\神涙袋ライナー限定発売/各ブランドとの比較あり11月下旬に限定発売された神ライナー#キャンメイク#3wayスリムシェードライナー全2色 各770円(税込)前回投稿した【デカ目メイク法】でも使用してます!使うごとに本当に素晴らしいなと感じたので、その素晴らしさを伝えるために各ブランドとのライナー比較もしました🙌お気に入りすぎるのに、まさかの限定なのでストック2本買いました😭因みに動画だと濃く写って少し不自然に見えますが肉眼だと写真に近い自然な感じです!まずはキャンメイクライナーの素晴らしさを語ってから、画像でまとめた各有名ブランドとの比較の補足をしていきます!・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥【キャンメイクの素晴らしさ】比較写真で見る通り兎に角他と比べて細い筆先なのでラインが描きやすいったらありゃしない😭✨元々各ブランドの涙袋ライナーではちょっと太く描きすぎたなという失敗を繰り返す私にとってこの細さは救世主!そして何より3wayがすごい!!!他のブランドでも涙袋と二重幅強調ラインは書いてたのですが、線が太めなので眉毛には不向きで使用してませんでした。ところがどっこい!!キャンメイクだと眉毛も描きやすいったらありゃしない🥺✨極細ラインが描けるから、眉尻や眉毛の書き足しに凄く使いやすくて、落ちにくい🙆♀️眉毛はペンシル派だったけど、この薄くて細いラインが描けるキャンメイクが出てからはキャンメイクばかり使ってます☺️値段もいつもの事ながら安いので神涙袋ライナーでしかない!!!ブラボー👏因みに01と02は実際に目に使うとほぼ色の差が分からないです💦・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥【他ブランドとの比較】涙袋ライナーといえば有名なのはこのブランド達ではないでしょうか?□マジョリカマジョルカ一番濃いラインが描けてアイラインとしても使えるのが□ケイト全ブランドの中で濃さも太さも一番バランスが良い□セザンヌ一番安くてリピートしやすい□キャンメイク一番細くてラインが描きやすい正直キャンメイク出るまでは値段以外はそれほど大きな違いは感じなくて、私は比較的値段が安いセザンヌを良くリピ買いしてました🙌ですがキャンメイクが出てからはキャンメイクがいい!となってます🥺ただ、涙袋の仕上がりやペンの使いやすさには人それぞれの好みがあるのでぜひ買う際の参考に比較を見てもらえればと思います🙏・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥ということで、天晴れキャンメイク!!いつも安い値段で高品質を有難うキャンメイク!!いつも言ってますがキャンメイク様から裏金を頂いてやってるんじゃないですよ?勝手にキャンメイク様に片思いしてるんです😭✨どうかこちらも定番化して頂きたい。この熱い思いよ届けキャンメイクに🕊以上になります❣️#衝動買いコスメ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックキャンメイク 3wayスリムシェードライナー
画像・動画からクチコミを探すにじまない、描きやすいなど気になるポイントをチェック!キャンメイク 3wayスリムシェードライナー
559
228
- 1ヶ月前
【優秀】CANMAKEで作る偽二重&涙袋👀┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈CANMAKEキャンメイク3wayスリムシェードライナー01〈アイライナー・まゆずみ〉ナチュラルブラウン┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ついに!!キャンメイクから登場💐使い方はみなさん分かると思いますが…軽く商品詳細と、今回は同じ系統のプチプラコスメ#CEZANNEの二重ライナーと比較していきたいと思います◎是非参考にしてみてくださいね💭【商品詳細】◎二重のダブルラインとして👀二重の方は、線に沿って目尻側と目頭側に線を書き足します。真ん中(黒目の上)は書かずに、目頭側と目尻側のみ延長した方が目立ちにくく、自然に仕上がります!!※私は二重を作っているので、アイシャドウ、アイプチ全て終わらせた後にラインを書き足します。一重の方は、自分の理想の二重に線を描きます。ラインを書いた後にアイシャドウを乗せるとより自然に仕上がります。◎涙袋の影👀自分の理想の涙袋のラインに線を引きます。影になることを意識して、元の千より数ミリ狭めに線を書くと自然に仕上がります⸜❤︎⸝◎眉毛を書き足す👀1本1本毛を書くように流れに沿って書きます。他のパウダー・ペンシルと併用して使い、毛のないところを中心にこのライナーで書き足すとより自然な眉毛がかけますよ!!【セザンヌと比較してみて】今回私は01番(赤味ブラウン)を購入しました。もうひとつの方、(02番)は黄色味が強いブラウンだそうなので、セザンヌのライナーと似ているのは02番かな?と思います🙌🏼▷▶︎▷▶︎サイズ感はセザンヌの方が多い気です。筆自体も、セザンヌの方が太め。キャンメイクは極細な筆。狙ったところに描きやすくて、とても自然な仕上がりになります🥰個人的に使いやすいのはキャンメイクでした👍🏻▷▶︎▷▶︎色味は、セザンヌが黄色味強めのブラウンキャンメイク01番は赤味が強めのブラウンです。