☆numbuzin 3番 ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム ☆キャンメイク シルキールースモイストパウダー 01シルキーベージュ ☆KATE デザイニングアイブロウ3D EX-5 ☆ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 03アッシュブラウン ☆SUQQU シグニチャー カラー アイズ 06深奏 - FUKAKANADE ☆キャンメイク クリーミータッチライナー 08マッチャカーキを目尻のみ引く ☆CEZANNE フェイスグロウカラー アプリコットグロウ 右側をスポンジを使ってチークに使用 右側をハイライトに使用
もっと見る67
1
- 2023.03.20
触った感じはぷにっとしていて、塗るとサラサラになるふしぎな感触、、! 肌に乗せた瞬間からツヤツヤに光り、透明感が爆上がりします☁️ ハイライトとチークのカラーが一つにまとまっていてお直しコスメとして持ち運ぶのにコンパクトでありがたい!
もっと見る87
1
- 2024.04.24
届いたのが2月に入ってからでした‼️天候が悪かったからだと思いますが、届くまで記入を間違ったのかな💦⁉️ 今回、頂いたのはすべてLIPSベスコス商品です‼️ 1️⃣サラナルピュアクレンジングジェル ホワイト(購入をしようと思っていた😆) 2️⃣なめらか本舗整肌美容液 NC(購入しようとお店を転々と探していた😆) 3️⃣キャンメイクアイバッグコンシーラー02ピンクベージュ(気になっていた❗この年で涙袋に興味を持ちだした🤣) 4️⃣CEZANNEフェイスグロウカラー01アプリコットグロウ(購入を悩んでいた‼️)とても気になる商品⭐ 5️⃣ettusaisアイエディションマスカラベース(マスカラベースを使用した事がなく💦使ってみたかった‼️)
もっと見る268
2
- 2023.02.05
下地は大体朝起きたらすぐに首と顔に塗ります。 それから出かける直前になって簡単に洗顔→スキンケアをすませてから塗り直します。 そしてクッションファンデをパタパタテキトーに塗っていきます。 眉毛に関しては色味付けです笑 前髪が眉毛にかかるのであんまりみえないですが気持ち的に塗ります😂 メガネをするので目元はいいかなーってよく思うんですけどメイクした感を感じたいので下まぶただけ塗ります← これ1つで涙袋メイク完成するので便利です😉
もっと見る73
2
- 2024.05.17
キラキラしたツヤというより、濡れたようなみずみずしさを感じさせるツヤ✨ 粉っぽさはなく、ピタッと密着して元からツヤのある肌に見せてくれるような感じがスゴいです。 乾燥肌なので、カサカサ感が出ないしみずみずしさを感じさせてくれる点がすごく助かる! 鼻筋や目元にハイライトを使っていますが、くすみが飛んで肌が明るく見える気がします。 アプリコットカラーはほんのり色づく感じなので、自然な血色感がプラスできる印象😊 指でとるときはしっとり柔らかい感触なのに、肌にのせるとさらっとするので、ベタつきもなく使いやすいです。 チークやハイライトなど、1アイテムでマルチに使えるので、このプチプラさでこれはすごいなぁと思いました✨
もっと見る61
5
- 2023.03.08
