\ダイソーで買える!/おすすめ品紹介〜!今回は今までダイソーで買ってきたスキンケアやコスメ収納やネイル系などのおすすめ品をご紹介していきたいと思います⛅もっと入れたかった物もあるんですが、あまり多くしても…と思ったのである程度私の中で厳選した12品です!ダイソー侮ることなかれの品揃えですごいですよね〜…便利グッズの多さにびっくりします…。えっこんなのあったの!?って感じの品がたまに並んでたりするのでダイソーもっと研究します。凄いです。ではご紹介〜⛅★かっさマッサージに使えるやつです。夜のスキンケアでクリーム塗ったあとのマッサージで使ってます、ゴリゴリいける。そんなに強くしなくてもいい。自分でマッサージするよりもなんか凄く効いてる気がする…!マジック…!これ以上は特に説明することないけどやってる感がほしい人はとりあえず手を出してみてください。★自由自在積み重ねボックスこれは別段メイク用の収納とかではないんですが、メイク用として売られてる小さくて細い筆1本分の仕切りたくさんのクリアボックスよりも私はこっちが好きです。断然おすすめもこっち。あれ筆1つ分しか入らないから私のような不精者は幅を広げるしかないんですけど近場に全部置きたいのでひとつ買ったけどダメでした…積み重ねボックス最高…これ色々種類あるんですけどおすすめは六つ切りに分けられてるボックスです。ここはマスカラ、ここはまつげ美容液、ここはアイライナー、ここはブラシ…って仕切れるので最高に使い勝手がいいです。私とおなじような見た目より使いやすさ主義の方がいれば是非買ってみてください。★立体ヘアブラシ最近買いました。他の100円ショップには売ってあるらしいけどそこまで興味なくて…ダイソーで見かけて漸く手を伸ばしてみたら、お?お?結構いいのでは…?って感じでした。後に紹介する美容液と組み合わせると◎。湯上りに髪の毛これで適当に梳かしてると気持ちいいです。見た目ちゃちいけど結構優秀。ただガッシガシ梳かしたい人には向かない。時間かかる。★アロエスキンクリーム前も単体で紹介しました!めちゃくちゃ好き!コスパ最高ボディクリームナンバーワン!アロエで肌に優しい。ミツロウとかアロエベラとかビタミンとか肌が拝む成分たくさん入ってる。見た目破壊的な緑色してるけど伸ばすと白色になります、安心してください。それに無駄毛処理したあとこれ塗ると気持ち進行が遅い気がする。気がするだけかもしれない。けどリピ買いしている。お世話になっております…★ブラシ類これは100円〜300円くらいするのもあるけどどれも優秀です。かなり密度高いし毛先柔らかいしですごい。やっぱり最近出たユーアーグラムのブラシがおすすめです、見た目も白黒でカッコイイし毛質も一番いいのではないでしょうか…?(使い比べた個人の感想)初めて買うならそれをおすすめしておきます!あとはピンクのカブキブラシ。これがとても密度高くて使い心地最高です、仕上げのフェイスパウダーはこいつで叩き込むと崩れなくなります。★ネイルキスネイルする人にはお馴染みなんでしょうけど、私のように仕事柄あまりネイルは出来ない、でもイベントやらライブやらコンサートやらで出掛ける!でもすぐ落とさなきゃ!面倒臭い!って方に朗報ですよ!このボトルの中に指突っ込んでスポンジに押し付けたりなんだりして数秒で取れる!ネイルが全部取れる!凄いですよねこれ!夜中家に帰ってきても指突っ込むだけなのでめちゃくちゃ助かってます…ただ最近探しても探しても売り切れだったりするので、見かけたら予定無くても買っとくといい。また探さなきゃ…夏が始まるのに…困る…推しの舞台に行くのだ…着飾らなければ…★マットトップコート知ってましたか、もう既にマットのトップコート売ってあるんですよ…100円で…怖い…。時代って凄いですね。少し前まではマットとか貴重過ぎて何処にあるのかも不明ってほどだったのにもういるんですよこいつダイソーに。しかも何故ここまで優秀なのか…すごいなお前。言わずもがな普通に使えるマットのトップコートです。これ以上でもこれ以下でもない。このシリーズでジェル風だとかなんだとか色々あるので揃えるのもいいと思います、ダイソーのこういうネイルのトップコート系の単品売りのやつって見た目死ぬほどダサいんですけど速乾って書いてあるやつはホントにびっくりするくらい早く乾くしめちゃくちゃ使い勝手いいので、このマットじゃなくても夏場色々試してみたい人にはとってもオススメです。見た目はまあアレだけど、全然使えるしいい子なので…!是非!一つ手に取ってみてください。★ティントバームこれも少し前から見るようになったリップティントですね。おすすめの色はオレンジです、なんかもう凄く発色する、ダイソーだしここまで発色するなら全然構わんってくらい発色がいい。個人的にオレンジ色で一番好きなのはこのリップ。とんでもなく乾燥…するわけではないけど、上からグロスとかシロップティントとか下にリップクリームとか塗ると安心。おすすめはこれ塗ってエチュードハウスのオレンジのティントを中心に重ねて上から透明グロスで蓋するのが最高に可愛い。1本財布とかに突っ込んどくと、万が一リップ系忘れた時にでも対処できる優れもの。★こんにゃくパフ色んな人におすすめしまくって家族にも浸透させたこれ!とりあえず肌をもちもちつやんとさせたいならこれ一つ持ってお風呂に入ってみてください!ダイソーだけじゃなくセリアとかにも種類違うけど置いてあるので是非近場でどうぞ。最初袋から出すと硬い何かの塊でこんなので肌洗えるのかと不安になるくらい気持ち悪いんですけど、お湯でふやかしモミモミするとふにゃふにゃのこんにゃくになります。気持ちいい……んですよ、これが…。めちゃくちゃ好き…。ただ肌が弱い方がやりすぎるのはよくないので週末スペシャルケアとかに組み込むといいですよ。たまにやると感動します。★まゆ玉上に書いたこんにゃくパフと並ぶお肌救世主。なのでそこまで書くことがない…。こいつは鼻の黒ずみとか毛穴ケア用。指に嵌めて鼻筋とか小鼻をクルクルするとめちゃくちゃ気持ちいい、鼻がツルツルになります。洗って何度でも使えるけど何個も入ってるしダイソーなのでケチる必要はそこまで感じない。これもスペシャルケアとして使った方がいいと思われます。★ローヤルゼリー美容液一時期まつげ美容液としてバズってたやつです。私色んなまつげ美容液試してるのでこれが効いてるのかは分からないんですけどまあ強くはなります、これのおかげかは分からないけど。それより風呂上がり髪の毛につけて伸ばしてドライヤーする方が髪の毛サラサラになります。そっちがおすすめです。根気があればついでにまつげ美容液として使うのもいいんではないでしょうか。現場からは以上です。★ハンドメイドピーリング石けんあまりレビューを見かけないんですが、オシャレな袋の中に入った固形石鹸です。保存料とか入ってない無添加だし小さいので結構すぐ無くなります。でもこれで体洗うとめちゃくちゃふかふかになります。3種類くらいあったと思うんですが、私はこのピーリング石けんがすきです。体に良い感じしかしない。ほんとにレビューとかあんまり見かけないので幻なのかと思っていた。ちゃんと存在しているので百円あったら買ってみてください。本来なら多分顔のピーリングに使うのがいいんだろうけど私の顔面はLUSHに制圧されているのでこいつが入る隙間とかなかった。怖いもの見たさで試すのも吉と出るか凶と出るか…。それは使ってないので何も言いません...🙊✂︎--------キリトリ-----------…以上!如何だったでしょうか!見たことないやつありましたかね、それとも見かけてたけど買ったことは無いってやつがあればどれかでお役に立てたらと思います。ダイソーだし気になったのあれば買っちゃおっかな〜って気になりますよね(笑)私がそうなので…安いって怖い!有難いんですけどね〜それではまた次の投稿で〜!👋#ダイソー#DAISO#100円ショップ#ローヤルゼリー美容液#ティントバーム#こんにゃくパフ#ネイルキス#コスメ収納
もっと見るリップクリーム・リップケア
「リップケア・リップクリーム」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「リップケア・リップクリーム」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが56790件投稿されています。
人気のクチコミリップクリーム・リップケア
21446
13689
- 2019.05.05
