私の眉毛の作り方です💗オン眉で眉毛丸出しなので、眉毛の主張は強めに、こだわっています😇海外の女の子のような、毛の流れが一本一本見えるようなハンサム眉毛が好きなので、ケアは最小限にしています!#ありさの眉毛↑整え方はこちらから飛べます○Viseeアイブロウパウダー (BR-3ピンクブラウン)赤髪に合わせてピンクを使用しています。色が可愛い、、!アイシャドウ代わりにちょこっと使ったりもします。ノーズシャドウとしてはピンクすぎて使えないけどそれは仕方ない。笑付属のブラシは固めでKATEのパウダーの付属のブラシよりも個人的には使いやすいです🐶濃い茶色で眉尻の位置、形を縁取る。次に濃い茶色と真ん中ピンクを混ぜて中を塗りつぶしながら眉頭にかけて薄くなるグラデーションを作る。最後にそのままの筆で一番薄いカラーを足してから上へ上へ、眉頭は毛の影を描くイメージです。📍ポイントその1"眉尻の位置は小鼻と目尻の延長線上"というのが常識!!ですが、私は強めハンサムになりたいので、アイライン2mm程度はみ出したところまでが自分の目と仮定して気持ち長めに書きます!📍ポイントその2眉頭は皆さん毛の流れが上なはず!時間は余分にかかりますが、ブラシは縦に動かします。本当に生えてる毛の影ですよ〜!みたいな気持ちで薄いカラーで!(左右の眉頭の高さが違う時だけ少しだけ濃い色を足したりして微調整していきます。)○ROSYROSAアイブロウブラシ スクリュータイプめちゃくちゃ硬くて細いので眉尻の形が簡単に決まります!硬すぎて少しパウダー取りすぎちゃうくらい。反対側のスクリューブラシを使いながら眉をカットしたり、メイク後毛の流れを整えたり。便利です。○Viseeアイブロウマスカラ (BR-4ピンクブラウン)ドバッとつかないように容器のフチでしごいてから使っています。毛の流れに逆らって根元から掘り起こすイメージで塗った後毛の流れを整えるように塗ります。アイブロウマスカラは色々試したことがないので他も使ってみたい!おすすめあれば教えてください😇今回使用したヴィセのパウダーとマスカラは両方馴染みのいいピンクなので髪の色がピンク系ではなくてもピンク系のアイシャドウの日なんかに使うと可愛いと思います💕📍ポイントその3最後に必ず大きな鏡で左右のバランスを確かめます!眉頭の高さ、眉尻の長さ、全体のカラーなど、左右違和感がないかチェック。小さな鏡で細かい作業としてると気づけないので、大きな鏡で見るのがポイント!以上、📍3つのポイント📍を抑えるとナチュラルにハンサムになれるはずです!是非真似してみてください💗最後までお読みいただきありがとうございました💫❤︎、📎、ありがとうございます🙏💕▷追記YouTube(kagamialisa)にて眉毛の整え方・書き方動画を上げました!文字だけよりも詳しくわかりやすくなってるのでよろしければそちらもご覧ください☺️【Instagram,Twitter,TikTok】@3xxdd【YouTube】kagamialisa#メイク写真#スウォッチ#アイブロウ#眉マスカラ#眉毛書き方#ヴィセリシェ#ロージーローザ#ナチュラル#プチプラ#リクエスト募集
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックVisée リシェ アイブロウパウダー
画像・動画からクチコミを探す描きやすさや仕上がりをチェック!Visée リシェ アイブロウパウダー
3044
2141
- 2020.01.13
アイブロウパウダー6種比較/全てプチプラ!わたしが持ってるアイブロウパウダー6種類比較します。全て付属のブラシで塗布。左3つは太いブラシ1番右は細いブラシで1番濃い色と中間の色を半分混ぜて塗ってます。写真・動画はiPhoneカメラで色補整なし。┈┈┈上から①ViseeアイブロウパウダーBR-3ピンクブラウン②ViseeアイブロウパウダーBR-1ライトブラウン③KATEデザイニングアイブロウ3DEX-4ライトブラウン系④インテグレートアイブロー&ノーズシャドーBR731⑤セザンヌノーズ&アイブロウパウダー03オリーブ⑥セザンヌパウダーアイブロウRオリーブブラウン━━━━━━━━━━━━━━━①②Visee・ふんわりしっとりする感じ。ブラシ太→やや毛が短め。短いため、発色しやすい。ノーズシャドウ塗る際は少し注意が必要かも。毛質はやや固め。ブラシ細→描きやすい。若干太めになる。色①→発色良し。レッドブラウン。すごく可愛い!これを塗ると一気にオシャレ眉に。1番明るい色は今回比較の中で1番濃い色。ノーズシャドウとして使う時は付けすぎ注意。色②→やや黄身がかったブラウン。④のインテグレートと色味が似てる。肌なじみ良し!1番明るい色はほぼ塗ってるか分からないくらいの色。。でもノーズシャドウとしてはこれくらいがいいのかなと個人的には思う。┈┈┈③KATE・使いやすい無難なアイブロウブラシ太→やや毛長め。