです笑ちなみに、パーフェクトマルチアイズなら、涙袋の影とキラキラ、シェーディング、ハイライト、眉毛もついでにできるのでおすすめです!ちなみに、最近気づいたいんですが、この左上の色をハイライトに使ったときのキラキラ感が最高すぎて変に浮いたりもしないし!皆さんぜひ試してみてください!③ケイトのダブルラインフェイカーです!(画像見にくくてすみません)これは、薄いので涙袋を書いたり(私はかけないのですが)アイライン、インラインを引いたりしています!そして、お好きなリップメイクをして完成です!私はチークがあまり上手に塗れない上に、そんなに好きではないのでやってません。全然足りんわ!って方も多いと思うので、好きに足し引きしてください!一応+αも載せてます!質問、リクエストなどはコメント欄にお願いします!
もっと見る154
39
- 2019.01.12
【やっと買えた念願のシリーズ第2弾】''ユーアーグラム 9色アイシャドウ''一色展開なのでしょうか?この9色シャドウのみが売られていました!色は、三枚目の画像からもわかるように、基本的に薄いですがものによっては濃い発色となっています!色も捨て色がありませんし、粉飛びもそんなに酷くありません!指で塗るのをおすすめします!イエベの私にも問題なく合いました!結構使えるんじゃないでしょうか!?練習にも持ってこいです✨※買った二日後に捨てました…。理由は匂いを我慢することができなかったからです。また、製造に関して使用する上で自信が持てなかったのもあります。質問やリクエストはコメント欄にお願いします🙇
もっと見る148
12
- 2019.04.27
【人気のマスカラレビューです】''デジャヴュ 塗るつけまつげ 自まつげ際立てタイプ''本日は全統プレでして、家に帰ってから模試直しをしておりますと、ピーンポーンとインターホンがなって、荷物を受け取ると、なななんと、LIPS様からのデジャヴュのマスカラでした✨ずっとほしいほしいと思っていたのですがなかなか買うタイミングもなく、ようやっと出会えました!本当にありがとうございます🙇こちらはブラシがとても細くて塗り残しなく塗れます!キャンメイクのラッシュフレームマスカラくらいの細さです!塗る面が三角形になっており、その辺というか面の部分で塗ると、より塗り残しが少なくなるそうです!繊維が入っていないところも素敵です!繊維落ちを気にしなくていいですし、繊維が入っていないのに長さを出してくれます!お湯でオフできるのもめちゃめちゃ魅力的なところです!#提供_デジャヴュ質問やリクエストはコメント欄にお願いします🙇
もっと見る144
1
- 2019.11.23
【肌に優しいお気に入りブランドの色付きアイケアクリーム】''クラブ すっぴんアイケアティント''これ、どうなのかな?と思って買ったのですが、わりかし良いっ!4枚目からも分かる通り、かなり薄付きで付け過ぎなんてことは起こりません!そのため初心者さんにもめちゃめちゃオススメです!《おすすめの使い方》(🌸は本当におすすめの使い方です。)・アイシャドウっぽくアイホールに塗る→濡れツヤ感が出て立体的に見えます🌸アイホールと涙袋に囲み合いのように塗る→この方法はやってもイマイチ分からないんですが、やるとやらないじゃやっぱり違います!心無しか目元が華やかに見えるのでめちゃめちゃオススメです✨🌸シェーディングのようにして鼻筋に→色がオレンジのようなコーラルのような茶色なのでシェーディングとして使えます!・ツヤ感を利用して鼻筋にハイライトっぽく使う→いい感じのツヤ感がでますが、これをするときは鼻にはシェーディングとしては使わず、ハイライトとしてのみ使ってください😅🌸チークとして使う→私がイエベだからかもしれませんが、すごく肌馴染みが良くてじゅわっと自然な血色感が出ます!この方法も、本当におすすめです✨はじめつけたときにベタベタするのが気になるかも知れませんが、ツヤ感はしばらくすると馴染んできますので心配しないでください!ただし、どうしてもベタベタ感が気になるという方は、ツヤ感は失われますが、上からパウダーをはたいてもいいかもしれません。スクールメイクやお泊りに活躍すると思います!質問やリクエストはコメント欄にお願いします🙇
もっと見る142
20
- 2019.05.13
商品詳細情報肌ラボ 極潤 ヒアルロン液(旧)
- カテゴリ
- 化粧水
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 発売日
- 2013/3/11(最新発売日: 2018/9/5)
- ブランド名
- 肌ラボ(HADALABO)
- 取扱店舗
- 近くの肌ラボ取扱店舗はこちら
- メーカー名
- ロート製薬
- 商品説明
- 3種類のヒアルロン酸(うるおい成分)*を配合。うるおいをまっすぐに肌に届けるために作ったシンプルな化粧水。たっぷりうるおい、吸いつくようなもちもち素肌に。 顔・体・髪の毛にも。老若男女、誰でも使える。シンプルな処方設計。弱酸性。無香料・無着色・オイルフリー・アルコールフリー。敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み。(すべての方に刺激が起こらないというわけではありません。) *うるおい成分:加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na
- 色
- 170mL
- 170mL(つめかえ用)
- 400mL
このクチコミのコメント