《黒髪で垢抜ける方法》メイク初心者さん向け🌸私が黒髪時代に気をつけていたとこや、髪の毛を染めた今でこそ分かるポイントを紹介します✨○まず眉毛は整えてワントーン明るく最初にして私が1番重要だと思っていることです!どんなにメイクを頑張っても眉毛を整えていないだけでただならぬ田舎感が...😇ですがむしろ眉毛を整えるだけでめちゃくちゃ印象が変わります!スッキリして見えたり、垢抜けて見えます🙌🏻長さを少し整えるだけでもかなり違うのでぜひチャレンジしてみて欲しいです✨✨初めてで難しい!という方はお母さんにお願いするのも手だと思います!私も実際中学生の時に整えてもらってました😳✨さらにアイブロウでかるく書いたり、アイブロウマスカラもおすすめです!!私が黒髪の時に使っていたのはケイトのアイブロウマスカラの1番暗いカラーでしたが黒髪さんでも使いやすい色でめちゃくちゃよかったです!。○明るめなアイシャドウを使う黒髪さんは全体に重い印象になりやすいので、グレー、黒、などの濃いアイシャドウを使ってしまうとより重くなってしまうので明るめなブラウンやオレンジカラーなどがおすすめです!!エクセルのスキニーリッチアイシャドウがブラウン系が豊富でおすすめです!✨✨○マット肌を意識する出来るだけ黒髪の重さをなくしたいので、ふわっとした印象になるマット肌にするのがおすすめです!✨キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーや、肌の弱い方はベビーパウダーを上から少しのせるだけでもテカリを抑えられて◎○最後にナチュラルリップ黒髪さんの赤リップなども、もちろん可愛いですがより垢抜けて見えるのはナチュラルで自分の唇の色が少し濃く見えるくらいのリップがおすすめです!お肌をマットにしたのでここでは潤いがあるタイプだと◎コーラル系は誰にでも合いやすく使いやすいのでどの色がいいか分からない時は選んでみるのもいいと思います💓私が考える黒髪でも垢抜けて見える方法でした!参考になることが少しでもあれば嬉しいです!眉毛の整え方や書き方、初心者さんにおすすめなコスメなど過去の投稿を見ていただけると嬉しいです!✨✨✨
もっと見る21119
14233
- 2019.08.19
女子必見2枚目の写真を見てくださいこれは私が毎日欠かさず使ってるものです(スクールメイクとはまた別)⬅️これもまた紹介します🙆♀️(後ろぼかしたのはコスメ紹介をまたするからなので、画像を切り取って貼ったとかじゃないです笑)これをすればスクールメイクさえしなくても周りと差を付けられます!1.ハトムギ化粧水・ハトムギ保湿ジェル保湿ジェルの方はお手入れの時に使いますオールインワンなので、これだけでおっけい!化粧水の方は、お風呂上がりに使ったり、暇があれば使います私は百均の霧吹きタイプのボトル(大と小)に入れ替えて使ってます小さい方は持ち歩いてますw霧吹きなので、すぐ乾くのでベトベト感がありません!あと、手も汚れませんし、コットンを使う手間も減ります何よりこれは安い!!!しかもハトムギなので、ニキビが減る!私はハトムギ依存性です。笑これを使ってからニキビ0️⃣逆に1日使わないだけでニキビ出現して焦りました。笑ハトムギのパックもあるのでオススメですナチュリエのが一番いい2.フィアンセのボディミストシャンプーのが一番いい!これは甘過ぎず、清潔な匂いですバラとか柑橘系とかよりこっちの方がピュアな感じでいいと思います!ちなみにシャンプーの香りって男の人の欲ををくすぐると聞いたことがあります()私は首筋と手首に(たまに服にも軽く)つけています3.マシェリヘアフレグランスこれは特に髪の毛を下ろして時に使えますまじでいい匂い♡4.エテュセリップエッセンスホットこれはスクールメイクにも使ってますし、学校以外でも家にいる時も常に少なくともこれは塗るようにしてますじわじわ感は思ってたよりないですほんのり赤くなるのでいい!体温でほんのりピンクになるやつは少し浮くのが多いので、これは肌なじみがすごくいい!最近の限定のやつかな?だから、これに出会う前は、#CANMAKEの#ボリュームアップレディグロスのピンクの方を使ってました!これは少しピリピリするけど、それが唇をぷっくりさせてくれます!薄いピンク色なので、これも肌に馴染む!青のラメの方は学校とかには向かないかなかわいいけど🙆♀️--------------------------⚠️ケバいのはだめ!これも程よくですどんな時でも、その人に合うメイクが1番です--------------------------以上です!もうこれさえ守ってたら大丈夫!モテます!またスクールメイクや二重の投稿もするつもりです!コスメ収納も見せたいと思ってます!楽しみにしていてください💗#プチプラ#リップ#可愛い#モテ#スキンケア#男ウケ#女ウケ#ハトムギ#エテュセ#マシェリ
もっと見る16313
12159
- 2019.01.07
はじめまして、凜音と申します。突然ですが、学生の皆様!休み時間にトイレ行きますよね...?そこでなにしてますか?わたしの学校では授業間の休みが10分、お昼休みが約40分で、その間に移動や次の授業の準備をしなければならないので、のんびりしている暇はないんです...!でも体育の時間に全力で動いて汗をかきまくったり、お化粧が崩れてきたり、このままでいたくない😣って時、ありますよね??そんな時わたしは...トイレに駆け込みます!笑でもお化粧禁止の学校だとお手洗いの前の鏡で堂々とお化粧直しができないし、かといって個室に長時間いたら迷惑だし怪しいですよね😒なのでわたしは個室で1~3分でメイク直し、匂いケア、マッサージまで...(!?)しちゃってます!まず、わたしはとても汗っかきなので体育のあとは1人だけ違う競技やってたのか!?ってくらい全身ドロドロになります。笑そこで使うのが♡ビオレさらさらパウダーシートの石鹸の香りこの子は「理想の女の子の香り」とネットで話題になりましたよね!ほんっっっとにその表現がぴったりで清楚で可憐な匂いがします🌸わたしが男の子で、隣の席の女の子から体育の後この匂いがしたら確実に惚れますね...🤤笑しかも拭いたあとはその名前の通り肌がさらっさらになります!色んな制汗シートを使ってきましたがこの子に勝るさらさらに出会ったことがありません!ただ、全身拭くならシートが小さめ(わたしの体の表面積が広いだけ)なので☆☆☆☆ですねつぎにご紹介するのが♡フィアンセボディーミストピュアシャンプーの香りこちらは説明不要ですね😌わたしは百均のアトマイザーに入れ替えて、制汗シートを使わなかった時に首元にひと吹きしています。香水で頭が痛くなるわたしもこの子は平気だった...!彼氏や友達から「凜音が隣歩いてるといい匂いする〜」と言ってもらえるのもこの子のおかげだって信じてます♡そしてわたしが最もおすすめしたいのが♡無印良品紙おしろいです!何故もっと話題にならないのでしょう...!わたしは皮脂テカリ防止効果のある下地を塗りまくってもお昼になったら「顔面でラーメン食ったんか?」ってくらいテカテカになっちゃう肌質なのですけれど、パウダーはかさばるしティッシュオフだけだと物足りない...そんな時この子に出会ったのです✨名刺サイズで薄くてポケットに入れておけるし、しっかり皮脂を抑えてくれます。60枚で190円(税込)なのでコスパも素晴らしい♡お色展開はオークルのみですが、カバー力はほぼ無いのでどなたも問題なく使えるかと...!「どっちにお粉がついているかわからない」という意見も多いですが、使ってれば分かるようになります笑テカリにお悩みの方、1度使って頂きたいです...!♡ケイトCCリップクリームこの子も有名ですね、わたしの友達もほぼ全員持っています笑わたしは04番のオレンジ系を使っています。鏡を見なくてもさっと塗り直せて、自然に血色よくツヤのある唇になります。ただ、溶けやすいのと、下の回す部分がポケットの中で勝手に回ってリップが上に出てきちゃうので☆☆☆☆にしました。♡オーラツーブレスファインマウススプレーこの子はお昼ご飯の後や、口の乾きが気になった時にシュッとしてます。マウススプレーとしては可もなく不可もなく、といった印象ですが普通に味が美味しいのでなんだかんだでずっとお世話になっています笑わたしはトイレの個室に駆け込んだ後、①体育の後なら制汗シートで全身を拭く(そうでなければボディーミストをかける)②マウススプレーを口に吹きかける③鏡を見ながら紙おしろいでテカリをオフする④リップクリームを塗り、髪をとかす⑤目の周りを軽く押して血行を良くし、あいうえお体操(ネットで調べたら出てきます)を数回繰り返し、フェイスラインを軽く叩いて疲れた顔を引き締める。といった流れを1~3分の間にしています!最初は時間がかかりますが慣れてしまえば無心で何も考えなくても手が動くようになります笑大好きな商品たちの良さを皆さんにご紹介したくて、文章がとっても長くなってしまいました😣参考にしていただけたら嬉しいです♡閲覧ありがとうございました🥰#はじめての投稿