ノーズシャドウとして塗りやすい。毛質も柔らかく使いやすい。ブラシ細→描きやすい。色→発色まぁまぁ良し。ちょうど良い。②のViseeと比較すると、やや暗め。一般的な髪色の人であれば、合わせやすい色かなと思います。ノーズシャドウもやや暗めだけど、顔にのせると特別浮くわけじゃない。┈┈┈④インテグレート・ラメが入っているアイブロウすいません、こちらかなり古くおそらく今は販売されてないものになります。ブラシ太→毛は長め。ノーズシャドウとしては使いやすいが、色を埋める使い方は使いにくい。毛質は柔らかい。ブラシ細→太くなってしまう為眉尻に使いにくい。色→②のViseeよりもさらに黄色味が強いブラウン。中間の色がアイブロウに珍しくラメが入っているもの。個人的に眉毛にもノーズシャドウにもラメは要らない。┈┈┈⑤セザンヌ・暗髪に合う色だけど粉々になるのが残念ブラシ太→長い。毛量少い。毛質は普通。比較の中で1番描きづらかった。とると粉がぽろぽろになります。100均などでも他のブラシ使った方がいいと思います。ブラシ細→細さはちょうど良い細さで描ける。でも太めブラシと同様、粉がぽろぽろ出る。KATEのアイブロウに、セザンヌのブラシを使ってみても、ぽろぽろとでてきました。(KATEに使った方がまだマシ)粉質も多少左右されるけど、筆が良くないです😭色→全体的に薄づき。自然な感じ。(ブラシを変えてもやや薄づきに感じます)色味はオリーブブラウンで、暗め髪色に合う色。1番明るい色は少し暗めで、肌なじみはあまり良くないかなと思いました。┈┈┈⑥セザンヌ・チップタイプのアイブロウブラシ太→これだけチップタイプ。チップのため、濃く発色する。ぼかしにくいのが難点。ブラシ細→アイラインくらい細く描ける。粉を含む量が少ないため、何度か塗っては付けてを繰返す必要あり。色→黒髪さんに合いそうな、オリーブグレー。2色のみで明るい色が無いし、ブラシがぼかしにくい為、眉頭が塗りにくい。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈最近良く使うものは①のVisee。筆も使いやすく、色も可愛いです!メイクによって②もよく使う。ただ発色しやすいので、眉頭は明るい色混ぜたり、スクリューブラシでぼかしたり気をつけるようにしています✨ノーズシャドウとしてなら③KATEが使いやすくオススメかなーと思います!だらだらとまとめきれず長い文章、最後まで見ていただきありがとうございました♬︎#アイブロウ#眉毛#まゆずみ#眉墨#アイブロー#アイブロウパウダー#比較#Visee#ヴィセリシェ#KATE#ケイト#インテグレート#セザンヌ#CEZANNE#プチプラ#スウォッチ#コスメ大公開ウィーク
もっと見る309
140
- 2020.05.09
上手な眉毛の書き方・使い方を紹介!Visée リシェ アイブロウパウダー
完全初心者さん向けふんわり平行眉の作り方徹底解説𓍼ALLプチプラでOK♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうも、加賀楓推しのハロオタ葡萄柚です。前回はアンケートのご回答ありがとうございました。投票率が比較的高く回答がバラけていたのと、どの選択肢も気になる!というお声を複数頂きましたので、時間はかかってしまいますが全ての選択肢を記事にしようと思います♥︎/さて、今回はプチプラコスメでふんわりした平行眉の作り方をご紹介します𓂃画像を見ていただければ分かる通り私の自眉は毛流れがバラバラな上に、ところどころ生えていない場所があります⤵︎︎ですが、垢抜けるためにアイブロウメイクはとっっても大事!眉毛の形を少し変えるだけで雰囲気も大きく変わりますし、眉毛がボサボサ・処理していない状態ではどうしてもダサい…というか芋臭く見えてしまいます🍠これから新生活でメイクを始めるという方は、是非おうち時間に眉メイクをマスターして、可愛くスタートを切ってほしいと思います𓍼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈使用するコスメ𖠚ᐝ#アイブロウペンシル#ViseeアイブロウペンシルSBR305#アイブロウパウダー#ViseeアイブロウパウダーBR-1#アイブロウマスカラ#INTEGRATE#ニュアンスアイブローマスカラアッシュブラウン基本的な順序は、①コームで梳かした眉毛にアイブロウペンシルで印をつける(位置は画像を参照)②眉のアウトラインをペンシルで描く③眉間~眉尻まで、グラデーションになるようにパウダーでスキマを埋める④髪色より少し明るい色の眉マスカラを塗る(初めは毛を逆立てるイメージで、次に毛流れに沿って整える)初めにアウトラインをペンシルで描いておくことでラインがしっかり整った綺麗な眉毛に仕上がりますよ𓂅左右非対称な眉毛の方も、事前に自分の理想の「眉間、眉山、眉尻」の位置を把握しておくことで毎日の眉毛メイクが簡単になります。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈また、眉毛の整え方についてですが今回のような優しげな印象の平行眉にしたい方はあまり眉山を作らないことをおすすめします。私の場合は、すっぴんの状態で軽く理想の眉毛のラインを描きそこからはみ出した毛を軽く切ったり抜いたりして整えています໒꒱┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈さて、いかがだったでしょうか?質問などありましたらお気軽にどうぞ⑅⑅#眉毛#眉メイク#アイブロウ#プチプラ#平行眉#眉毛の描き方
