【整形不要】鼻筋を通す方法を徹底解説|鼻が高くなる効果的なマッサージやメイクのやり方ものサムネイル

【整形不要】鼻筋を通す方法を徹底解説|鼻が高くなる効果的なマッサージやメイクのやり方も

整形以外で鼻筋を通す方法ってないの?と鼻にコンプレックスを抱えてお悩みの方は意外と多いです。今回は、効果的なマッサージのやり方や鼻を高くするおすすめアイテム、メイク方法を解説します。太い鼻筋を細くして理想の鼻を手に入れてみてくださいね。

みぃこ
みぃこ

目次

整形なしでもすっきりと通った鼻筋になりたい…!

お鼻リフォーマー ハナハナ/グッズマン/その他 by うるしざき
photo by @sparkle_sounds_e0e

鼻はお顔の中心にあるので、見た目の印象が強いパーツ。大きい鼻や団子鼻は幼い印象に見えてしまうとお悩みの方も多いでしょう。鼻を細く理想に近づけるための鼻筋を通すマッサージ方法や整形級のメイク術を伝授するので、ぜひ試してみてくださいね。

鼻筋を通す効果的なマッサージ方法を伝授!

①鼻のむくみや老廃物を流すマッサージ方法

太い鼻筋や団子鼻が気になる方は、むくみや老廃物、脂肪などを流すマッサージをしてみてはいかがでしょうか。むくみがなくなることで鼻周辺がすっきりし、自分の理想の鼻筋に近づけるかもしれません。

  1. 人差し指を折って第二関節で小鼻の脇を上下に動かす
  2. 片方ができたら反対側も同じようにマッサージ
  3. 人差し指で小鼻をつまみ持ち上げる

メイクを行う前や寝る前、入浴時に行うのがおすすめです。3分くらいを目安に優しい力で無理のない範囲で行いましょう。

②通った鼻筋にしたいときのマッサージ方法

ノーズクリップ/SEPOVEDA/その他 by 泥ん子
photo by @doronko_fango
  1. 鼻の脇に指をあててくぼみを探す
  2. 鼻のくぼみを人差し指ではさんで前に押し出す
  3. これを5分ほど行う

鼻のくぼみは目頭から指1本分ほど内側にあります。鼻筋が通った状態にしたい方は、毎日5分ほどマッサージをしてみましょう。すぐにマッサージ効果を感じたいからといって、強い力で行ってしまうと刺激を与えてしまい、肌や鼻の粘膜を傷つけてしまうことも。自分が気持ちいいと思う力加減でマッサージをしてみるのがコツです。鼻の軟骨や筋肉は動かしにくいので、コツコツ毎日マッサージをしてみてくださいね。

③ノーズクリップなどのグッズを使って鼻筋を整えるのも◎

お鼻リフォーマー ハナハナ/グッズマン/その他 by ASUKA
photo by @asuka9864

鼻筋の通ったすっきりとした状態にしたいのなら、小鼻になれると噂のノーズクリップなどの専用グッズを使って整えるのもおすすめです。整形したように鼻筋が細く高くなることはありませんが「小鼻がすっきりした」、「団子鼻が少し改善された」との口コミもあります。

ノーズクリップは、ドンキーホーテなどのバライティショップやドラッグストアや100均、Amazonなどで買うことが可能です。プチプラ価格で買えるものも多く簡単に装着できるので、鼻筋にコンプレックスを抱えている方は試してみてもいいかもしれませんね。商品にもよりますが、つける目安時間は10~30分ほど。長時間鼻に挟むと苦しいと感じる場合もあるようなので、やりすぎないように注意しながら使ってみてください。

洗濯バサミで代用しても効果はある?

ノーズクリップの代わりに、洗濯バサミを使う方法がありますが、あまりおすすめしません。挟む力が強く、挟む場所を間違えると効果があるどころか、予期しない形にクセがついていしまう恐れがあります。

また、洗濯バサミは洗濯物を挟む用途として作られているため、落ちないようにギザギザしているものが多いです。鼻に跡が残ったり、腫れたりして傷つける恐れがあるので、洗濯バサミを使わずに専用のノーズクリップを使ってくださいね。

鼻筋を整えたいときに人気おすすめのグッズ3選

おすすめ①《ハナキュート》簡単に装着が可能!ローリングもできるので鼻筋もすっきり

このアイテムは鼻をつまむ部分が、柔らかいローラーになっています。鼻筋を挟むだけでなく、ローリングして小鼻や鼻筋をすっきりとケアすることができちゃうんです!2点止めになっているので、しっかりとつまむことができるところもポイント。「鼻筋すっきり」という口コミもあったので、試してみる価値があるかもしれませんね。