私はセザンヌの色味が合わず、肌になじまなかったのでキャンメイクの方が自然に馴染み使いやすいです👍🏻▷▶︎▷▶︎ぼかしやすさに関してですが、個人的にセザンヌの方が水っぽくてキャンメイクの方がインク!って感じのハッキリした発色だなと思いました。そのため、セザンヌの方がぼかしやすかったです!ただ、セザンヌはぼかしやす過ぎて色が消えちゃう時があったので(私の使い方が下手なだけかも)注意が必要なところです🙌🏼【総合評価】セザンヌよりキャンメイクの方が値段が少々高い&限定品なので、今愛用品がある方は無理に乗換える必要は無いと思います👐🏼ただ、今までのダブルラインで満足出来ない方、ダブルライン初挑戦の方などオススメです💗私は早速2本目のストックを買ってこようと思います⸜❤︎⸝最後までご覧頂きありがとうございました。少しでも参考になったよって方がいらっしゃいましたら是非イイネ❤️よろしくお願いします!!また、クリップ📎やコメント✏️もお待ちしております。今後も美容に関する情報を投稿していきたいと思いますので是非フォロー+👤して頂けると嬉しいです😍#衝動買いコスメ
もっと見る247
90
- 1ヶ月前
上手なアイラインの引き方・使い方を紹介!キャンメイク 3wayスリムシェードライナー
700円で垢抜け大作戦❤︎キャンメイク3wayスリムシェードアイライナーキャンメイク3wayスリムシェードライナーが登場❤︎ナチュラルブラウンとアッシュブラウンの2色展開🌱二重の延長ラインを書いたり涙袋の影を書いたり眉毛が描けちゃう3つの使い方ができるアイテム😣👌🏻ウォータープルーフで汗、こすれや皮脂に強いのもポイントです。先がめちゃくちゃ激細さんなので描きすぎることもないし修正もしやすいです。わたしは毎日毎日毎日涙袋の影と二重延長ラインをKATEのダブルラインエキスパートで書いているのですが二重のラインは正直すごく太くなりやすく描きにくかったのでこの3wayスリムシェードライナーの細さはありがたい😭KATEのダブルラインエキスパートを持ってるよって方も多いと思うので比較もしてみました!キャンメイク 3wayスリムシェードライナーナチュラルブラウンは赤みブラウンといった感じでアッシュブラウンは赤みがかなり抑えられたグレーカラーになっています😌KATEダブルラインエキスパートと比べてみるとダブルラインエキスパートはかなりカーキっぽいです🥺お値段もキャンメイクの方が300円ほど安いのでこれからはキャンメイクにお世話になりそう、、、、(笑)!こちらの3wayスリムシェードライナー限定になっているので気になる方はお早めに❤︎ぜひぜひチェックしてみてください🦦
もっと見る406
121
- 1ヶ月前
キャンメイク3wayスリムシェードライナー 各¥770(税込)【限定】01 ナチュラルブラウン自然で使いやすい色味の万能ブラウン【限定】02 アッシュブラウン赤みを抑えた落ち着きのあるブラウン今回の使用色は01ナチュラルブラウン今までKATEのダブルライナーを使っていましたが、少し薄いかも?と思っていた時にキャンメイクからこちらが登場!濃いめのシェードライナーなので二重ラインには一度塗りで充分です。下記が3通りの使い方!❤ふたえ強調ライン・ふたえの方→ふたえの線に沿ってラインを描く・ひとえの方→ふたえにしたい部分にラインを描く★アイシャドウのあとに描くのがおすすめ!★チップ等でぼかすとより自然に目の形に沿って描くとキレイに✨目元が大きく見える❤❤涙袋の影にこっと笑ったときに下まぶたがぷっくりする部分にアイシャドウ等で涙袋を作る作った涙袋の下に1本だけ影を描いて、すぐに指でぼかすと自然で立体的なぷっくり涙袋の完成❤自然な涙袋に❤私は化粧の最後に仕上げにもう一回涙袋にシェードライナー入れます!化粧してるうちにとれてくるので…❤アイブロウリキッド1本1本毛を描くように、眉尻の方から毛流れに沿って少しずつ描くリキッドだけで仕上げても、上からパウダーを重ねてもOK!なによりも濃さがちょうど良い!好みによるので濃すぎ?と思う方は指でぼかすと◎#コスメ#make#メイク#美容好きな人と繋がりたい#美容#cosmetics#化粧品#デパコス#韓国コスメ#アイシャドウ#アイシャドウパレット#コスメ好きさんと繋がりたい#キラキラ#ラメ#プチプラコスメ#シェードライナー#canmake#キャンメイク#二重#涙袋メイク#涙袋ライナー#涙袋#涙袋形成
もっと見る86
1
- 6日前
人気のクチコミキャンメイク 3wayスリムシェードライナー
新商品!CANMAKE3wayスリムシェードライナーCANMAKEから新しく発売された商品!キャンメイク3wayスリムシェードライナーの紹介です◎01ナチュラルブラウン02アッシュブラウンのカラー展開です。二重強調ライン、涙袋の影、アイブロウにも使える3way影色リキッドです🐶このような商品セザンヌやKATEからも発売されているので、比較として写真4枚目に私の持っている影色ライナーとの比較をのせていますKATEやkパレットに比べると、01も02も黄色味が少なく、肌にかなり馴染みやすいカラーなのでより自然に二重延長ラインや涙袋がかけるのではないかと思います!カラーの特徴は写真2枚目にかいています!1つ770円ととてもお安いので、2本とも購入して、アイシャドウなどのカラーや用途に合わせて使い分けるのがいいかもしれません◎写真5枚目に、シェードライナーなし、シェードライナー01、シェードライナー02でそれぞれ二重延長ラインと涙袋の影をかいてみた比較をのせています(うっすらオレンジのアイシャドウをのせています)正直01と02ですごく大きな差があるわけではないですが、やはり自分の肌色や用途、アイシャドウのカラーに合わせて選ぶとよりナチュラルに、自然に使用できると思います🧸#キャンメイク#3wayスリムシェードライナー#涙袋