もっと見る13001
9996
- 2019.02.17
❤︎憧れの唇美人になる❤︎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃皆さんこんにちは🕊ぁゎ☁️です。♡&🖇、+👤ありがとうございます!𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃今日は…リクエスト私のリップケアからメイクまで///です𓂃𓈒𓏸リクエストしてくださった、ruiさんとSara.さんありがとうございます✨私は石原さとみさんのような丸みのある唇が憧れで私のM字の上唇はあんまり好きじゃありません(ᵕᵕ̩̩)ですが、自分の唇を活かした唇を作れました🌿似ている形の形・もちろん違う方にも、ぜひ参考になれば嬉しいです(¨̮)︎︎♡𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒☁️私の唇の特徴・への字口・M字の上唇・下唇の長さが足りない・口周りのくすみ良くも悪くもアヒル口っぽいです𓅿☁️リップメイク♡ハイライトフローフシ38℃リップ+1MP2wayアイクレヨン⤿光の帯とエッジの上にあらかじめハイライト✨唇の上にハイライトは荒れるのが怖いのでグロス⍤⃝♡リップライナーCoringcoマシュマロリップティント03⤿ライナーはヨレるのでマットリップを小筆に🖌丸みを帯びる形にして、下唇に窪みを入れます(˶̵̇̇˶)♡コンシーラーURGLAMコンシーラー&ハイライト01⤿偏光パール配合でくすみを優しく飛ばしてくれます🕯口角がぼやけているので上向きにします(᷇࿀᷆و)و♡シェーディングURGLAMリキッドアイブロウ01⤿口角ライン・下唇のボリュームを足していきます🧸下唇は反らせることで影に立体感が出る(¨̮)︎︎☁️リップケア3枚目の通りです⑅⃝◌パウダーはマットに変えられニュアンスチェンジ🌿スクラブは体用ですが人肌で温めればむしろ優しめ。リップは家用と外用で分けています🎠メンソレータムはプランパーっぽく縦じわ緩和に🙌🏻ズボラな私も毎日続けられています🐏(スクラブは1週間に1回のペース)𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒石原さとみさんのような可愛い唇ではありませんが、自分の唇を活かせて好きになれるメイクです💫ぜひやってみてください(´-`).。oO質問ぜひぜひコメ欄でお待ちしています𓂅𓂅#整形級#リップ#リップケア#唇#唇乾燥#唇荒れ#唇荒れないリップ#プランパー#リッププランパー#ハイライト#ハイライトシェーディング#シェーディング#ラメ#垢抜け#石原さとみ#石原さとみメイク#エロリップ#私のおうち美容
もっと見る11349
9077
- 2020.04.08
\初心者向け/【メイクアイテムまず何からそろえるか】よく、メイク初心者ですがまず何から揃えるべきですか?と質問いただくのでできる限り個人的な意見になりますがまとめました✨軽く参考にして貰えると助かります!またおすすめアイテムも画像にまとめたので読んで貰えると嬉しいです👌私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨
もっと見る9264
6964
- 2019.06.01
学生の皆さん、、「口が赤い!」とすぐ怒る先生いませんか…。でも、だからといって何もつけないと発色が悪いし、、。と思う人!そこでこのwegoの300円➕消費税のこのリップがオススメです!♡まずパッケージから可愛い。そして、空けたら透明なんです。そう、透明。ということは…色つきじゃないですよと言えるんです(コラ笑)でも塗るとしっかり発色(1枚目、3枚目)なんです。あとびっくりしたのがティッシュオフしたのにむしろどんどん色が濃ゆくなっていく…(˙൧̑˙)インスタ@mido024本当に、オススメです。最後まで読んで下さりありがとうございました。これから頑張ります#メイク写真#映えコスメ#底見えコスメ#リクエスト募集よければ買いましたコメントも見てみたいです笑
もっと見る9167
5674
- 2019.02.15
今回は私が裏でしているスクールメイクについてです皆さんに少しでも可愛くなって楽しいスクールライフを送ってほしくてこの投稿をしました。⚠️背景、画像はわたしです雑談長くなりましたね、それでは!本題に入りますまずはベースメイク#スキンアクアトーンアップUVエッセンス¥750くらいを手の甲に一円玉ほどの大きさを取ります。みずみずしく伸びがいいのでムラができないように丁寧にのばす。(おでこ・右ほお・左ほお・鼻・あごに5点置き)#メディアトーンアップベースS(グリーン)全2色〈30g〉¥750(税抜)はニキビ、ニキビ跡、小鼻の横の赤みなどをナチュラルにカバーしてくれて目立たなくしてくれる!がっつりハイカバーじゃないからバレない!✨伸びがめちゃめちゃいいわけじゃないので、集中ポイントにのせられるのでとてもいい!#クラブすっぴんパウダー(パステルローズの香り)香りは3種類あって全部いい香りで癒される🌸・パステルローズ・ホワイトフローラルブーケ・サクラスウィートソロー(限定)パフがふかふかで大きくてしっかり付いてくれる!ブラシにパウダーを付けるとよりナチュラル♡無色の透明パウダーだからバレない!粉っぽくなくしっとりしてるから乾燥もしない(meto)全然なくならないからコスパ良き!ポイントメイク#キャンメイクパーフェクトマルチアイズ〔02〕アーバンキャメル全4色¥780(税抜)左上のホワイトカラーをアイホールに入れる。右上を二重幅に!そして、真ん中のブラウンをブラシでアイラインを引くように薄くひく。スクールメイクは絶対マット!!✨なるべくオールマットにすること。ラメが少しでも入っていると即効バレる。😢ラメブラシとマットブラシで分けた方が◎(私も分けとるぜ)これは絶対バレない。#セザンヌナチュラルチークN全11色¥360(税抜)(ブラシ付き)付属のブラシよりも大きめのブラシでふんわり軽いタッチで頰の高いところに!重ね塗りしてもいいけど、必ず2回まで!!!どんどん濃く派手になっていっちゃうから💦(しかもバレやすくなるし)#セザンヌノーズ&アイブロウパウダー全3色¥580(税抜)(ブラシ付き)03のオリーブというカラーを使ってください!01.02のカラーは、明るいブラウンなので黒髪に浮く💦すぐバレます。左のホワイトブラウンを先に塗ると⬇︎暗い色を描くとき、さらにナチュラルになる右の1番暗い色を付属のブラシで柔らかくふんわり描く。がっつり書くときつい眉毛になるし、元々眉毛が薄い方は突然濃いめの眉毛になってしまうので本当に薄くで大丈夫です!✨ノーズシャドウにも使えるのでオススメ🌸#アリィエクストラUVジェル(90g)約¥2000(40g)約¥900これは涙袋に入れます!よく見ると細かいパール入りなので涙袋がトーンアップしてぷっくりした涙袋ができる!汗、水、さらに摩擦にも強く落ちにくい。美容液成分配合のみずみずしいジェルタイプ。伸びがよくつやっつやな肌に…♡ウォータープルーフなのでプールや海でも!(フゥー!!!)#ケイトCCリップクリームN(カモフラ)全4色約¥450(税抜)潤い&クリア発色多機能リップクリーム。潤い保湿・色補整・グロス口紅下地・口紅下地・UVカット私は01番のくっきり血色レッドを使っています元々唇の色が薄い方なので1番濃いめのカラー。元々の唇の色が濃い方は、07番の優しい血色ピンクを使うといいですよ🌸サッとひと塗りでいいです!何度も重ね塗りすると唇が結構赤くなります💦気をつけて使ってください!!それか、指にぐりぐり塗ってポンポン塗りするのもよりナチュラルになっておすすめです!✨#セザンヌクリアマスカラR本当にこれはバレない、バレる心配もない。まつ毛にコシとハリを与えてくれてナチュラルにセット!眉毛にも使える!ササっと毛の流れを整えて自然な仕上がりにさらに、アホ毛対策までできる✨毛に馴染ませてアホ毛を上から抑えられる◎ツヤ髪にも…れそしてなんといってこんなことまでできる!⬇︎クリアマスカラの上にカラーアイシャドウを重ねてカラーマスカラに!!!(すいません!これだけスクールメイクじゃなかった💦)このスクールメイクを約三年間してきてバレてません。皆さんの参考になれば嬉しいです✨スクールメイクを・未だやったことない方・これから学生になる方皆さんの学校生活が楽しくよりよいものとなりますように🌸バレないのでオススメです!#スクールメイク
