こんにちは🌞今日ご紹介するのはイプサから2/21に出たハイライトスティックです😊ピンク、ブルー、イエローの3色があり話題になりました✨わたしはイエローを購入したのでご紹介します🍎🌹イプサ キャッチライトスティック イエロー¥3500+税こちらはハイライトなのに一番カバー力があるというもの☺️シミやそばかす、くまなどが気になる方におすすめだそうです👍わたしは頑固なクマを目の下に飼ってるので🐻イエローにしてみました。ブルーと迷いました💦こちらは瞳の存在感を高めるために肌にレフ板を再現するハイライト。白と黄色の2層構造により瞳に光をキャッチしながら肌になじむ自然な仕上がりに✨かなりしっとりとして保湿力があるハイライトスティックです☺️目の下は乾燥が気になるので冬に付けるには🙆♀️🙆♀️夏だと少しヨレそう😓😓目の下だけでなく頬やCゾーンにも指にとってポンポンと付けるだけでつやっと自然に艶感を足すことができます💕💕2枚目に商品詳細とスウォッチ写真、3枚目にスウォッチ動画のせてます😊質感の参考にしてください。白すぎず黄色すぎず絶妙なバランスで綺麗なつやが出てるのがわかるかと思います☺️肌から浮かず肌馴染みが良いのでハイライト初心者さんにもおすすめ😆💕気になった方は是非イプサのカウンターに行ってみてください👍最後までお読み頂きありがとうございました😊#イプサ#キャッチライトスティック#塗るレフ板#レフ板効果#瞳を綺麗に見せる#ハイライトスティック#イエロー
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックIPSA キャッチライトスティック
画像・動画からクチコミを探す発色や色味をチェック!IPSA キャッチライトスティック
217
11
- 2020.03.27
皆さんこんばんは!すごい雨…皆さん大丈夫でしたか?😰被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます…命を最優先する行動を心がけましょうね!(お前に言われんくてもわかってる)今日はIPSAキャッチライトスティック イエローを紹介します!発売当初からとっても話題で気になってはいたものの、ハイライトはパウダー派というのもありなかなか手が伸びなかったのですが、ベスコス受賞‼️ということで購入してみました‼️(ミーハーでごめんね😋)IPSAといえばスキンケア商品のイメージが強いですよねかくいう私もスキンケアはここ数年はずっとIPSAさんをラインで使用しているヘビーユーザーですがハイライトまで優秀だとは!!聞いてないよ!!!!!!!(誰?)艶感と濡れ感が見事に表現されます。(?)話題になったシャネルのハイライトにも引けを取らないんじゃないかなっていうくらい濡れ感があって良き‼️レフ板に着目したアイテムらしく、白い部分がいい仕事をしているみたい。カラーの方は3色展開で、ブルー、イエロー、ピンク。肌診断をしておすすめの色をカウンターで聞いてみた方が良いかと思いますよ🙌ちなみに私が購入した時はコロナの影響で肌診断してもらえず(翌日から再開したという…)肌悩みからお勧めしてもらいました!透明感、ブルー系が大好物な木村氏はブルーのお色を購入予定でしたがイエベで夕方アイシャドウがくすむのが悩みと相談したところ、ブルーを塗るとグレーに発色する方もいるとのこと。。。疲れ顔にもってこいなのがイエローですと勧められ、イエローを購入しました!結果、正解でしたわ。肌に浮かず、でも黄色黄色してないから自然な艶感。そして本体がマーブルでとってもかわいい。ボディが細身でスタイリッシュ。(内容量は…うん…あれだけど)スキンケアに強いIPSAさんだからこその保湿感。うーん文句なし!!!!!!私はCゾーンに直塗りして指でなじませ、指についた分で鼻筋に塗ってます。ファンデ乗せて粉叩いたあとでもスルスル行くので時短にもなります!参考にしてみてくださいね🤗ここまで読んでいただきありがとうございました!また書きます😘
もっと見る58
3
- 2020.07.05
立体小顔になれる♡おすすめの入れ方・使い方を紹介!IPSA キャッチライトスティック
