
【2021年最新版】眉毛の黄金比を輪郭別にご紹介|上手な整え方・剃り方まで徹底解説します!
眉毛にはどんな人にも似合う理想の形の「黄金比」があります。黄金比をもとに眉毛の形を整えることで、誰でも簡単に理想の眉毛を手に入れることができるんです。今回は眉毛の黄金比のポイントを丸顔・面長など輪郭別にご紹介!2021年の最新眉毛のトレンド、さらに手な整え方・剃り方、おすすめの道具まで徹底解説します。
目次
眉毛の「黄金比」を知れば自分に合った理想の形が作れる!

photo by HAIR
眉毛は顔の印象を決める重要なパーツ。でも自分に似合う眉毛の形がわからない…という人も意外と多いのではないでしょうか?
実は眉毛の形には、どんな人にも似合う理想の形の「黄金比」があるんです。黄金比とは多くの人が見て「美しい」と感じることができる比率のこと。この黄金比に基づいて眉毛の形を決めていくことで、誰でもきれいな理想の眉毛を作ることができますよ。
こちらの画像で理想の眉毛の形を作れる黄金比の基本的な形を確認していきましょう!
- 眉頭…小鼻の端から延長したライン
- 眉山…眉頭から眉尻の約2/3の位置から目尻の間に
- 眉尻…小鼻の端と目尻をつなげた延長戦上
ポイントは左右対称になるように形を作っていくこと。特に眉山の位置は眉毛の形を決める重要な部分です。顔全体のバランスもしっかりと確認しながら決めていきましょう。
顔の輪郭によってバランスや気を付けるポイントは変わってきますので、このあと詳しく解説します。
2021年の最新眉毛のポイント

photo by HAIR
さらに、黄金比に最新のトレンドをミックスさせていくことで、おしゃれな眉毛を作ることができますよ。2021年の眉毛の最新トレンドは以下のポイントを押さえていきましょう!
- ナチュラルな毛の流れ
- ややアーチを描いた平行眉
- 自眉を活かした太眉
2021年の眉毛トレンドのキーワードは「ナチュラルさ」。2020年は韓国風の平行眉がトレンドでしたが、2021年は眉尻に向かって少しアーチを描く、よりナチュラルなラインが人気を集めてきています。
あまり作りこまずに、もともとの眉毛を活かした自然体の眉毛を意識してみてください。ペンシルでしっかりと書き込むのではなく、パウダーでふんわりと仕上げるなど、自眉を活かして仕上げることで自然体の眉毛を作ることができます。
輪郭別に解説!眉毛の黄金比の書き方のポイント
輪郭に合わせたポイントを押さえることで、さらに自分に似合う眉毛の形を作ることができますよ。ここからは顔の輪郭に合わせた眉毛の黄金比の書き方のポイントを解説していきます!
【丸顔さん】は女性らしいアーチ眉を意識して

photo by HAIR
輪郭が丸みを帯び幼い印象を持たれることの多い丸顔さんは、女性らしい雰囲気の眉毛が似合います。以下のポイントに気を付けて黄金比を作ることで、眉毛がより馴染みやすくなるので心がけてみて。
- 眉尻を黄金比よりも少し長めに書く
- 眉のアーチに少し丸みを持たせる
黄金比よりも少し眉尻を長めに書くことで顔の余白を埋められるので顔を引き締めて見せることができ、さらに小顔効果も期待できます◎ また、直線的に仕上げてしまうと丸顔さんのふんわりと優しい印象とバッティングしてしまうので気を付けて!眉のアーチには少し丸みを持たせて書いてあげると、ソフトで女性らしい眉毛に仕上げていくことができますよ。
【面長さん】は横幅を強調して眉毛を書きましょう

photo by HAIR
顔の縦幅が長い面長さんは、顔の横幅を強調することで長くのっぺりとした印象を和らげることができるんです。黄金比に加えて面長さんは以下のポイントに注意して眉毛を書いていくと面長解消効果も期待できますよ。
- 眉毛の角度は平行気味に
- 眉尻は黄金比よりも短めに書く
黄金比の長さよりも短く、さらに平行眉になるよう意識して書いてあげることで顔の横の長さを強調。また、少し太めにふんわりと書くこと面長さんのクールな印象に柔らかさをプラスすることができます。
【卵型さん】は黄金比と同じ比率でOK!

photo by HAIR
ちょうど卵のような円を描く卵型さんは、理想といわれている輪郭の形。最初にご紹介した眉毛の黄金比と同じ比率で書いていけば、しっくりと輪郭に馴染んだ眉毛を作ることができますよ。
- 黄金比の比率書でOK!
- クールで大人っぽく見せたい…直線的に書く
- 女性らしく・かわいく見せたい…丸みのあるアーチ眉に
卵型さんはアーチ眉も平行眉も似合うので、なりたいイメージやその日のファッションに合わせて眉毛にアレンジを加えてみるのもおすすめ。クールに見せたいときには眉頭から眉山にかけてのラインを直線的に、かわいらしく見せたいときには少し丸みを持たせてアーチのあるラインを意識して書いていきましょう。
【ベース型さん】は黄金比よりも眉尻を長めに書きましょう