もっと見る149
52
- 1ヶ月前
こんチャーシュー🐷とんこつラーメンです🍜自販機におしるこが売られる時期になりましたね☺️仕事で寒い中外にいた時、あの暖かさと甘さが恋しいんですよね💕缶の中にある粒あんって全部食べれますか?私は不器用なので絶対何粒が残す😭本当にもったいないよぉ😱ーーーーーーーーーーーーさて本題❣️私、涙袋欲しい(ぴえん🥺)実は豚、ど一重なんですけど、そのせいなのか涙袋も皆無と言っていいほどなくて、でも涙袋あると、女の子のメイクの幅って広がると思うんですよ😍だから欲しいママー涙袋買ってー(無茶言っちゃいけません)そんな中、私の願いを叶えてくれるかも?しれないものが少し前に発売されたので紹介します✨キャンメイク 3wayスリムシェードライナー✨こちら去年の11月頃に出た商品ですねなんでも3通りの使い方ががあるんだとか❤️二重強調ライン❤️涙袋の影❤️アイブロウリキッドこれ一本で幅広く使えるとは✨今回は涙袋の影用に買ってみたけど、私に二重があれば、、、強調ラインとしても使えたのに‼️強調するものがないなんて‼️こちらの商品、2色展開されていて、今回私は「ナチュラルブラウン」を買いましたこちらは少し赤みの入った感じのブラウンもう一個は「アッシュブラウン」で、こちらの方が結構ブラウン系かな?でも、個人的に涙袋を書くって目的ではそんなに大差ないような気がするなぁ🤔こちらの商品めちゃめちゃ筆細いんですよ‼️ほら‼️こんなに細い‼️そして色が薄い‼️影を描くのにちょうどいい‼️この商品以外にも涙袋の影を描くペンシルはあるらしいですが、色の薄さはともかく、結構これより太めの筆なんだとか(太めといっても、そんな太くないんですけどね)太いと、やはり慣れるまで失敗しやすいところもあると思いますが、こちらの商品は細いから本当に描きやすかった‼️この辺かな?って思うところにスッと書けれたし、(その「この辺」が合ってるかは置いといて)あ、で、実際に涙袋が出来たかどうかを知りたいよねうーん🧐今まで涙袋に一切手をつけたこと無くて、本当にこの商品でやるのが初めてなわけだけどちょっと思ったんだけど、 やっぱり光がなきゃ影は出来ないんじゃないかな(急に厨二病みたいなこと言い出した)なんか、これだけで涙袋の影を描いてもパッとしないというか、下手したらクマなんじゃないか?って思われそうな気がするんですよ目の下にブラウンの色味入れてるわけだしつまり何が言いたいかっていうと、グリッターっていうの?そういうキラキラを入れてこそ涙袋は完成なのかなって✨多分キラキラという光があれば、このペンシルの良さも引き立つ気がするんですよ✒️よく言うじゃん「光があって影がある」って(厨二病になったらしい)つまりグリッターをまだ持ってない私は準備不足だったらしい😱これはグリッターを買って再決戦しないとな⚔あ、あと、少し思ったんですけど、なんかこのペン、もしかして減り早い❓使って1ヶ月で、最初より薄くなったような気がするのですが🤔(数回重ねれば問題なく使えます)元から結構薄めの発色だなーと思ってたから、余計に薄く感じてもしかしてインク切れ?と思ってしまう😭だから一応他の使い方も試そうと思って使ってみたのですが、涙袋の影の練習の後なので、もう一回引いただけじゃ、ついてるのかついてないのかわからないくらいの薄さに😭この手のペンは残量がわからないですからねでもリピしやすいお値段なのでそこは大丈夫かな?書きやすさとは?って状態の豚でも書きやすかったので、初心者にはかなりおすすめ❣️もし気になった方はお店にGO💨以上❣️とんこつラーメンでした🍜#キャンメイク#3wayスリムシェードライナー#涙袋ライナー#キャンメイク_涙袋#涙袋#涙袋_影かげ
もっと見る244
7
- 2週間前
キャンメイク新作のシェードライナー02を使って二重強調ライン延長と、涙袋の影描いてみましたが、今日は結構うまくいきました❣️👍✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩#キャンメイク3wayスリムシェードライナー02アッシュブラウン✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩二重の線と、涙袋の影描いてみたけど、自分なりに割とうまくいきました😆今日はアッシュブラウンを使ったけど、やっぱ目に使うと昨日の01とそんなに違いわかんないかな🤣スウォッチで、3枚目01と02も描いてます。腕に描くとちょっと違いわかります(﹡ˆᴗˆ﹡)やっぱこのライナーほんとにウォータープルーフがしっかりしてて、持ちが凄くいいです。#3wayスリムシェードライナー#シェードライナー#プチプラ#アッシュブラウン#二重#涙袋#スウォッチ#無加工#メイク画像#衝動買いコスメ#agm
もっと見る223
12
- 1ヶ月前