【新発売】濡れツヤと透明感が簡単に手に入る神ハイライト✨+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜2月21日に発売された#イプサ#キャッチライトスティック【ピンク】3,500円(税抜き)発売を待ち遠しにしておりました😭✨年がら年中飽きもせずひたすらツヤ肌を愛し続ける女そんな私ですが最近はもっぱらハイライトは#シャネル#ボームエサンシエル【スカルプディング】を溺愛しておりました。シャネルの好きなところは肌の奥から滲み出るような濡れツヤ感。お粉のハイライトでは演出できない唯一無二のツヤ感です。(ボームエサンシエルとの比較投稿もしてます!#とみりーハイライトから興味ある方はぜひ見てみて下さい🥺)この新発売されたイプサも濡れツヤ感を出してくれるんです✨しかもコントロールカラーも入ってるので肌に透明感も出してくれます。キャッチライトとは瞳を輝かせる光のこと。撮影時のレフ板をイメージして作られてて●瞳を輝かせるホワイト層●肌になじみながら明るくするコントロールカラー層この二層で以下の効果をもたらします。▶︎目の存在感アップ▶︎肌の透明感アップ▶︎瞳の輝きアップ▶︎肌のツヤ感アップ▶︎顔の立体感アップ使い方は下地の後に仕込んでもいいしハイライトのように化粧の上から使ってもオケです👍動画はより効果が分かりやすいようにお化粧の上からハイライトとして使っております!カラーは三色展開でピンクイエローブルー自分のなりたい印象の顔や肌に合う色で好きな色を選びます✨私は肌浮きしない透明感がほしくてピンクにしました!早速今日一日つけてみての感想は◎よれない崩れない◎自然な明るさと濡れツヤ感がでる◎保湿力もある非常に気に入りました❤️ツヤ肌好き濡れツヤ感が好きな方にはおすすめです✨以上になります✨いつもいいねやコメントありがとうございます🙏✨✨✨#とみりーハイライト#ツヤ肌#ツヤツヤ#濡れツヤ#艶肌 #LIPS賞
もっと見る798
265
- 2020.02.22
💛瞳の存在感を高めるために、肌にレフ板を再現💛キャッチライトを演出しながら、素肌になじむ自然な仕上がり💛透明感、濡れツヤツヤオタク、ちゃりこです💁♀️濡れツヤ肌はもちろん、瞳のためにハイライトを入れてくれる優秀すぎるアイテムのご紹介✨これ使うと使わないのとじゃ、肌の明るさはもちろん透明感、瞳の明るさ、うるみ具合が全然違うよ!今の自分よりワンランク上げたいなら買うべき!━━━━━━━━━━━━━IPSAキャッチライトスティック全3色 イエロー使用税込3,850円━━━━━━━━━━━━━全3色で私はイエローを購入。なぜなら店員さんに1番濡れツヤ感がありますよ、と言われたから😇←成分は同じで色が違うだけなんだけど、たしかに他と比べると濡れツヤ感あるんだよね…!ブルーは私には少し明るすぎた。ピンクは血色感でるみたい!だけど、特に私は血色感いいや、と思いイエローにしました。ざっくりだけど、こんな感じで選ぶと良いみたい👇ブルー…ごわつきやすい方、明るく見せたい方ピンク…血色感を出したい方イエロー…シミ、そばかすが気になる方〜〜〜使い方は、色々あるらしいけど私は下地→キャッチライトスティック→ファンデ(キャッチライトスティックがヨレないようにしながら)→パウダーの順が1番良いと思った🙆♀️塗るときは、直接塗って後から指でなじませるように使ってるよ💁♀️で、ファンデの後ツヤが足りないところに少し足すのが良いかも🥰画像2をみてほしいんだけど濡れツヤが綺麗なんですよ…白い光なのに自然になじんで、瞳にキャッチライト!してくれるよ☀️ヒアルロン酸も入ってるから保湿効果もあり🙆♀️うるっとした瞳、肌って最強じゃない?#ipsa#イプサ#キャッチライトスティック#イプサキャッチライトスティック#デパコス#デパコス購入品#ハイライト#透明感#透明感メイク#ハイライトスティック#濡れツヤメイク#つや肌#つや肌メイク#ツヤ肌#ツヤ肌ベースメイク#ベースメイク#ベースメイクアイテム#コスメ#コスメレポ#コスメレビュー#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ購入品#美容好きな人と繋がりたい#おすすめコスメ#オススメコスメ#塗るレフ板#レフ板#レフ板効果#美肌コスメ#つやつや
もっと見る85
9
- 2020.06.20
人気のクチコミIPSA キャッチライトスティック
コントロールカラーとハイライトが一体化した1本💐🤎IPSAキャッチライトスティックピンク5g税込3850円▷SPF15PA++▷3色展開▷高保湿・高密着▷▷テクスチャー銀のパッケージでシンプルですので、年代、性別問わず周りを気にせず持ち運びができそうです🙆🏼♀️✨繰り出しタイプのスティックで、白とピンク色がマーブル状になっており、可愛いです😳💕そのままハイライトが欲しい部分にのせて、指でポン、ポン、とぼかすだけなので、簡単に使えました📣👌まず、かなり高保湿でみずみずしく、ツヤが思った以上にでます🙄✨Cゾーンは特にオススメで、レフ板効果があり、目の下を明るくしてくれます😌💎(個人的に目の下に塗りすぎると、マスクの擦れのせいでヨレやすくなったので注意です🙌)私は血色が足りないので、ピンクをセレクト🤔💭このピンクみとハイライト効果で、肌馴染みが凄く良いです🙄🤎仕上がりとしては、ナチュラルです💐📣セザンヌのハイライトパウダーを使われている方は物足りない印象をうけるかもしれないですね🙄💭他にブルーやイエローもあるので、一人一人のお肌に合わせられる点が良いですね〜🥰✨▷▷総評透明感があり、白浮きしないので、大人な上品さがでる一本だと思います💎✨ナチュラルさを求める方向けのハイライトスティックだと感じました🤔💕ガッツリ派のハイライトが好みの方はあまり向かなそうな印象です🤔❗️シャネルのボームエサンシエルスカルプティングのツヤ感に近いですが、シャネルの方がラメ感があり、このイプサのハイライトスティックはラメ無しでハイライト効果があるようなイメージです🦄!職場で大活躍しそうですので、リピート有りコスメです🙆🏼♀️✨#隠れ名品