もっと見る4157
3647
- 2020.04.20
新しく12/17にオープンしたばかりのはMaisonKOSE表参道店にお邪魔してきました😌今回はコーセーのメイクアップアーティストさんとオンラインで繋いでいただき、私はMaisonKOSE表参道店からメイクレッスンを受けられると言うイベントでした!✨テーマは「あなたにぴったりの眉、伝授します!」✨MaisonKOSE表参道さんイチオシのブランド「tarte」の商品を中心に使って、レクチャーをしていただきました👏モニター越しなのに、かなり細かくご指導いただけて💖自分ではやったことの無い形で、かつ似合う物を提案していただけました😊メイクアップアーティストさんには褒めていただけたんですけど、自分では見慣れません笑どうでしょう?今度、描き方を忘れないために、まとめ投稿します🤭MaisonKOSE表参道店は地下にtarte等の様々なブランド1階はDECORTÉ2階はADDICTIONとなっています※「tarte」はアメリカのブランドで、日本ではMaisonKOSE表参道店と銀座店でしか取扱がないそうです美容液や乳液のテスターは非接触型のディスペンサーで提供されているので、店員さんに気兼ね無く、いろいろお試しできそうです🎶#DECORTE #ADDICTION #tarte#MaisonKOSE #MaisonKOSE表参道 #メイクレッスン #眉 #眉メイク #眉デザイン #アイブロウ #アイブロウペンシル #アイブロウパウダー
もっと見る71
1
- 3週間前
人気のクチコミVisée リシェ アイブロウパウダー
田中みな実さん愛用品💕ヴィセアイブロウパウダーBR-3ピンクブラウン全3色1,100円美容雑誌MAQUIA「田中みな実がリアルに選ぶ100名品」に掲載されていました😃3色を自在に組み合わせて、ふんわり眉と陰影のある鼻筋を演出するアイブロウパウダーです。高級感のあるパッケージにミラーとブラシ付きで、アイブロウもノーズシャドウもこれひとつで対応できるためお得感があります😃ブラシはしっかりした作りでとても使いやすいです✨斜めカットのブラシは硬めで、眉尻などしっかり描きたいところに。ふんわりしたブラシは眉頭など柔らかく描きたいところに向いています。パウダーは細かくて粉っぽさがなく、美容液成分配合でしっとりしています😃発色がよく、眉にしっかりと密着してくれて均一でナチュラルな仕上がりに💕眉にピンクのニュアンスを加えると垢抜けた雰囲気になり、印象がガラリと変わって新鮮でした😃マスク時代で目元の印象がますます大事なので、ガンガン活用していきたいと思います✨#衝動買いコスメ
もっと見る145
4
- 1ヶ月前
celvokeのパープルアイブロウが良すぎて、別の色も欲しくなったんだけど今月の出費がえぐいので、プチプラで代用🤍せっかくなので、比較😌🤍プチプラとデパコス(?)どっちが良い?💴♡#visse#リシェ#アイブロウパウダー♡ └ピンクブラウン・1210円(税込)特徴・3色パレットのスマートなアイブロウパウダー・発色良し✨ピンク眉かわゆい😌💖・セルボークに激似。見た目は。・保湿成分配合 →これが悪い仕事します✖️使用感【の、海苔眉になったんだが…?!?!】普通に使ったら、めっちゃ海苔眉になりました。垢抜けたくてカラー眉にしてるのに、粉質がベッタベタのせいで、まじで芋😂😂😇プチプラってこういうところだよな……と、かなり残念体験🤣🤣💔スクリューブラシでめちゃくちゃ削ぎ落としてだいぶマシになりました。それが写真3枚目の仕上がり。(努力)何度か使ってみたけれど、やっぱり粉のベタッと感のせいで『ふんわり垢抜け』感は一生出なそうでした🤥パッケージに、美容液成分(保湿)配合って書いてあるけど絶対これ余計なやつ。眉毛保湿したいって思ったことないわ。私は、眉毛ガチガチのボウボウだから、粉質がベタベタだと眉毛が重いんだけど、元が薄眉の人にはいいのかな?知らん🤥粉質は当たり前すぎるけど、セルボーク圧勝💝ふわっと感が神。ちなみにセルボークの過去のレビュー→#72coo_celvoke_アイブロウパープルお値段【2640円の差を、安いとみるか、高いとみるか】これは、個人差ありますよねぇ🤷♀️visseの1210円は、コスパ良い方だと思います。発色良いし、可愛い💝海苔眉も、頑張ればそこまで気にならない程度に調整もできる🤥(面倒)けど、一度celvokeの品質を知ってしまうと、プチプラだなあああって感が否めないです🤷♀️結論としては、visseはそこそこ悪くない。けど、(2640円分踏み込む経済的余力があれば)celvokeの方が圧倒的におススメ😂❤️余力が出たら、celvokeのピンク買い直します😇#プチプラ#visse#ピンク眉#垢抜け#LIPS賞