①シグネチャーフィットマスカラ<アイブロウ>ラブ・ライナー ②シグネチャーフィットパウダー<アイブロウ> ③キャンメイク シルキースフレアイズマットタイプM05マホガニーモカ ④D-UP シルキーリキッドアイライナーWPシフォンブラウン ⑤excel ニュアンスフル ペンシルライナーNP05キャラメル ⑥CEZANNE 描くふたえアイライナー30影用ピンク ⑦MAYBELLINE NEW YORKラッシュニスタ プライマー ⑧CEZANNE フェイスグロウカラー01アプリコットグロウ ⑨mude インスパイアマットリップ 01Clear Muse ⑩rom&nd グラスティングメルティングバーム05ヌガーサンド
もっと見る243
68
- 2023.04.22
アイメイクADDICTION ザ アイシャドウ パレット 005 Vintage Tutu(アイグロウ ジェム BE392をベースに、右上を全体に乗せ、右下を目尻に乗せて、黒目の上あたりと下まぶたに左上を乗せる) チーク&ハイライトCEZANNE フェイスグロウカラー 01 アプリコットグロウ リップElégance ブリリアント ルージュ ビジュー 02
もっと見る92
1
- 2023.03.22
CEZANNE フェイスグロウカラー プチプラで叶う濡れツヤ感、、、 話題になってたけど、 なかなか買う機会がなくて遅くなりました😓 CEZANNEのパールグロウハイライトも 普段から愛用している1品ですが、 こちらはもっと濡れ艶っぽくなるみたい🫶 YouTubeでプロの方が愛用してるのも見ると、使う時の期待が高まる〜🐈⬛🎀 普段ハイライトは プチプラからデパコスまで幅広く愛用しているので 比較して使ってみるのがとっても楽しみです💄✨ しかも今までに持ってない絶妙なローズカラーで メイクの幅が広がりそう♡
もっと見る59
4
- 2024.04.18
CEZANNE フェイスグロウカラー02ローズグロウ今更ながらですが、コチラのフェイスグロウカラー✨スゴく万能で愛用しています❣️イエベ、ブルベどちらにも合う可愛いカラー❤️アイシャドウでもチークにもハイライトにも👍派手でわざとらしいひかり方...
もっと見る88
7
- 2024.04.04
「大人気セザンヌの生ぷにっ質感パレットで温もり生艶肌チーク&ハイライト💖透明感引き立つラメライナー💜ふたえを強調させる薄い影色のアイライナー✨」CEZANNEセザンヌフェイスグロウカラー01アプリコットグロウグロウリキッドライナー20ムーンベ...
もっと見る118
2
- 2023.03.09
\ネタバレ注意⚠️LIPSベストコスメスペシャルBox/LIPS様の企画に当選して、ベストコスメのスペシャルBoxをいただきました🫧早速中身を紹介していきます‼︎🌸Salanaru ピュアクレンジングジェルホワイト🌸なめらか本舗 整肌美容液N...
もっと見る303
3
- 2023.01.31
今回は私が普段使っているプチプラコスメを紹介します💓今回はコスメを紹介するだけですが、次の投稿ではアイシャドウの塗り方やシェーディングの仕方なども紹介するので、いいねをして待っていて下さいメイク初心者の方や初心者ではない方にもオススメのものが...
もっと見る50
3
- 2023.02.28
大人気のフェイスグロウカラーSP1ヨザクラグロウ🩷 夜空にライトアップされた満開の桜のようなチークカラーで儚く舞い散る花びらのような薄桜色のハイライトが透明感と血色感を彩ります😊 見つけたら即ゲットして💗
もっと見る147
5
- 2024.03.23
☆魔女工場 ファンデフリー サンクリーム ☆b idol シルクアイスパウダー ☆KATE デザイニングアイブロウ3D EX-5 ☆インテグレート ニュアンスアイブローマスカラ BR380 ☆THE アイパレR 104 本能のヌードベージュ ※ブラシ使用 ☆ラブライナー リキッドアイライナーR4 ミルクブラウンを目尻のみ長めに引く ☆CEZANNE フェイスグロウカラー アプリコットグロウ ☆CEZANNE リップカラーシールド フィグブラウン
