♚皆さんこんにちは♚私3週間位前からボディブラシを使い始めました🙌従姉妹が#背中のニキビが治った!と言っていて、私自身胸元と背中のニキビが気になっていました😢身内が言っているなら間違えないだろうと思い無印の#ボディブラシを購入してみました!ここからはボディブラシの使い方やメリットを紹介して行きます♚皆さんボディブラシよりもナイロンタオルの方が身近に感じるのでは無いでしょうか🤔私の家ではおじいちゃんとお父さんがよく使っています🤣~ここでボディブラシのメリットその1です🥳~実はナイロンタオルよりも肌を痛めづらいんです!ギュッと握りやすいナイロンタオルはゴシゴシしやすいのですが、必要な皮脂や角質まで剥がしてしまいます😢一方ボディブラシは、洗浄力に優れているので、たとえ優しいタッチでも肌を程よく、でもしっかりと洗い上げてくれます🥰~メリット2🥳~なんとなんと?!血行がよくなるマッサージ効果も期待出来るそうです😭肌表面~皮膚内部まで、心地よく刺激が与えられて、リンパや血流が促進されるという効果があります😽冷え性やセルライト解消を目的にボディブラシを愛用している方も多いみたいです🤭私も冷え性なのですがボディブラシを足先にゴシゴシしてからはいつもより暖かいような🤔血行が良くなると、リラックス効果もアップします💪良い眠りを求めるなら、就寝前にブラシでマッサージするのも🙆♀️~メリット3🥳~背中などの毛穴汚れ、ニキビが解消される!背中って洗いづらいですよね😓なので汚れが残りにくくてニキビなどできてる方多いのでは無いでしょうか😖ですがボディブラシなら背中に届く!!もう素晴らしいですよね😭👏後はもしや…?!と思い私が実践している事なのですが、皆さん#足のぶつぶつってありませんか😔?足を触る時ぶつぶつしてて気になってました😢ボディブラシを気になる所に当ててみたらぶつぶつが無くなってすべすべに😭ニキビよりもこっちの方が感動しました🤣これに悩んでいる方がいたら是非やってみてください🙌次にボディブラシの使い方について説明します!私は泡立てたボディソープをブラシに付けて使用しています!もちろん身体に付けてからやっても大丈夫です🙆♀️ボディブラシによる刺激を考慮して、できれば足先や手先から洗い始めてください😖徐々に心臓に近づけていくのが良いと思います💪ボディブラシは往復させるより、小さな円を描くようにしながら移動させると汚れもより落ちやすくなりますよ🥳ボディブラシ自体の洗浄力が十分あるので、力は入れずに、とにかく優しく…😘そして時間をかけすぎないように注意してください⚡️最後に注意点があります😢使用後にはしっかり水を切ってください😔その後は吊るして、通気性の良い場所を選ぶなどが必要です🤧♚ここまで見てくださりありがとうございました♚
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!無印良品 ポリプロピレンシャワーブラシ
人気のクチコミ無印良品 ポリプロピレンシャワーブラシ
♚皆さんこんにちは♚私3週間位前からボディブラシを使い始めました🙌従姉妹が#背中のニキビが治った!と言っていて、私自身胸元と背中のニキビが気になっていました😢身内が言っているなら間違えないだろうと思い無印の#ボディブラシを購入してみました!ここからはボディブラシの使い方やメリットを紹介して行きます♚皆さんボディブラシよりもナイロンタオルの方が身近に感じるのでは無いでしょうか🤔私の家ではおじいちゃんとお父さんがよく使っています🤣~ここでボディブラシのメリットその1です🥳~実はナイロンタオルよりも肌を痛めづらいんです!ギュッと握りやすいナイロンタオルはゴシゴシしやすいのですが、必要な皮脂や角質まで剥がしてしまいます😢一方ボディブラシは、洗浄力に優れているので、たとえ優しいタッチでも肌を程よく、でもしっかりと洗い上げてくれます🥰~メリット2🥳~なんとなんと?!血行がよくなるマッサージ効果も期待出来るそうです😭肌表面~皮膚内部まで、心地よく刺激が与えられて、リンパや血流が促進されるという効果があります😽冷え性やセルライト解消を目的にボディブラシを愛用している方も多いみたいです🤭私も冷え性なのですがボディブラシを足先にゴシゴシしてからはいつもより暖かいような🤔血行が良くなると、リラックス効果もアップします💪良い眠りを求めるなら、就寝前にブラシでマッサージするのも🙆♀️~メリット3🥳~背中などの毛穴汚れ、ニキビが解消される!背中って洗いづらいですよね😓なので汚れが残りにくくてニキビなどできてる方多いのでは無いでしょうか😖ですがボディブラシなら背中に届く!!もう素晴らしいですよね😭👏後はもしや…?!と思い私が実践している事なのですが、皆さん#足のぶつぶつってありませんか😔?足を触る時ぶつぶつしてて気になってました😢ボディブラシを気になる所に当ててみたらぶつぶつが無くなってすべすべに😭ニキビよりもこっちの方が感動しました🤣これに悩んでいる方がいたら是非やってみてください🙌次にボディブラシの使い方について説明します!私は泡立てたボディソープをブラシに付けて使用しています!もちろん身体に付けてからやっても大丈夫です🙆♀️ボディブラシによる刺激を考慮して、できれば足先や手先から洗い始めてください😖徐々に心臓に近づけていくのが良いと思います💪ボディブラシは往復させるより、小さな円を描くようにしながら移動させると汚れもより落ちやすくなりますよ🥳ボディブラシ自体の洗浄力が十分あるので、力は入れずに、とにかく優しく…😘そして時間をかけすぎないように注意してください⚡️最後に注意点があります😢使用後にはしっかり水を切ってください😔その後は吊るして、通気性の良い場所を選ぶなどが必要です🤧♚ここまで見てくださりありがとうございました♚
もっと見る22
0
- 2ヶ月前