もっと見る110
2
- 5日前
❤︎IPSAキャッチライトスティック イエロー¥3,850税込 ピンク 血色感を感じにくい肌イエロー シミ、ソバカスが気になる肌ブルー ごわつきやすい肌2月に発売されてからずっと気になっていて少し前にゲットしていました。ブルーが欲しかったのですが以前に肌診断をしてもらった際にイエローが圧倒的に足りないと言われたのでイエローを購入。テスターで試してみましたがボカせばそこまで違いは無いですがやっぱり若干ブルーは私の肌だと青白すぎる感じがしました。見た目も可愛いマーブルですが瞳を輝かせるホワイト層と肌になじみながら明るくするコントロールカラー層のマーブルになっています。これ凄く好き💕簡単に濡れツヤ感が作れる。保湿成分のヒアルロン酸が配合されているのも嬉しい👏2枚目にぼかした写真を載せたのですが、少しボカシが足りなかったかも😅もう少しなじませるといい感じになります💦雑ですみません🙏 細みのスティックなのでお直しに持ち運ぶのも最適。CHANELのボームエサンシエルより二回りくらい細いです。4枚目にボームエサンシエルとの比較載せました。どちらもボカシ無し。イプサはホワイトが入っているからかツヤもあるけど白っぽいです。シャネルのほうがツヤ感があってぼかさなくてもイケそうな感じ。CHANELはずっと欠品続きなのでとりあえずIPSAを買ってみてもいいかも?IPSA5g¥3,850CHANEL8g¥6,050CHANELのが割安。ご参考にまでに。#スティックハイライト#ハイライト#ガチレビュー
もっと見る221
21
- 2020.03.26
💛瞳の存在感を高めるために、肌にレフ板を再現💛キャッチライトを演出しながら、素肌になじむ自然な仕上がり💛透明感、濡れツヤツヤオタク、ちゃりこです💁♀️濡れツヤ肌はもちろん、瞳のためにハイライトを入れてくれる優秀すぎるアイテムのご紹介✨これ使うと使わないのとじゃ、肌の明るさはもちろん透明感、瞳の明るさ、うるみ具合が全然違うよ!今の自分よりワンランク上げたいなら買うべき!━━━━━━━━━━━━━IPSAキャッチライトスティック全3色 イエロー使用税込3,850円━━━━━━━━━━━━━全3色で私はイエローを購入。なぜなら店員さんに1番濡れツヤ感がありますよ、と言われたから😇←成分は同じで色が違うだけなんだけど、たしかに他と比べると濡れツヤ感あるんだよね…!ブルーは私には少し明るすぎた。ピンクは血色感でるみたい!だけど、特に私は血色感いいや、と思いイエローにしました。ざっくりだけど、こんな感じで選ぶと良いみたい👇ブルー…ごわつきやすい方、明るく見せたい方ピンク…血色感を出したい方イエロー…シミ、そばかすが気になる方〜〜〜使い方は、色々あるらしいけど私は下地→キャッチライトスティック→ファンデ(キャッチライトスティックがヨレないようにしながら)→パウダーの順が1番良いと思った🙆♀️塗るときは、直接塗って後から指でなじませるように使ってるよ💁♀️で、ファンデの後ツヤが足りないところに少し足すのが良いかも🥰画像2をみてほしいんだけど濡れツヤが綺麗なんですよ…白い光なのに自然になじんで、瞳にキャッチライト!してくれるよ☀️ヒアルロン酸も入ってるから保湿効果もあり🙆♀️うるっとした瞳、肌って最強じゃない?#ipsa#イプサ#キャッチライトスティック#イプサキャッチライトスティック#デパコス#デパコス購入品#ハイライト#透明感#透明感メイク#ハイライトスティック#濡れツヤメイク#つや肌#つや肌メイク#ツヤ肌#ツヤ肌ベースメイク#ベースメイク#ベースメイクアイテム#コスメ#コスメレポ#コスメレビュー#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ購入品#美容好きな人と繋がりたい#おすすめコスメ#オススメコスメ#塗るレフ板#レフ板#レフ板効果#美肌コスメ#つやつや
もっと見る85
9
- 2020.06.20
【上質なツヤ肌が叶うハイライター♪】IPSAキャッチライトスティックピンク自分の悩みや好みに合わせてカラーを選べて、コンパクトなのでお直しにも便利です◎テクスチャーは、スルスルと伸びが良く肌にピタッとフィットして馴染みがいいです。ファンデ前に仕込むのが一番きれいに仕上がると思います!クマのところに塗ると、光でクマが飛んだように見えるのでコンシーラーが苦手って方はこれを使ってみるのもおすすめです♡ここまでご覧いただきありがとうございました☺️少しでも参考になれば幸いです…♡#ipsa#イプサ#キャッチライトスティック#ハイライト#スティックハイライト#コントロールカラー#ツヤ肌#ツヤ肌メイク#乾燥肌#敏感肌