キャンメイクの影ライナー!3way以上の用途も発見👀✨こんばんは!うちゃんです🐰✨キャンメイク『3wayスリムシェードライナー』01ナチュラルブラウン(限定)02アッシュブラウン(限定)なんで限定なんだ🥲定番化して欲しい!それくらい優秀すぎました。右→01ナチュラルブラウン左→02アッシュブラウンで、半顔ずつメイクしているのでとにかく画像をご覧ください🐰公式では3wayで推していて、眉の毛1本1本を繊細に描き足したり涙袋の影を入れるのに使えたり二重を延長してデカ目に見せたりできますが最近流行りの口角詐欺にも使えました😤💕わたし、生まれつきどう頑張っても口角下がってる唇の見た目してるのですが(チャームポイントだと思ってて好きだけど)これ、いくらか口角マシに見えませんか??ていうか、私の理想のM字リップが作れて感動している…👄先っちょだけじゃなくて根本から細めの設計になっているのですが毛質にコシがあって描きやすいです!あと個人的にすごいなって思ったのはこんなに薄くて自然な発色なのにナチュラルブラウンとアッシュブラウンの色味の違いはしっかり分かるところ! そして水、皮脂、汗、擦れに強い。おまけに美容成分配合だって。完璧じゃん。メイクのトーンや全体の仕上がりに合わせて使い分けたかったので2色どっちも買ってほんと正解でした💕キャンメイクほんとに優秀すぎて流行のメイクがしたいときにすぐそのアイテムをプチプラで試せるので感謝。大好き。影ライナーはKATEの使ってましたがもうキャンメイクに乗り換えます✌️プチプラはキャンメイクしか勝たん。(言ってみたかった)リピしたいので是非定番化してくださいキャンメイクさん🥲💘はーーーーストック買いにいこ。笑画像シンメトリーっぽくてちょいきもなのお許しください😂#キャンメイク #CANMAKE#プチプラ#涙袋 #影ライナー#お気に入り#衝動買いコスメ#リピ確定 #1軍コスメ
もっと見る112
13
- 1ヶ月前
涙袋がない人におすすめ。キャンメイクの涙袋ライナー✨2020年11月30日発売キャンメイク3wayスリムシェードライナー✨01 ナチュラルブラウン(自然で使いやすい色味の万能ブラウン)02 アッシュブラウン(赤みを抑えた落ち着きのあるブラウン)税込770円2色展開で2色とも購入しました🙌こちらは①ふたえ強調②涙袋の影③アイブロウリキッドの3way影色ライナーです。私は涙袋がないので、もっぱら涙袋の影を描くのに使っています🍀01のナチュラルブラウンは肌なじみがよく、とても自然に涙袋を作れます✨02のアッシュブラウンは赤みを抑えた色味で、ブルベさん向けかな?イエベの私が使ったら色が少し浮いている気がしました🙌私は01のほうが好みです。液は水感があり、指でぼかしやすいです😃発色はかなり薄め。私はこちらで涙袋の影を描いてすぐ指で線をぼかし、ハイライトカラーのアイシャドウを影より上の部分に入れています🙌さみしかった目元の印象がアップして、顔の間延び感が軽減された気が✨筆は超極細で、力加減によってある程度太い線も描けます☺️疲れていてふたえの調子が悪いときや目力をアップさせたいとき、ふたえの線に沿ってこちらでラインを引けば簡単にふたえを強調できて便利です💕ただしアイブロウリキッドとしてはイマイチ💦発色が薄すぎ&ファンデなどがついて描きにくいなと思いました。眉を丁寧に描きたい人が足りないところを補う用途ならイケると思います🙌プチプラで手軽に涙袋を作れるのでおすすめです😃※私が発信した画像や文章の無断転載、盗用、改変等の行為は禁止です。これらの行為を発見した場合、即座に運営に通報します。また、著作権侵害について法的措置を取ることがあります。(商品ご提供の企業様、各種クチコミサイト様、モニター会社様の二次利用は除きます)
もっと見る179
4
- 2週間前
涙袋形成のために購入~!髪を短くボブにしてからというもの顔の下半身が長く見えてしまうのが気になって。涙袋を作ったら重心が下めにいくのではと試してみたら、少しはマシになった気がします🙆♀️✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【CANMAKE(キャンメイク)】♡3wayスリムシェードライナー♡01/ナチュラルブラウン♡¥770✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈購入したのは01のナチュラルブラウン。ピンクっぽいうすーい色合いはまさに「影」!細くも太くも引けます。これを使えば、「もともと涙袋あるんだが?」顔になれる。✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〜涙袋形成方法〜①ニコッと笑った時に出るラインに沿って 黒目の目尻側まで引く②何もついてないブラシでぼかす③涙袋に明るめのピンクのシャドウか ラメをいれて完成☻ ⚠️欲張るとクマっぽくなってしまうので少し狭めに入れてあげると◎✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私笑ってもほぼ涙袋でないのでここに欲しいなって部分にうっすーーく入れてます。涙袋ない人が急に入れるとすっごく違和感を感じるのでアップの写真じゃわからない程度にしています。引きの写真の方がわかりやすいかも!他にも二重の線を書いたり延長したり眉毛にも使える3way◎¥770と軽率に試せるお値段です。限定なの勘弁してほしい・・・
もっと見る196
4
- 2週間前
