ニキビ跡ケアや素早いニキビ鎮静に効果的 🌿✨ オイルだけどべたつかない、サラサラしたテクスチャー 🧏🏼♀️ ニキビができたときの 'お守りオイル' として 1つ持っておきたいアイテム 🫶🏼
もっと見る52
2
- 2024.04.18
生理前になるとにきびができるようになったので購入しました。口コミでみて、綿棒に浸透させてつけらようにしました。いつもは1週間くらい目立たなくなるまでかかったのに、半分くらいになりました!使用するのが少量なのでいいですが、においはあまり好きじゃ...
もっと見る53
0
- 3ヶ月前
✼••••✼••••✼ブラン・マジックティーツリー使ってみました!✼••••✼••••✼ブラン・マジックティーツリーは一般のティーツリーに比べ、5倍濃縮されたマイクロテルピネオールティーツリーでニキビを早く落ち着かせるケアをします。頬に大きな...
もっと見る45
2
- 2023.02.26
ニキビに効果を感じたスキンケアまとめ♡学生の頃からアラサーになった今でもずっと定期的に出てくるニキビちゃん😤日々色んなケアをしてきて最近特に効果を感じたスキンケア商品に幾つか出会えたので記録ついでにこちらでまとめてみました✨あと、ケアだけでな...
もっと見る56
19
- 2023.01.27
@blancnature_jpさんのマジックティーツリーオイル✨ご提供いただき試してみました🙌ありがとうございます😊3枚あるので全部見て!笑..商品が手元に届いた時ちょうど運良くなのか悪くなのかアゴに芯の太いニキビ発生😭😭良い機会と思って試し...
もっと見る49
3
- 2023.02.28
昨日メガ割の爆売れおすすめスキンケアを紹介したので、 今日はお悩み別にまとめたスキンケア投稿を作りました!! 昨日紹介したアイテムたちが好きすぎて、被ってるもの多いんですが自信を持って紹介できるので参考にしてもらえたら嬉しいです!! @sayaka_beautylog は、美肌研究が大好きな26歳OLの私が使ってよかったコスメやアイテムを紹介するアカウントです!💄✨ 美肌・美白コスメやアイテムを中心に、女の子の知りたい情報を発信しています! フォローしていただけると喜びます🤩💓笑 気になった投稿は保存しておくと後から見返すのに便利ですよ🥺
もっと見る308
180
- 2023.05.31
と有名なマジックティーツリーオイル トラブル鎮静オイルとしてお肌につけると○ #PR #ブラン #Blanc #ティーツリーオイル #ニキビ #皮脂ケア #肌のトラブルケア #マジックティーツリーオイル #スキンケア #qoo10 #韓国コスメ #楽天 #キューテン
もっと見る99
2
- 2024.04.15
皮脂を抑制する効果が高くて 特に脂性肌、思春期ニキビにおすすめすぎる。 ニキビに効果のあるティーツリーが99%!!(通常の5倍) 天然成分を使ってるから子どもから大人まで使えるんだって。 スキンケアの1番最後にポツポツニキビ部分に付けるだけ! 香りがスースー系だから鼻周りつける時気をつけて😂🖤
もっと見る60
3
- 2023.02.13
特徴的なティーツリーの香りは好き嫌いが分かれそう…(私は少し苦手でした) とにかくオイルっていうよりエッセンスのような軽いつけ心地だからすっきりとした使い心地でした✨ ピンポイントで取り入れてるから綿棒につけて塗ると肌に乗せやすかったです❢ 刺激感も弱いからいろんな年代、肌質の方に使いやすそうに感じました🕊🌿
もっと見る51
0
- 2023.06.08
キャップが押して回すタイプ サラサラオイル メントールみたいなスースーした爽やかな香り 私には刺激もないのが良かった🙆♀️ 刺激が弱く、すべての年代の方にご利用いただけます さっぱりとしたテクスチャーなので メイク前の早い角質管理にも最適!
もっと見る64
0
- 2023.06.06
Blancのティーツリーオイルはどんなものかというと❤︎ 効果が早く、刺激は抑えている。 ニキビやできものが落ち着く効果が期待できる Qoo10レビュー数1.2万越えの人気商品 ティーツリーオイルなので特有の香りがありますが こちらは他ブランドと比べて香りがマイルドで きつくないので、ティーツリーの香りが 苦手な方でも使いやすいかなと思います!