もっと見る122
9
- 2020.07.16
イプサキャッチライトスティックピンク発売当初からずーっと気になっていて年末に漸く購入!すごく伸びが良く、肌に密着するスティックハイライトです。3枚目が腕に直塗りした図、4枚目が指でぼかした図です。光り方が自然で綺麗✨ピンクカラーが顔色良くふんわり見せてくれます。#ipsa#イプサ
もっと見る68
3
- 1ヶ月前
こんにちは🌞今日ご紹介するのはイプサから2/21に出たハイライトスティックです😊ピンク、ブルー、イエローの3色があり話題になりました✨わたしはイエローを購入したのでご紹介します🍎🌹イプサ キャッチライトスティック イエロー¥3500+税こちらはハイライトなのに一番カバー力があるというもの☺️シミやそばかす、くまなどが気になる方におすすめだそうです👍わたしは頑固なクマを目の下に飼ってるので🐻イエローにしてみました。ブルーと迷いました💦こちらは瞳の存在感を高めるために肌にレフ板を再現するハイライト。白と黄色の2層構造により瞳に光をキャッチしながら肌になじむ自然な仕上がりに✨かなりしっとりとして保湿力があるハイライトスティックです☺️目の下は乾燥が気になるので冬に付けるには🙆♀️🙆♀️夏だと少しヨレそう😓😓目の下だけでなく頬やCゾーンにも指にとってポンポンと付けるだけでつやっと自然に艶感を足すことができます💕💕2枚目に商品詳細とスウォッチ写真、3枚目にスウォッチ動画のせてます😊質感の参考にしてください。白すぎず黄色すぎず絶妙なバランスで綺麗なつやが出てるのがわかるかと思います☺️肌から浮かず肌馴染みが良いのでハイライト初心者さんにもおすすめ😆💕気になった方は是非イプサのカウンターに行ってみてください👍最後までお読み頂きありがとうございました😊#イプサ#キャッチライトスティック#塗るレフ板#レフ板効果#瞳を綺麗に見せる#ハイライトスティック#イエロー
もっと見る217
11
- 2020.03.27
イプサキャッチライトスティック(ピンク)3,850円(税込)約2か月ぶりの投稿です💦スティックタイプのハイライトって、いろんなブランドから出ていると思いますが、こちらは瞳の存在感を高めるために、肌にレフ板を再現したかのように白い光を仕込むキャッチライトスティック、とのことです😳ピンク、ブルー、イエローの3色展開で、わたしはピンクを購入しました。わたしは持ち運び、お直し用で使用しています。もちろん朝に仕込むのにも使えますが、こちらがお直し用にめちゃくちゃ優れている点を語らせてください!わたしがお直しで意識しているのが、「保湿」と「血色感」そこで大活躍するのが、ピンクのベースアイテムとピンクのハイライト❗️(※今回はベースアイテムの紹介は割愛します。)ベースアイテムで保湿した後、こちらのハイライトを目の下に塗ると、うるっとしたツヤ感🥺と控えめなピンク色の血色感🥰が足され、たちまちお疲れ顔に生気が宿ります笑鼻筋や頬骨、唇の山に乗せても不自然にならない程度の使いやすいピンク色です。わたしはスティックで直塗りして、少しだけトントンと指でなじませています。ペタペタ感が少ないのも使いやすい。サイズ感もポーチインしやすくてgood👍午後になるとお肌のくすみが気になる!朝塗ったハイライトがいつのまにかいなくなってしまう!マスクから見える部分だけでもキレイに見せたい!乾燥が気になるこの季節、パウダーものはなるべく使いたくない!午後のテンション下がってきた時間帯をなんとか盛り返して乗り切りたい!そんな方々にぜひお試しいただきたい☺️そんなハイライトです。
もっと見る236
9
- 2020.03.05
イプサキャッチライトスティック(ピンク) 税込3,850円(本体3,500円)こちらは、2月21日に発売された新商品です。肌にレフ板を再現したかのように白い光を仕込むキャッチライトスティック。レフ板のように白い光と、一人ひとり異なる素肌に足りない光を補う2層構造。素肌になじむ自然な仕上がり、透明感の高い印象の肌に導きます。3色展開なので、自分の肌悩みに合わせて選べます。◎血色感を感じにくい肌には、 ピンクがおすすめ。◎ごわつきやすい肌には、 ブルーがおすすめ。◎シミ・ソバカスが気になる肌には、 イエローがおすすめ。スティック型なので、持ち運びにも便利で嬉しい✨サイズは、リップを少し長くした感じ。気になっている方は、ぜひチェックしてみて下さい😊💕#イプサ#スティック型#ハイライト#ピンク#リップスターズ
もっと見る304
7
- 2020.03.09