もっと見る67
1
- 2023.07.15
実際に塗るとほとんどラメ感はなく、 ほんのりツヤのあるナチュラルなハイライトパウダー! マットなハイライトでしっかり顔に陰影を作って、後から足したい所にツヤ感のあるハイライトを重ねる方が自然で綺麗な仕上がりになる!!! 特に鼻筋や、目頭に塗る時は付属のブラシのサイズが丁度いい👌 ツヤを出したい部分(頬、鼻筋、目頭など)には、#CEZANNE の #パールグロウハイライト と #フェイスグロウカラー を使い分けてます。 ノーズシャドウ&シェーディングは、#アートクラスバイロダンシェーディング #モダン 使用してます。
もっと見る211
20
- 2023.02.07
CEZANNEグロウリキッドライナー20ムーンベージュフェイスグロウカラー01アプリコットグロウ描くふたえアイライナー30影用ピンク 凄いねセザンヌ!プチプラとは思えぬ!ヌーディーでグロッシーな目元作る鉄板三種の神器確定です🌷 フェイスカラーはハイライトとチークにも使いましたがコスパ良すぎ! 自分ラメ苦手と思ってたのにこのグロウリキッドライナーはベージュラメが綺麗で使いたいと思えた!😳✨めちゃくちゃ可愛い! コスパMAXオンザビーチなので是非見かけたら三種の神器まとめて購入をおすすめします🤲✨
もっと見る107
1
- 2023.03.03
⭐️グロウリキッドライナー繊細うるみ目ライナー ムーンベージュは肌馴染みのいいベージュラメカラー ラメが細かくアラサーも使いやすい✨ 使いやすいキラキラ✨✨ ⭐️フェイスグロウカラー 柔らかく艶感が綺麗なのにサラッとマスクにつかない✨ 左側の白のハイライトカラーは自然と鼻が高く見えて好き! 右側はチークとして使うのがグッド👍 ⭐️描くふたえアイライナー 血色感のあるピンクは肌なじみがよく使いやすかった! 前から持ってる影用ブラウンよりも自然に馴染むのでピンクの方が使いやすい! 特に私みたいな涙袋皆無な人間にはブラウンよりピンクの方が影っぽく見える
もっと見る74
2
- 2023.03.08
今日の時短メイク動画です!日焼け止めや眉毛などは終わってからの動画です。アイシャドウなしで、チークをアイシャドウがわりにかるく二重幅にのせました✨リップもオレンジを🍊夏はオレンジメイクしたくなりますね!#今日のメイク#夏メイク#こなれ感メイク...
もっと見る43
1
- 2023.06.24
まぶたや涙袋に仕込むとうるうるな目元になる🥺ベージュカラーが馴染み良くキラキラになり過ぎないのも良い◎ ぷにぷにな感触のハイライト✨チークやアイシャドウとしても使える🫶こちらも馴染みのいいカラーなので使いやすくて1番お気に入り💓 ふたえアイライナーですが毛先が細いので涙袋も描きやすい‼︎ニュアンスカラーなので不自然にならないのも◎
もっと見る53
4
- 2023.03.07
ハイライト&チーク(アイシャドウ)を紹介します🌠✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼買わないと決めてたのに商品と出会ってしまい購入🥰テスターで色味を確認したらカワイイの一言😆確かにヨザクラを連想する色味の商品です🌸ハイラ...
もっと見る241
6
- 2024.02.23
【使った商品】CEZANNE•.❥◎フェイスグロウカラー(01アプリコットグロウ)◎描くふたえアイライナー(30影用ピンク)◎グロウリキッドライナー(20ムーンベージュ)【商品の特徴】フェイスグロウカラー▽むっちりとした質感でしっとり系のアイ...