もっと見る74
3
- 2023.02.04
◇◇◇◇◇**************************************『マジックティーツリーオイル/BLANC🎵』あれ?🤔肌がちょっと怪しい雲行きかも。。と言うときに安心の局所トラブル用オイル😍****************...
もっと見る48
0
- 2023.06.02
他の投稿はこちらから🌟→ @korea_hikaru\2022年バズり韓国コスメ10選!🤍🇰🇷/(※投稿内の価格や情報は、投稿作成時のものです。)2022年も、残すところあと3週間...!!今年も韓国コスメブームで、盛り上がりましたよね❤️...
もっと見る87
18
- 2022.12.21
『奇跡のオイル』と言われ、 Qoo10レビュー数1.2万越えのティーツリーオイル⸝⸝⸝ トラブルの原因となる過剰皮脂に着目し、 強力な皮脂溶解システムで肌の中に溜まっている 皮脂を素早く溶かしてくれますˊ˗ 敏感肌に使用するので最上級のオーガニックティーツリーが使用され、ニキビ性皮膚使用適合としてノンコメドジェニック認定を受けたオイル𓂃𓇬 使い方はスキンケアの最後に綿棒に少量取り、 トラブル箇所にのみ塗ります𓇢 ティーツリーの鼻にスーッとするような 効きそうな香りがします◎ 私はフェイスラインにニキビが出来やすく、 塗って寝た日は赤みが落ち着くので 1日2回続けていきたい習慣です𓋜
もっと見る60
2
- 2023.02.12
ニキビ民の私にありがたいー! トナー、クリーム系を塗った後に 綿棒などで肌荒れが気になった部分にだけ ピンポイントで使います。 ムヒのような、つーんとする懐かしい香りと 少しスーッとする使用感。 オイルだけど、オイルと思えないくらい サラッとしてるよー。
もっと見る77
3
- 2023.02.14
ニキビ肌のためのノンコメドジェニックオイル🌿ほのかにウッド系が香りメインはハッカのようなスーッとする香りなので匂いの好き嫌いは分かれそうですがすごく効きそうな匂い🌿そしてわたしはハッカ大好きなのですごく好きでした💓Qoo10レビュー数12,0...
もっと見る47
2
- 2023.02.11
Nattoオーガニックティーツリーオイル初めて使わさせていただきました事らの商品!!!ニューサウスウェールズ州北部にある「動物としょくぶつの楽園」と呼ばれるバンガワルビン国立公園の境界に、プランテーションがあります。自然豊かで広大なプランテー...
もっと見る112
3
- 2023.02.11
年齢性別肌タイプ関係なく使用できるオイル💖 なんと通常のティーツリーオイルより5倍濃縮! オイルなのにすっと吸収されてベタつき感0なので使いやすい✨ 生理前の肌荒れ期に早速使ってみたけど刺激なく効果も実感できました😉
もっと見る45
0
- 2024.09.15
通常のティーツリーオイルより5倍濃縮された4-テルピネオールが主成分やからニキビへの鎮静効果をすごく期待できます🙌🏻 オイル自体は結構サラサラしてます 使い方は綿棒に1~2滴垂らして気になる所にポンポンと乗せるだけです! Qoo10でのレビュー数も高くニキビケアにすごくおすすめしたいオイルです✨
もっと見る52
1
- 2023.02.13
BLANCの「マジックティーツリーオイル」 急なトラブル肌に 強力なのに優しく刺激が弱いので 年代・肌質問わず急速な効果が期待できるオイル。 言わば、肌を守ってくれる通称「お守りオイル」 本当にオイル?と思う程の サラッとした水に近いテクスチャーで べたつきもなく使いやすい印象です。 マジックティーツリーオイルは 強力な皮脂溶解システムで 肌にある余分な皮脂を溶かしてくれて 肌にダメージを与えないよう整えてくれる。 なので、思春期でも大人でも ニキビができちゃう方にこそおススメしたい! サラッとしているから 洗顔後やメイク前の角質管理に最適。 それに子供と一緒に使用できるのも便利♪
もっと見る51
0
- 2023.06.02
久しぶりにストックしたい商品に出会った…!ニキビ悩みのある人は1回使ってみてほしいくらいオススメ✨️BLANC(ブラン)マジックティーツリーオイル私これ全然知らなかったんだけどもうすでに有名だった😂でも使ってみて、こんだけ人気になる理由も分か...