2点止めなのでしっかりと鼻を挟むことが出来ます!!😆 全く痛くなく、私は逆に気持ちいいくらいでした😘 私はこの商品を使い始めたばかりなのですが、母親に「ちょっと鼻筋出来てない!?」って言われました!✨笑

https://lipscosme.com/posts/107603

おすすめ②《ダイソー》鼻筋が痛くなりにくい。小鼻のローリングもできる

ダイソーのノーズトレーナーは、挟む部分とローリングする部分が分かれている2wayタイプ。鼻筋をつまむ部分もローラーになっているため、丁度いい位置を探しやすいと評判です。鼻につけている間も取れにくくいたくなりにくいので、使いやすいでしょう。ローリング部分で小鼻のマッサージもできるので、団子鼻のマッサージをしたい方にもおすすめです。

ノーズトレーナー/DAISO/その他スキンケアグッズ by すぅさん𓃟𖠣
photo by @7su_san

おすすめ③《美鼻セレブ》高級シリコンなので柔らかく鼻にフィットして落ちにくい!

この美鼻セレブは、高級シリコンを採用したことで、従来品より滑りにくくフィット感がアップしています。柔らかいシリコンなので、長時間着けていても鼻筋に跡が残りにくく痛みも少ないでしょう。またチタン製のアームを使っているため、落ちにくく鼻筋に合わせて幅を調節することができます。

普段の生活の中で着けられる点も◎テレビを見たり家事をしたり、ながら作業で使えるので、鼻のマッサージが続かない方にもおすすめです。

マッサージと違って挟んでおくだけなので楽ちんだし、洗濯バサミとかを使うよりもずっと鼻に傷がつきません!

https://lipscosme.com/posts/2470740

【整形級】メイクで気になる鼻筋を細くするやり方とは?

鼻筋がすっきりと通っている状態って憧れますよね。低い鼻や太い鼻、丸い団子鼻など悩みはそれぞれあるでしょう。鼻の形に合わせてシェーディングしてあげることで、整形しなくてもメイクだけでスッと鼻筋の通った理想の鼻を演出することができます。

ここでは、鼻の形別にハイライトとノーズシャドウを使ったメイクのやり方を解説していきますね。

①《低い鼻》ハイライトは細くノーズシャドウで影を描くと鼻筋が通って高くみえる

デザイニングアイブロウ3D/KATE/パウダーアイブロウ by さらんへよ🤍
photo by @saran___doll

低い鼻が気になる方は、ハイライトは細めに入れてみて。ノーズシャドウで鼻筋の形を意識して影を描いてあげると、すっきりとした鼻筋の通ったように見せることができますよ。

  1. 目頭と目のくぼみの部分にノーズシャドウでシェーディング
  2. 目頭から小鼻辺りまで上から下にぼかすようにシェーディングを入れる
  3. ハイライトは鼻の骨の上に沿って細く入れる
  4. 鼻先にもちょこっとハイライトをオン

ノーズシャドウを入れるときに濃くなりすぎると不自然に見えてしまいます。少しずつ薄くのせていき、最後に指でぼかしてなじませてあげましょう。

②《団子鼻》シェーディングで鼻先を引き締めてハイライトで高さをプラス

デザイニングアイブロウ3D/KATE/パウダーアイブロウ by さらんへよ🤍
photo by @saran___doll

団子鼻さんは、鼻先の丸い部分が幼く見えて気になる方が多いでしょう。鼻先をシェーディングして引き締めて、ハイライトで鼻の高さを出していきます。

  1. 眉頭と目頭のくぼみ部分にノーズシャドウを入れる
  2. 小鼻の両サイドをシェーディング
  3. 鼻先はVラインを描くようなイメージでシェーディング
  4. ハイライトは目の間辺りのみ入れて鼻を高くみせて
  5. 最後にノーズシャドウが選に見えないように指でぼかす

鼻先は、鼻柱(鼻の穴と穴の間の部分)に沿ってV字になるように入れることで、立体的な鼻を表現できます。鼻をつまんだときに凹む部分辺りにもノーズシャドウを入れると、鼻筋がすっきりと通ったように見せることができますよ。