もっと見る46
1
- 2023.03.07
私はイエローベースなのでこちらのほうがナチュラルに肌に馴染みます。普段使いはこちらのほうがしやすそう🙆 私はイエベなのですが浮きすぎず、色んな方が使いやすいカラーだと感じました。ただすごいふわっとピンクになってすっごくかわいいです😳✨ 淡めに発色しますので、おてもやんチークになりにくいかなと思います。メイク初心者さんにもオススメです。写真ではけっこう濃い目にのせています。またどちらもツヤ感のあるキレイなチークです。筆でのせれなくもないですが私は指のほうが塗りやすいです。 個人的に、01はけっこうイエローベース向けだと感じます。ハイライト、チークともに黄みがかっています。02は青みが強すぎないニュートラルなカラーという印象を受けたので、イエベかブルベがわからない方は02を選んだほうが失敗がないかもしれません。ただどちらも発色は淡めでシアーなので失敗しにくいチークだと思います。
もっと見る72
0
- 2023.06.09
フェイスグロウカラーをアイシャドウベースに使用し、瞼に明るさを出してからマットシャドウで仕上げた重すぎないスモーキーメイク。 下まぶたは一番濃い色(黄色)を細い筆に取り、まつ毛の生え際を埋めてベースカラー(緑)でぼかしました。
もっと見る70
15
- 2023.03.15
とにかくほんとに、可愛い🥺🥺 さっと塗るだけで、頬に桜が咲いたかのよう🌸✨️ しっとりぷにっとしたテクスチャーが やみつきになる使い心地🥹✨️ 数量限定ですが、 ほんとに定番化して欲しい商品です、、!
もっと見る49
2
- 2024.05.02
ぷにっとした質感が 伸ばすとサラサラに🫧✨ 濃すぎず薄すぎず血色感をプラスしてツヤ感もだす これで今っぽい顔になれちゃう🌷 トレンドをおさえててクオリティ高くて且つプチプラなのほんとにセザンヌ大好きです💞💞
もっと見る86
1
- 2023.03.06
ピンクコーラルっぽい発色でわたしの肌だと少し浮く色なのでチークが目立つんだけど、それはそれで可愛いな〜って思って最近よく使ってる。 自然につやんつやんな肌にしてくれるところも好き💐 この艶感が660円は最高…!!
もっと見る76
3
- 2024.10.03
ベースにフェイスグロウカラー2色を重ねて、マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズD BR613 トリュフチョコレートを目の際に重ねました。 涙袋にパールグロウハイライト 02 ロゼベージュをのせました。 結構好みなのでまた普通にしたいと思います!
もっと見る145
6
- 2023.01.31
01アプリコットグロウ 少しコーラルがかっていて 肌馴染みのいいカラーで使い勝手抜群◎ 02 ローズグロウ ほんのり甘さを秘めた大人っぽい血色カラー 透明感をプラスするシフォンピンク SP1ヨザクラグロウ 儚く舞い散る花びらのような薄桜色のハイライト ✖️夜桜にライトアップされた 満開の桜をイメージしたチーク
もっと見る161
6
- 2024.03.19
✔濡れたようなうるみ艶オイルとたっぷりの微細パールを配合。 ✔ 落ちにくく、色持ち続く落ちにくさの秘密は独特な質感のゲル! ✔サラッとヨレにくい柔らかいテクスチャーを指で伸ばすと、すばやくサラサラに! マスクでも使いやすいフェイスグロウカラー♥️持ち歩き用のポーチに入れるのもかさばらなくて本当にいい❤️🔥✊🏻
もっと見る130
11
- 2023.01.17
1番お気に入りのやつ涙袋に引くだけで、目元が華やぐキラキラしたラメ感が好きで、アイメイクがめっちゃ楽しくなる 涙袋作るための必須アイテムグレージュと比べたら柔らかい印象になるナチュラルな仕上がりも好きです指でなじませたりぼかしたりしなくても、さっと描くだけで簡単にぷっくりするから楽です ハイライト、アイシャドウ、チークとマルチに使える便利なアイテム微細なパール感あるラメが◎ブラウン味のあるオレンジだから使いやすい鼻筋にハイライトをたけるとめっちゃ立体感出るし、ツヤッツヤ✨このハイライトは最高!
もっと見る59
1
- 2023.03.05
大人気なウォータリーティントは華やかコーラルにたっぷりのラメが!! そして一緒に使って欲しいウォータリーグロウは瑞々しい透明感ラメでよりプルキラ仕上がりに、、、 わたしはアイシャドウも青ラメが入ってるもので同じキラキラ感をだす組み合わせがお気に入り💎🤍
もっと見る75
7
- 2023.01.28
#今日のメイクすっぴん風ベージュメイクの動画バージョンです🤎(画像バージョンは一つ前の投稿にございます!)...