イプサキャッチライトスティック✨ <ピンク>2020.02.21発売∴ ∵ ∴ ∵ ∴ ∵ ∴ ∵ ∴ ∵ ∴ 〚 リアル映えをかなえる、レフ板効果スティック。〛イプサから新しいハイライターが誕生です⭐️『レフ板』からヒントを得たそうです。「キャッチライト」とは瞳を輝かせる光のこと。瞳の光って顔印象を左右する重要なものなんですって💡瞳がキラキラしてると、若々しく見えて、明るく、生き生きして見えますよね~このスティックは3色展開で、ピンク・ブルー・イエローがあり、それぞれのカラーとホワイトの2層になっています。この、ホワイトカラーが瞳を輝かせる効果があるらしいです。ピンク、ブルー、イエローは自分に足りない光を補うカラー。イプサのカウンターで「肌測定器イプサライザー」にて足りないカラーを診断してくれますよ。私は、診断してもらってないのですが、「ピンク」を購入するって決めてました🙌目の下のクマを、明るさで補正したかったから🐻目の下って、保湿もしたい、クマも隠したい、明るさも出したい・・・となると、結構、いろいろ重ねてしまって、夕方ころには、乾燥したり、重ねたものがヨレてきたり・・・😱今まで、バーム仕込んで、色補正下地つけて、コンシーラーつけて、ヨレ防止のパウダー重ねて・・・厚塗り祭ですよ🎉明るめのコンシーラー使って、ハイライト効果で飛ばそうにも、頑固な私のクマはなかなか消えず。。。あれこれ試してきたので、ついでにこれも試しちゃえって気持ちで購入してみました😅買って大正解⭕️パーンとした明るさがでて、しかも、保湿効果も感じます夕方になっても、今までみたいにくすんだり、乾燥したりしてない✨そりゃ、朝のメイク仕立てが夕方まで維持できるとは言いません。コンシーラーやら、何やらを重ねるよりは全然、状態が良いです。キャッチライトスティックで三角ゾーンか、目のしたあたりのみを明るくして、ラディアントタッチの一番明るいカラーで、チョチョっと補正します。普通に、しっかりコンシーラーで隠すよりも、明るく、艶のある目元になります。スルスル~とスティックのまま伸ばして指でトントンを馴染ませます。メイク直しにも使えるとのことです❣️ほんと、買ってよかった❤️❤️❤️#イプサ#ハイライト#新製品#LIPS賞
もっと見る144
6
- 2020.02.25
皆さんこんばんは!すごい雨…皆さん大丈夫でしたか?😰被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます…命を最優先する行動を心がけましょうね!(お前に言われんくてもわかってる)今日はIPSAキャッチライトスティック イエローを紹介します!発売当初からとっても話題で気になってはいたものの、ハイライトはパウダー派というのもありなかなか手が伸びなかったのですが、ベスコス受賞‼️ということで購入してみました‼️(ミーハーでごめんね😋)IPSAといえばスキンケア商品のイメージが強いですよねかくいう私もスキンケアはここ数年はずっとIPSAさんをラインで使用しているヘビーユーザーですがハイライトまで優秀だとは!!聞いてないよ!!!!!!!(誰?)艶感と濡れ感が見事に表現されます。(?)話題になったシャネルのハイライトにも引けを取らないんじゃないかなっていうくらい濡れ感があって良き‼️レフ板に着目したアイテムらしく、白い部分がいい仕事をしているみたい。カラーの方は3色展開で、ブルー、イエロー、ピンク。肌診断をしておすすめの色をカウンターで聞いてみた方が良いかと思いますよ🙌ちなみに私が購入した時はコロナの影響で肌診断してもらえず(翌日から再開したという…)肌悩みからお勧めしてもらいました!透明感、ブルー系が大好物な木村氏はブルーのお色を購入予定でしたがイエベで夕方アイシャドウがくすむのが悩みと相談したところ、ブルーを塗るとグレーに発色する方もいるとのこと。。。疲れ顔にもってこいなのがイエローですと勧められ、イエローを購入しました!結果、正解でしたわ。肌に浮かず、でも黄色黄色してないから自然な艶感。そして本体がマーブルでとってもかわいい。ボディが細身でスタイリッシュ。(内容量は…うん…あれだけど)スキンケアに強いIPSAさんだからこその保湿感。うーん文句なし!!!!!!私はCゾーンに直塗りして指でなじませ、指についた分で鼻筋に塗ってます。ファンデ乗せて粉叩いたあとでもスルスル行くので時短にもなります!参考にしてみてくださいね🤗ここまで読んでいただきありがとうございました!また書きます😘
もっと見る58
3
- 2020.07.05