もっと見る55
4
- 2023.08.16
こちらはティーツリーオイルで、肌荒れやニキビなどを落ち着かせてくれるよ! 実際私もニキビに塗ってみると放置してる時より落ち着いてくれる感じがしました! 思春期のお子さんなどにも凄くオススメです!!!! 匂いは少しすーっと香るような感じでスッキリするよ! テクスチャーはサラサラなので、ピンポイントに塗りたい時は綿棒がオススメ!!! 一本あると安心なお守りオイルとしていいかも🩷
もっと見る68
0
- 2023.05.28
ティーツリーと、ティーツリーの5倍濃縮の4-テルピネオールが高配合(すべて整肌成分) トラブルの原因となる皮脂を根源からなくすことにスポットを当てた商品で素早く皮脂を溶かしてくれるの👀 清涼感があってお風呂上がりとかに使うと気持ち良い もちろんメイク前にも使えます☺️
もっと見る100
3
- 2024.02.20
オイルって勝手なイメージだけど、ちょっともったりしてるもんかと思ってたのよ かなりシャバシャバやん! え、シャバシャバ!でもすーっとのびる! 思ってたより馴染みがよくて 結構すーすーする!! ベタベタなるわけでもなくて なんだろしっとりだけど、 質感が不思議ー!! 香りがちょっと独特だけど、 嫌いじゃないよ
もっと見る61
0
- 2023.05.28
ブランマジックティーツリーオイルティーツリーと、ティーツリーの5倍濃縮の4-テルピネオール(※すべて整肌成分)配合のオイルです。ティーツリーのいい香りで、さらっとしたオイル。綿棒でトラブル箇所に塗布します。すーっとした使い心地でべたつかないで...
もっと見る114
2
- 2024.02.28
"ベストコスメ2022スキンケア編を発表💕"今年最後の投稿になります🥹たくさんのコスメと出会い、あっという間に今年も過ぎていきました…今年はなんとなくですが、去年よりは充実していたように感じます✨それはいつもいいねやコメント、dmを下さる皆さ...
もっと見る72
7
- 2022.12.31
【 マジックティーツリーオイル 】韓国スキンケアで有名なブランからお守りオイル!⭐Qoo10でも大人気⭐お肌を落ち着かせる通称「お守りオイル」⭐メイク前の角質管理にも!オイルだけどべたつかない、さっぱりとしたテクスチャーが○#PR#ブラン#お...
もっと見る110
3
- 2024.02.23
ティーツリーと、ティーツリーの5倍濃縮の4-テルピネオール高配合🌿(すべて整肌成分) 青少年期のトラブルからメイクや花粉、ストレスからくる肌荒れまで幅広い世代で使用出来る🎶 肌トラブルが気になる方にオススメなお守りオイルです❣️
もっと見る93
1
- 2024.02.14
ティーツリーオイルの有効成分だけをギュギュっと99%濃縮させたテルピネオールティーツリーオイルを使用しています。しつこいニキビを緩和&皮脂のコントロールをしてくれます。 テクスチャーはサラッとしたオイルでつけるとスーッとします。 ベタベタするのではなく肌に染み込んでいく感じ。 [思春期ニキビ]も[大人ニキビ]もニキビは嫌だもんね。 すぐに撃退したいもの✨🥊 ニキビ跡になっちゃう前に、早めのケアをしようね。
もっと見る69
1
- 2022.12.22
先端がロールオンになっていて狙った部分につけれるアトマイザー✨ 香水が服についちゃうのも防げる💡 コロコロもスムーズに動くし、軽いし、高くなくていいから百均で買えて大満足☺️
もっと見る82
4
- 2024.01.26
Blanc@blancnature_jpマジックティーツリーオイル🌿5倍濃縮ティーツリー成分で、急速に落ち着かせる''お守りオイル"として有名!Qoo10ビューティーランキング1位になったこともあるので、私も友達から「めっちゃ効く!」とオスス...
