
ティントデビューならこれを買うべし♡LIPSで人気のプチプラティントを見てみましょう
ティントは色持ちが良く重宝している方も多いかと思います。メイクデビューでティントを使ってみたいけれどどれを使えば良いの?と悩む方に使いやすく、低価格のものをいくつか集めてみました。プチプラなのでいくつでも欲しくなっちゃうかも♡
ティントを買ってみたいけれど種類が多すぎて…

色が落ちにくいと言われているティント。
ご飯の時にもリップが落ちる心配をしなくて良いのでいつか買ってみたいと思っていたのです。
最近は色々と種類が増えてきてどれを買ったら良いのか迷っています。
さて、どれにしましょうか…
愛用ティントどれにしようかな
ETUDE HOUSE(エチュードハウス)ディアダーリン ウォータージェルティント
カラバリ豊富、発色良し、グラデーションが作りやすいと大人気のエチュードのディアダーリン ウォータージェルティント。
水のようなさらさらとしたつけ心地なので伸びも良いです。
時間が経っても結構色味が残ってくれるので、お直しがあまりできない外出時にも◯
L'OREAL PARiS(ロレアルパリ)ユイルカレス
透け感カラーとツヤ感が上品で可愛いと人気のロレアルパリのユイルカレス。
オイルティントなのでさらっとしているのに、しっかり保湿してくれます
ナチュラルに仕上げたいときは薄ピンクやオレンジ、重ね塗りしたいときはイエローやブルーがおすすめです。
PERIPERA(ペリペラ)シュガーグロウ ティント
光沢や保湿にもこだわりたい方におすすめなのが、ペリペラのシュガーグロウ ティント。
ペリペラのティントの中でも最も発色がナチュラルなので初心者に最適♡
使いやすい定番のレッドから、コーラルまでカラバリ豊富なのでぴったりのものが見つかりそうです。
3CE(スリーシーイー) タトゥーリップティント
リップの色落ちが気になる方にオススメしたいのが3CEのタトゥーリップティント。
ご飯を食べても色落ちがしにくいと絶賛大人気なんです♡
かなり発色が良いので、海やプールなどの夏イベントに大活躍すること間違いなしです。
I AM FOX(アイアムフォックス)スイッチリップマグネット
思わず飾っておきたくなってしまう見た目のI AM FOXのスイッチリップマグネット。
質感はマットで、赤系統のパキッとしたカラーが多いのが特徴です。
ティッシュオフを何度もしても色が残るほど色持ちも良いですよ。
単色使いはもちろん、グロスと組み合わせても◯
お食事デートでもこれなら心配なしかも

マットなものからツヤのあるもの、カラバリ豊富なもの、個性豊かなものまで様々なティントをご紹介致しました。
発色の良さや色味など自分の好みに合わせて選んでみてください。
ご飯の時にも落ちにくいので、お出かけのときはティント必須になっちゃうかも。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ETUDE | ディアダーリン ウォータージェルティント | ”フレッシュな果汁のようにぷるんと色鮮やかに彩るウォータージェルティント” | 口紅 |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | ユイルカレス | ”オイル約90%配合!透け感カラーとさらっとしたツヤで魅せる、乾燥しづらいオイルティント” | リップグロス |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
PERIPERA | シュガー グロウ ティント | ”発色がきつすぎずナチュラルめでありながらもポイントになるカラーで可愛い♡” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
3CE | タトゥーリップティント | ”食べても飲んでもキスしても落ちないティント!発色もすごく良い♡” | リップグロス |
| 1,570円(税込) | 詳細を見る | |
I am fox | スイッチリップマグネット | ”電球のような見た目が可愛すぎ♡ひと塗りしただけで綺麗に色づき、色落ちしにくい!” | リップグロス |
| 詳細を見る |