③《太い鼻筋》が気になる方はペンシルを使って影を描いてみて

マルチコントゥアペンシル/KATE/ジェル・クリームアイシャドウ by ハナ
photo by @hanamomotomato

太い鼻筋が気になる方は、コントゥアペンシルや細めのブラシを使って、鼻筋の影を描いていきましょう。

  1. 鼻の側面のラインを細く描くようにシェーディングする
  2. 小鼻や鼻柱をシェーディングし影を付ける
  3. ハイライトは鼻筋に細く入れる
  4. 鼻先にもハイライトをのせる
  5. 指やブラシなどを使ってシャドウをなじませる

鼻筋がまっすぐになるようなイメージで、ふくらみを削るように描いていきましょう。

ハイライトは、鼻筋から鼻先までつなげてしまうと、鼻はかえって大きく見えることがあります。鼻筋と鼻先を離してハイライトを入れてあげることで、鼻先の高さ出してスッキリさせることができますよ。

知っておきたいシェーディング&ハイライトの選び方を解説

《シェーディング》肌よりもワントーン暗めがおすすめ

ノーズ&アイブロウパウダー/CEZANNE/パウダーアイブロウ by チャンユカ
photo by @pikachu0827

ノーズシャドウは、自分の肌の色よりもワントーン暗いブラウン系の色味がおすすめです。ナチュラルな陰影をつけたいので、濃すぎると違和感のある仕上がりになってしまいます。とくに初心者さんは、1色入りよりも何色か入っているパレットタイプが使いやすいでしょう。パレットタイプは混ぜて色を作ることができるので、より自然な陰影をつけることができます

《ハイライト》肌なじみが良くツヤ感のあるものがおすすめ

ミネラライズ スキンフィニッシュ/M・A・C/ハイライト by nita
photo by @meow_null

光の効果で鼻筋をすっきりと見せていきたいので、肌なじみが良くツヤ感のあるものがおすすめです。とくにベージュ系のカラーは肌なじみが良く、自然な立体感を作り出すことができます。光を取り入れて自然に鼻筋を細く見せてくれるでしょう。

鼻筋を細く見せるおすすめのノーズシャドウ4選

おすすめ①《トゥークールフォースクール》SNSやLIPSでも人気!自然な発色で綺麗な鼻筋に

アートクラス バイロダンシェーディングマスター

プチプラ
too cool for school(トゥークールフォースクール)
アートクラス バイロダンシェーディングマスター

評価 : VeryGood4.15(2452件)
クリップ数:
48229件
カテゴリ:
シェーディング
参考価格:
2,145円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    クラシックマスター(ブラシ付き)
    2,145円獲得予定ポイント:17%
  • 商品画像
    モダン マスター(ブラシ付き)
    2,145円獲得予定ポイント:17%

SNSやLIPSでも人気のシェーディング。ナチュラルな発色なので、濃くなりすぎて不自然な鼻筋になることなくスッとした理想の鼻に近づくことができます。3色入りなので、好みの色味に調節しやすく自然な陰影をつけることが可能。色を少しずつ重ねながら調節することもできるので、初心者さんにもおすすめです。

アートクラス バイロダンシェーディングマスター/too cool for school/シェーディング by 坂本&鈴木💚❤️
photo by @cosme_sands

おすすめ②《セザンヌ》3色入りなので肌に合わせて色味を調節しやすい

ノーズ&アイブロウパウダー

プチプラ
CEZANNE(セザンヌ)
ノーズ&アイブロウパウダー

評価 : VeryGood4.2(5393件)
クリップ数:
43751件
カテゴリ:
パウダーアイブロウ
参考価格:
638円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    01 キャメル
    638円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    02 ナチュラルブラウン
    638円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    03 オリーブ
    638円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    04 モーヴブラウン
    638円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    05 コーラルブラウン
    638円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    06 ピンクブラウン
    638円獲得予定ポイント:10%

シアーな発色なので、鼻筋の影が描きやすいノーズシャドウ。3色入りなので、初心者さんでも簡単にナチュラルなシェーディングに仕上がるでしょう。皮脂吸着パウダーを使っているので、メイク崩れしにくいところも嬉しいポイント。ノーズシャドウはもちろん、アイブロウパウダーとして使うこともできますよ。