もっと見る60
4
- 2024.02.05
スキンケアにマンネリしている方やお肌のコンディションがイマイチという方の参考になれば嬉しいです🤍 朝晩のシートマスクのかわりに化粧水のコットンパックもしっかりじっくり保湿ができて良いですよ〜☺️ 日々のスキンケアも楽しんでいきましょうね♡ 夜はとくにリラックスして、深い深呼吸で1日の疲れを癒やしていきましょう🫧
もっと見る143
5
- 2023.06.16
効果は高いのに刺激を緩和した処方になっているので、 年代問わず、全ての方に使っていただけます。 お肌弱々の私も問題なく使えました😌💚 オイルではありますが、ベタつくことなく、肌の角層までスッと浸透してくれます。 これからニキビできそう…と嫌な予感がした時、 肌を落ち着かせたい箇所に予防として付けることがオススメです🕊️🌿
もっと見る67
3
- 2024.01.14
ティーツリーといえば、抗菌・抗炎症作用があると言われています。 その作用から作られたニキビケアや皮脂トラブルに特化したオイル💧 通常のティーツリーオイルより5倍濃縮された4-テルピネオールが主成分。 オイルを手に出してみるとかなり強めのティーツリーの香りが漂ってきます✨ スーーッとクールな感じがして気持ちいい。 オイルとはいえ、テクスチャーはサラサラでベタつくことはありません。
もっと見る166
0
- 2023.03.20
トラブルを落ち着かせる通称お守りオイル🌿 ・ティーツリー&ティーツリーの5倍濃縮の4-テルピネオール高配合 ・青少年期のトラブルからメイクや花粉、ストレスからくるトラブルまで幅広い世代の方が使用できる ・ニキビ肌使用適合性テスト完了 トラブル箇所にピンポイントで使用するオイル! ニキビが出来た時のお守りオイルオススメです♡
もっと見る80
4
- 2024.01.10
使い方としてはスキンケアの最後に綿棒にオイルを2.3滴垂らして気になる箇所に塗るだけ。 テクスチャーはオイルだけどサラッサラ。 ニキビなどのできものが落ち着く効果が期待できるみたい!
もっと見る59
0
- 2023.03.23
大人ニキビのケアに良さそうなアイテムと、冬場の乾燥対策に保湿力アップを狙ってみました。 高濃度の商品は使い方を気をつけないといけないので、これから一つずつ使っていって結果をレビュー出来たら良いなと思っています。 AMPLE:N セラミドショットアンプル 100ml ヒアルロンショット 100ml VCショットアンプル 30ml ONE THING ドクダミエキス化粧水 300ml Dr.Pepti ペプチドボリュームマスターエッセンス 105ml CosDeBAHA アゼライン酸(AZ) 30ml ハイドロキノン(HB) 30ml BLANC ティーツリーオイル 20ml artnaturals レチノールセラム 10ml De La Cruz ビタミンEクリーム 12g(お試しサイズ) LUNA ロングラスティングチップコンシーラー バニラ
もっと見る58
3
- 2022.12.01
肌トラブルが気になる人におすすめしたいマジックティーツリーオイル! トラブル箇所に塗るんだけどオイルがサラサラしてるから、わりと快適に使えるのが良かった✌️✨ ティーツリーとティーツリーの5倍濃縮の4-テルピネオールが高配合されてるよ〜
もっと見る55
2
- 2024.02.21
蓋がなかなか開かなくて苦戦😂 独特な香りで好みが分かれそうな感じだけど、テクスチャーはオイルだけどベタベタしてなくて、綿棒に数滴付けてニキビなど気になるとこに(σ・ω・)σチョンチョンと付ける! 付けてすぐはスーっとする。次の日は赤みが少し引いていて肌荒れもなし。 息子や娘にも使えそう!ニキビ気にしてるから鎮静したらいいな(*´ω`*)
もっと見る53
0
- 2025.03.09
ニキビの鎮静をしてくれるティーツリーオイルが高配合されたオイル。 使用感もかなりすっとするので炎症の酷いニキビだと滲みたりは若干するかもしれません。 ニキビのところにこれをつけておくと、次の日のニキビがかなり炎症が治ってるように感じました。 香りがかなり強い製品なので好き嫌いは分かれそうかなと思いますが、湿布同様薬みたいな感じで私は使えました👌
もっと見る75
4
- 2023.06.16
浸透が早く、急速にトラブルを落ち着かせるオイル 全くベタつかない水のようにサラサラのオイルで、どんな肌質の方も使いやすいです♪ おでこにポツンとできていたニキビがすぐに落ち着いて目立たなくなり感動✨
もっと見る193
0
- 2024.05.16
皮脂を抑制する効果が高くて 特に脂性肌、思春期ニキビにおすすめ! 使い始めて明らかに治り早くなった! 天然成分を使っていて 肌荒れしやすい部分のみの スポット使いなら肌への刺激が弱いから 子どもから大人まで使えるよ🙆♀️ スキンケアの1番最後に綿棒でニキビ部分に 付けるだけだから楽なのも嬉しい! 香りはハッカのような結構強めな スースー系だから苦手な方いるかも…。 顔に付けちゃえば香り気にならないから 個人的には問題なし🙆♀️🤣 ニキビケアアイテム探してたら 是非使ってみてね!