\マーブル柄のスティックハイライト♡/こんにちは!こんばんは!いつも見てくださる方、初見の方ありがとうございます!今回紹介するのは、、『ipsaキャッチライトスティック ピンク』少し使用したのでちょっと汚いですが、、マーブル柄がとってもかわいいです✨💕スティックハイライトなので大変塗りやすくなっているので塗りすぎ注意です⚠️笑~いいとこポイント~☆パウダーハイライトとは違ってつやつやではなく、パッと明るい肌になります✨☆塗るレフ板って言ってもいいくらいノーマルカメラでもパッと明るい肌のまま✨カラーはピンクだけでなく、イエロー、ブルーと2色あります!!小麦肌の私は、ピンクが一番馴染んだので、同じく小麦肌の方にはピンクがおすすめです✨💕本日もお読み頂きありがとうございます!!#イプサ#キャッチライトスティック#ピンク#ハイライト#デパコス#プチプラ#アラサー女子
もっと見る44
1
- 5ヶ月前
実は買ってましたシリーズ✨引っ越しでバタバタして、買ったまま紹介してなかったコスメ達を紹介していこうのコーナー笑今回は#ipsaの#キャッチライトスティックの#ピンクを買ってたのー🙆♀️これはそれぞれの人に合わせて、ブルー・イエロー・ピンクから選べるんだよねー👍私はピンクにしたよー👌今はコロナのシーズンでタッチアップできないから、BAさんに悩みを相談しながら決めたよー私は涙袋が黒っぽくなるのが嫌で、そこに使えるのを探してたら、ピンクがいいですよーって言われてそれにしたよー🥰使おうと思ってるけど、最近コロナで外に出ない事が多いから、まだ使えてないんだよねー😣早く使いたいなー#ハイライト#スキンケア#イプサ#乾燥肌#春メイク#夏メイク#秋メイク#冬メイク #コスメ好きな人と繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#コスメ好き#コスメ紹介#コスメレビュー#メイク #メイクアップ #お気に入りコスメ#cosme#cosmetics#makeup
もっと見る237
1
- 2020.04.03
イプサキャッチライトスティックイエロー発売前から気になっていてブルー、イエロー、ピンクの3色で買うならイエローかなぁと思ってはいたけど、テスターで試して、やはりイエローだ♡ということで購入してきました。ギラギラ感はなく、ナチュラルな艶を出してくれて、コントロールカラーがあることにより肌なじみが良いです✩°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝そしてしっとり保湿効果があり、乾燥肌の私にはとても良い商品でした(。•ᴗ•。)♡大きさもリップよりちょっと大きめなサイズ感で持ち運びにも良さそう🎵使用方法は、化粧下地の後に5mm程度くり出し、目もとに適量を直接塗り、指でトントンと軽くたたくようになじませて使用とありますが、化粧直しにも使用出来るとのこと。もちろんハイライトとして使用もできるので、鼻やCゾーンにも◎アイシャドウベースとして使用するのもオススメですよ〜とBAさんに教えて頂きました🎵これはデイエッセンススティックと合わせてメイク直しの必需品になりそうです♡#IPSA#イプサスティック
もっと見る91
5
- 2020.02.25
イプサの新商品のハイライトが気になったので購入●イプサ キャッチライトスティック(ピンク)〈部分用ファウンデイション〉 5.0gあんまり外に出かけられないのでネットでポチポチ注文した新商品のコスメです。★感想★・ほどよいツヤ感キラキラしすぎずほどよいツヤ感です。グリグリ塗らなければ付きすぎることもないですし指でポンポンすればいい感じに馴染みます。・使いやすい筆などの道具がいらないので手軽にささっと使えます。指でポンポンしてもそんなに指が汚れないのも嬉しいポイントです。・化粧直しにちょうどいいサイズがコンパクトで道具も不要なので出先でささっと化粧直しする時に活躍します。私はスティック美容液で保湿した後にこちらを目の下に塗ってくまを誤魔化しています。・減りは早いスルスルと塗れる分減りは早いです。直接肌に触れるものなので衛生的に早めに使いきれた方がいいので私はそれでも良いかなと思っています。今はピンクを使っていますが、使い切ったらブルーも使ってみたいです。・評価★★★★★の理由化粧直し用のコスメとして丁度いいです。使用感・仕上がり・持ち歩きやすい形状が気に入っています。お値段はそこそこしますが、それを上回る化粧直しの快適さがあるのでこの評価にしました。#イプサ#ハイライト#デパコス#ガチレビュー
もっと見る107
1
- 2020.03.20
IPSAキャッチライトスティック イエロー3,850円税込瞳に光を引き込む。リアル映えを叶えるレフ板効果スティック瞳に光を反射させて存在感を高めると、顔全体から生き生きとしたオーラが放たれる😌✨この1本でワンランク上の印象へ。コトロールカラーをブレンドすると白浮きせず、リアルなトールアップを演出します。保湿成分、ヒアルロン酸配合。ピンク、イエロー、ブルーの中から自分に足りない色を店舗では測定してもらって購入できるようですね。⭐️ピンク 血色感を感じにくい肌の方におすすめ⭐️イエロー シミ・そばかすが気になる肌の方におすすめ⭐️ブルー ごわつきやすい肌の方におすすめ私はネットで購入したため、自分に足りない色味を測定することはできなかったのですが、シミ・そばかすが気になるのでイエローにしました。1番ナチュラルに仕上がるようです😊マスクメイクには目元の存在感は大切ですよね🥺私は残念ながら、目尻の少し下にシミがあるのでこちらのイエローのスティックを使用して光で飛ばして、瞳輝くメイクに挑戦したいと思います💗保湿成分が配合されているのも乾燥するこの時期には嬉しいですね。
