肌にも成分を吸収しやすい場所とそうでない場所があるからなんです💦 よくテスターを塗る手や腕なとは頬と比べると1/13しか吸収しないのでいざ顔に塗ると痛いって事が敏感肌の人は多いと思います🥺 皮膚科でもステロイドを塗る時体用と顔首用と分けられるので同じくらいの吸収率があると医学的に根拠のある数値があるのでおすすめです!
もっと見る
松山油脂肌をうるおす保湿浸透水 モイストリッチのクチコミ(2ページ目)
32
0
- 2024.09.12
私は混合肌なのでバランジングを使ってますが冬や春はモイストを購入します この化粧水がすごくおすすめで5種類のヒト型セラミド、ナイアシンアミドが配合されてるのに1600円!神価格です🥺 ジェルなので混合肌の私はスキンケアはこれで済ませてクリームタイプの日焼け止めで保湿終了することもあります 肌になじませると、水のような軽い質感に変わるのでベタつきもありません! 高保湿なのにニキビ出来なかったどころか肌の調子が良くなるので大好きな保湿クリーム これは買ってみてほしい!低刺激で濃厚な質感がお気に入りです! なめらかに伸びるけど軽すぎずしっとり保湿されるので乾燥ひどい方おすすめ! お肌にやさしいものメインを使用したい方はおすすめなのでたくさん商品あるからいろいろ見てみてください👏💓
もっと見る130
51
- 2023.08.12
乾燥トラブルだらけで毛穴が目立つ汚い肌過去に比べたら今は本当に満足の毎日✨美容医療ためしたりコレ良いよ!って聞いたものたくさん試したけど、結局1番効果を実感したのは「保湿」を徹底しながらケアを続けること。やみくもに使うのもやめて成分見て予算内...
もっと見る61
14
- 2024.02.09
保湿されてとても良かったです松山油脂のこのシリーズは容器がビンなのが扱いに困るので星-1です😢中身はとても良いです😢...
もっと見る51
0
- 5ヶ月前
今日のスキンケアと、ジュベルック2日経過の動画です。ジュベルック後は傷跡が良くなるまでアゼライン酸塗ってません。#スキンケア#美容医療#ダウンタイム...
もっと見る55
0
- 2025.02.10
保湿浸透水バランシングは しっとりもしつつ、モイストリッチよりもさっぱりめ! オイリー肌さん、普通さん向けかな! 私は混合肌だから、 ヒト型セラミドにナイアシンアミドに 美容成分もりもりなのに、 ¥2000いかないからすごい!
もっと見る134
23
- 2023.10.15
モイストリッチは結構とろみがあって、肌に馴染ませると、しっとりするのですが浸透するのがかなり遅く感じて、身体に塗って使い切りました😭 肌が敏感な時も滲みなかったので浸透するのがもっと早かったらとても良い商品なんだけどな…
もっと見る141
0
- 2023.05.05
iPhoneノーマルカメラでリアルを写してるからお見苦しい肌でごめんなさい🙇♀️ずっとアルビオンを使ってたけど乳液で7千円ライン使いしたら毎月破産だよって思うけども、使う効果はあるし😟効果はあるけどプチプラなのを探して韓国コスメにも手を出し...
もっと見る54
4
- 2024.02.22
セラミドが沢山入っていて油分でもなく水分って感じでもない潤いのある肌にしてくれます。 ちょっと朝起きた時にニキビができるのが気になるかなと思います。 肌がすごく綺麗になるので肌を綺麗にしたい人一回これを使ってみてください!!
もっと見る19
4
- 2024.07.07
♡アットノンニキビあとケアジェルニキビのあとが気になるのでニキビ予防もかねてアットノンぬりぬり! ♡松山油脂肌をうるおす保湿浸透水 モイストリッチヒト型セラミド5種にナイアシンアミドも入ってる化粧水アゼライン酸の美容液使いたかったので乾燥するかな、と思いセラミドの化粧水組み合わせたよ ♡Macchia LabelディーププラスAZアゼライン酸美容液わりとしっとりしていてだけどベタつきとかはなくて使いやすい ♡SK-IIスキンパワー アドバンスト クリームコレ使うとね、翌朝の肌のふっくら感が違うの。びっくりするくらい肌ふわっふわのさらっさらになる
もっと見る79
4
- 2023.10.27
セラミド配合で保湿力抜群な化粧水です。しかもナイアシンアミドも配合✨詰替があるのでコスパも良くて何度もリピしているお気に入り。とろみのあるテクスチャーで肌がもっちり潤います。生理や花粉、日焼けなど肌が敏感な時にも安心して使えます。容器が瓶で少...
もっと見る29
0
- 2ヶ月前
ヒリヒリ、カサカサ、肌が敏感になっているときに⭕いろんな化粧水を使っても結局これに戻ってきます。同じようにセラミド配合の化粧水もありますが、これは特に肌がしっかり潤います。脂性肌よりの混合肌にもおすすめです。ベタベタしないけど保湿はしてくれる...
もっと見る30
0
- 1ヶ月前
2回リピートしました! 今使っている洗顔料との相性もよく、ぐんぐん浸透し、乳液いらずでお肌すべすべになります✩ 少し前にバランシングはちょっと…とれぽしてしまったけど、当時使ってた洗顔料との相性の問題もあったのかもしれない… またバランシングの方もリベンジしたいです֊ ̫ ֊
もっと見る33
0
- 2024.11.06
こいつらセラミド入ってるらしいんすけどしばらくしても湿疹ある?元湿疹よわよわ肌?が特にうんともすんとも言わないので素材は優しいとおもう!自分の身体的には!セラケアapダメだったけどセラミド使いたい!って人は松山油脂でいいと思う。ただこっち乾燥...
もっと見る27
0
- 2024.04.12
すーっと馴染む感じで浸透がいい!イプサやイハダとかよりは若干の刺激がありとろみがある感じ荒れてる時は使えないかもしれないけど旦那のニキビは確実に良くなりました!!年中使えそう◯...
もっと見る29
0
- 2024.10.06
とろみがあるタイプの化粧水でもベタつくことはない!ペタペタすることもない!不思議なくらい馴染むので驚き!!旦那の肌が整ってきたような。。...
もっと見る22
0
- 2024.06.13
肌をうるおす保湿浸透水モイストリッチに星4個の評価をつけました...
もっと見る26
0
- 2024.04.17
程よい保湿感あり翌日の肌がすべすべになる高保湿タイプの割には、とろみがなく使いやすいテクスチャー↓併用したもの↓朝泡で出る系洗顔料夜ミルククレンジングこれ松山油脂の保湿乳液...
もっと見る30
0
- 2024.03.03
自分用メモというか、ニキビに悩まされてた人間がマシになってきたので備忘録。高校生〜アラサーくらいまででかい大量のニキビと共にありました。。。まだできたりするし跡は残ってるけどぶつぶつしてた頃よりは綺麗。個人的に効果あったと思う順です。1.皮脂...
もっと見る25
0
- 2週間前
商品詳細情報松山油脂 肌をうるおす保湿浸透水 モイストリッチ
- ブランド名
- 松山油脂
- 容量・参考価格
- メーカー名
- 松山油脂
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <肌をうるおす保湿浸透水 モイストリッチ> 水、BG、グリセリン、グリセレス-26、1,2-ヘキサンジオール、ナイアシンアミド、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ダイズ種子エキス、ナットウガム、ヒアルロン酸Na、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、フィトステロールズ、水添レシチン、クエン酸、クエン酸Na、キサンタンガム
化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第11位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
ナリス化粧品 ルクエ コンク | 3,300円 |
| スキンケアランキング第14位 | 洗顔したはずなのに、ふきとったコットンが汚れました!まだこんなに肌に不要なものが残っていたの!びっくりです。 | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第16位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,430円〜 |
| スキンケアランキング第21位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第25位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第28位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第37位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第36位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円〜 |
| スキンケアランキング第51位 | まろやかさはありつつもサラッとしたテクスチャー。 重さを感じない質感です | 詳細を見る | |
Anua ドクダミ 77 スージングトナー | 2,950円 |
| スキンケアランキング第55位 | 水みたいなテクスチャーでさっぱりうるおう! | 詳細を見る |