マジョマジョ、KATEとの比較あり☺︎本日は、#キャンメイク3wayスリムシェードライナーをいただいたのでさっそくお試ししてみました!01 ナチュラルブラウン02アッシュブラウンの2色展開となっていて、どちらも*リキッドアイブロウ*ふたえ強調ライン*涙袋の陰影に使える影色リキッドになっています。最初は、自然に見せるのは02 アッシュブラウンの方かな〜と思っていたのですが、実際まぶたの周りに使うとどちらも自然でした。(ちなみに私の肌は色白、イエベです)なのでその日のアイメイクの雰囲気によって使い分けるとよさそう、という感じでした。ものすんごいざっくりいうと、ナチュラルブラウンをピンクブラウン系の色味の時、アッシュブラウンをニュートラルなブラウンやイエローブラウン系の時、みたいな感じで。筆は超極細で柔らかく、濃さも太さも調節しやすいので、先述の3つの用途の他に、下まぶたのキワのアイラインや、目頭切開ラインなどにも使いやすそうです。〈画像3枚目〉手持ちの同系統のアイテムと比較してみました。マジョマジョのジェルリキッドライナー月食と、KATEのダブルラインエキスパートです。ここ最近は月食が使いやすいなーと思って割と日々選ぶことが多かったんですが、こうしてみるとかなりのオレンジぶりですね…!(これが使いやすいということはやはり私の顔色が黄色いからなのか)KATEは、この中では1番薄く、オリーブブラウンっぽい感じがしました。持ってる方も多いと思うんですが、私が使うとリアル影すぎて顔色が暗く老けて見えるようになります。ということで今回のキャンメイク3wayスリムシェードライナーは、今回比べた他2つのものより、どちらの色でも万人に合いそうだなと個人的に思いました。いかんせん¥770なので、どちらの色も買って損することはないと思います…😌✨✨
もっと見る116
8
- 1ヶ月前
新作!!✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#キャンメイク3wayスリムシェードライナー01ナチュラルブラウン02アッシュブラウン୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧この新作ちょうど発見して買ってしまったので、#衝動買いコスメです❣️❣️2色とも買いました😊スウォッチ無加工です。各¥770(税込)二重強調、涙袋の影、アイブロウリキッドの3way使えるそうです。わたしは、涙袋の影に使いたいと思って買いました。どっちとも自然で可愛いカラー✨画像だとあまり違いわからないんですが、実際見るとナチュラルブラウンのが少し赤みがある感じでした😆💦でもめちゃくちゃ差があるって感じではないかなぁ🤣旦那は違いがわからん!って言ってたので😅ウォータープルーフで、この腕のスウォッチ、こすったけど取れませんでした👏明日から使いたいと思います。限定らしいので、気になった方は是非チェックしてみて下さい(*˘³˘)♡♡♡#新作#シェードライナー#プチプラ#涙袋#二重強調#アイブロウリキッド#アイブロウ#スウォッチ#無加工#agm#ウォータープルーフ
もっと見る232
5
- 1ヶ月前
こんばんは、おいもです🍠先日投稿しましたCANMAKE購入品の中の3wayスリムシェードライナーで涙袋&二重延長の練習をしてみましたのでご紹介いたします☺️﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏❃CANMAKE3wayスリムシェードライナー02アッシュブラウン700円(税抜)ちゃんみちゃん、もふちゃん買いしたライナーです❤️元々の目の大きさも違うのでどっちをどの幅にしたら良いかとか色々試行錯誤しながら一応完成しました💕分かりにくいかもしれませんが、リアルで見るとちゃんと違いが分かります✨というか全然顔面が違うーーー∑(๑ºдº๑)!!目が大きくなった気分です😍💕これはみんな描くよねって思いました🤩二重もより強調されたのではないのかなぁと思います✨メイクをいつも通りにしたら何だか髪型と合わず…😱こちらも研究が必要ですね😓前髪整えるの難しいですね😨どうやれば良い感じになるのか分からない〜😱毛先だけクルンとか難しすぎるでしょ😭何その高等技術😭😭色々特訓しないとです💪話が逸れてしまいましたが、このライナーすごく描きやすくて初心者の私でも失敗しにくいアイテムだなと感じました💗01も02もそこまで色味の差はないそうです😉💕これからのメイクのマストアイテムが増えました💗ちゃんみちゃん、もふちゃん、教えてくれてありがとう😘💕💕最後までご覧いただきありがとうございました☆#canmake
もっと見る194
2
- 4週間前
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ #衝動買いコスメ♥︎キャンメイク♥︎3wayスリムシェードライナーとみりー買い‹‹(´ω`)/››💕インスタライブで使っているのを見て、めちゃくちゃ万能✨✨と思い衝動買い😂あやかちゃんともオソロ💕二重延長ラインにも涙袋の影にもアイブロウにも使える✨✨しかも超極細の筆で使いやすい💕二重延長ラインなんて描いたことなかったけど、描いたら目の大きさ変わった😳✨涙袋の影はいつもアイブロウパウダーを使ってたんですけど、こちらで描いた方がくっきり!しかも不自然じゃ無い✨✨眉毛も足りないところにちょい足ししても色味も違和感無しだし、めちゃくちゃ万能✨✨これめちゃくちゃ優秀‹‹(´ω`)/››他メーカーのものよりも筆が細いらしいので、初心者の方にもおすすめです💕涙袋や二重延長ラインの比較画像も後々投稿できたらなと思います!