もっと見る175
30
- 2020.02.22
こんばんは♪わほりです☺️人気のViséeリシェアイブロウパウダーを最近ずーっと使っていたのでレビューしようかと思います♪人気になっていて、雑誌などでもかなり取り上げられていたのでこんな可愛いアイブロウと出会えました✨これを買うまではアイブロウパウダーはほとんど使っていなかったのですが、これを使ってからアイブロウパウダーが好きになりました💕人気カラーのBR-3ピンクブラウンはかなりピンク味のあるアイブロウパウダーです✨ピンク味があるのですが、ブラウンカラーと混ぜて使うことでかなり自然な垢抜けカラーになります。ちょっとおしゃれだけど、おしゃれすぎないカラーが作れるので気に入っています✨ノーメイクの日でも、眉は描くことがあるのですが、そんな日でも使えちゃうのでとっても良いです💕真ん中のピンク強めのブラウンだけを使うと、かなり派手にはなるかと思いますが、上のブラウンと混ぜて使うので、そんなに派手にはならないのがいいところです☺︎黒髪でもピンク系のメイクをするときにはとっても似合うと思います♪1番下のカラーは使わないかなと思っていたのですが、ノーズシャドウだと知ってからノーズシャドウにも使っています👌ただ、付属のブラシだとノーズシャドウは描きにく買ったので、URGLAMの小さいシャドウブラシで描いています。KATEはノーズシャドウにぴったりな柔らかいブラシなのですが、Viséeはちょっと固めなアイブロウにぴったりなブラシなので、Viséeの方を使うならシャドウブラシを使った方が良さそうでした☺️読んでいただきありがとうございました😊#Visée#リシェアイブロウパウダー#ピンクブラウン#アイブロウパウダー
もっと見る94
1
- 2日前
保湿成分配合で仕上がりキープができるアイブロウパウダー💄…………………………💄美容成分(ヒアルロン酸、ミネラルオイルなどの保湿成分)配合。粉っぽくなくしっとりした密着感。(公式ページより抜粋)💄…………………………💄パレットの3色のうち1番濃いピンクブラウンは初めてピンク眉に挑戦する方でも安心な使いやすい色だと思います☺️肌馴染みのいい色なので意外と失敗しないカラーだと思いました🙆🏻♀️✨💄…………………………💄パウダーだから落ちやすいということもなく、強風の中歩いても全く落ちることなく、仕上がりがキープされていました👀‼︎色も髪がピンク系じゃなくても浮くこともなくなじみます💕ノーズシャドウとしても使用できるのですが、意外とピンクの方がベージュ系よりも馴染んで不自然じゃない仕上がりかなと思いました👀‼︎色気増し増しになるピンク眉、ぜひチャレンジしてみてください☺️✨💄…………………………💄#visee#ヴィセリシェ#アイブロウパウダー#アイブロウ#ピンクブラウン#ピンク眉#ピンクカラー#ピンクメイク#ピンク系#コスメ#コスメ購入品#cosmetics#cosme#スウォッチ#コスメ女子#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ部#秋コスメ2020#秋メイク2020#コスメマニア#コスメ垢#コスメ紹介#フォロー歓迎#いいね歓迎#ふぉろーみー#私のベストコスメ2020
もっと見る104
4
- 2ヶ月前
ヴィセリシェアイブロウパウダーBR-3ピンクブラウン¥1100(税抜き)ふんわりナチュラル仕上げの眉毛へ!•*¨*•.¸¸☆*・゚✩*॰(¨̮)॰*✩•*¨*•.¸¸☆*・゚私黒髪なんですけど、眉毛がないので眉毛を描くと結構ガシッとした眉毛になってしまうんです...ぼかしたり、明るい色を取り入れてそれなりに眉毛を書いていたのですが、最近ナチュラルメイクだと眉毛が存在感満載で😅じゃあ薄めに眉毛描いたら?となるかもしれないのですが、薄くしたらしたで眉毛がないので形がボヤァ~と綺麗に仕上がらない🙄ということで、こちらのいつも買わないカラーを購入💖眉毛にこの色って大丈夫かな?って思うかも知れませんが意外としっくりと垢抜けたような印象🤩‼️暗いカラーだと濃いし、薄い&明るいカラーだと薄すぎる、そこにこのピンクブラウンが入るとふんわりとしてるけどちゃんと眉毛ありますよ!って感じで仕上がります🌹黒髪でも変に眉毛だけ浮くことも無く、髪色、顔に馴染みやすいですよ✌️眉毛とのバランスをみて、軽くのせたり、色を混ぜて使ったり、ご自身の顔の雰囲気に合わせて使ってください✨#Visee#アイブロウパウダー#黒髪#プチプラ#スウォッチ
