#サロンムーン #新作購入レビュー#ミラーダブルイオンストレートヘアアイロン 本当は #LDK高評価だったこれの一つ前のやつを買おうとしたのですが、あと数週間で新製品が出るというのでこちらを予約で買いました雑誌などのレビューがない中で不安だったのですが、買って本当に正解元々使っていたものも、そこそこ名前のあるメーカーのものだったのですが、5年くらい昔のものだったので買い替えてみると違いは一目瞭然同じ温度(私は180度)でも、昔のものより短時間でストレートに摩擦も少なく、挟む時にクッション?弾力のようなものがあってしっかり髪をつかみます買ってよかった 値段差700円くらいだったし新作おすすめ#solonmoon#ミラーイオン#ストレートヘアアイロン
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックSALONMOON ミラーダブルイオンストレートヘアアイロン
艶感や温度など仕上がりに関する口コミをチェック!SALONMOON ミラーダブルイオンストレートヘアアイロン
58
1
- 3ヶ月前
【絶対こっち】髪のつるつる感と巻きやすさが神がかってる。SALONMOONの新しいヘアアイロン【メガ割】Qoo10がメガ割始めてたので、ずっと気になってたSALONMOONのヘアアイロン買お!と思ったら、新しいやつが出てたので、こっちを買ってみました。【結論】めっちゃいい。髪の手触りが全然違う。サラサラになるのもそうだけど、髪のツヤがすごいので、サラツヤストレート派は買って欲しい。【前提】ずっとサロニアのヘアアイロン使ってました。黒のチタンプレートタイプ。今のやつは買って一年くらい?別に使用感には文句ないです、綺麗なストレートになりました。【良かったところ】・温度上昇が本当に早い。→本当に数十秒で上がる。温度設定してるうちにヘアケア用品用意してるんだけど、秒で上がるから支度する時間配分悩む笑・つるっつるになる。→サロニアが悪かったわけじゃない、新品のSALONMOON製品がめちゃくちゃツルスベになる。髪の表面も、目で見て分かるくらいしっかりツヤ…ってする。鏡面仕上げのためかダブルイオンのおかげかは分からん。(あと、Jul7MIのノンウォッシュヘアパックとエッセンシャルのウォータートリートメント使ってるけど、それだけでは得られないようなツルッ!ツヤッ!になる)・一回でしっかりストレート→何回も通さなくても綺麗にストレートになる。挟む髪の量はちゃんと調整しよ。・サイドが少し大きめなので、プレートが額に当たらない。→カールさせやすいようにプレートのサイドに緩いカーブを作った部分があるんだけど、お陰でプレート横が皮膚に当たる確率減ってるから前髪加工しやすい。個人的にはこれがすごい良い。・カールも作りやすい→上記と同じ理由。ストレート仕様だけど、髪の滑りがよくてプレートのサイドに緩いカーブがあるからカクっとしたカールにならない。テクニックの問題かもしれないけどw・温度調整がボタン式→ダイヤルさぁ、使ってるうちに触っちゃわない?笑・色が可愛い→いろがかわいい。持つところが濃いめのグラデになってるから、手垢汚れは気にならないんじゃないかなと予想。どうかな?【デメリット】とはいえ、ここはちょっと…ってところもあるので一応。・やや重たい、大きい。→サロニアとほぼ大差ないけど、掴んだ感じがやや大きめに感じる。デメリットって程じゃないけど、もしかしたら触りにくく思う人はいるかも。大差はない。・ロックが硬い、差し込みにくい→サロニアとの比較ですまないが、ロックが固くて小さい。個体差あるかもしれないが、サロニアの力加減でロックしようとすると刺さらない。慣れもあると思うけど、閉じたつもりがパカンッて開くの地味に焦るww・収納ポーチがない→これもサロニアとの比較ですまない、ポーチあれば楽なのになーって思って。百均とかで買えばいいんだけどね、別売りであったのかな?中がアルミになってるやつ、ある程度冷めたら持ち運べるから便利だよね。【総括】これでメガ割使うと4000円切るのは本当に助かる……。デメリットも捻り出したくらいなので、そんなに強くデメリットとは思わないんじゃないかなあ。ストレートアイロン、買い替え時の方、本当に是非!旧タイプと500円?くらいしか変わらないけど、旧タイプ使ったことないからサロニアとの比較になってしまってすまない。悩んでる人の参考になれば!
もっと見る50
1
- 2ヶ月前
人気のクチコミSALONMOON ミラーダブルイオンストレートヘアアイロン
#サロンムーン #新作購入レビュー#ミラーダブルイオンストレートヘアアイロン 本当は #LDK高評価だったこれの一つ前のやつを買おうとしたのですが、あと数週間で新製品が出るというのでこちらを予約で買いました雑誌などのレビューがない中で不安だったのですが、買って本当に正解元々使っていたものも、そこそこ名前のあるメーカーのものだったのですが、5年くらい昔のものだったので買い替えてみると違いは一目瞭然同じ温度(私は180度)でも、昔のものより短時間でストレートに摩擦も少なく、挟む時にクッション?弾力のようなものがあってしっかり髪をつかみます買ってよかった 値段差700円くらいだったし新作おすすめ#solonmoon#ミラーイオン#ストレートヘアアイロン
もっと見る58
1
- 3ヶ月前
【絶対こっち】髪のつるつる感と巻きやすさが神がかってる。SALONMOONの新しいヘアアイロン【メガ割】Qoo10がメガ割始めてたので、ずっと気になってたSALONMOONのヘアアイロン買お!と思ったら、新しいやつが出てたので、こっちを買ってみました。【結論】めっちゃいい。髪の手触りが全然違う。サラサラになるのもそうだけど、髪のツヤがすごいので、サラツヤストレート派は買って欲しい。【前提】ずっとサロニアのヘアアイロン使ってました。黒のチタンプレートタイプ。今のやつは買って一年くらい?別に使用感には文句ないです、綺麗なストレートになりました。【良かったところ】・温度上昇が本当に早い。→本当に数十秒で上がる。温度設定してるうちにヘアケア用品用意してるんだけど、秒で上がるから支度する時間配分悩む笑・つるっつるになる。→サロニアが悪かったわけじゃない、新品のSALONMOON製品がめちゃくちゃツルスベになる。髪の表面も、目で見て分かるくらいしっかりツヤ…ってする。鏡面仕上げのためかダブルイオンのおかげかは分からん。(あと、Jul7MIのノンウォッシュヘアパックとエッセンシャルのウォータートリートメント使ってるけど、それだけでは得られないようなツルッ!ツヤッ!になる)・一回でしっかりストレート→何回も通さなくても綺麗にストレートになる。挟む髪の量はちゃんと調整しよ。・サイドが少し大きめなので、プレートが額に当たらない。→カールさせやすいようにプレートのサイドに緩いカーブを作った部分があるんだけど、お陰でプレート横が皮膚に当たる確率減ってるから前髪加工しやすい。個人的にはこれがすごい良い。・カールも作りやすい→上記と同じ理由。ストレート仕様だけど、髪の滑りがよくてプレートのサイドに緩いカーブがあるからカクっとしたカールにならない。テクニックの問題かもしれないけどw・温度調整がボタン式→ダイヤルさぁ、使ってるうちに触っちゃわない?笑・色が可愛い→いろがかわいい。持つところが濃いめのグラデになってるから、手垢汚れは気にならないんじゃないかなと予想。どうかな?【デメリット】とはいえ、ここはちょっと…ってところもあるので一応。・やや重たい、大きい。→サロニアとほぼ大差ないけど、掴んだ感じがやや大きめに感じる。デメリットって程じゃないけど、もしかしたら触りにくく思う人はいるかも。大差はない。・ロックが硬い、差し込みにくい→サロニアとの比較ですまないが、ロックが固くて小さい。個体差あるかもしれないが、サロニアの力加減でロックしようとすると刺さらない。慣れもあると思うけど、閉じたつもりがパカンッて開くの地味に焦るww・収納ポーチがない→これもサロニアとの比較ですまない、ポーチあれば楽なのになーって思って。百均とかで買えばいいんだけどね、別売りであったのかな?中がアルミになってるやつ、ある程度冷めたら持ち運べるから便利だよね。【総括】これでメガ割使うと4000円切るのは本当に助かる……。デメリットも捻り出したくらいなので、そんなに強くデメリットとは思わないんじゃないかなあ。ストレートアイロン、買い替え時の方、本当に是非!旧タイプと500円?くらいしか変わらないけど、旧タイプ使ったことないからサロニアとの比較になってしまってすまない。悩んでる人の参考になれば!
もっと見る50
1
- 2ヶ月前
すんごいつるつるになる🫶🏻🤍SALONMOONのヘアアイロン♡⃛商品名はミラーダブルイオンストレートヘアアイロンです!今まではお金が無くて、リサイクルショップで買ったメーカーすら分からないアイロンを使っていました😅ですが、メガ割を知って、メガ割を狙ってヘアアイロンを購入しました🫶🏻🤍今までは、200°でもなんか全然真っ直ぐにならない泣って感じだったのですが、サロンムーンを使ってから、前髪は140~150くらい、後ろ髪は150〜160くらいで真っ直ぐになりるようになりました〜😭それで元の髪よりつるつるつやつやになるの〜🫶🏻🤍point♡⃛❶プレートの部分がクッションになっていて、余分な力を取り除いて、ダメージを少なくしてくれる💪動画見たらわかると思います☺️❷しかも!マイナスイオンが出るの〜♡⃛2つの口?から!これのおかげでつやつやつるつるなのかチタニウムプレートのおかげなのかはよく分かりません😭❸温度が上がるのが早い⤴️ほんとに150°が10秒15秒位で完了する🙆♀️今まではヘアアイロンの立ち上げをしている最中に歯磨きしてトイレ行ってヘアオイルつけて〜とかモタモタやっていたんですけど、早すぎてそんな余裕ありません笑今日のオイル考えてつけてたらもう立ち上がってます☺️その分時間を活用できます🍀*゜もうほんとに今まで使ったアイロンの中で一番です嬉友達にSALONIA貸してもらったことあるんですけど何かパサパサぱらぱらになってなんでこんなに流行ってるのに私に合わないの☔️ってなって悲しかったんですけどSALONMOONに出会えて良かったです☺️ヘアアイロン難民の方は試して見てください😊メガ割で買ったら安いです🫶🏻🤍
もっと見る47
1
- 2ヶ月前
今のとこ毛先がふわふわ全然傷んでない痛みにくい気がする
もっと見る28
0
- 1ヶ月前
ストレートアイロンランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SALONIA | SALONIA ストレートアイロン | ”120°CからMAX230°Cまで温度調節が可能!形が丸みを帯びているので巻くこともできる” | ストレートアイロン |
| 3,828円(税込) | 詳細を見る | |
SALONIA | SALONIA ストレートヒートブラシ | ”普段使用するブラシと同じ感覚でOK!キューティクルを整えシルクのようなツヤ感に♪” | ストレートアイロン |
| 5,478円(税込) | 詳細を見る | |
Panasonic | ヘアーアイロンマルチ | ”グロスコーティングがされていてツヤ、まとまり、色、しっとり感キープ!” | ストレートアイロン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SALONIA | SALONIA ミニストレートヘアアイロン | ”前髪を巻くのに使うのがオススメ!温度も100~210度まであるので髪の毛が傷まないように低い温度で使うのも◎” | ストレートアイロン |
| 3,828円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代SALONMOON ミラーダブルイオンストレートヘアアイロン
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質SALONMOON ミラーダブルイオンストレートヘアアイロン
- 脂性肌
- 敏感肌
- 混合肌
- 乾燥肌