もっと見る8611
6322
- 2019.02.17
【エマ・ワトソン愛用リップ💋】荒れたリップをぷるっぷる、しっとりの『エロリップ』に生まれ変わらせる救世主のご紹介💗リップティントの使用や、乾燥で唇の皮剥けてませんか?男性は唇が荒れている女性に対して実際かなり引いているんだとか、、。ぷるぷる、しっとり保湿された唇こそが最強の「エロリップ」😏✨リップの色ではなく、完璧にケアされた素の唇で勝負しましょう😻使うアイテムはたった2つ♥LUSHのリップスクラブとリC.O.BIGELOWのリップだけで、本当に唇が生まれ変わります!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧♥LUSHリップスクラブ20gバブルガムフレーバー¥1,200税別♥C.O.BIGELOWリップシャイン スペアミント¥1,200税別୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧このリップ、多分ご存知の方は少ないと思います(;;)。。投稿もほとんどされておらず残念😭、、なぜこんな優秀なリップが知られていないのか不思議なくらい最高なんです!!私は数年前に父親からホワイトデーとして貰って、しばらく使っていませんでしたが最近になってようやく「このリップやばいかもしれん」という感じになり、それ以来ずっと使ってます😂なんせエマ・ワトソンが愛用しているほどの優秀リップですからね。。そりゃあ最高なわけだ、、🥺💋ぶっちゃけ透明なリップに1200円はちょっと躊躇うかもしれませんが、ケチな私でも『余裕でリピしたい!』ってぐらい、お値段以上の使い心地(⸝⸝⸝¯¯⸝⸝⸝)♡◎使った感覚としては、Diorのマキシマイザーと同じ!もしくはそれ以上!!😍💯Diorのマキシマイザーって4000円以上しますよね?そう考えるとまじでこれお得すぎ。。マキシマイザーも持ってますが、普段使いにはほとんどこっちを使ってます😂塗った時の少しピリピリする感じがマキシマイザーにそっくりで、カプサイシンは配合されていないのですがミントの香りと共にハッカのスーッとした爽快感が最高です😳唇の荒れを治してくれる感覚笑リップ下地としても一日中保湿してくれるから、マットリップも乾燥する問題なし😏☁︎︎❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎☁︎︎〜LUSHのリップスクラブとこのリップをどう使うのか?🐶〜1⃣何も塗っていない唇をリップスクラブでくるくるとマッサージする!口角の部分は特に皮がむけやすいから念入りに♥2️⃣ぼろぼろとスクラブが落ちてくるので、ほとんどスクラブが落ちて馴染んだな〜と思ったらOK!3️⃣唇についたスクラブを、ぬるま湯で優しく洗い流してください💗⚠︎ここでもう唇が生まれ変わります!!驚くようなしっっっっとり感!パックした直後みたいな、完全無敵モード(?)です。💋笑4️⃣そして無敵モードを維持するために最強リップの登場✨これを全体に塗って完了!!◎リップを塗ることで余分な唇の皮や角質が完全に取り除かれた状態をキープ!普通のリップでも確かにキープはできるかもしれませんが、このリップは「保湿力」がケタ違い!夜塗って朝起きてもずっと保湿されたまま!なんなら次の日もずっとしっとり、、🤤乾くことを知らないのか?ってぐらいずっとしっとりです😂もう最高ですよね???笑◎もちろんスクラブは1、2週間に1回ほどで、毎日はやらないので、このリップだけでもケアできますよ♥私は寝る前に毎日塗ってます!塗るだけで翌日の唇のコンディション120点🖖☁︎︎❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎☁︎︎◎スクラブで余分な唇の皮と角質を排除!◎その後最強リップでフタをしてキープ+保湿!今回ばかりは代用品がありません笑この2つじゃなきゃ作れない素のしっとりエロリップ💋このスクラブのおかげで、若干唇がピンク色になった気がする!!🥺C.O.BIGELOWリップシャイン スペアミント▶️このリップ使い始めると乾燥なんて言葉忘れます。本当に。1200円でDior越えの神リップ、試したい方は【シーオービゲロウスペアミント】って調べたら出てきます✨私史上最もおすすめ!ぜひ買ってみて🥺!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧最後まで読んでいただきありがとうございます♥少しでも参考になりますように。いつもいいねくれる方ありがとうございます✨出来るだけたくさんのいいね返ししています!他にもメイクや美容法の投稿しています💝是非見てください🎶#ammeメイク#シーオービゲロウ#Diorマキシマイザー#唇ケア#リップスクラブ#LUSH#唇荒れ#唇乾燥#マットリップ#エロリップ#透明グロス#リップ下地#プチプラリップ#神コスメ#プルプル唇#しっとり
もっと見る8405
6491
- 2020.04.02
今回は私が実際学校にしていっているスクールメイクを紹介しようと思います!私は現在学校に通っているのですが、ある日私が友達のいる階に行った時でした。友達を探しにクラスに行ったら、隣のクラスにいた男子が「え、あの子かわいい、だれ?」って言っているのが聞こえました。その時は私だとは到底思ってなかったですがその男子と一緒にいた友達が私の名前を言っていたので心の中はパァ〜🌸って感じでしたすごく嬉しくて舞い上がってましたスクールメイクなのでバレないぐらいにしますがこれをやるのとやらないのでは天と地と言ってもいいぐらい差が出ます。なので早速紹介していきたいと思います!1.イルミスキンの日焼け止めを顔全体と首にぬります。この時首に塗らないと顔が白浮きして塗ってる感がでてしまうので注意です。(これは紫色なので一気に顔に透明感がでてトーンアップします!)2.すっぴんパウダーをさっきと同様の場所にはたきます。色は白でつけすぎるとお化けみたいになっちゃうので手で馴染ませてからつけます。(これは毛穴の凹凸をぼかしてくれて肌をとても綺麗に見せてくれます!)3.エスポルールのハイライトを涙袋に少しつけてから広げていきます。(これはラメが入っていませんが白色なのでぷっくりした涙袋ができます!)4.アイブロウペンシルで涙袋の影を書きます。この時最初から書いてしまうとクマに見えるので黒目の中心から書きます。(これをするだけで涙袋がより際立つので必須です!)5.ビューラーで上げすぎないようにまつげを上げます。上げすぎるとバレてしまうので欲張らないようにします。(上げるだけで目の幅が大きくなるのでデカ目効果有りです!)6.エテュセのマスカラで3分の2の位置からジグザグしないですーっと流すようにつけます。そしてアイプロペンシルのぼかす方でまつげをジグザグしてとかし整えます。(束になってしまうと不自然なのでコームなどでとかすとバレにくいです!)7.ダイソーのアイブロウパウダーの薄い方でノーズシャドウをします。(薄い方でする事で自然な影と立体感を演出できます!)8.ちふれのチークを1回とって片方の頰につけます。反対側も同様にします。(何回もとるとチークつけてます!って感じになるので1回でも十分です)9.メンソレータムのリップを2回程往復させるようにぬります。(これは塗れば塗るほど濃く発色するので2回ぐらいがちょうどいいと思います)これで私のスクールメイクは以上です!値段は3枚目に書いてあります!↑↑みなさんも一緒に可愛くなりましょう!♡♡#スクールメイク#すっぴんメイク#私のポーチ
もっと見る8099
6455
- 2019.02.22
💸金欠だけどコスメが欲しい学生へ💸こんにちは!にほにうむです🇯🇵時間が空いてしまってすみません!今回はプチプラの中でも値段以上に良いアイテムをご紹介します🐁1個だけ、、デザイニングアイブロウが1091円となっています。1000円以下じゃなかったですね・・・ごめんなさい!記事を書きながら思ったことをそのままぶつけたので若干言葉がおかしいかもしれません😂とにかくこのコスメたちが好きなんだ!!金額は、買った時の値段で、分からないものはAmazon価格で表記しています。ほとんどがドラッグストアで購入できるので、気になっていた人気商品などぜひこの機会に試してみてください!特に良いものは商品登録してるのでご覧下さい💎本日はここまでです!質問や感想コメント欄にてお待ちしています。記載済み、回答済みの質問、値段などは返していません。ごめんなさい🙇♂️リクエストや個人的な質問などはInstagramのDMにて対応しています👏こちらもよろしくお願いします!#リピートコスメ