もっと見る153
52
- 2019.09.11
ヴィセ リシェアイブロウパウダーBR-3ピンクブラウン(1100円)田中みな実さんがMAQUIAで紹介していたヴィセのアイブロウ。眉をやわらかいピンクにするだけで一気に垢抜け+可愛いさが手に入ります〜!今までずっとパウダーもペンシルも黒髪に合うブラウンを選んでいたのですがブルベさんにはピンクブラウンがオススメと知って購入。使った感想は、眉をピンクにするだけでこんなに垢抜けるのか〜というかんじ🥺一気に華やかになって印象がすごく変わります。黒髪にも浮かず馴染んでくれるところも良い◎しっとりめで粉飛びもしないしブラシも使いやすくて使い心地も最高で残念ポイントないな〜!と思ったのですが一つあった!フタが開けにくい!わたしだけかな?とにかく開けるのにコツが必要なのかなと思いました😢でもそんなマイナスは気にならないくらいめちゃくちゃ良いものです〜!のせ方は、上の色は目尻に。上と真ん中の色を混ぜて真ん中に。下と真ん中の色を混ぜて眉頭にのせてます。ふんわり仕上がるし簡単に垢抜け感と可愛いさが手に入るので、初心者の方にもおすすめです〜!#ヴィセ#ヴィセリシェ#visse#リシェアイブロウパウダー#アイブロウパウダー#アイブロウ#眉メイク#ピンクブラウン#コスメ#コスメ購入品#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメマニア#コスメ垢#コスメ紹介
もっと見る62
5
- 6ヶ月前
ViseeアイブロウパウダーBR-3ピンクブラウンKATE以外のアイブロウパウダーを開拓したい!!そんな思いでViseeのアイブロウパウダーを買いました🌟色味は黒髪なのにピンクブラウンにしました〜ピンクなどのカラーのニュアンスが入るだけで印象も変わるので上手く使いこないしたいです!!パッケージは他のブランドに比べて細長いです横幅はその分コンパクトブラシもパッケージの分長いので持ちやすく描きやすいと思いました!!ブラシの毛の長さ、かたさも丁度よく描きやすいのでメイク始めたての方にもオススメ👌真ん中のカラーは見たままピンクブラウンですが、上下のカラーも少しピンクがかっているので統一感はばっちりです上下のカラーはピンク過ぎないので髪色が暗くても上手く使えるかなと思いますあくまでもニュアンスでカラーを入れたいという人にはKATEよりViseeをオススメします!!(KATEは3色全て色味が強いなと個人的には思います)粉質としてはそこまでかたくないので濃い色は特につけすぎに注意した方がいいと思います!!Celvokeで教えて頂いたのですが、カラーを最初に塗ってから濃い色で整えて薄い色でぼかすやり方だと上手くいくと思います!!上からピンクをのせるとやりすぎることがあるのでこのやり方は個人的にヒットでした🌟
もっと見る70
1
- 5ヶ月前
Viseeリシェアイブロウパウダー BR-2ブラウンわたしがいつも使ってるアイブロウだいたい4か月周期でなくなるんですが4か月って短くないですか?まだコロナ収束してないしテスターも置いてないところがまだある美容業界も日常を取り戻すにはまだまだと言ったところでしょうか(はなし超脱線しとる)アイブロウを持ち歩きたいペンシル型は描きやすいがポーチからはみ出て落ちそうその願いを叶えるべく私はKATEのデザイニングアイブロウを買いに行きましたViseeちゃうんかい今やアイブロウ業界でトップをひた走っとるんやKATEさんは。みんな持っとるKATEのアイブロウでもKATEのやつ、ライトブラウンしか売ってなかったんだよ…黒髪のわたしにライトブラウンはキツイそして第二候補だったViseeさんをご購入という運びになりました使用感+ 色が良き 求めていたブラウン+ サイズ感も最高 これだ+ 筆で描く眉は触感が良い 柔らか+ パッケージ シンプルかつ安っぽくなくて良い−パッケージが滑って開けにくい−色もちが心配 ウォータープルーフとかではないかも−ペンシルよりは発色は抑えめな気がする使用感と言ってもあれだ試し描きしただけだからなんとも言えんまた何かあれば追記しますね
もっと見る66
1
- 5ヶ月前
🌸ピンクアイブロウ🌸💄#visee#アイブロウパウダーBR-3ピンクブラウンピンクアイブロウはふんわり抜け感が出せて大好きなメイク😊💕色味みも調節出来てノーズシャドウにも使用すると立体感が出せます❣️パウダーが、しっとりなめらかなので粉飛びしません❣️お顔全体の印象が変わるのでメイクが、マンネリ気味な時にも気分転換に良いかと思います😊👍最近のお気に入りアイブロウ✨Instagram→@bm_krhYouTube→陽香HARUKA#_harukamakeup_#アイブロウ#アイブロウパウダー#ピンクアイブロウ#眉毛#ヴィセ#メイクプロセス#メイクテク#プチプラコスメ#抜け感メイク#裸眼メイク#カラーメイク#makeup#eyebrows#ガチレビュー