デコルテ、背中ニキビにお悩みの方必見!ニキビ撲滅アイテム!………………………………………長年、不規則な生活やホルモンバランスなどですーぐニキビができる体質で💔大人になったら治ると言われて早30オーバー大人って何歳からですか?🥀←顔はもちろん、で!す!が!デコルテと背中のニキビってしぶとくないですか?治ってはまたこんにちは〜全然会いたくないのに!シャンプーやボディーソープの洗い残しも、スキンケアも…絶対にニキビと無縁の人たちより気をつかっているであろうに、長年ニキビ肌のそこのあなた🧴騙されたと思ってこれ使ってみてください🧼ちなみに私は自己判断で洗顔にも使ってますが、小鼻やおでこの角栓のザラつきもキレイさっぱり洗い流してくれます!!あくまでもボディ用ですが←超絶乾燥肌のため、洗い上がりはややさっぱりしすぎる印象もありますが、その後にこれでもかと保湿しているので無問題!使用開始から約2週間くらいかな??あれ?そういえば…って感じで、気づいたら跡も残らずキレイにニキビさん達ががいなくなっていてビックリ😳そして今ではセット使いの無印良品のブラシ!肩関節が硬くて背中がうまく洗えていないせいでニキビが治らないのかな?と思い、何気な〜〜く買ってみたんですが、石鹸をブラシ部分で雑に泡だてて背中を洗うとちゃんと届いて洗えるようになったので、泡立てる手間も減って一石二鳥でーす🧼←ついでに、このブラシで全身をリンパマッサージがわりにくるくる洗っていたら、むくみもとれて一石三鳥💓これぞ時短!!⚠️ひとつ欠点をあげるとしたら⚠️ブラシは割と固めなので、超敏感肌の方は一度店舗で触ってご判断くださいねー💓ちなみに、お風呂上がりのデコルテと背中の保湿には、アルビオンのスキコンをスプレーでバシャバシャ浴びてなじませて、顔に貼ったルルルンプレシャスの緑のパックの余った美容液をなじませております←←それまでは、乳液に近い重めのテクスチャーのもので保湿してましたが、さっぱり系のものに変えました!化粧水は、スキコンじゃなくてコスパがいいハトムギ化粧水で代用可能だと思います✨春夏の肌見せする季節がやってくるー!同じお悩みのみなさま、ボディニキビ撲滅しましょう💕💕#ニキビ撲滅#ボディケア
もっと見る121
74
- 2019.03.02
【無印良品/泡立てボール・大】【無印良品/ポリプロピレンシャワーブラシ】身体を洗う時は固形石鹸を使っています。泡だてボールでモシャモシャするとすぐにたくさん泡が立つので便利。以前はずっとボディショップのバスリリーを使っていましたが、ボディショップは税込550円で無印は税込190円…🤔ボディショップの方は柔らかいメッシュ地で、カラフル。選ぶ楽しみがある。無印良品はボディショップより少しだけ固く感じる…けどこれで身体を擦るんじゃなければ(泡立てるだけの役割なら)別に問題はないかと。色は白のみ。このタイプは使っていくうちにギュッとまとまっているものが緩んできて、買った時よりボワ〜ンと膨らんでしまったりするんですが、無印良品の方が比較的なりにくいです。泡立ちは大差ないように感じたので、お値段から考えると無印良品の方がコスパは良いなぁ、とここ数年は無印良品です。見た目から来るテンションは確実にボディショップの方が上がるんですけどね。次は久しぶりにボディショップに戻ろうかな〜🧽背中をスッキリ洗いたい!そんな時にポリプロピレンシャワーブラシが活躍。左手なら泡だてボールでも背中洗えるんですけど(右肩だと関節が無理)ブラシ使う方が楽なので😊ちょっと痛そうに見えるかもしれないけど、見た目ほど固くないですよ。#バスリリー#バスグッズ#泡立てネット#無印良品#ボディブラシ#ボディケア
もっと見る50
2
- 2020.06.11
この商品をクリップしてるユーザーの年代無印良品 ポリプロピレンシャワーブラシ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質無印良品 ポリプロピレンシャワーブラシ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ボディ・バスグッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | かっさ | ”100均なのでコスパ良し!輪郭や凹凸に沿うようになっているので非常に使いやすい” | ボディ・バスグッズ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | のびのびボディーネット | ボディ・バスグッズ |
| 350円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
DAISO | ボディ用かっさ | ”顔以外の全身使える!全身しても手は全く疲れずほぐしてくれる♪” | ボディ・バスグッズ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | 綿手袋 | ”ハンドクリームをたっぷり塗ってこれを付けて寝れば、寝具も汚れず朝起きた時も手がしっとり♡” | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | ||
貝印 | キャミ剃ーる | ボディ・バスグッズ |
| 400円(税抜) | 詳細を見る | ||
DAISO | ナイトケア手袋 | ”このおかげで 手荒れが大分よくなった!スマホが弄れるってのがポイント高い‼️” | ボディ・バスグッズ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
3COINS | マッサージグッズ | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | |||
キャンドゥ | 爪磨き | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | |||
DAISO | 小顔ローラー | ”スマホをかまいながらでもできる。1ヶ月試した結果少し顔がシャープに” | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | ||
DAISO | あかすり ミトン | ボディ・バスグッズ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る |