もっと見る77
5
- 2023.06.07
オイルだけどベタベタしないで サラッとしたテクスチャ。 広範囲に塗るとやや刺激を感じる ので、ニキビのあるところだけにちょんちょんと塗るといいかな、と思います! 使ってみた体感としては 赤みがあって、熱っぽいようなニキビにすごくいいような気がする🥺 私個人的には、ニキビにいいって言われて使った皮膚科のお薬や化粧品の中で一番満足感ある結果でた❣️ フタが押しながら回すタイプ(チャイルドロックのフタ)で若干開けにくさはありますが、ニキビ減らしたい人に超おすすめです★
もっと見る60
0
- 2023.03.23
韓国のビューティーアワード2022でフェイスオイル部門受賞、Qoo10ではレビュー数一万超えのオイルなんです。 塗るとスーッとするオイルで、目元は避けて、ニキビや吹き出物が気になるところにちょんちょんと塗るだけ! 蓋が押しながら開けるタイプで開けるのに少し大変だった😂 香りはティーツリーの香り! ・ニキビが気になる人・肌荒れ治したいこんな人にオススメのオイルです☺️
もっと見る59
0
- 2023.03.24
ティーツリーとティーツリーの5倍濃縮の4-テルピネオール高配合で肌荒れケア✨ トラブル箇所のポッっとできたニキビに綿棒でちょんとつけるよ♪ オイルなのにベタつかない💧 ティーツリーの香りも◎
もっと見る156
2
- 2024.01.11
5倍高濃縮ティーツリー成分で肌荒れ予防❣️ 素早く皮脂を溶かし、急速に落ち着かせる通称“お守りオイル“ Qoo10ビューティーランキングで1位獲得したこともある大人気アイテムです!😍 青少年期のトラブル、メイクや花粉、ストレスからくる肌荒れまで幅広い世代で利用可能です⟡꙳
もっと見る60
1
- 2024.01.21
ブランはニキビ専門スキンケアブランドだそうです✨ ニキビにオイル?なんだか悪化しそう💦と思っていましたが、ニキビ肌のためのノンコメドジェニックオイルなんだって✨ 容器が小さいけどニキビができているところだけに使うからコスパは悪くないとおもった🤔 さらっとしたオイルでハッカのような香りがするよ🌿
もっと見る246
2
- 2023.11.22
【 マジックティーツリーオイル 】韓国スキンケアで有名なブランからお守りオイル!⭐Qoo10でも大人気⭐お肌を落ち着かせる通称「お守りオイル」⭐メイク前の角質管理にも!オイルだけどべたつかない、さっぱりとしたテクスチャーが○#おもち肌スキンケ...