もっと見る91
13
- 2020.03.15
アイブロウ部門で1位で気になって買いました!ヴィセ リシェアイブロウパウダー¥1100ピンクぽいカラーのパウダーは初めてで使いこなせるか心配だったけどaとbの色を混ぜながらのせる感じにするとお洒落な眉毛になりました✨濃いブラウンは毛のないところにかきたすと🙆♀️美容成分も配合されてるので粉っぽさもなくて落ちにくいと思います✨ノーズシャドウとしても使ってます🥰
もっと見る72
1
- 3ヶ月前
Viseeのアイブロウパウダー[BR-2]ブラウン発色がいい!少量でしっかり乗る🙌KATEと値段は同じだけどViseeの方が内容量多くて、何より脂浮きがKATEより少ない気がします。ただKATEみたいにブラシが万能ではないのと、本体がとても開けづらい...🤫細めのはっきりした線を描くにはVisee付属のブラシがかなり使いやすいです。涙袋に影を足すにははっきり書けすぎて向かないけど眉尻とかはKATEより綺麗に仕上がる!ブラシの太い方は毛の密度が低くて硬い感じ。ノーズシャドーをさっと入れるにはちょっと弱い💦ケースにブラシ2本収まるからKATEのブラシも入れて最近はこんな感じで使い分けています👇眉尻、眉本体→Viseeのブラシ(細)眉頭、涙袋→KATEのブラシ(細)ノーズシャドー→KATEのブラシ(太)Viseeのブラシだけ使うなら眉尻、眉本体→(細)眉頭、涙袋、ノーズシャドー→(太)あとはケースがもっと開けやすかったら...😭KATEは爪を引っ掛ける凹みがあるのですが、Viseeは本体短辺がなだらかに窪んでるだけなので片手で開けるのは至難の業です。両手でも固い⚡︎慣れたら片手で開けるようになるかと思ってたけど、使い始めて1か月弱、未だに開けないので、、、ちなみにKATEだとEX4ライトブラウン系使用ですがViseeだとBR2ブラウン使用です。ぱっと見の色味だとBR1ライトブラウンが近そうに見えたので試してみましたが、ノーズシャドーがKATEより黄味強めでした。BR2だとほぼ同じくらい。中の粉質や色味はかなり使いやすいので、開けづらさのストレスさえ無くなればリピ予定😅#ドラッグストア#ドラコス#小さいポーチの中身#スウォッチ#コスパ#みのりた024
もっと見る88
15
- 2019.11.24
誰でもナチュラル眉がつくれる!ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-01ライトブラウンアイブロウパウダーといえばケイトのデザイニングアイブロー色味は似ていますが粉の質!ブラシ!消えなさ!つき方!私はヴェセ推しです!!眉毛がふわっと決まります!涙袋を一番薄い色でやるとこれまた自然に盛れるのでおすすめです!#コスメ#Visee#vi#アイブロウ#アイブロウパウダー
もっと見る56
1
- 2020.04.19
こんばんわ♡今日はアイブロウパウダーのご紹介です!比較画像あります😊ずっと気になっていたヴィセリシェのアイブロウパウダーピンクブラウンを購入しました😆今はKATEのアイブロウパウダーを使用しているのですが、毎日使っているのになかなか無くならない😳なので、アイブロウパウダーの購入を悩んでいたのですが…どうしてもピンクブラウン欲しかったので、買ってしまいました🥺使ってみると見たまま発色でやっぱり可愛いー✨ノーズシャドウの色が薄くて画像ではわかりづらいです…すみません😢3枚目に普段使用しているKATEと比較した画像あります。並べてみるとピンクっぽさが伝わるかと思います☺️アイブロウマスカラもピンクブラウンほしいなー…🥺おススメあれば教えていただけると嬉しいです♡
もっと見る110
4
- 2019.11.07
ヴィセリシェアイブロウパウダーBR-3最近、アイブロウに凝り始めました。ペンシル、リキッド、ティントだけではぺったり書いた感が強くなってしまうので、パウダーも必要だと思い、購入。昔はケイトのパウダーだけで書いてたけど、エクセルのペンシルパウダーブラシがセットになったやつを使い始めてから、全然使ってませんでした。でもやっぱりふんわり眉にはパウダー必須。ピンクブラウンだけど、混ぜて使えばピンクすぎないし、ブラウン系のメイクにも、ピンク系のメイクにも合う柔らかい色です。これからの季節、ニットとかふんわり系の服にぴったり!美容液成分も入っているそうで、高ポイント✨#アイブロウ#ヴィセリシェ#ピンクブラウン#ピンク#秋冬
もっと見る90
2
- 2019.11.17
ヴィセリシェカラーリング アイブロウパウダーBR-3購入したもののうまく使いこなせられずにいたコスメです。今は前よりはアイブロウパウダーに慣れたので、また秋頃になったら使ってみます。#ヴィセリシェ#アイブロウパウダー
もっと見る65
1
- 2020.01.31