もっと見る7488
5704
- 2019.09.28
オールプチプラちふれでできる💕✨(似たようなコスメをお持ちでしたら、代用可能です👀💭)お色気ムンムン笑笑のグラデリップをつくってみました!簡単なのでぜひ🐼◎①🐼ちふれのリップクリーム300+税を唇に塗って保湿する。②🐼ちふれのリップグロス141350+税を唇の中心におき、全体に広げていく。③🐼ちふれの口紅578350+税を唇の内側にのせ、自分で唇をんぱんぱ(ᇂ👄ᇂ)しながら、内側だけになじませる。←難しい人は、手でぽんぽんしても◎唇全体に広げちゃわないように注意!広げちゃっても可愛いですが、グラデリップにはなりません🙅どれもプチプラなのにお値段以上の活躍で本当にオススメです😳😌
もっと見る6671
4931
- 2018.10.14
今日は!おかゆです今回は私や身の回りの友達の体験談でスクールメイクのギリギリに挑戦しました![私の学校の厳しさ]・第1ボタン外れてるだけで怒る・スカートは膝下・化粧(当たり前に)❌・リボンが緩いと怒られる・ブレザーのボタン閉めないと❌・スクールバックを背負うの❌・唇の血色に厳しい・顔と体の色が違うと❌・パーマ・色染め❌・靴下が多少下がってると怒られる・ピアス❌…と、例を挙げるだけでこれ程あります笑(めっちゃ厳しいです)しかし、そんな厳しい校則でも、可愛くありたいので、ガッツリメイクして先生の反応をみました!(画像がその結果です)やはり、1番厳しかったのはリップでした!クラスメイトがシャネルのちょい赤リップやグロスをしていたら、即バレしてティッシュで今すぐ拭けと言われてました^^;私はピンク系のリップをしてみましたが、それはバレなかったので、ピンク系はバレにくいでしょう◎画像2枚目の様に、私はいつも①モレナを唇全体に塗る②その上からCANMAKEリップバーム5番を塗る③中心にリップバーム10番をほんのり塗るをして、グラデリップしてます!あまりLIPSで見かけませんが、モレナの指で塗るタイプの保湿は良きです^^*吹奏楽部で金管楽器を吹いてパサパサになったとしても夕方塗ると朝まで潤ってます👍✨マジョロマンティカはめっちゃいい匂いだし、周りに好評でした👍✨テスターで一目惚れ💕💕LIPSでも人気ですし、流石恋コスメって感じです👍✨好きすぎて、3~5滴位塗ったせいで、家を出る30分前に塗りましたが満員電車でめっちゃ見られたので塗りすぎ注意です^^;その日は一日萌え袖で過ごしてました笑笑そして、1番メイクを注意されない方法は、先生と仲良くなる事です!!意外かも知れませんが、私の学校を見ると授業中騒いでる女子達はめちゃくちゃ化粧の事を注意されてますが、私は注意された事がありません笑(騒いでる女子達が濃いメイクなのもありますが)私は授業を寝ないで、元々先生と関わるのが好きなので毎日廊下に先生がいると挨拶したり、メイクをしていても質問をしに行ったりして、テストでもいい点は取るようにしてます👍先生も人の子なので、言う事を聞かない人には結構厳しめに指導してます笑なので、いつも優等生にしていたら、多少メイクをしていたとしても、先生は見逃してくれるでしょう!👍✨※しかし、まだメイク初めで濃すぎたメイク(ほぼ赤のピンクリップ、ファンデーションの付けすぎ)をしてしまった時は、生徒指導の先生に注意されたので、先生と仲良くしてもナチュラルメイクは心掛けましょう⚠️⚠️先生が嫌いでも、例えば、授業中寝ないとか、挨拶はするなど、工夫をして見て下さいね!(ノ´▽`)ノ♪メイクをする為なら…と思って、チャレンジです!笑笑#スクールメイク
もっと見る6581
4421
- 2018.12.09
こんにちは🐮毎日投稿2日目わたしです🌷💧今日3?4?個目の投稿です((暇かよ✎︎____________今回は!!『おんなのこだもんかわいいって思われたい意識してる事10個』という事で!わたしがおんなのこを100楽しむ為に学校で気をつけている事10個を紹介します!!✎︎____________【目次】/隣の絵文字の所までとばすとその項目の詳しい内容がすぐに読めちゃいます👀①スクールメイク🍇🍇🍇②髪の毛🍉🍉🍉③毎日のマッサージ🍎🍎🍎④持ち物🍋🍋🍋⑤身だしなみ🍑🍑🍑⑥香り🍒🍒🍒⑦言動🍍🍍🍍⑧ノート🍓🍓🍓⑨ムダ毛処理🥝🥝🥝⑩笑顔🍊🍊🍊✎︎____________🍇🍇🍇🍇♥#スクールメイクこれはあくまで『できる範囲で』という事です🙇🙇#日焼け止めを使うもよし👌#ベビーパウダーを叩くもよし👌かる~く色つきリップを塗るもよし👌LIPSでも沢山のスクールメイクの投稿が上がっています💕休校、休みの日を使って研究してみましょう!✎︎____________🍉🍉🍉🍉♥#髪の毛#ヘアーケアこれは絶対条件!!髪の毛が綺麗なだけで雰囲気かわいいおんなの子になれる!!!💕わたしが使っているのは#ベビーオイルと#あんず油です👌🍑ベビーオイルさえあれば誰でもパサパサ乾燥知らずのツヤツヤ髪になれます!【やり方】.お風呂で普通にシャンプーリンスをする.水滴が落ちるくらいびちゃびちゃの髪の毛にベビーオイルをワンプッシュ馴染ませる(髪の毛をぎゅっと絞った状態だとベタベタ髪になっちゃいます、、).あとはいつも通りドライヤーするだけ!!500円前後で売っているのでベビーオイルは本当にオススメです👌👌💕✎︎____________🍎🍎🍎🍎♥#足マッサージこれは#ダイエットなどをしていない人でもやりましょう!!1日の疲れは足に必ず出てしまいます、、💧お風呂の中でふくらはぎをもみもみするだけでかなり変わります✨✨プラスで✨寝る前にベッドなど柔らかい所に寝そべり、壁に足を立てる!そしてそのまま15分~これするだけでむくみ凄く取れます👌✨ちなみにわたしは寝てる間に#メディキュット履いてます🧦✎︎____________🍋🍋🍋🍋♥#持ち物わたしが学校に持っていってる物を紹介します!【持っていってるもの】ポーチ➯サンキューマートのサンリオコラボポーチ/390円の割には作りもしっかりしてるしかわいいしめちゃめちゃ愛用中!『中身』.歯磨きセット/これがないと給食、お弁当後気持ち悪い、、休み時間1.2分だけ教室の蛇口前で歯磨き✨.ハンドクリーム/一年中乾燥と戦ってるわたしには必要不可欠!笑ミルクの甘い香りがするハンドクリームを使ってます🐮💕.リップクリーム/これは制服のポケットにいつも入れているんですけど、、うっかり忘れてしまう事が多々あるので予備として入れてます!!愛用しているのは#ニベアの#リップクリームです!ちなみに香りはバニラ&マカダミア!(合ってる、、??).おんなのこの日に使うもの/これあるだけで周りからの好感度、安心感は桁違い!!絶対必要!最低限の身だしなみとして持っておきましょう!.絆創膏/怪我があるとやっぱり怖い!!いざと言う時のために!持っておきましょう👌💧.裁縫用の針、糸/本当に最低限の量だけ持っていってます💧針1本と糸30センチくらいの、、わたしの制服がおさがりだったのでかなり制服のボタンが外れることがあったんです笑あると便利👌💕.日焼け止め/みんな入れてるよね!??.ヘアピン、ヘアゴム/これは体育前とかに使うように入れてます!少し前まではボブだったので中学も髪の毛下ろしてたんですけど体育はやっぱりじゃま!!って事で常にポーチに入れてます🍒🍒.ウエットティッシュ/あると便利ほんとに!!わたしは外の体育後とか砂まみれになった時にササッと腕足などを拭くのに使ってました!✨✎︎____________🍑🍑🍑♥🍑#身だしなみ最低限の身だしなみは意識しましょう!.爪の長さ/短く切りそろえましょう!.制服/着崩さずきちっと着る!ホコリや動物の毛はゼロに!.持ち物/ポケットの中にはハンカチティッシュを必ず!✎︎____________🍒🍒🍒♥🍒#香り香水付けよう!↑❌香水は匂いがきついので使い方には要注意⚠️そこでオススメなのが!#衣服用ミスト!#irokaの衣服用フレグランス#エアリーリリーの香りがとてもふわっと透明感のあるおんなのこを演出させてくれます!🌸ミストなので『匂いがきつい!』なんてことにもならないし、本当にいい香りなのでぜひちぇっく!✎︎____________🍍🍍🍍♥🍍#言動これは意識するだけでかなり変わります!.言われて嫌な事は絶対言わない!.下ネタはほどほどに、、.