photo by HAIR
エラが張っていて、顔の横の面積が広いのがベース型さんの輪郭の特徴。黄金比を書くときには以下のポイントに気を付けることで、がっちりとした印象を柔らかく見せることができます。
- なだらかに角度のついた平行眉
- 眉尻は黄金比よりも少し長めに引く
眉毛の角度を直線的にしてしまうと、エラが張り気味なベース型さんをさらにがっちりとした印象に見せてしまいます。少し角度をつけた平行眉にすることで流れるようなラインを生み出し、女性らしさをプラスすることができますよ。また、眉尻を黄金比よりも少し長めに引いてあげると横の面積を埋めることができるので、バランスよく仕上げることが可能に。
黄金比を作る基本の《眉毛の整え方・剃り方》
基本の眉毛の整え方
それではきれいな黄金比の形を作るために欠かせない《基本の眉毛の整え方》をチェックしていきましょう。
- 黄金比を参考にしてアイブロウペンシルでアウトラインを書いていきます
- ラインからはみ出した眉毛をカミソリやシェーバーで剃りましょう
- 2で剃れなかった短い毛を毛抜きで抜きます
- アイブロウ用のブラシやコームでとかしながら、眉毛の長さを整えれば完成です!
眉毛を整えるときになるべく顔全体が映る大きめの鏡を使うのがおすすめ。きれいな眉毛を作るために、左右対称になるよう書くことが大切です。
初心者さんは眉毛用ハサミにコームが付いたタイプや、コーム付きの電動シェーバーを使うと失敗なく整えることができますよ。詳しくはこちらの記事で解説しているので参考にしてみてください!
上手な眉毛の剃り方
最初に書いた眉毛のアウトラインからはみ出した外側の部分を剃っていきます。眉毛の上部の毛を剃りすぎてしまうと修正が難しくなってしまうので、黄金比を確認しながら少しずつ整えていきましょう。
《眉毛メイクにおすすめの道具》韓国で人気のアイテムも!
初心者さんでも使いやすい「デュアルタイプのアイブロウペンシル」
初心者さんでも使いやすいのが、眉毛用のブラシとペンシル、さらにパウダーが一本にセットされているデュアルタイプのアイブロウペンシル。これひとつできれいに眉毛を書くことができるんです。ペンシルは楕円形になっているので、細い線から太い線まで思いのままに書くことができますよ。
LIPSで人気のアイブロウペンシルはこちらの記事でチェックできますよ♡
コーム付きなので初心者さんでも切りすぎの心配なし「クシ付き眉用ハサミ」
眉毛を整えるのが苦手な初心者さんにおすすめなのが、眉毛コームと眉毛用ハサミがひとつになったこちらのアイテム。コームがストッパーになってくれるので、眉毛を切りすぎる心配がありません。片手で整えられてとっても楽チン!お肌を傷つけにくい刃を採用しているというのも嬉しいですよね。
サロン級の仕上がり!眉毛の太さ・形が思いのままに「フェイス用電動シェーバー」
眉毛をしっかりときれいに剃ることができる、フェイス用の電動シェーバー。アタッチメントとして眉毛コームを取り付けることができるタイプなら、眉毛の上を滑らせるように動かすだけで均一に長さを整えることができるので便利です。顔の産毛剃りにも使うことができますよ。
小回りが利くのでアーチ眉が作りやすい「眉メイク用かみそり」
無印良品の眉メイク用かみそりはコンパクトな刃がついたT字のかみそり。小回りが利くので眉毛のアーチを整えたり、細かな部分を剃るのにぴったりです。半分に折りたたむことができるので、メイクポーチに入れてもかさばりません。
定規がなくても◎黄金比の形に穴が開いた「眉毛テンプレート」
韓国でも人気を集めているのが、黄金比の形に穴が開いた「眉毛テンプレート」。自分の眉毛の上にテンプレートを乗せるだけで、左右対称のきれいな眉毛を書くことができるという便利アイテム!数種類のデザインから選ぶことができるので、自分に似合う眉毛を見つけることができますよ。100均やドラッグストアで購入することが可能です。
眉毛テンプレートについてはこちらの記事で詳しく解説しています!
テクニックいらずで理想の眉毛が完成する「眉毛スタンプ」
眉毛の形をしたスタンプ「眉毛スタンプ」は、眉毛の上にポンとスタンプするように押すだけで理想の眉メイクが完成!黄金比の形を上手に作れないとお悩みの方にはぜひ試してみて欲しいアイテムです。忙しい朝の時短アイテムとしても活躍してくれるはずです。
眉スタンプについてもっと知りたいなら、こちらの記事をチェックしてみてください♡
男女問わず美しく見せてくれる眉毛の黄金比♡

photo by HAIR
どんな眉毛が自分に合うのかわからないという人でも、眉毛の黄金比を知ることで男女ともにきれいな眉毛を作ることができますよ。あなたも黄金比の形を取り入れて、自分の魅力をもっと高めてくれる理想の眉毛を手に入れてみませんか?
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
excel | パウダー&ペンシル アイブロウ EX | ”ペンシルとパウダーとブラシの3セットが一本に!ペンシルが楕円形で細い線も太い線も描ける” | アイブロウペンシル |
| 1,450円(税抜) | 詳細を見る | |
貝印 | クシ付きマユハサミDX ピンク | ”慣れてくると本当に使いやすくてオススメ☆綺麗に洗えて衛生的です!” | その他化粧小物 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
Panasonic | フェリエ フェイス用 ES-WF61 | 脱毛・除毛 |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
無印良品 | 眉メイク用かみそり | ”無印良品の眉メイク用のかみそりです🙂 こちらは大大大好きで今一番オススメな商品です🙆” | その他化粧小物 |
| 190円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | アイブロウテンプレート | ”100円で3シリーズ×両眉の6枚セットの神コスパ✨” | その他アイブロウ |
| 詳細を見る | ||
KISS NEW YORK | アイブロウスタンプ | ”サラッとしたパウダーで発色も良い!スタンプなので忙しい時には最適です。” | その他アイブロウ |
| 1,480円(税抜) | 詳細を見る |