こんにちは、まめぴよです!この度は、髪の毛をしこたまかわいいピンクブラウンにしてもらいました。真夏だというのに、秋の先取り!という名の好みの問題!なんせ食べ物の好みも芋栗秋刀魚というオータムマン故、好みの色もボルドーやピンク系のブラウンだったりパープルだったりとこんな感じ。しかし、爆裂に眉毛の色が浮いてる。なんかもう髪の毛の色がかわいいだけに凄まじい浮き具合。まさに某激落ちくんのキャラまんま。ということでアイシャドウにてカバーしてた眉色でしたが、アイブロウパウダー大人しく新調しようと思い、チャリをこぎこぎして買ってきました。ヴィセリシェアイブロウパウダーBR-03ピンクブラウン1100円(税別)これですよ、これ!!この色味!ずーっとケイトのアイブロウパウダーで乗り切っていた私ですが、この色味、なかったんです。真ん中のピンクブラウンが絶妙な垢抜け眉に仕上げてくれます。1番下の色はベージュではなく、ピーチベージュなのもポイント高し!そして何と言っても、付属ブラシの使いやすさよ…ケイトのものよりも柄が長く、毛先も長いです。この毛先の長さによって、より滑らかに眉尻を描くことができます。完璧。キングオブパーフェクト。今までアイシャドウで色をつけてたけど、流石にアイシャドウ、もったいなくてね…笑やっとこれで髪色にも合う眉毛をゲットできそうです。そして何より、眉毛が髪色、メイクとカラーが合うことで凄まじく垢抜け感が出ますよ。手軽にできて、簡単に手に入れられるテクニックなので是非みなさんにも試してみてほしいです(^^)
もっと見る61
3
- 2019.09.04
こんにちは😃もかみー🌱といいます‼️7月16日新発売(発売3日前‼︎)のViseerアイブロウパウダーです✨LIPSの中でなんと1番乗りの投稿になります🤣本当はピーチブラウンがほしくてを何軒か周り、ある売り場に行くと...なんとこちらがどどーんと並んでるではありませんか!まだまだLIPSで見たことがなかったのでビックリ!!嬉しくて見る専用だったのに投稿しちゃいました🤣色は求めていたピーチブラウンよりもちょっと赤みが強いのかな?しかしこれが大正解🙌ブラウンと混ぜると絶妙に大人かわいいピンクブラウンに発色します✨1番下の薄い色はノーズシャドウに使えるそうです!なんとブラウンでもベージュでもなく...ピンクがかっていて私の腕ではほとんど発色しません......大丈夫?🌱...と思っていましたが!!付属のブラシでさっと顔にのせるととっても自然な甘い影になってくれます💕名付けてsweetshadow🌱笑あっ!よく見ると真ん中と混ぜるって書いてある‼︎←しかし1番薄いののみでも儚げな影ができておススメです😊試しにスウォッチもどきをして落とそうと思ったんですけれどこすっても落ちない!🤣え?落としたいんだけど??ってゴシゴシしてもしっかり色が残ってくれています笑初めての投稿で急いで書いたのでスウォッチもままならずすみません。雑!😭見ていただいて参考になればぜひコメントやいいねをしていただけると嬉しいです😃これからもよろしくおねがいします🌱もかみー🌱#はじめての投稿
もっと見る70
4
- 2019.07.13
💋初心者さんにお勧めアイブロウカラーパウダー💋本日ご紹介するのは…ヴィセリシェのアイブロウパウダーBR-3です💋そろそろくすみカラーを使ったメイクがしたくなる季節になってきました🍁でもカラーメイクって使用頻度そんなにないし…冒険するの怖いからデパコスは手が出しにくい…そんな気持ちになることもあるのではないでしょうか?そこで今回はプチプラでピンクブラウン眉毛に仕上がる商品をご紹介します!発色⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎お値段⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ブラシ⭐︎⭐︎⭐︎キープ力⭐︎⭐︎⭐︎総合的⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎まず発色は申し分無しです!少量でかなり広がってくれます。その分多く塗りすぎるとベタ塗り感が出てしまうので量には注意が必要です⚠️ブラシは細い方は塗りやすいですが、太い方は少し硬めで一点に濃く色がついてしまう恐れがあります。なので使用前に軽くティッシュ等で馴染ませてから使って下さい!キープ力は汗には少し弱いので夏はあまりお勧めしませんがこれからの季節に使用する分には1日問題無く持ちます!最後にこれは残念なところですが蓋が開けにくい…💦同じプチプラのKATEと比べると開けるのに少し時間がかかります😢ですが、このお値段でカラーアイブロウを楽しむことが出来るのは大変嬉しいです💓初めてバーガンディーメイクをする方にお勧めです!ぜひお試しください💋byゆうさん💋#Visee#リシェアイブロウパウダー#アイブロウパウダー#プチプラコスメ##バーガンディーメイク#コスメレビュー