下品な着崩し❌.言葉遣いも丁寧に!流行りの言葉など沢山ありますがわたしは使いません!それな➯だよねだよねぴえん➯使わなくてもいいさ!!死ね❌中指立てる❌制服のシャツのボタン何個開けてますか??まさか2個とか開けてませんよね!!?ボタン何個も開けると凄く下品に見えてせっかくの制服が台無しです、、またまた制服関係ですが、、スカート大丈夫ですか??丁寧におらないと綺麗な折り目が台無しです!しっかりと丁寧に折って綺麗なスカートが維持できるよう工夫しましょう!✎︎____________🍓🍓🍓♥🍓#ノート『ノートってなに?』って思った方も居るかと思います🙇🙇これはノートを丁寧に書く!ということです!『誰も見てないよ~』って思うかも知れませんが意外と大事だったりします👀👀例えばノートを貸す時、、やっぱり借りたノートが綺麗だと少なからず『字が綺麗だな、』とか『この子ノートまとめるの上手!』ってなりますよね!!?綺麗じゃなくてもいいんです!丁寧にかきましょう!!⚠️注意沢山マーカーペンを使ってノートをカラフルにするのも悪く無いですが、二三色に色をまとめるのが可愛く見やすく仕上がります🍓✨そして!!!ノートを可愛くするタイミングですが『家』です!授業中にやってしまうとノートを取るのに精一杯で内容が頭に入りません💧お家に帰ってからノートをかわいくすることで、自然とノートを見る回数が増え、内容も頭に入り、ノートもかわいくなるという一石二鳥!!!!✎︎____________🥝🥝🥝♥🥝#ムダ毛処理これはみんなやってるハズ!!毎日怠らない!!◀◁大切!#除毛クリームなどでやる方もいると思いますが学生さんなどは#カミソリが多いのではないでしょうか!!剃る時はしっかりボディークリームなどの肌の保湿を行った状態でやるのをオススメします!.指の毛.手の甲大丈夫ですか!?見られてますよ👀✨そして余裕のある方は1度!!顔の産毛を剃ってみて下さい!!本当に変わります!肌は艶っとするし化粧水などのスキンケア用品の染み込み具合もかなり変わります!!✎︎____________🍊🍊🍊♥🍊#笑顔これで10個目です!長くなりましたが、最後までお付き合いいただき本当にありがとうございます🙇🙇🙇色々な事をお話しましたが結局おんなのこは『笑顔』が1番可愛いんです!!女の子がかわいいって思うおんなのこってみんなニコニコしてると思います!同じように男の子もおんなのこには笑っててほしいと思うんです!!常にニコニコしてるあなたはすっごくかわいいはずです!笑顔を忘れずに楽しい生活を送って下さい🌸✨#私のおうち美容
もっと見る6421
4972
- 2020.04.09
こんにちは!ぶーたんです!私事ですが、先日彼氏が出来ました👏(どうでもいい)そんな彼に、「お前、やべぇ///」って言わせた方法教えます!それではれっつご!①いい香りのものを付ける私はshiroのオードパルファムのサボンをうなじ、スカート、手首、タオル、ハンカチにそれぞれワンプッシュずつして学校に行きます。オードパルファムなので香り持ちもよく9時間くらい立ってもほんのり香ります!布物につけると全く消えません!②肌を綺麗にする私のスキンケアは保湿だけ!(乾燥肌)保湿はほんとに大切!前回のにも書きましたが、夜の保湿クリームは1度塗ってサラサラになったらもう1度塗るのがちょうどいいです!朝起きてからも軽めにつけて、そのあと日焼け止め2度塗り、その上にベビーパウダーをはたくとベタベタしずサラサラ、andトーンアップ効果もあります!腕にもぬるべし!これしてたら、お前の肌もちもちーって言われました!脂肪がたくさんだからですか?😤って聞いたら、違うわ!女子って感じのサラサラな肌ずっと触ってたいって言われました😳😳③ぷるぷるのリップに!ねえ、キスしたいんだけど。なんでお前そんなにぷるぷるなの?やばいだろ、、と言われました!!うれしい🤦🏻♀️💖そんな私の保湿方法!夜、朝、顔に塗る保湿剤を軽く塗ります。寝る前、学校に行く前、学校中、いつでもいいからとにかくメンソレータム塗りたくります!安い緑のやつでおっけい!グロスとかは、ぬるぬるしちゃうので、がさがさじゃなくてぷっくり、自然な可愛い唇を作ることができます!(しかも校則守ったまま!)④髪の毛さらさら絶対に!寝癖は治しましょう!あとは、こまめに美容院に行くこと!これはお金かかることだけどまじで大事!早く伸びるし、痛みにくくなります!さらにいい香りつけると効果抜群!けど、服とか体につける匂いと同じものにすること!じゃないと匂いが混ざってすんごいことになります、、以上4つ!彼は私に一目惚れしたそうで(自慢)、なんでか聞いてみたら、笑顔が可愛くて一目惚れした!よくよく見ると肌が綺麗で髪の毛サラサラですれ違うといい匂いするもん!はなしたことないのにめっちゃ惹かれたって言われちゃいました!やっぱり、肌とか髪の毛とか、匂い、あと笑顔ってとってもよく男子に見られてるんですよね!できる所から一つだけでもいいです!絶対に実行するべき!私だって昔は、髪の毛もうにょうにょして膨張した髪型だったし、肌だってアトピーだからブツブツだったし、唇もカサカサでした、、皆さん一緒に頑張りましょう!私の惚気を含めた需要のない自己満投稿見てくれてありがとうございます。
もっと見る6382
4770
- 2019.10.08
こんにちわ(¨̮)学級写真でくそ可愛く写りたいけちょです🥑スマホの前のあなた!学級写真で可愛く写りたくないですか?♡そんなときにとっておきの方法を伝授😳座ってる子も立ってる子も同じです👌🏻👌🏻①肩を下に落として胸を張るほんの気持ちでだいぶん変わります!天井から引っ張られてるようなそんな感覚😌②顎を引くこれをするだけで上目遣い効果が出ます!けど2重あごにならんように注意⚠️③目を開けるしっかりぱっちり開けてね!あと撮る前に目薬を1滴垂らすといいよ🙊④しっかり歯をかみ締めて口角キュッ歯をかみ締めると、顎が短くなって面長さんとか結構使えると思うよ🙆🏻♀️🙆🏻♀️口角は印象アップ!⑤制服をちゃんと着るリボンはちゃんときつくする、シャツの首元はちゃんとする、ブレザーの前はかう!これで写真写り良すぎがーるに変身やな✌🏻もっと可愛くなりたい!って子は、撮る前にトイレでパパっと色つきリップ塗ると顔が映えていいよんヽ(¨̮)ノケイトのCCリップクリームさいこう♡髪型は下ろすなら片っぽ耳にかけるとか!結ぶなら触覚出すとかね!小顔小顔♡けちょ🥑
もっと見る6371
5870
- 2019.04.14
♡美少女唇の作り方♡〜簡単テクニック〜自慢の唇が出来る💘どんな唇でも、どんなリップカラーでも、誰でも出来る可愛いリップ❤--------キリトリ線--------用意するもの・好きなリップクリーム、バーム・薄い好きなリップ・濃いめの好きなリップ・スポンジ(ハウス型がオススメ)・お好みでグロス・コンシーラーや馴染みやすいパール系のアイシャドウなどのくすみを飛ばせるもの--------キリトリ線--------①よく保湿をする使用したもの→モアリップ②くすみを飛ばし、ベースカラーを塗る使用したもの→キャンメイクライティングリキッドアイズ01(コンシーラーでも代用可)、セザンヌラスティンググロスリップPK12③濃いめの好きなリップを中心に塗る(伸ばさない)使用したもの→オピュ水光ティントRD07④スポンジで優しくぽんぽん内側から外側に馴染ませるように伸ばす使用したもの→ダイソーのハウス型スポンジ完成✨⑥お好みでグロスを重ねても◎です♡スポンジで馴染ませることによって、余分なリップも吸ってくれてナチュラルになります🌿あと、ティントなどが上唇にちゃんと着いてくれます。今回はコンシーラーを使用せず涙袋用の光を集めてくれるようなアイシャドウを口の横に使いましたが、何となく目立たなくなる感じがあります☺︎2枚目ないと寂しいのでLAWSON×バンドリ!コラボのリサ姉を…Roselia推しだからもちろんリサ姉。友希那さん、紗夜さんいて欲しかったな〜…でも、今回のリサ姉可愛いからね〜。全員推しだから!!ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです♡
もっと見る6366
4354
- 2019.03.20