もっと見る76
1
- 2023.11.15
特に春夏またぐ方におすすめです🙆🏻♀️💕 イエベもブルベも使えるチーク💓 #ディオールスキンルージュブラッシュ #メルティシマーブラッシュ #フェイスグローカラー #イエベ春 #イエベ春コスメ #ブルベ夏 #ブルベ夏コスメ #ライトスプリング #ブライトスプリング #ライトサマー #ブライトサマー
もっと見る112
37
- 2023.07.06
グロウリキッドアイライナー 20 ムーンベージュ 細身でのせやすくラメも細かくうるうるの目元に。 フェイスグロウカラー 01 アプリコットグロウ ハイライト、チーク、アイシャドウとマルチに使え、さらっとした質感。濡れツヤな仕上がりに。肌なじみも良い。 描くふたえアイライナー 30 影用ピンク ライナーとしても涙袋としても使えます。くすみピンクが薄づきでなじみが良いので、こっそり目元を強調できました。
もっと見る56
3
- 2023.03.06
🤯CANMAKE&CEZANNE「コスパ最強!(個人的に)買ってよかったコスメ集」🤯頑張って画像にまとめました😭デメリット「キャンメイククイックラッシュカーラー透明タイプ」つけすぎると白だまになって目立つから注意が必要。「エフォートレスライナ...
もっと見る135
4
- 2023.02.19
ここ数年チークレス、ふんわりチークが流行っていましたが、2023年はチークをしっかりめにつけるメイクがトレンドになるみたい🍑 コーラルカラーがトレンドの2023年だから、私のおすすめチークはもちろんこちら💁🏻♀️ 繊細なパール配合でつやんつやん✨ 指でぽんぽん広めに馴染ませれば、じゅんわり血色感で今年顔になれちゃいますよ✨
もっと見る122
13
- 2023.01.19
色も艶感もすごく可愛い😭 こんな色欲しかった...💕 一色でも2つ重ねても可愛いですし、ハイライトとしてもアイシャドウとしても使えて一石二鳥どころか何鳥にもなるアイテム🥺✨ 透明感も出て艶も出て可愛さもあり..
もっと見る132
13
- 2024.02.12
【What’sinmypouch】パケにも機能性にもこだわった!大学生持ち歩き用メイクポーチの中身【allプチプラ】持ち歩き用メイクポーチに求めること↓・パケの統一感!可愛さ!ビジュアル!・携帯性(かさばらない大きさ)・機能性(1アイテムで何...
もっと見る25
8
- 2023.02.09
あのデパコスに激似! ふわふわの感触と パールの質感🫶🏻❤️ 使いやすい一石二鳥コスメ👏🏻💭 私はテカりやすく、グロウは少し扱いにくかったです💦 マスクにもっていかれる…😭 向いている方も多いと思うので お手頃だし、試してみるのも有りだと思います✨✨
もっと見る52
1
- 2023.03.10
CEZANNEの普通の単色ハイライトにも思うんですが、CEZANNEって上品にツヤっとするハイライトは作れないのでしょうか。 何故こうもギラギラさせる……? CANMAKEやエクセルの方がその点優秀だなと思います。 しっかり青みピンクなので、ブルベ冬の方向きの色ですね。
もっと見る123
2
- 2024.03.21
CEZANNE▫️描くふたえアイライナー▫️グロウリキッドライナー️▫️フェイスグロウカラーうるツヤ感と血色感をプラスして春メイクが捗りそう~🌸ライナーはどちらも落ちにくくて◎フェイスグロウカラーは質感とツヤ感にうっとり(◡̉̈)🫰🏻LIPS...
もっと見る92
1
- 2023.03.07
CEZANNEグロウリキッドライナーフェイスグロウカラー描くふたえアイライナーこのセットでお手軽旬顔に🤍大人可愛い涙袋メイクができる⸝⸝⸝フェイスグロウカラー単色でナチュラルで艶ある目元が完成🍑同パレットのハイライトも自然な艶ですき💓 #淡色...