もっと見る189
3
- 1ヶ月前
二重強調ラインの延長大失敗!!🤣#キャンメイク新作の3wayスリムシェードライナーの01ナチュラルブラウンを使ってみました。二重の線を強調できるということで、二重の線を延長してみました。普段そんなことしないのですが、ちょっとやってみたら線だけつり上がったみたいになってしまった…多分わたし、結構垂れ目なんだ。だからもっと下向きに描かないとダメなのかな?!とにかく延長ムズい😂あと、涙袋の影もこれで描いてはみたんですが、目の下のシワと一体化して線なのかシワなのかよくわかりにくくなってしまった🤣🤣でも一応涙袋ぷっくりに見える気はします❣️このウォータープルーフ具合がすごいと思います(*≧∀≦*)ちゃんとずっと描いたやつ残ってましたよ👍わたしが描くの下手なだけで、もの自体はすごい良きです!!◎#シェードライナー#プチプラ#涙袋#二重#スウォッチ#無加工#メイク画像#ウォータープルーフ#agm#3wayスリムシェードライナー#衝動買いコスメ
もっと見る193
2
- 1ヶ月前
キャンメイク3wayスリムシェードライナー 各¥770(税込)【限定】01 ナチュラルブラウン自然で使いやすい色味の万能ブラウン【限定】02 アッシュブラウン赤みを抑えた落ち着きのあるブラウン今回の使用色は01ナチュラルブラウン今までKATEのダブルライナーを使っていましたが、少し薄いかも?と思っていた時にキャンメイクからこちらが登場!濃いめのシェードライナーなので二重ラインには一度塗りで充分です。下記が3通りの使い方!❤ふたえ強調ライン・ふたえの方→ふたえの線に沿ってラインを描く・ひとえの方→ふたえにしたい部分にラインを描く★アイシャドウのあとに描くのがおすすめ!★チップ等でぼかすとより自然に目の形に沿って描くとキレイに✨目元が大きく見える❤❤涙袋の影にこっと笑ったときに下まぶたがぷっくりする部分にアイシャドウ等で涙袋を作る作った涙袋の下に1本だけ影を描いて、すぐに指でぼかすと自然で立体的なぷっくり涙袋の完成❤自然な涙袋に❤私は化粧の最後に仕上げにもう一回涙袋にシェードライナー入れます!化粧してるうちにとれてくるので…❤アイブロウリキッド1本1本毛を描くように、眉尻の方から毛流れに沿って少しずつ描くリキッドだけで仕上げても、上からパウダーを重ねてもOK!なによりも濃さがちょうど良い!好みによるので濃すぎ?と思う方は指でぼかすと◎#コスメ#make#メイク#美容好きな人と繋がりたい#美容#cosmetics#化粧品#デパコス#韓国コスメ#アイシャドウ#アイシャドウパレット#コスメ好きさんと繋がりたい#キラキラ#ラメ#プチプラコスメ#シェードライナー#canmake#キャンメイク#二重#涙袋メイク#涙袋ライナー#涙袋#涙袋形成
もっと見る86
1
- 6日前
【1本で3役!極細!新作ライナー】◾︎CANMAKE◾︎3wayスリムシェードライナー◾︎700円+税2020年11月30日に発売されたキャンメイクの新作📌-------------------------------------------------------------------《以下、公式サイト引用》ふたえ強調・涙袋の影・アイブロウリキッドに使える激細筆の影色リキッドライナー❤︎3wayで使えて、自然でリアルな影を描くことができるライナー!描いた線が太くならないよう、筆を根元から細くして描きやすい距離と適度なコシになるように、短い筆に仕上げました。汗・皮脂・こすれに強く、朝描いたラインも長時間キープされます❤︎-------------------------------------------------------------------ダブルライン、涙袋の影だけならたくさんあるなと思いますがアイブロウにも使えるのは珍しい◎発色はそこまで強くないので、メイクの細かいところを支えてくれる役割があると思っています😉わかりやすいように、画像では自分の持っているダブルラインと比較してみました🌼並べてみると圧倒的にキャンメイクの筆が細い😉ご存知のとおり私には二重幅がないので笑涙袋の影と眉尻に使っていますが、とにかく細いので失敗しにくいから使いやすい!!1本ポーチに忍ばせておくと活躍の幅が広いかも?比較記事も今度出す予定なのでお楽しみに♡-------------------------------------------------------------------✏︎01ナチュラルブラウン2色展開で、私は01の方を購入しました!眉にも使うので髪色で選ぶのが良いのかなと思います。黒髪さんや赤み寄り茶髪さんの方には赤みのあるブラウンの01、明るい髪色の方には黄味強めの02のアッシュブラウンが良さそう🤔-------------------------------------------------------------------紹介は以上になります!💗📎+👥いつでも大歓迎です/(フォロー相互希望の方はコメントください☺︎)#CANMAKE#キャンメイク#3wayスリムシェードライナー#ダブルライン#涙袋#アイブロウ#プチプラ#ドラコス#スウォッチ#新作コスメ#コスメ購入品#コスメ好き#愛用コスメ#コスメ紹介
もっと見る77
1
- 2週間前