ノーズ&アイブロウパウダー/CEZANNE/パウダーアイブロウ by ★∻∹⋰⋰ALU⋰⋰∹∻☆
photo by @ayurvedic

おすすめ③《コスメデコルテ》自然な陰影とメリハリで理想の鼻筋が叶える

自然な骨格を作ってくれるコントゥアリングカラー2色とアイブローカラー2色が入ったパレット。ふんわりと自然な発色ですが、なぜかくっきりと綺麗な鼻筋を作ってくれるんです。理想の鼻筋を上手くコントローする、上質なブラシが3本もついています。付属のブラシで綺麗に骨格が表現できる点が魅力♡化粧持ちがいいウォータープルーフタイプだというところも嬉しいポイントです。

おすすめ④《アンドビー》クレヨンタイプで簡単!わざとらしくない綺麗な鼻筋に

クレヨンのような柔らかいペンシルタイプのコントゥアリング。気になる太い鼻筋や団子鼻を削るようにささっと描いて、ぼかすだけで理想の鼻に近づけることが可能です。立体感がくっきり出すぎて変になりそうだと思いがちですが、指やスポンジで簡単にふんわりとぼかすことができるので、やりすぎることなく自然な陰影をつけられます!

フェイスラインのシェーディングとして使っている方が多いですが、細い線も描けるので、ノーズシャドウとして使っても優秀ですよ。洗顔料とお湯で落とせるところやノンコメドジェニックテスト済みなところも魅力。

スッと通った鼻筋を叶えるおすすめのハイライト4選

おすすめ①《キャンメイク》なめらかなパウダーが肌になじみ溶け込む。白浮きしにくいから鼻筋にも◎

ハイライター

プチプラ
キャンメイク(CANMAKE)
ハイライター

評価 : VeryGood4.16(912件)
クリップ数:
9020件
カテゴリ:
ハイライト
参考価格:
605円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    No.L01 シャンパンゴールド
    605円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    No.N01 シルキーベージュ
    605円獲得予定ポイント:10%

しっとりとなめらかなパウダーが密着し肌に溶け込むようになじみます。カラーは華やかな「L01シャンパンゴールド」と「NO1シルキーベージュ」の2種類。シャンパンゴールドは、光の効果で立体的に華やかに見せてくれます。一方シルキーベージュは、お肌になじみやすい自然なベージュカラー。どちらも、ベージュ系のカラーなので白浮きすることなく、ナチュラルに鼻筋を通すことができます。自分の好きな仕上がり方で選んでみてくださいね。

ハイライター/キャンメイク/ハイライト by おさち*一重
photo by @sati_usu

おすすめ②《キャンディドール》高密着でヨレにくい!自然になじんでツヤのある鼻筋へ

こちらはリキッドタイプのハイライトなので、塗りたい箇所にピンポイントで細く塗ることができます。べたつきやヨレを抑えながら肌に密着するので、透明感のあるツヤをプラスしてくれるのです!微細なパールを使用。ギラギラしすぎることなく鼻筋に使っても、自然になじみます。カラーは、ピンクよりのホワイト。白浮きしにくくパーソナルカラー問わず誰でも使いやすいところも魅力的なポイントです!

グロッシーリキッド/CandyDoll/ハイライト by まかろなっち
photo by @supreme_blush_run5

おすすめ③《MAC》ナチュラルなツヤ感を演出♡スッと通った鼻筋に

微細なパールでナチュラルなツヤ感を与えてくれるハイライト。自然になじむ発色なので、鼻筋や鼻先にのせると自然な立体感とツヤ感を与えてスッと通った鼻筋に仕上げてくれます。どのカラーを選んでも浮かずになじみます。人気色は「ライトスカペード」。色黒さんでも色白さんでも違和感なく立体感を与えてくれますよ。

ミネラライズ スキンフィニッシュ/M・A・C/ハイライト by イエベちゃん🥰💓美容マニア🤩
photo by @cosmeloverinko

おすすめ④《ローラメルシエ》微細パールが肌に自然な明るさと上品な輝きを生み出す

内側から輝いているような自然なツヤを与えてくれるハイライト。微細なパールが肌に溶け込むようになじみ、自然な明るさを演出してくれます。鼻筋や鼻先にのせてもやりすぎない感じに仕上がるので、団子鼻や太い鼻筋をすっきりさせるのにもぴったりです。テカリっぽくならないベージュ系のカラーなので万人受けしやすく使いやすいでしょう。