私は小学生の時と中学1年生までにゴリラ🦍とからかわれていました。女の子にとって、ゴリラと言う言葉は本当に傷つきますし、悲しくて悩んだ方もいるかと思います。私がゴリラとからかわれた理由が〝横顔〟だったんです(;_;)そこで、私がゴリラと言われなくなった綺麗な横顔を作る方法をご紹介します!!!まず綺麗じゃない横顔とはどのようなものなのかを把握します。2枚目を見てください(なうちまたんさんの画像をお借りしています。)心当たりのある方いらっしゃいますよね…😅ちなみに私は②でした😢番号に分けて説明したあと、どの番号の人にも言える横顔美人になる方法を説明します!!まず①の人。①の人は顔が丸い人が多いです。まずダイエットが必要ですが顔だけが丸いという方もいますよね…そのような方はまず、顔をできるだけ大きく見せないようにすることが大切です!そのためにはダイエットと並行に以下のことを気をつけてください!1⃣顔を冷やさない2⃣ガムを噛まない1⃣は体のどの部分にも言えることです。例えば…バレエをしている人で太い人って見た事ないですよね…運動量も関係するかと思いますが、バレエ帰りの子を見ると夏でも厚着をしている方が多く見られます…それだけ寒さは脂肪の増加と大きく関係しています。2⃣はある程度有名なことですよね。ダイエットなどで多く噛むことで満腹中枢が刺激されて、お腹いっぱいだと錯覚することで爆食を防ぎます。ですが、噛むことで顎の筋肉が鍛えられてエラが張っているように見えてしまいます(;_;)これは、ガムに限らずさきいかやステーキなど多く噛む食べ物に言えることです。ですがガムのようなミント系の匂いがするものは食欲を抑えることが出来ます。なので、どうしてもお腹空いた。でも我慢に使ってたガムが使えない…そんな時はミント系の匂いのハンドクリームを鼻の下に付けると効果的ですよ!👍💗続いて②の方②の方の特徴として全体的に口がこんもりしていて下唇が大きく出ているという方が多いですよね。口元がこんもりしているというのは歯が全体的に前の方に出ているということが多いです。(さんまさんをイメージしてみてください。)そんな方にオススメなのが〝歯列矯正〟歯列矯正というのは抜歯したり、矯正器具を使って歯の位置を綺麗にするという方法です。歯列矯正によって可愛くなった芸能人は多くて、それも有名人ばかりです!ということは物凄く垢抜けられたということです!例えば指原莉乃さん、大島優子さん、能年玲奈さん、本田翼さん、沢尻エリカさん、武井咲さん、木下優樹菜さんなど…と言った感じのもう聞いたことない人は居ないんじゃないかと思ってしまうほどの有名人ばかりですよね。その女優さんの名前歯列矯正で調べてみるとビフォーアフターがたくさん出てきますよ!!でも、この矯正…表側矯正(肩顎)25万裏側矯正45万インビザライン(両顎)60万(価格は参考価格)もします…😭私も歯列矯正を考えていましたが、学生だったので泣く泣く諦めました😭ですが、お金をかけずに歯列を綺麗にする方法があります。口元がこんもりしている方は上に有名人の例を上げたようによく喋る方が多いです😅本当に微々たる影響ですが、喋りすぎる人は息などの関係で歯が前に行くことが多いそうです。でも、そんな事言われても楽しいお喋りを辞めるのなんて辛いですよね😢もう1つ口元がこんもりしている人の特徴である舌が長い人が多いという点に注目してみましょう。私もそうだったんですけど、歯の裏に舌を当てるくせがあると出っ歯になります。つい、舌を歯の裏側に当てちゃうこと多いと思います。でも、歯に舌を当てることで歯を押し出すような形になり、出っ歯になることが多くなります。(歯と歯の噛み合せをする所がでている人は尚更。)舌を歯の裏側に当てないということを常に心がけましょう!そうすると綺麗な横顔だけではなく綺麗な口元になりますよ!!続いて③の人の場合③の人は口元がこんもりしていて、二重アゴがあって横顔ブスになっているというような形ですよね😢口元こんもりの対処法は②の人の対処法の口元がこんもりしている人は~というのを見てみてください。そして二重アゴ!乙女の大敵ですよね😭下からのアングルは何度事故写にになったか分からないほど…(;_;)現代、スマホをいじる人が多くまたスマホをいじる時間も多くなっていますよね。スマホを見ると必然的に下を見る時間が増えますよね。ちょっと下を向いてみてください。あれ、なんか首元になんか抵抗がある??なんだろう??それは二重アゴです。(現実逃避を許さない)下を向いているとどんどんたるんできます。たとえ、脂肪でなくともどんどんたるんでくることで二重アゴが生まれて太っているようにも見えるし、横顔がブスに見えます。iPhoneの方はスクリーンタイムを開いてみてください。それがあなたの二重アゴを作成している時間です(((;゚Д゚)))対処法として、寝っ転がってスマホ等をいじる際は仰向けで顔が正面を向けて、その上でスマホをいじりましょう。(もちろんスマホをいじらないのが1番ですが。)注意点として、眠たい時にすると顔面にスマホが落ちてくることがあるので気をつけましょう。(体験談)全横顔ブスに対応豆知識✨3枚目を見てください。3枚目のは昔の🦍時代の写真です。いやぁ、汚ったないですね。せっかく上記の通りのことをして可愛くなってもこめ髪の髪の毛がボーボーだと悲しくなりますよね。なのでこまめにお手入れしてくださいね✨4枚目を見てください。まつ毛が綺麗ですよね。横顔を見た時にくりんとしたまつ毛が見えると…萌えますよね(レズ説)まつ毛を伸ばしたいななんて思って、まつげ美容液を使おうと思ってもたっっかいですよね。学生に手を出せる値段ではないですよね😢そんな時!私はバセリンを使ってます✨バセリンってめちゃくちゃ保湿力が高くて私のお気に入りなんですけど、めちゃくちゃいいんです!!マッサージにも使えるし、付けたまま寝ると翌朝足がもっちり肌になってるし、何しろまつ毛が伸びる!!!!私よく小中でまつ毛が薄いとからかわれていて、まつ毛生えてる?とかよく聞かれるくらいまつ毛がなくて、迷っていた時に雑誌に載っていたバセリンをまつ毛に塗ると伸びるというのを目にしました。まつ毛の少なさに悩んでいた私は速攻バセリンを買いに行って、夜にめちゃくちゃ大盛りに付けました。もちろん一日で伸びるわけなんかない。そう思ってました。朝起きて鏡を見ると気のせいかもしれないけどなんか、ちょっと毛が一本増えてるんです。また次の日の朝同じようなことをしてみるとなんか増えてるんです。それを繰り返してみると1ヶ月ではげちゃびんだったまつ毛は人並みに生えてきました。それをずっと続けたおかげで今はいろんな人からまつげ長いねと言われるようになりました。バセリンは本当に伸びます。緊縮財政の学生さん!ぜひ試して見てください!!もう1つ横顔ブスの特徴がありますよね。そうです。頬が垂れ下がってる人です。頬がたれ下がっていると、老けて見えるし、不機嫌に見えるし、横顔もブサイクです。私もその事で悩んでいたんですけど、ある方法で改善しました。それは〝割り箸で口角上げ作戦!〟(ダサいとか言わない)頬が垂れ下がっていると、不機嫌に見えてイメージ悪いですよね。そう思った私はなんなら、上機嫌つまりずっと笑っているように見せればいいんだ!と思いました。そのためには顔全体の筋肉を鍛えようと思いました。顎の筋肉を鍛えるとごつくなってしまうので、口角を常に上げるために固定をしようと思いました。その固定方法が割り箸を口で挟むというものです。自分の出来るギリギリまで割り箸を押し込んで、10分ほど放置します。割り箸を外すとものすごく顔が筋肉痛みたいになりますよね😅それなんです。顎ではなくて顔の筋肉を鍛えることで、ごつくなく、接しやすい顔になります。以上が横顔美人になる方法です!この記事が気に入ったら📎か💗とフォローもし宜しければInstagramのフォローもお願いします!♡✄-------キリトリセン-------✄#kpop#韓国#横顔#横顔美人#横顔ブス#美人#はじめての投稿
もっと見る6033
4672
- 2019.05.14
#かこの爪の整え方つやんつやんの爪を手に入れたいかー!ネイルの資格を持っている人から聞いた方法です。爪は清潔感が問われるから髪の毛と同じくらい大切。全てプチプラで整えちゃおう!綺麗に伸ばし、強くする私の爪の整え方。ネイルのできない学生さんにもおすすめ!是非読んで欲しいです↓メイクやお洋服に力を入れたって指先が整ってなかったら可愛くない。でもネイルは休みの日しか出来ない、そんな人へ。①まず始めに爪を綺麗に伸ばしたいなら爪切りは使うな!えっ?と思われるかもしれないですが爪切りを使うと爪への衝撃が強くて途中にヒビが入ったり、二枚爪になったりするので爪切りはおすすめしません。ネイリスト検定を趣味でとった従兄弟も爪切りは使わないと言ってました。なにで爪を整えれば(切れば)いいの?と言われたら爪磨きプレートです。爪磨きプレートは爪の表面を磨くためのものだけではありません!綺麗な丸みを帯びた爪にするには爪磨きは小回りが効き綺麗な爪の形をつくることができます!私のおすすめはPLAZAなどのバラエティショップで買えるガラスの爪磨きプレート。普通に百均でも買える使い捨ての爪磨きはいつまで捨てれば良いのか分からないし、爪の先端を削るには弱い。使い捨てのものは表面の粗を削ってツルツルにすることには適していますが、爪の先端を粗く削ることには適していません( ˙-˙ )これはガラスで出来ているのでへこたれずに永遠に使える。汚れたら水で洗えば清潔!この爪磨きプレートはかなり粗いつくりになっているので爪表面を削ることはおすすめしません✕ただ爪切りのように使ってください!②爪の形を綺麗に整え終わったら、百均などで売ってるスポンジ状の爪磨きでネイルの表面を軽く整える←ここで軽く!がポイント☆ツルツルピカピカにもできますが、ネイルポリッシュを乗りやすくする土台をつくるだけなのでピカピカにまで磨かなくてOKAY!続けられることが重要なので時間をかける必要はないよー◎③ネイルポリッシュを塗る私は休日くらいしかネイルが出来ないのでネイルネイルのネイルサポートを使います。こちらは薄いピンク色で爪の色に最大限に近づけたカラーなので学生、バイト、実習生、職場でも心配せずに使えます。むしろ使ったほうが良い!なぜなら裸の爪は乾燥に弱い、衝撃に弱い。これはガチッと爪を固めてくれるから逆に二枚爪になりにくいし、爪が欠けにくくなる。自爪の色に近いから塗りムラも目立ちにくく、下手っぴさんでも大丈夫。(これ嬉しい笑)1度塗りでもつやんとするし、3度塗りすればちょっとしたピンクネイルになります♡しかもビックリしたんだけど乾きめっちゃ速い。乾いてても爪たてたらにゅる、指紋べちゃ、みたいなポリッシュよくあるけどこれは直ぐにガチガチに固まる。これはベースコートにもなるので、カラーネイルを楽しみたい人はこの上から好きなカラーポリッシュを使うといいよ!④爪のケア爪は皮膚からできているから爪にもハンドクリームを塗るんだよ!!!これも従兄弟から聞いた情報なんですが、爪も皮膚から出来ているんだからハンドクリームは爪にも塗らなきゃダメなんだよーとのこと。確かに言われてみたら爪って皮膚が死んだものなんだよなぁー、タンパク質だし。ってことでみんなでハンドクリームぬりぬりしよ〜♪ささくれって一気に指を残念に見せちゃうから指周りも入念にね!私はハンドクリームを実は爪につけてから残ったものを手の甲にぬりぬり〜してます。(こればっかりは教えてもらった中3の頃から習慣になってるなぁ…)⑤ネイルオイルは必要ではないけどあるとラク!私は基本ハンドクリームを使ってるけど、外でどうしても手がぬるぬるしたくない時に無印良品から出ているスティック型のネイルオイルを使ってます☆無印のはカチカチっとひねると必要な分のオイルが出てくるので爪のささくれ部分にだけピンポイントでケアができます。無印らしい柑橘の匂いかするのでリラックス効果にもよきなのだ!ステックタイプなのでペンケースに忍ばせることもできるしスタイリッシュで見た目もシンプルで可愛い♡ネイルオイルをわざわざ買わなくても缶に入ったリップバームを爪にぬりぬりするのもおすすめです〜(ただ指がぬるぬるするんだけど←神経質)私はリップクリームを唇に塗るついでにVaselineのピンクを使ったりしてます。一石二鳥ですよね!今回メインで紹介したネイルネイルのネイルサポートは爪にツヤを与えてくれるだけではなく、あくまで補強をしてくれるもの。私は今までネイルは爪に悪いもので爪が息してないからネイルはしない方が良いものだと思ってましたがこれは良かった!!提供だからとかではなくとてもいいやつやん。もっと早く出会いたかったやつ。理系ってネイル出来ないんですけど、これなら普段も大丈夫でしょ!学生って校則厳しいorバイトがネイルに厳しいかのどちらかだよねー笑みんなで指先まで綺麗な女になってやろうぜ卍#セルフネイル#ネイル#プチプラ#提供_ネイルネイル
もっと見る5797
4288
- 2019.03.03
🐟皆様はじめまして、tunaと申します。🐟初投稿に沢山のイイネありがとうございました!励みになります!イェー!ゆるいレビューですが楽しんで頂けるとうれしいです☺️2回目のレビューは今話題のリップクリームです!✨(流れに乗り遅れるな...ッ!)-----------------------------😎今回ご紹介する商品はこちらッ!!!!ドゥルルルルル ドゥン !!!『ちふれ リップクリーム』イェー! (薬用リップクリーム)このリップクリームはLIPSですごく流行ってるようで...(?)🐟魚🐟も波に乗らなければ...!と釣られて購入。1週間唇に塗りたくったのでレビューしていきます。このリップクリームいいぞ...!😳 ココがスキ!ポインツ💡 ↓💙 とにかくなめらか!簡単に言うと溶けます。なめらかに唇で溶けます...とろけます…気持ちの良いぐらい!いいですね!💙 しっとりふっくら!このリップクリームには3つのうるおい成分が配合されているようで画像にも記載してますがヒアルロン酸.オリーブ油.ホホバ油が配合されています。特にわたしが嬉しいのはホホバ油!💗コイツは保湿がスゴイんです。好き。又、ヒアルロン酸に関してはちふれから出ているちふれ美容液ノンアルコールタイプに入っているヒアルロン酸と同量配合のようです!美容液と同じ量ってうれしい!💙 ベタつかない!コレ結構わたしにとっては重要で高保湿のものだとベタベタするのが多くて少し時間が経つと唇が気持ち悪くなるんです😭ですがこのリップクリームはサラサラしてるのにしっかり保湿されます。指や服に付いてもサラッとしてるので安心!💙コスパヤバめ卍このリップクリーム本当に300円でいいんですか...?って感じです。このリップクリームは口紅のベースにも使えるようで仕事しまくりです。少しは休んで欲しいぐらい。マジ卍内容量ですが、全て容器から出すと中身は約4cm程(4.5g)しっかり入ってました。でも塗るのが気持ちいいので塗りたくってすぐ無くなっちゃうかもですね😭ストック!🌟個人的にスースーするタイプは苦手で匂い付きもそこまで好まないので無香料&無着色&ノンメンソールでこのコスパ!素晴らしく好きなリップクリームでした💗💗使ったその日から効果が感じられるしっとりの持続性🙏もっと早く知りたかった…(切実) #ちふれ#CHIFURE#スキンケア#リップ#リップクリーム#高保湿#プチプラ-----------------------------皆様、いつも❤️ありがとうございます✨お気軽に気になる事、ご指摘コメントも✌️分かりやすく見やすくこれからもゆるりとレビューしていきます🐟💕🐟最後までご覧いただきありがとうございました。/27
もっと見る5789
3420
- 2018.05.11
新着商品リップクリーム・リップケア
関連する記事リップクリーム・リップケア
ふっくらぽってり唇をゲット♡どれ使ってるの?って聞かれちゃうリップクリーム紹介
くーちゃん|12425 view
THE BODY SHOPからの新作!リップクリーム「リップジューサー」
もぷ|11410 view
ちゅるん唇は、キミに託した。【保湿リップクリーム】見直してみない?
nanami|3201 view
ちゅるん唇は、キミに託した。【保湿リップクリーム】見直してみない?
nanami|24769 view
唇美人の仕込みワザ。プチプラおすすめ保湿リップ集めました!
nana|13730 view
ガサガサ唇、卒業した〜い!【優秀スクラブ】でスイートリップの完成です♡
ななつん|19399 view
唇美人はリップケアを忘れない!おすすめ保湿リップまとめ♡
nana|12430 view
脱カサカサくちびる!高保湿なリップクリームで乾燥を防ごう♡
もみじちゃん|21540 view
乾燥する季節でもへっちゃら!唇をうるおす高保湿なリップクリーム♡
もみじちゃん|7905 view
乾燥にも負けない!冬でも潤いリップを叶えてくれるリップケアアイテム!
uni|10390 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月19日(Tue)関連するランキングリップクリーム・リップケア
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
‟2色の質感、ひとりじめ"ヴィセ リシェの限定アイカラー「DDアイズ」を限定で先行プレゼント💛
- 抽選で50人
- 1/13〜1/20
【ちふれ】乾燥から肌を守る美容オイル✨
- 抽選で10人
- 1/15〜1/20