定番化希望❣️/CANMAKE3wayスリムシェードライナー02アッシュブラウン日本製¥700+税限定で発売された3wayで使えるシェードライナーです✨◎良かったところ・肌に馴染む、ちょうど良い薄づき発色✨・激細筆で繊細なラインが描ける✨・ダブルラインライナー、涙袋の影、リキッドアイブロウと3wayで使える👏・水、汗、皮脂、こすれに強い💪描いている間も滲みにくい❣️・01ナチュラルブラウン、02アッシュブラウンの2色展開で、肌色やメイクに合わせて選べる◎△合わなかったところ・特になし。ただただ、限定なのが惜しい😂《総評》★★★★★普段、限定品はめったに買わない私が、ドラッグストアでテスターを見かけて「なにこれ、良さそう❣️😲」と購入し、実際に使ってみて感動した商品です✨今までダブルラインライナーは自然な仕上がりになるのか不安で、なかなか使ってみようと思いませんでしたが、発色が本当に薄づきで使いやすく、自然に二重ラインを描くことができました👏筆が激細😳なので、細かい線も描けます◎また、カラーが2色展開で選べるのが素晴らしい👏私は、肌が黄味がかっているので赤みの少ない02アッシュブラウンにしました◎眉の少ない部分を描き足すのにもちょうど良いです🙌描く時も、描いた後も滲みにくく、擦れにも強いのも◎🙆♀️限定なのが、本当に惜しい…😂定番化希望です❣️🙋♀️限定品なので購入できる店舗がやや限られてるかもしれません💦が、まだ買えるところでは買えるので、気になった方は是非、試してみてください〜✨#CANMAKE#キャンメイク#3wayスリムシェードライナー#涙袋ライナー#二重ライナー#リキッドアイブロウ#シェードライナー#涙袋メイク#二重メイク#詐欺メイク#限定#限定品#定番化希望
もっと見る83
1
- 2週間前
最近ゲットしたキャンメイクの偽装ライナー歳をとるにつれキャンメイクと距離を感じるけどやっぱり安くて何かと使いやすい#キャンメイク#3wayスリムシェードライナー700円いわゆる影色ライナーなんだけどかなり筆先が細いので今まで使ってきた他者のものより自然に書き足せます。掌だとかなり薄いけど涙袋だと割と主張するのでほんの少しだけでOK書き終わってしっかりぼかした方が自然です♡#メイク好きな人と繋がりたい#コスメ大好き#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメオタク#メイク好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ垢#コスメマニア#コスメ部#コスメレポ#イエベ#リップメイク#新作コスメ#cosmetics#デパコス#makeup#eyemakeup#eyeshadow#化粧#今日のメイク#instabeauty#CANMAKE#canmaketokyo#アイライナー#涙袋メイク#涙袋
もっと見る115
1
- 4週間前
#キャンメイク#3wayスリムシェードライナー01#ナチュラルブラウンキャンメイクからも発売された影ライナー😌🤎ずっとKATEのものを使用していてそれで十分だと思っていたのですが試しにキャンメイクも買ってみたら手放せなくなりました😂!何故かというと想像以上に筆先が細く滑らかに描きやすいんです🥺💓KATEのものよりもキャンメイクのほうが更に筆先が細くてナチュラルな影を作れます👀✨✨わたしは涙袋の影を描くために使っています🥰❤️色味は01番のナチュラルブラウンを使用しているのですが黄みにも赤みにも寄りすぎていないのが使いやすく感じています💕少しでも参考になれば嬉しいです♡#canmake#影色ライナー#プチプラ#スウォッチ#ブルベ夏#お気に入り
もっと見る135
1
- 5日前
キャンメイク3wayスリムシェードライナー✨01ナチュラルブラウンです。3wayとありますが、私は口角アップラインや小鼻の横に影を入れるラインにも使ってます❣️どこにも使えてホントに便利。ただ、ティッシュで拭きながら描かないと出でこなくなります…それ以外は極細で色も絶妙で気に入ってます😊#キャンメイク#3wayスリムシェードライナー
もっと見る92
3
- 3週間前
キャンメイク限定3wayスリムシェードライナー01ナチュラルブラウン770円(税込)ふたえ強調、涙袋の影、アイブロウと、3wayタイプ!!こちらかなり超激細筆!!セザンヌとの比較もありますが、細さの違いが一目瞭然だと思います!!ただ、色味はセザンヌの方が自然かなと思います。キャンメイクはブラウン味が強いかなという印象。01ナチュラルブラウンのみ購入したので、02番は、もしかしたら違うのかな?涙袋には、んー?という感じかな?ふたえ強調ラインには馴染むかもしれません!アイブロウにも使えるとのことなので、眉尻などに使うといいかなと思いました。いつも、いいね👍フォローありがとうございます😊✨#キャンメイク#限定#3way#スリムシェードライナー01#ナチュラルブラウン
もっと見る66
1
- 2週間前
✿CANMAKE3wayスリムシェードライナー11月下旬に発売された、限定の影色リキッドライナー。ダブルライン・涙袋の影・アイブロウと3wayで使えるんです!01 ナチュラルブラウン … 自然で使いやすい色味の万能ブラウン 赤みがあるからブラウンやレッド系のメイクによく合う。02 アッシュブラウン … 赤みを抑えた落ち着きのあるブラウン 影っぽい色味だから涙袋に使うと自然な仕上がりになる。いつも使っているKATEと比較してみたところ、筆が超極細で、めちゃめちゃラインが描きやすくて綺麗に仕上がる。色味もKATEが黄味強めすぎてなんか浮いてる感…ウォータープルーフでこすっても落ちにくいし、かなり高得点!購入の参考になれば幸いです!いいねコメントフォローお待ちしております(Ӧ)(ӧ)(Ӧ)(Ӧ)(ӧ)#キャンメイク #CANMAKE#アイライナー #プチプラ
もっと見る51
2
- 3週間前
〈CANMAKE〉·3wayスリムシェードライナー(02アッシュブラウン)限定品超極細の影色リキッドアイライナーという事で気になって購入!公式によると…ふたえ強調・涙袋の影・アイブロウリキッドに使える激細筆の影色リキッドライナー!3wayで使えて、自然でリアルな影を描くことができるライナー!描いた線が太くならないよう、筆を根元から細くして、描きやすい距離と適度なコシになるように、短い筆に仕上げました。汗・皮脂・こすれに強く、朝描いたラインも長時間キープされます。«色の選び方»・アイブロウ:髪色やメイクに合わせて。・ふたえ強調、涙袋の影:アイシャドウの色や仕上がりの好みで選ぶのが◎01→アイシャドウの色が淡め・明るめが好き、ナチュラルな仕上がりにしたい方。02→アイシャドウの色が濃いめ・暗めが好き、くっきりな仕上がりにしたい方。実際使用して…私は涙袋の影より、ふたえ強調やアイブロウの足らない所を書き足す方が凄く自然で重宝しています。激細筆が凄く書きやすく、細いラインが引けるのでより自然に仕上げれる気がします☺️色味は赤味にも黄色味寄っていないまさにアッシュブラウン。他ブランドにも影色リキッドライナーはありますが、このカラーとここまでの激細筆はないと思います。凄くいい👏🏻残念ながら限定😓何故ですか?🤷♀️ww私はこの激細筆と濃すぎず薄すぎずの絶妙な発色の仕方が気に入ったので、ストックを購入しておこうと思います。カラーもそのまま02のにするか、もう1色の01にしてみようかは悩みどころですが、どちらにしろもぅ1本は早めにストック買いします!😚気になる方も限定なのでお早めに💦(笑)CANMAKE様、これは是非定番化して頂けませんか?是非ともよろしくお願い致します😭🙏🏻💦wwそのくらいお気に入りになりました🥴w評価の★4つの理由は…3wayという事ですが、私は涙袋には色味がちょっと合わなかったかな?!という事で…私的に3wayにはならなかったので😥w定番化含めカラーの期待を込めて☆1つ減らしましたが、激細筆や発色の仕方などお気に入り度は★5相当です🥴ww#CANMAKE#キャンメイク#プチプラ#限定#お気に入り
もっと見る63
0
- 3週間前
この商品をクリップしてるユーザーの年代キャンメイク 3wayスリムシェードライナー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質キャンメイク 3wayスリムシェードライナー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × リキッドアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡600円の超プチプラでこの仕上がりは大満足” | リキッドアイライナー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | ダブルラインエキスパート | ”薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利!” | リキッドアイライナー |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 極細 アイライナーR | ”極細なのにコシがあるので、自由自在に自分の思い通りの線をスルスル書けます!” | リキッドアイライナー |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | ”ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい” | リキッドアイライナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | ハイパーシャープ ライナー R | ”ブラシにほど良いコシもあり、 太い線と細い線強弱が付けやすいアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
D-UP | 【旧品】シルキーリキッドアイライナーWP | ”線が本当に細ーくかすれず引ける!最後のハネまで綺麗に書けます!感動♡” | リキッドアイライナー |
| 1,300円 | 詳細を見る | |
innisfree | トゥインクル グリッター | ”粒のラメがギッシリで見ているだけでめちゃくちゃ可愛い!ラメが落ちてくる感じもしない♪” | リキッドアイライナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | プライムリキッドアイライナー リッチキープ | ”カラーはナチュラルブラウン✨ 赤みのあるブラウンでかわいい👌 そして筆が細くてとっても書きやすい☺︎♡” | リキッドアイライナー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
キングダム | リキッドアイライナーWP | リキッドアイライナー |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る | ||
キャンメイク | 3wayスリムシェードライナー | ”二重強調ライン、涙袋の影、アイブロウにも使える3way影色リキッド!” | リキッドアイライナー |
| 700円(税抜) | 詳細を見る |