もっと見る102
1
- 2024.01.14
オイルなのにベタつかず水のようなさらっとしたテクスチャー 効果が早いのに刺激は抑えているという声もあるみたい☺️ 生粋のオーストラリアで栽培されたオーガニックティーツリーを使用しているよ✨ べたつかないから化粧前にも使いやすいよ◎ 香りもハーブの香りで爽やか✨
もっと見る49
0
- 2023.03.24
マジックティーツリーオイル ニキビができたところに綿棒にオイルを数滴垂らして使ってます🎀 赤みがひくのが早かったり、悪化せず治りが早い気がする🐇 マジックカタツムリクリーム ポンプ式で伸びがいいクリーム♡ 刺激も感じず、どのアイテムとも合わせやすく 毎日朝も夜も使いやすいところがお気に入り🌸
もっと見る72
2
- 2023.12.04
商品詳細情報ブラン マジックティーツリーオイル
- ブランド名
- ブラン(BLANC)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 20ml: 2,790円
- バリエーション
- 20ml
- 15ml
- 商品説明
- マジックティーツリーオイルは、乾燥や皮脂による肌悩みをスポットケアし、整える商品です。ブラン代表の整肌成分である4‐テルピネオールで肌トラブルの原因の1つである皮脂を素早くケアします。 【このような方におススメ】 ✔乾燥による肌悩みが気になる方 ✔過度な皮脂と油分が気になる方 ✔べたつきのないスキンケアを探されている方 ✔肌荒れを防ぎたい方 ✔年齢性別肌タイプ関係なく使用できる商品を探されている方 【使用方法】 ①洗顔後、コットンに適量を取り、軽くふき取った後馴染ませます。 ②気になる部分の肌をきれいに洗顔後、トナー→クリームの順でお肌を整えます。 ③綿棒に1~2滴落とし、気になる部分に塗ります。 経過を見て朝晩のスキンケアの最後の段階に塗ることを繰り返します。
- メーカー名
- フィッツ
- 発売日
- 2017/8/1
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスオイル
- 成分
- <20ml> グリセリン、エタノール、ツボクサエキス、ドクダミエキス、カミツレ花エキス、ヒアルロン酸、ローズマリー葉エキス、カンゾウ根エキス、ポリソルベート60、グリセリルグルコシド、精製水、シロキクラゲ多糖体、オウゴンエキス、カプリロイルグリシン、リモネン、緑茶エキス、ビンセトキシクムアトラツムエキス、イソオイゲノール、オリーブオイル、イタドリエキス、1,2-ヘキサンジオール、ティーツリーオイル、3-ブチレングリコール、000ppm)、4-テルピネオール(130、ティーツリー葉油(10、ホホバシードオイル、スウィートアーモンドオイル <15ml> グリセリン、エタノール、ツボクサエキス、ドクダミエキス、カミツレ花エキス、ヒアルロン酸、ローズマリー葉エキス、カンゾウ根エキス、ポリソルベート60、グリセリルグルコシド、精製水、シロキクラゲ多糖体、オウゴンエキス、カプリロイルグリシン、リモネン、緑茶エキス、ビンセトキシクムアトラツムエキス、イソオイゲノール、オリーブオイル、イタドリエキス、1,2-ヘキサンジオール、ティーツリーオイル、3-ブチレングリコール、000ppm)、4-テルピネオール(130、ティーツリー葉油(10、ホホバシードオイル、スウィートアーモンドオイル
フェイスオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル | 11,000円 |
| スキンケアランキング第10位 | この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
HABA 高品位「スクワラン」 | 1,540円 |
| フェイスオイルランキング第2位 | オイルと思えないほどサラッとしてベタつかず、肌にスーッとなじむので季節を問わず使用できる | 詳細を見る | |
ニュクス プロディジュー オイル | 5,940円 |
| フェイスオイルランキング第3位 | 顔、体、髪につかえるオイルで、すぐサラサラになるので使いやすいです | 詳細を見る | |
Melvita ビオオイル アルガンオイル | 1,650円 |
| フェイスオイルランキング第4位 | このオイルを使うことで普段使ってるスキンケアの保湿力がアップするのと、浸透も早いです✨ | 詳細を見る | |
ブラン マジックティーツリーオイル | 2,790円 |
| フェイスオイルランキング第6位 | ティーツリーの香りが好きなので使い心地がかなり良いです!オイルといってもさらっとした質感 | 詳細を見る | |
ミノン ミノン アミノモイスト エイジングケア オイル | 1,650円(編集部調べ) |
| フェイスオイルランキング第5位 | 濃密なオイルで、一滴で肌全体にのびます。 | 詳細を見る | |
バイオイル バイオイル | 770円 |
| フェイスオイルランキング第7位 | キズあと、ニキビ跡、妊娠線や肉割れのあとなどに効果的。オイルの伸びがすごくいいのでコスパ最強! | 詳細を見る | |
HABA ラベンダースクワラン | 1,650円 |
| フェイスオイルランキング第8位 | スクワランと言う、うるおい成分のオイルなのですが サラっとしていてベタつかないので使い心地良いです!もちすべ肌☺️ | 詳細を見る | |
Kiehl's キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート | 7,920円 |
| フェイスオイルランキング第9位 | こってりなんだけど、いつまでもベタベタしつこくない不思議な美容オイル😍 | 詳細を見る | |
無印良品 アルガンオイル | 1,790円 |
| フェイスオイルランキング第11位 | 無印アルガンオイル! 使えるんです。この子。本当に。 | 詳細を見る |