もっと見る118
0
- 2ヶ月前
新年明けましておめでとうございます🎊あけおめながら、2020年買い収めコスメを紹介してみたいと思います!💡←IPSAキャッチライトスティックピンクLipsを見てしれっとハイライトを発売していることを知りました。笑仙台店の店頭で購入したのですが、BAさんの接客が丁寧で分かりやすかったです。イエロー・ピンク・ブルーの3色展開なのですが、光に当たった時に色が綺麗に見えるというのとくすみ・クマを飛ばしたいという観点でピンクを購入しました!すごく綺麗な濡れツヤで、ラメも細かいです。手持ちのセザンヌと比較しても1番ラメが細かいです。(写真3枚目)そして保湿力がある!すごくしっとりします☺️初めてのスティックハイライトなので正直調整が難しく、まだ使いこなせてないです。物は本当に素晴らしいので使いこなせるように技術磨いていきたいです!P.S.自分への誕プレについにデパコスアイシャドウ購入してしまいました☺️💓届いたらレビューしたいと思います!
もっと見る60
0
- 2ヶ月前
IPSA✨ハイライトこんにちは💫今日は、ハイライトについて💡今までシャドウ系の粉物のハイライトを使用していたのですが、乾燥が気になるようになったのでスティックハイライトに変えてみました☺️口コミの良かったイプサのキャッチライトスティック(イエロー)。イエローの効果としては、シミやソバカスが気になる方にオススメとのことですが、クマにもいいんじゃないかな?と思いイエローをチョイスしました。コントロールカラーが結構仕事してくれます。写真2枚目、左側がベタ塗り、右側が馴染ませた後なんですがかなり自然なツヤを演出してくれます✨そこまでキラッ!て感じを出したいわけじゃない人にはもってこいの一本だと思います。くっきりしたハイライトを入れたい方は、粉系の方が合うのではないかなと個人的には思います💦使用方法があまり詳しく載っていなかったので、私の使用方法をご紹介します!写真3枚目①肌を整えて下地をのせたあと、オレンジの枠部分にひと塗りずつ塗って、指の腹でトントンと馴染ませる。※ここはしっかり馴染ませます。この上からファンデーションをのせます②お化粧の最後に白枠部分にひと塗りずつ塗り、馴染ませる。ベースの時よりは優しく馴染ませます。こんな感じで使用しています🥳実は自分で選んだけど、友達に誕生日でプレゼントしていただきました🥰こういったものはあまり色を選ばないと思うので、プレゼントにも良いと思います🌹ツヤ感もしつこくなくてかなりお気に入り💕もう少しテクスチャが固い方が私は好きかなと思ったので☆は4つです。誰かの参考になれば嬉しいです🎶
もっと見る66
0
- 4ヶ月前
今回IPSAから2月21日に新発売した「キャッチライトスティック」のpinkを購入しました!!💄前々から気になっていて、色々と口コミを参考に見ていたんですが、実際店頭で試してみて、やっぱり艶感が可愛くて購入しました☺️✨スティック状になっていて、キャッチライトを仕込む2層ブレンドのコントロールカラーになっています。色はブルー、イエロー、ピンクの全3色でそれぞれタイプがあります。店頭でチェックが可能な“肌測定器イプサライザー”で、自身の肌に足りない光の色を測定することからスタートします。なぜかというと、透明感のある肌に見せるには青、黄、赤の光のバランスが何よりも重要なのだとか。足りない色味を加えることで、より自然に肌を美しく見せてくれます。①ブルー:艶感が1番あり、肌に透明感を与えてくれるカラーなので、透明感が欲しい方はお勧めみたいです。②イエロー:肌に1番馴染みやすい色で、より健康的でフレッシュな肌質にしたい方にお勧め。③ピンク:くすみを飛ばし血色を良く見せたい方にお勧めです。私はイエベ肌でイエローとピンクを実際に試してみて、肌色を明るく見せたかったので、今回ピンクを購入しました!テクチャーはトロっとしたバームで艶感があるので、これから使うのが楽しみな1品です(*´`)#はじめての投稿
もっと見る56
0
- 2020.03.08