もっと見る51
0
- 2ヶ月前
ピンクブラウン購入。(ブラシ2本で使用した色味写真あり)粉は多少ボソッと取れますが、ブラシも2つありますし、色のふんわり感も良く使い心地良いので好きです♡崩れたり消えたりもありますがペンシルと併用なので不満などは特になく、満足して使用しております😀❤当分無くならなそうなのでリピートは考え中、他によさそうなものがあったりリニューアルしたりしたらそちらを購入すると思います🤭
もっと見る66
1
- 2019.08.18
Viseeのリシェアイブロウパウダー BR-3ピンクブラウン黒髪で垢抜けたいならピンク眉!と聞き、購入しました。ピンクの眉なんて変だ!と思われるかもしれませんが、意外に合います。パウダーを乗せるとフェミニンな眉になり、垢抜けた感じになるんです!私は遊びの時に使ってます。ピンクブラウンに合わせたピンク系メイクだと、優しげで可愛らしい雰囲気になれます。2枚目の画像の星印がパウダーのカラー、ハート印は上の2色を重ねて塗ったものです。ピンクとブラウンが混ざって、ふんわりとした印象になれます。3色を混ぜ合わせてアイブロウに、下2色を使ってノーズシャドウにも出来ます!さらに美容液成分のヒアルロン酸とミネラルオイルが入っているので、肌に良く、保湿ケアも出来ます。黒髪で眉メイクにチャレンジしてみたい人、フェミニンなふんわり眉になりたい人にオススメです!#Visee#リシェアイブロウパウダー#ピンクブラウン
もっと見る71
0
- 3ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代Visée リシェ アイブロウパウダー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Visée リシェ アイブロウパウダー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × パウダーアイブロウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | デザイニングアイブロウ3D | ”眉毛はもちろん、涙袋やノーズシャドウ、輪郭のシェーディングなどなど...色んな使い方が出来てめっちゃいい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
WHOMEE | アイブロウパウダー | ”発色がかなり良い![コントゥアカラー]が眉毛をより立体的に見せてくれる” | パウダーアイブロウ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ノーズ&アイブロウパウダー | ”これ一つで眉完成、ふんわりとした眉に!濃くなりすぎず、調節しやすい所が良い” | パウダーアイブロウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ アイブロウパウダー | ”やっぱりふんわり眉にはパウダー必須!美容液成分も入っていて高ポイント♡” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ちふれ | アイブロー パウダー | パウダーアイブロウ |
| 770円(税込) | 詳細を見る | ||
キャンメイク | ナチュラルシフォンアイブロウ | ”美容液成分配合。粒子の細かいふわふわパウダーで、やわらかく立体的な眉に仕上がる!” | パウダーアイブロウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ESPRIQUE | W アイブロウ (ペンシル&パウダー) | ”柄が長くて眉毛が描きやすい!スルスル描けて、色もノリすぎず使えます。” | パウダーアイブロウ |
| 2,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | パウダーアイブロウR | ”なんとたったの450円!チップと細長い棒があるからどっちでも使える最高なアイブロウパウダー!” | パウダーアイブロウ |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
3COINS | 3COINS | ”とっても得なので購入して見る価値あり♪” | パウダーアイブロウ |
| 詳細を見る | ||
ブロウラッシュ | ブロウラッシュEX ウォーターストロング Wアイブロウ (ジェルペンシル&パウダー) | ”細めで柔らかい芯だけど折れにくくて描きやすい◎ふんわり自然な立体眉に!” | パウダーアイブロウ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |