
5000円以下の安いストレートアイロンおすすめ15選!小さいサイズのものやドンキなどで気軽に買えるものも
安いストレートアイロンの中にも、優秀なものはたくさんあります!今回はコストパフォーマンス抜群の安い&優秀なストレートアイロンをご紹介します。選び方のポイントや基本の使い方なども解説していますので、ぜひ参考にしてください。
目次
- 安いストレートアイロンは気軽に買えるのが嬉しい!
- 安いストレートアイロンの選び方
- コスパ抜群!おすすめの安いストレートアイロン【5000円以下】
- おすすめ①500円以下!小さいのも嬉しいサンキューマートのストレートアイロン
- おすすめ②ミニサイズで携帯性に優れているサーリシのストレートアイロン
- おすすめ③出先で使うのに便利なコードレスタイプの無印良品のストレートアイロン
- おすすめ④前髪やショートヘアのセットに!サロニアのストレートアイロン
- おすすめ⑤コードレス&収納ポーチ付き!コイズミのストレートアイロン
- おすすめ⑥できるだけ傷まないアイロンが欲しい方に◎サロンムーンのストレートアイロン
- おすすめ⑦濡れた状態の髪にも使えるテスコムのストレートアイロン
- おすすめ⑧ストレートヘアも巻き髪もOK!パナソニックのストレートアイロン
- おすすめ⑨毛先をくるんとカールさせたいときにも便利なモッズヘアのストレートアイロン
- おすすめ⑩1000円以下なのが嬉しい!オーサムストアーのストレートアイロン
- おすすめ⑪便利な2way!ヴィダルサスーンのストレートアイロン
- おすすめ⑫ミニサイズでお直し用にぴったりなコジットのストレートアイロン
- おすすめ⑬コームタイプで簡単にヘアセットできる!アゲツヤのストレートアイロン
- おすすめ⑭温度調節が可能なヒケダビューティのストレートアイロン
- おすすめ⑮コンパクトサイズでかさばらないキーナイスのストレートアイロン
- ストレートアイロンの基本的な使い方
- 安いストレートアイロンを上手に活用してサラサラヘアに!
安いストレートアイロンは気軽に買えるのが嬉しい!
安いストレートアイロンは、気軽に買えるところが魅力。メインのストレートアイロンとして使うのはもちろん、持ち運び用などサブアイロンにするのも良いですよね。今回は5000円以下で買うことができる、おすすめの安いストレートアイロンをご紹介します。
安いストレートアイロンはドンキやamazonなどで買える
安いストレートアイロンは、ドンキホーテやamazon、バラエティショップ、家電量販店などで購入することができます。ネットで購入可能なリーズナブルなストレートアイロンも多いですよ。ネットで買う場合は特に、口コミを参考にして選んでみてくださいね!
安いストレートアイロンはサイズが小さめのもの&機能がシンプルなものが多い
値段が安いストレートアイロンは、高価なものと比べて、機能が比較的シンプルなのが特徴です。「色々な機能が多くても、結局どう使ったらよいのかわからない」という方に向いていると言えます。またサイズがコンパクトなタイプのものも多いので、持ち運び用のヘアアイロンを探している方にも、安いストレートアイロンはおすすめです。
安いストレートアイロンのメリット&デメリット
安いストレートアイロンにはメリットもデメリットもあります。両方踏まえた上で、アイテム選びをすると良いでしょう。メリットは、なんといってもコスパが良いところです。リーズナブルなので買い替えもしやすく、惜しみなく使用することができます。また先述したように機能がシンプルなものが多いため、ストレートアイロンを使い慣れていない方でも簡単に使用することができますよ。
デメリットは、温度調節などができないものが結構多いところです。温度などをしっかり自分好みに調節して使いたい方には、あまり向いていないといえるでしょう。
安いストレートアイロンの選び方
ストレートアイロンの選び方のポイントを解説します。ぜひ参考にしてください!
ストレートアイロンのサイズで選ぶ
ストレートアイロンは商品によってサイズが違います。「前髪のセットに使うから小さめのもの」「ロングヘアのセットに使うからそれなりに大きさのあるもの」のように、用途や髪の長さなどに合わせてサイズ選びをしてください。以下におすすめのサイズを書いておきますので、ストレートアイロンを選ぶ際に、目安として活用してみてくださいね。
- ショートヘアや前髪のセットに使う:9mm~15mm幅
- ボブ~ミディアムヘアのセットに使う:20mm~30mm幅
- ロングヘアのセットに使う:35mm~45mm幅
プレートのコーティングの材質で選ぶ
すべりの良さなどの使用感や耐久性は、ストレートアイロンのプレート部分に使われているコーティング素材によって変わります。使用用途や好みなどに合わせて選んでみてください。
- テフロン:すべりの良さと熱伝導に優れている
- チタン:耐久性に優れている
- セラミック:熱伝導に優れている
温度で選ぶ
ストレートアイロンを選ぶときには、温度も重要です。ヘアセットするときのストレートアイロンの温度は、160度から180度くらいが良いと言われています。そのため、160度から180度の温度になるストレートアイロンを選ぶのがおすすめです。中には、ボタンやダイヤルなどで温度調節ができるタイプのものもありますよ。
温まるまでの時間で選ぶ
ストレートアイロンを選ぶ際には、温まるまでにかかる時間もチェックしておきたいところ。温まるまでに時間がかかってしまうストレートアイロンだとなかなかヘアセットすることができないので、忙しい朝には使いにくいです。できるだけすばやく温まるタイプのものを選ぶのがおすすめですよ。
重さで選ぶ
ストレートアイロンの重さは商品によって違います。あまりに重すぎるものだとセットしているときに腕が疲れてしまうので、気を付けましょう。適度に軽いものがおすすめです。また持ち運び用のストレートアイロンなら、より軽いタイプのものを選ぶと良いですよ。
コスパ抜群!おすすめの安いストレートアイロン【5000円以下】
ここからは、5000円以下で買うことができるおすすめの安いストレートアイロンをご紹介します。
おすすめ①500円以下!小さいのも嬉しいサンキューマートのストレートアイロン
THANK YOU MART(サンキューマート)の「ストレートアイロン」は、500円以下で買うことができるコスパ抜群のプチプラストレートアイロンです。コンパクトサイズ&軽量なので、旅行などに持って行くのにも向いています。小さめサイズのストレートアイロンは、前髪のセットやショートヘアのスタイリングにもぴったり。パステルカラーなのも可愛らしいですね。
まずとっても軽い。 旅行のお供に持っていくのに最適です。 ヘアセットの修正用に普段のバッグにも入れられるくらいです。
https://lipscosme.com/posts/3945128
おすすめ②ミニサイズで携帯性に優れているサーリシのストレートアイロン
Sarlisi(サーリシ)の「ミニヘアアイロン ストレートアイロン」は、ミニサイズなので携帯性に優れています。バッグに入れておけば、出先で前髪などをセットし直したいときに活躍しますよ。旅行に持って行くのにもぴったりです。曲線的なフォルムも可愛らしいですね。またUSBタイプで、モバイルバッテリーでも使用することができるのが便利です!
使用感がとにかく凄いです!一回髪に通しただけでビックリです!! 頑固な髪がスルッと滑らかセット時間短縮と持続性ありです。
https://lipscosme.com/posts/3453368
おすすめ③出先で使うのに便利なコードレスタイプの無印良品のストレートアイロン
シンプルなデザインが素敵な無印良品の「無印良品 トラベル用コードレスストレートヘアアイロン」は、コードレスタイプのストレートアイロンなので、出先で使うのにぴったりです!コンパクトなサイズでかさばりにくいところも嬉しい。小さくて安いストレートアイロンですが温度がしっかり200度まで上がるところも魅力です。
充電しながらは使えないのが残念だけど、持ち運びに軽くて、小さくて使いやすいです 温度も200度で文句なしですね
https://lipscosme.com/posts/1843244
おすすめ④前髪やショートヘアのセットに!サロニアのストレートアイロン
SALONIA(サロニア)の「SALONIA ミニストレートヘアアイロン」は、軽量&コンパクトなサイズ感の安いストレートアイロンで、前髪やショートヘア、ボブヘアのスタイリングに使うのに向いています。ダイヤル式温度設定タイプになっており、100度から210度まで調節ができます。温度調節ができるストレートアイロンは便利に使えて嬉しいですよね。すばやく高温になるところもポイントです。忙しい朝に重宝しますよ。
軽くてちょうど良い大きさで、毎朝使用しています!!
https://lipscosme.com/posts/4133041
おすすめ⑤コードレス&収納ポーチ付き!コイズミのストレートアイロン
KOIZUMI(コイズミ)の「コードレスストレートアイロン KHS-8620」は、持ち運びに便利なコードレスタイプのストレートアイロンです。本体も充電コードも収納することができるポーチ付きなのも嬉しい!小さめサイズのストレートアイロンで、小回りが利くところも便利ですよ。最高温度は200度なので、しっかりスタイリングすることができます。
私は電気屋さんで約4500円で購入しました 最高温度200℃、フル充電で25分使用 充電コードも収納出来るポーチ付です
https://lipscosme.com/posts/2373319
おすすめ⑥できるだけ傷まないアイロンが欲しい方に◎サロンムーンのストレートアイロン
SALONMOON(サロンムーン)の「イオンストレートヘアアイロンSLM004」は、大きすぎず小さすぎないサイズ感の、普段使いしやすいストレートアイロンです。マイナスイオン搭載タイプで、髪が傷みにくくなっているところも嬉しい。また約25秒で120度まで温度が上がるので、温まるまでに時間がかからず、忙しい朝に重宝します。ちなみに温度は120度から230度まで調節が可能です。
電源を入れてからすぐに温まるから朝の忙しい時間には、お助け時短アイテムになってます!!
https://lipscosme.com/posts/1477542
おすすめ⑦濡れた状態の髪にも使えるテスコムのストレートアイロン
TESCOM(テスコム)の「ストレートヘアーアイロン NTH600」は、乾いた状態の髪はもちろん、濡れた状態の髪にも使うことができるストレートアイロンです。お風呂上りにすぐ髪をセットしたいときにも便利ですよ。190度まで温度が上がり、しっかり髪をストレートにできるところもポイント。また約30秒で温まるので、忙しいときにも重宝します。
テスコムのこて髪がさらさらになります
https://lipscosme.com/posts/4241707
おすすめ⑧ストレートヘアも巻き髪もOK!パナソニックのストレートアイロン
Panasonic(パナソニック)の「コンパクトアイロン ミニコテ 3Way EH-HV24」は、コンパクトなサイズ感と可愛らしいデザインが特徴のストレートアイロンです。キャップ付きタイプで、持ち運びにも便利ですよ。ストレートヘアにするときにはもちろん、巻き髪にしたいときにも使えるので、色々なヘアスタイルのセットに活用することができます。
買ったばかりだから1回しか使っていないのですが、結構ストレートに、なります
https://lipscosme.com/posts/88812
おすすめ⑨毛先をくるんとカールさせたいときにも便利なモッズヘアのストレートアイロン
mod's hair(モッズヘア)の「スタイリッシュ モバイルヘアアイロンプラス MHS-1240-K」は、携帯性にも優れているコンパクトなタイプのストレートアイロンです。ラウンドコームがプラスされているタイプなので、毛先を軽くカールさせたいときにも便利に使うことができます。前髪のセットに活用するのも良さそうですね。温度は190度まで上がります。
バックに入れて持ち歩いても重たくないので、ササっと出先で髪型を直したい時に重宝します。
https://lipscosme.com/posts/4771036
おすすめ⑩1000円以下なのが嬉しい!オーサムストアーのストレートアイロン
AWESOME STORE(オーサムストアー)の「コンパクトヘアアイロン」は、1000円以下で買うことができる安いストレートアイロンです。小回りが利くタイプのストレートアイロンなので、前髪のセットなどにも使いやすいですよ。デザインもシンプルで洗練されている感じで素敵です。
プチプラなのに しっかり ストレートにしてくれるし、傷まなかったのが なによりの 素晴らしさです !!
https://lipscosme.com/posts/1272721
おすすめ⑪便利な2way!ヴィダルサスーンのストレートアイロン
VIDAL SASOON(ヴィダルサスーン)の「マイナスイオン2WAYアイロン VSI-3250」は、ストレートアイロンとしてもカールアイロンとしても使うことができる、便利な2wayタイプです。140度から200度まで4段階で温度調節ができるところも便利。また、マイナスイオン機能が搭載されているところもポイントです。
激安だけど4段階の温度調節、マイナスイオン、回転式コードなど機能も充実しているし、セラミックプレートで髪の毛の滑りも良し。
https://lipscosme.com/posts/3974242
おすすめ⑫ミニサイズでお直し用にぴったりなコジットのストレートアイロン
COGIT(コジット)の「EasyStyler USB SUGAR IRON MULTI」は、ミニサイズの安いストレートアイロンで、持ち運ぶのに最適です。ころんとしたフォルムとパステル調のカラーが可愛いですね。USB連結タイプで、モバイルバッテリーでも使用できるところが便利です。また持ち運び用のポーチが付属しているのも嬉しいポイント。
小さくてポーチも付いているのでお直し用などにピッタリです!
https://lipscosme.com/posts/3222711
おすすめ⑬コームタイプで簡単にヘアセットできる!アゲツヤのストレートアイロン
AGETUYA(アゲツヤ)の「チタニウムプレート コーム ストレート カール ヘアアイロン」は、コームタイプのストレートアイロンで、髪を梳かすようにするだけできれいなストレートヘアに仕上げることができる優れもの。使い方がかなり簡単なので、ストレートアイロンを扱うのが苦手という方にもおすすめです。温度は120度から220度まで、6段階で階温度調節が可能なのも便利。
日常の寝癖なおしが時短になります!
https://lipscosme.com/posts/4197000
おすすめ⑭温度調節が可能なヒケダビューティのストレートアイロン
HIKEDA BEAUTY(ヒケダビューティ)の「ストレート ヘアアイロン」は、8段階で温度調節が可能で、230度まで温度を上げることができます。「安くても温度調節がしっかりできるストレートアイロンがほしい」という方におすすめです。また比較的細めのストレートアイロンなので、髪が短めの方も使いやすいですよ。前髪のセットに使うのにも向いています。
おすすめ⑮コンパクトサイズでかさばらないキーナイスのストレートアイロン
KEYNICE(キーナイス)の「KEYNICE コードレスヘアアイロン」は、かなりコンパクトでかさばらないところが嬉しいストレートアイロンです。安い上にサイズが小さいので、サブアイロンとして持っておくのにぴったり。コードレスタイプなので、お出かけ先でも手軽にヘアスタイルを直すことができますよ!
折りたたみ傘より小さいくらいの大きさで、全然重くないので簡単に持ち歩けます
https://lipscosme.com/posts/4287667
ストレートアイロンの基本的な使い方

Photo by HAIR
最後に基本的なストレートアイロンの使い方を解説します。正しく活用して、きれいなストレートヘアを作りましょう!
①ブラシやコームなどでしっかり髪を梳かす
まずはコームやブラシなどでしっかりと髪を梳かして、髪の絡まりなどをとっておきましょう。最初にきちんと髪を梳かしておくと、仕上がりがきれいになりますよ。寝ぐせがひどい場合など、髪にかなりくせがついてしまっている場合は、一度水などで髪を濡らしてから軽くブローしてあげると良いです。
②ストレート用のスタイリング剤をつける
次にストレートヘア用のスタイリング剤を髪につけましょう。スタイリング剤によっては、ヘアアイロンなどの熱から髪を守ってくれるタイプのものもあります。またスタイリング剤にはミストタイプやオイルタイプなど様々なタイプのものがありますので、色々使ってみて、自分に合うものを見つけてみてくださいね。
③髪をブロッキングする
意外と重要なのがブロッキングです。ブロッキングというのは、髪をいくつかの毛束に分けることを言います。髪を上下や上下左右などに分けて、毛束ごとにヘアクリップなどでとめておきましょう。何束くらいに分けるのが適切かは、毛量などによって変わってきますので、色々試してみてください。
④ストレートアイロンを温める
ストレートアイロンはしっかり温めてから使用します。温度調節ができるタイプのストレートアイロンの場合は、160度から180度くらいにするのがおすすめ。温度が低すぎるときれいにセットができませんし、高すぎると髪が傷む原因になりますので、注意してくださいね。
⑤一束ずつストレートアイロンをあてて髪をまっすぐにセットする
ストレートアイロンがしっかり温まったら、一束ずつ髪をとって、ストレートアイロンを当てていきます。髪のねもとあたりから毛先に向かって、ストレートアイロンをゆっくりすべらせるような感じで行ってください。
安いストレートアイロンを上手に活用してサラサラヘアに!
コスパ抜群の安いストレートアイロンをご紹介しました。安くてもしっかり使えるものばかりなので、ぜひチェックしてみてください。
またヘアアイロンの使い方がしっかり知りたいという方は、以下もチェックしてみてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サンキューマート | ストレートアイロン | ”コンパクトでかさばらない!約60秒で温まり小さいので前髪も巻きやすい♪お値段もプチプラ◎” | ストレートアイロン |
| 429円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Sarlisi | ミニヘアアイロン ストレートアイロン | ストレートアイロン |
| 2,880円(税込) | 詳細を見る | ||
無印良品 | 無印良品 トラベル用コードレスストレートヘアアイロン | ”忙しい時もいい! 軽いし、コンセントもないから引っかからない。” | ストレートアイロン |
| 4,890円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SALONIA | SALONIA ミニストレートヘアアイロン | ”前髪を巻くのに使うのがオススメ!温度も100~210度まであるので髪の毛が傷まないように低い温度で使うのも◎” | ストレートアイロン |
| 3,058円(税込) | 詳細を見る | |
KOIZUMI | コードレスストレートアイロン KHS-8620 | ”普通のメイクポーチにも入る大きさ❣ かさばらないので気軽に持ち歩けます🎶” | ストレートアイロン |
| 詳細を見る | ||
SALONMOON | イオンストレートヘアアイロンSLM004 | ”毛が切れることはないしバサバサになることもないし✨” | ストレートアイロン |
| 3,199円(税込) | 詳細を見る | |
テスコム | ストレートヘアーアイロン NTH600 | ストレートアイロン |
| 4,378円(税込) | 詳細を見る | ||
Panasonic | コンパクトアイロン ミニコテ 3Way EH-HV24 | ストレートアイロン |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
mod's hair | スタイリッシュ モバイルヘアアイロンプラス MHS-1240-K | ”髪の毛の流れをリードしてくれるラウンドコームがついているので、前髪、後れ毛、襟足などの細かいアレンジが楽しめます💓” | ストレートアイロン |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
AWESOME STORE | コンパクトヘアアイロン | ”小さいので使いやすいし、ヘアアイロン初心者の私でも綺麗に使える事が出来た♪” | ストレートアイロン |
| 649円(税込) | 詳細を見る | |
VIDAL SASOON (美容家電) | マイナスイオン2WAYアイロン VSI-3250 | ”ちゃんと直毛になってまとまってくれたので良かったです♪髪がちりちりになるような印象も特になかったので買ってよかった!” | カールアイロン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
コジット | EasyStyler USB SUGAR IRON MULTI | ”コンセントがなくても大丈夫なのです🌸 携帯の充電器があれば、USBで出先でまた巻き直せます❤️” | ストレートアイロン |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
AGETUYA(アゲツヤ) | チタニウムプレート コーム ストレート カール ヘアアイロン | ”このアイロンは櫛と同じくサッと梳かすだけで簡単にストレートにしてくれて本当にびっくりしました😆” | カールアイロン |
| 詳細を見る | ||
HIKEDA BEAUTY | ストレート ヘアアイロン | ストレートアイロン |
| 詳細を見る | |||
KEYNICE | KEYNICE コードレスヘアアイロン | ストレートアイロン |
| 詳細を見る |