マッサージやメイクを駆使して整形級の鼻筋を手に入れよう

「【整形不要】鼻筋を通す方法を徹底解説|鼻が高くなる効果的なマッサージやメイクのやり方も」の画像(#254702)

photo by HAIR

マッサージを行うことでむくみを流し理想の筋の通った鼻に近づくことができます。やりすぎると肌や鼻粘膜を傷めることがあるので、無理のない範囲で試してみてくださいね。

整形を行わずとも、シェーディングやハイライトを駆使してメイクすることで、鼻筋を細くし美人鼻を演出することが可能です!今回解説したマッサージやメイクのやり方、おすすめグッズを参考に、理想の鼻筋をゲットしてみてくださいね♡

この記事で紹介した商品

商品画像ブランド商品名特徴カテゴリ評価参考価格商品リンク
ハナキュート / STYLE+NOBLE

STYLE+NOBLE

ハナキュート

”2点止めなのでしっかりと鼻を挟むことが出来ます!”

その他スキンケアグッズ

  • 評価 : Good3.79
  • クチコミ数:16件
  • クリップ数:716件
770円(税込)
詳細を見る
ノーズトレーナー / DAISO

DAISO

ノーズトレーナー

”しっかりフィット!痛くないけど弱すぎない挟み具合で鼻をつまんでくれる。100円とは思えない!”

その他スキンケアグッズ

  • 評価 : Good3.68
  • クチコミ数:225件
  • クリップ数:5417件
110円(税込)
詳細を見る
美鼻セレブ ノーズクリップ / O.M.C TOKYO

O.M.C TOKYO

美鼻セレブ ノーズクリップ

”マッサージと違って挟んでおくだけなので楽ちんだし、洗濯バサミとかを使うよりもずっと鼻に傷がつきません!”

その他

  • 評価 : Good3.91
  • クチコミ数:16件
  • クリップ数:551件
詳細を見る
アートクラス バイロダンシェーディングマスター / too cool for school

too cool for school

アートクラス バイロダンシェーディングマスター

”3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる”

シェーディング

  • 評価 : VeryGood4.15
  • クチコミ数:2452件
  • クリップ数:48230件
2,145円(税込)
詳細を見る
ノーズ&アイブロウパウダー / CEZANNE

CEZANNE

ノーズ&アイブロウパウダー

”これ一つで眉完成、ふんわりとした眉に!濃くなりすぎず、調節しやすい所が良い”

パウダーアイブロウ

  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:5391件
  • クリップ数:43752件
638円(税込)
詳細を見る
コントゥアリング パウダーアイブロウ / DECORTÉ

DECORTÉ

コントゥアリング パウダーアイブロウ

”ブラシも3種類ついてて、ノーズシャドーも入れられる!色も混ぜて使うので髪色に合わせやすい◎”

パウダーアイブロウ

  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:108件
  • クリップ数:564件
4,950円(税込)
詳細を見る
コントゥアペン / &be

&be

コントゥアペン

”ペン型のシェーディングです!いい感じに馴染むから簡単で使いやすく重宝してます!”

シェーディング

  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:471件
  • クリップ数:7270件
2,750円(税込)
詳細を見る
ハイライター / キャンメイク

キャンメイク

ハイライター

”しっとりとして細かい粒子の粉質は肌浮きせずに溶け込み自然な発光をもたらす♡”

ハイライト

  • 評価 : VeryGood4.16
  • クチコミ数:912件
  • クリップ数:9021件
605円(税込)
詳細を見る
グロッシーリキッド / CandyDoll

CandyDoll

グロッシーリキッド

”簡単に使えて、キレイな仕上がり!高密着で、マスクメイクにぴったり♪”

ハイライト

  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:79件
  • クリップ数:381件
1,430円(税込)
詳細を見る
ミネラライズ スキンフィニッシュ / M・A・C

M・A・C

ミネラライズ スキンフィニッシュ

”ほどよいツヤ感で粉っぽさも無く、 あ!付けすぎた?って時もギラギラしないので使いやすい!”

ハイライト

  • 評価 : VeryGood4.46
  • クチコミ数:3417件
  • クリップ数:30821件
4,620円(税込)
詳細を見る
マットラディアンス ベイクドパウダー ハイライト01 / ローラ メルシエ

ローラ メルシエ

マットラディアンス ベイクドパウダー ハイライト01

”ギラギラ感は一切なく、肌の内側から輝いてるような艶を出してくれるハイライト♡”

ハイライト

  • 評価 : VeryGood4.56
  • クチコミ数:530件
  • クリップ数:7116件
5,280円(税込)
詳細を見る

記事をシェアして友達に教えてみよう!

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年06月01日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です

※webで商品をクリップするには会員登録が必要です

※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています