
人気の落ちない【ティントリップ】を手に入れよ♡プチプラ&デパコスから韓国までおすすめ12選
唇の表面を染める「ティントリップ」は色がしっかりと定着して落ちにくいと大人気!お茶を飲んでも食事をしてもきれいな唇をキープできるんです。ティントリップの選び方や人気のプチプラ、デパコス、そして韓国コスメの落ちないティントリップをご紹介します♡
目次
そもそもティントリップとは?
美容大国・韓国で人気に火が付いた「ティントリップ」。
唇に色を乗せる一般的なリップに対して、ティントリップは唇の表面を染めるので、色が定着して落ちにくいのが特徴。お茶を飲んでも食事をしてもきれいな唇をキープできると、日本でも大人気なんです!
あなたのポーチにも1本入っているのでは?プチプラ、デパコス、そして韓国コスメで人気のティントリップを徹底比較!ぜひお気に入りを見つけてみませんか?
長時間落ちない!ティントリップの魅力♡

ティントリップにはこんな魅力があるんです♡
- 食事をしてもきれいなリップをキープ
- メイク直しの回数が減る
- カップへの色移りを防げる
食事をしてもきれいなリップをキープ
長時間落ちにくいティントリップは食事をしてもきれいな唇をそのまま保つことができます。デートのときや大勢での食事会など、リップメイクの崩れを気にしなくていいのは嬉しいですよね!
メイク直しの回数が減る
ティントリップは一度塗れば色が長持ち!メイク直しの回数が自然と減ってくれるので、忙しい人にぴったり。夕方まで鏡を見る時間が無かったときにも、リップはちゃんときれいなままのはず♡
カップへの色移りを防げる
一般的なリップやグロスは飲み物を飲むと、カップやグラスにリップの色が移ってしまいますよね…。色落ちしにくいティントリップなら、ほとんどカップにリップがつくことなく、きれいに飲むことができるんです。
ティントリップの選び方

でも、ティントリップの種類はたくさんありすぎて、どれを選んでいいのか迷ってしまいますよね…。ここでは自分に合ったティントリップの上手な選び方をご紹介します!
お好みはマットタイプ?ツヤタイプ?

ティントリップには大きく分けてマットタイプとツヤタイプ、2つの質感が。マットタイプはすりガラスのような、さらりとした質感。トレンド感のあるおしゃれなリップメイクを作りたいならマットタイプを選んでみて♡

ツヤタイプは、グロスのような感覚で使うことができるティントリップ。マットタイプに比べて比較的保湿力があり、優しい発色のものが多いので、ティントリップをまだ試したことがないという人にもおすすめです。
テクスチャーの違いで選ぶ
ティントリップにはオイルティント、ウォーターティント(水ティント)、バームタイプのティントなど、テクスチャーに違いがあります。
オイルティントはツヤ感のあるぷるんとした唇に。保湿力が高いのでティントリップの乾燥が気になる人にはオイルティントを選びましょう。

ウォーターティントは水のようにさらりとしたテクスチャー。唇にぴったっと密着して、きれいな色を長時間キープします。マットな仕上がりで高発色なのが特徴。少し乾燥しやすいので、リップクリームやグロスを重ねても◎
また、バームタイプはリップクリームのように使えるティントリップ。ナチュラルな仕上がりで、初心者さんでも挑戦しやすいアイテムです。
人気の落ちないティントリップ【プチプラ】
CEZANNE(セザンヌ) カラーティントリップ
プチプラなのに高発色とLIPSでも常に大人気なのが「CEZANNE」のカラーティントリップ。重めのテクスチャーなので唇が乾燥しにくく、保湿成分もしっかりと配合されているという優秀さ!
ティントタイプがちょっと苦手…という人でも挑戦しやすいグロスのような潤い感のあるティントリップなので、初心者さんにもおすすめです。2020年春の新色、CT5番のピンクベージュとCT6番のコーラルは一時品切れするほど大人気!セミマットな質感でトレンド感も◎
OPERA(オペラ) リップティント N
透けるような透明感のある唇を長時間キープできる「OPERA」のリップティント Nは、今やプチプラオイルリップの超定番コスメ!唇の水分に反応して色づき、時間が経つにつれて発色がUPしてくれるんです。