❤︎イプサキャッチライトスティック❤︎先月にイプサから発売されたスティック状のハイライトです✨自分の素肌に足りない光を補う2層構造により、瞳にキャッチライトしながらも素肌感のある自然な仕上がりにしてくれるハイライトです☺️カラーは・ピンク・イエロー・ブルー の3色展開で私は血色感をgetできるピンクとくすみ対策用にブルーと迷ったのですが、くすみを飛ばして透明感のある肌にしたいなと思い、今回ブルーをチョイスしました✨シャネルのスティックは濡れ艶感がすんばらしいのですが、このイプサのハイライトも程よい艶感なのに肌馴染みが良いので本当に良きです✨#イプサ#ハイライト#スティック
もっと見る85
0
- 2020.03.09
見た目がとにかく可愛いマーブルです🥰💕ハイライト効果のあるホワイトと透明感を出してくれるブルーで素肌に馴染みながらもツヤ感を再現してくれます✨クリーミィーなテクスチャーなのでスルスル引けます!粉っぽさもなく乾燥もしにくいのがGood👏👏自然な濡れ艶っぽくてハイライト苦手な方でも使いやすそうです🥰目頭、目じりの下に付けると白目が際立つので綺麗に見えるかと思います👀✨思ったよりも小さいので持ち運びにも良い😆👍✨他にイエローとピンクの2色もあるんですが血色感を与えてくれるピンクの方も欲しくなりました☺️最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^*)#IPSA#イプサ#キャッチライトスティック#ハイライト#デパコス#お部屋サロン
もっと見る69
4
- 5ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代IPSA キャッチライトスティック
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質IPSA キャッチライトスティック
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × ハイライトランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
M・A・C | ミネラライズ スキンフィニッシュ | ”ハイライトの定番と言えばライトスカペード!サッと一塗りで肌がナチュラルに発光♪” | ハイライト |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
THREE | THREE シマリング グロー デュオ | ”しっとりとした練り状テクスチャ。肌に乗せるとパウダーぽくなるので全然ヨレない!” | ハイライト |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ボーム エサンシエル | ”簡単に濡れ艶を演出出来るグロウスティック。保湿+メイク映upで本当に有難い!” | ハイライト |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | レオスールデクラ | ”トリートメント成分配合!透明感・明るさ・ツヤ・華やかさ・キレイさ全部手に入ります♡” | ハイライト |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | ハイライティング パウダー | ”めちゃくちゃ艶感がキレイ♥浮いたりせず肌馴染みがすごく良く、よれたりしないで肌にしっかり密着” | ハイライト |
| 5,800円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | フェイスイルミネーター | ”フェイスパウダー、ハイライト、チークとマルチに使えるパウダー。明るく透明感のあるツヤを長時間キープ!” | ハイライト |
| 5,200円(税抜) | 詳細を見る | |
RMK | グロースティック | ”パウダーじゃないから乾燥しないし、すごいつやつやするのに自然!” | ハイライト |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Too Faced | ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター | ”オーロラみたいな偏光パールがすごくキレイ!ダイヤモンドの粒子を一粒一粒乗せたようなゴージャスな輝き” | ハイライト |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | フルール ドゥ プランタン | ”しっとりとした粉質も最高ですし、つけるとジュワッと頬が火照ったようなカラーでとても可愛く仕上がります♡” | ハイライト |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | プードゥル ルミエール | ”とってもキラキラでハイライトだけじゃなくてアイシャドウにも使える優れもの!” | ハイライト |
| 6,800円(税抜) | 詳細を見る |