オイルティントといってもさらりとしたオイルを採用しているので、ベタつかずつけ心地はしっとりサラサラ。ほんのり発色のOPERAのリップティントは、学生さんやナチュラルメイク派さんにおすすめです!
B IDOL(ビーアイドル) つやぷるリップ
現役アイドル・吉田朱里さんがプロデュースする人気コスメブランド「B IDOL」のつやぷるリップは、うるおいと発色にこだわった究極のモテリップ♡ティント処方なのに加えて、保湿力もしっかりと!長時間つやぷるの唇を保ってくれます。
一度塗りなら透け感のあるシアーな質感に、重ねて塗ることでくっきりと色づいたリップに仕上げます。美容液成分配合なので、ティントリップだと唇が荒れてしまうという人でも、これなら大丈夫だったという口コミも多く見られましたよ♡
CANMAKE(キャンメイク) リップティントシロップ
プチプラのティントリップといえばこれ!という人も多いのでは?シロップのようなスイートでとろける唇を叶えてくれるのが「CANMAKE」のリップティントシロップ。ツヤツヤなのにベタつかず、さらりとしたつけ心地です♡
ナチュラルな血色感が出せるふんわり発色で、比較的どんな肌色の人にも似合う使いやすいカラーがそろっています。コンパクトでかわいいパッケージは持ち歩き用としてもぴったり!
人気の落ちないおすすめティントリップ【デパコス】
YVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴサンローランボーテ) ヴォリュプテ ティントインバーム
色が長持ちするのに、グロス感覚で使える潤いたっぷりのティントリップが「YVES SAINT LAURENT BEAUTE」のヴォリュプテ ティントインバーム。ポーチに忍ばせておくだけでちょっとエレガントな気分になれるデザインはデパコスならでは。

リップの中心にあしらわれたキスマークがとってもおしゃれ!6種のボタニカル保湿成分がとろけるような唇を保ちながらも、透けるようなナチュラルに色づいて、その人をもっと魅力的に見せてくれるモテリップなんです♡
Dior(ディオール) ディオール アディクト リップ ティント
「Dior」のディオール アディクト リップ ティントは“リップタトゥー”と呼ばるほど、本当に落ちないティントリップだと大人気!ぷるんとジューシーな血色感ある唇を長時間保ってくれる優秀ティントリップです。
キスしても落ちない「キス プルーフ処方」を採用し、リップが唇に高密着して素肌感のある軽いつけ心地。ティントリップを塗ってから数分ほど置いてあげることで、より色が定着してくれるみたい!
YVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴサンローランボーテ) ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン
「YVES SAINT LAURENT BEAUTE」のルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステインは、ウォーターベースで作られた水ティントリップ。ベタつかずしっとりとしたつけ心地で、ぷるんとしたみずみずしいリップを演出してくれます。

ナチュラルな発色ですが、塗り方によって質感を変えることができるので、ファッションやシーンに合わせてチェンジしてみるのも◎ 太めのアプリケーターは塗りやすいと評判。水の透明感をイメージしたパッケージもリッチで素敵ですよね!
JILL STUART(ジルスチュアート) フォーエヴァージューシー オイルルージュ ティント
まるで木の実のようなキュートなパッケージの「JILL STUART」のフォーエヴァージューシー オイルルージュ ティントは、塗りたての鮮やかなカラーを長時間キープできるティントリップ。

薄づきの自然な発色は、果実の雫をイメージして作られたんだそう♡美容オイルとしても使えるほど保湿力があるので、唇の乾燥が気になるという人にもおすすめですよ。
人気の落ちないおすすめティントリップ【韓国コスメ】
rom&nd(ロムアンド) ジューシーラスティングティント

プチプラrom&nd(ロムアンド)ジューシーラスティングティント
- クリップ数:
- 130054件
- カテゴリ:
- 口紅
- 参考価格:
- 1,320円(税込)
カラー選択
- 06 FIGFIG1,320円獲得予定ポイント:17%
- 07 JUJUBE1,320円獲得予定ポイント:17%
- 08 APPLE BROWN1,320円獲得予定ポイント:17%
- 11 PINK PUMPKIN1,320円獲得予定ポイント:17%
- 13 EAT DOTORI1,320円獲得予定ポイント:17%
- 16 CORNI SODA1,320円獲得予定ポイント:17%
- 17 PLUM COKE1,320円獲得予定ポイント:17%
- 22 POMELO SKIN1,320円獲得予定ポイント:17%
- 23 NUCADAMIA1,320円獲得予定ポイント:17%
- 24 PEELING ANGDOO1,320円獲得予定ポイント:17%
- 25 BARE GRAPE1,320円獲得予定ポイント:17%
- 09 LITCHI CORAL1,320円獲得予定ポイント:17%
まるで果汁のようなみずみずしい唇を手に入れることができる「rom&nd」のジューシーラスティングティント。ツヤツヤなのにしっかりと色が定着してくれる、本当に落ちないティントリップと話題を集めている韓国コスメ。
ティッシュオフしても塗りたての色を驚くほどキープ!1番人気のフィグフィグはいちじくのような上品で落ち着いたカラー。どんな肌色にも馴染み、ひと塗りでトレンド感のあるリップメイクを作ります。
rom&nd(ロムアンド) ゼロベルベットティント

プチプラrom&nd(ロムアンド)ゼロベルベットティント
- クリップ数:
- 45020件
- カテゴリ:
- 口紅
- 参考価格:
- 1,320円(税込)
カラー選択
- 02 JOYFUL1,320円獲得予定ポイント:17%
- 05 WITTY1,320円獲得予定ポイント:17%
- 06 DEEPSOUL1,320円獲得予定ポイント:17%
- 10 FEVER1,320円獲得予定ポイント:17%
- 11 FLARE1,320円獲得予定ポイント:17%
- 14 PECAN TARTE1,320円獲得予定ポイント:17%
- 15 RUSK RUSK1,320円獲得予定ポイント:17%
- 16 BURNY NUDE1,320円獲得予定ポイント:17%
- 17 TOASTY NUDE1,320円獲得予定ポイント:17%
- 03 PERSIRED1,320円獲得予定ポイント:17%
- 04 BURNT HEART1,320円獲得予定ポイント:17%
同じく「rom&nd」で人気のティントリップが、マットタイプのゼロベルベットティント。その名の通り、まるで何も塗っていないかのような軽やかなつけ心地。乾燥しやすいマットタイプですが、透明アクアオイルが唇をしっとりと♡

カラーは絶妙におしゃれで肌馴染みのよいマットカラーが全部で11色。ぼかしやすいので指でポンポンと乗せれば、ふんわりと優しい発色に。グラデーションリップも作りやすいので、ぜひ挑戦してみて!
A'PIEU(オピュ) ジューシーパンティント
SNSでも話題になった、プチプラ韓国コスメブランド「A'PIEU」のジューシーパンティント。果汁が弾けるようにジューシーなツヤツヤの唇を演出できると大人気!透明感のあるうるっとしたリップを手に入れることができるんです。
一度塗りならシアーで自然な血色感のある発色に。しっかりと発色させたいなら重ね塗りすればOK。とってもオイリーなので、ティントリップなのに乾燥が気にならないのも嬉しいポイントです。
lilybyred(リリーバイレッド) Bloody Liar Coating Tint
韓国アイドルも愛用していると話題になった「lilybyred」のBloody Liar Coating Tintは、フルーツのようなビビッドな発色がかわいいティントリップ。特に人気の理由が圧倒的な色持ち!ティッシュオフしても、塗ったときの色がちゃんと色残りしてくれるんです。

カラーはツヤ感のあるグロッシータイプが6色ずつ。グロッシータイプはそれぞれモモやオレンジなど、フルーツをイメージしたカラーと香りになっています。塗ると約10秒後に唇にじんわりと密着。ぼかしたりグラデーションも簡単にできますよ。
【塗り方講座】ティントリップをきれいに塗るポイント&注意点
グラデーションリップで自然な血色感

自然な血色感が欲しいなら、グラデーションリップがおすすめ♡高発色のティントリップだからこそ、きれいなグラデーションが作れますよ。
- 唇の輪郭に沿ってコンシーラーを塗って指でやさしくぼかします。
- 全体に薄めにティントリップを塗り、さらにその内側に濃い目に塗って馴染ませましょう。
- 中心に濃い色のティントリップを重ねると、よりくっきりとしたグラデーションに!
指でポンポンと塗ってナチュラルに仕上げる

ティントリップはぱっきっとした発色のものが多いため、唇が主張しすぎてしまう…と感じることもあるはず。そんなときには指や綿棒を使ってポンポンと色を乗せるように塗っていくことで、ふんわりと優しい発色に。ナチュラルなリップメイクに仕上がります。
ムラになりにくい塗り方

ティントリップのテクスチャーによってはムラになりやすく、きれいに塗れないことも…。塗る前にチップをきちんとしごいてあげればティントリップを適量取ることが出来るので、ムラにならずに塗ることができます。
また、リップ用の下地を仕込めば色持ちがよくなり、唇が荒れにくくなるので試してみて♡
塗ったら乾かして定着UP!

ティントリップを塗ったらすぐに触ってしまうのはNG!数十秒~数分掛けて唇に色が定着していくので、塗ったあとは数分間乾かしてみて。いつもより色がしっかりと定着して、きれいなリップメイクを長時間保ちやすくなるんです。
【落とし方講座】ティントリップの正しい落とし方
長時間色が落ちないティントリップはいつも通りにクレンジングしても、実はきれいにオフできていないことが多いんです。ティントリップを使ったときには、クレンジングはいつもよりしっかりと行いましょう。
落ちないからといってゴシゴシこすってしまうと、デリケートな唇が荒れてしまうので注意して!クレンジングオイルをコットンや綿棒に含ませて優しくオフしてあげましょう。
しっかりとオフしたいなら、ティントリップ用のリムーバーがおすすめ!リームバーを垂らしてクルクルと指で馴染ませてからお湯で流すだけで、簡単にティントリップをオフできます。
ティントリップできれいな唇をキープ♡

長時間落ちないティントリップはきれいなリップをキープしてくれる、とっておきのコスメ。リップが崩れやすい、食事のときにリップ落ちが気になる…そんな悩みを抱えている人にもひとつ持っていて欲しいアイテムです。お気に入りのティントリップを手に入れて、どんなときでもきれいな唇をキープしましょう!
さらに落ちないリップをお探しなら、こちらの記事もチェックしてみてください♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | カラーティントリップ | ”色味は最高!発色がめっちゃいい!しっかりティントの役割も果たしてくれる” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
b idol | つやぷるリップR | ”使いやすくて何より潤いがほんとにすごい!ティントなので発色も持ちもいい!” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | リップティントシロップ | ”薄くて小さくて軽い!ちゅるんちゅるんでプルプルなリップをこれ一本で” | 口紅 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ヴォリュプテ ティントインバーム | ”最強に乾燥しないティント!グロスを塗っているようなプルプルな唇としっかり色持ちが1本で手に入る” | 口紅 |
| 4,730円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ ティント | ”ナチュラル処方。色持ちはかなりよく◎ 濃すぎず、ムラにもなりにくい!塗った瞬間のスーッと感も♪” | 口紅 |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン | ”軽い着け心地ながらツヤ感が綺麗でしっかりと色が定着。重ねづけするたびに強く発色するので調整がしやすい” | 口紅 |
| 4,730円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | フォーエヴァージューシー オイルルージュ ティント | ”ティントなのに潤いがあり乾燥しない!軽い付け心地で凄くジューシー♥” | 口紅 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!凄くふわふわしてて、ムースが乗っかっているみたい。” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ティント | ”これだけで果汁感メイクアップが完成するティント♡オイリーなのでしっとり、なのに着色はしっかり!” | 口紅 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
lilybyred | ブラディーライアー コーティングティント(Bloody Liar Coating Tint) | ”軽いテクスチャーでぴたっと唇に密着!ツヤ感のあるタイプで、濃さの調節やグラデーションもしやすい” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | オールフィニッシュ リップティントリムーバー | ”落ちにくいリップティントをするっと落としてくれる専用リムーバー!” | ポイントメイクリムーバー |
| 生産終了 | 詳細を見る |