もっと見る63
2
- 2023.03.14
セザンヌマニアの私が選ぶ絶対に買うべき コスメ4選をランキング形式で紹介します♡ 《第1位🏅》フェイスグロウカラー アットコスメやLIPSなど人気美容サイトでもTOP3に入る超大人気のプチプラハイライト♡色んなハイライト使ってきたけどデパコス...
もっと見る53
2
- 2023.02.21
柔らかいスフレのようなテクスチャー。 肌に伸ばすとさらっとしたパウダーの手触りになります。 鼻筋にも自然なツヤ感になり粉っぽくもならず🙆♀️ チークはほぼの真ん中に狭い範囲で入れるとジュワッと高揚した感じの自然な仕上がりになります。 どちらかというとカラーはイエベ向けかな? ゴールド、ベージュ系のツヤ感が得意な方は勝利な発色です。 マスクをつけるときは鼻筋、ほぼ周りがよれることが多いのでフィクサーミストをつけるようにしています。 それでも頬骨あたりはちょっとよれますね(´•ω•ˋ) それでもツヤ感と発色が好きなので使ってますが… そこだけがちょっとネックです∪︎・ω・∪︎
もっと見る64
3
- 2023.02.19
ほとんどプチプラで買える! 今年のベストコスメ+殿堂入りコスメです 🙌🏻 #キャンメイク #パーフェクトスタイリストアイズ 26 #ミラージュモーヴ¥858 #CEZANNE #フェイスグロウカラー 01 #アプリコットグロウ¥660 #キャンメイク #むにゅっとハイライター 01 #ムーンライトジェム ¥638 #DECORTÉ #サンシェルター トーンアップCC 10#ラベンダーピンク ¥3300 #CipiCipi #グリッターイルミネーションライナー R 05 #オーロラシャワー¥1320 #rom&nd #デュイフルウォーターティント 12 #canyon¥1199 #ベストコスメ2022 #ベスコス #ヘビロテ選手紹介 #垢抜けコスメ #プチプラコスメ #韓国コスメ #涙袋メイク
もっと見る407
81
- 2022.12.29
今日のメイク💄☑︎CHANELレキャトルオンブル78.リヴァージュ☑︎MAJOLICAMAJORCAラッシュエキスパンダードーリーカールBL723パニエ☑︎MAYBELLINENEWYORKハイパーシャープライナーRNV-1ネイビー☑︎ENB...
もっと見る65
1
- 2024.04.15
透明感が爆誕するブルベ向きカラー!ピンクも明るめで全体的に使いやすく早速お気に入り! このアイシャドウプチプラの中でお気に入りなのでこれからも新作でたら買ってしまうと思いますw ぷにっと質感が病みつきなバズりフェイスカラーのローズピンク系! 02はどちらかと言うとブルベ向きカラーではあるもののなじみがよく万人に使えるカラー!
もっと見る142
56
- 2023.06.09
#ベージュトーンアイシャドウ#フェイスグロウカラー...
もっと見る50
1
- 2023.06.10
最近キャンメイクやCEZANNEから発売され、話題になっているぷにぷに質感のハイライト✨ A’pieuのぷにぷにハイライトも加えて比較していきたいと思います キャンメイク むにゅっとハイライター01 ムーンライトジェム限定 CEZANNE フェイスグロウカラーアプリコットグロウ
もっと見る298
40
- 2023.01.19
某ブランドのあれに似ているアレです。 アレはかなりナチュラルなツヤだけれど、こちらは割とパールの主張が激しい。 といってもギラツキはない。 イエベっぽいカラーだけれど、イエベ・ブルベ問わず使えるハイライトかと。 このハイライトは何かに似てると思ったらロム○ンドだ🤔あれを柔らかくしてさらにパールを足した感じがする。 01はゴールドパール系だけれど、白めに発光する。 02はレッド偏光パール。けどやはり白め。どちらもちょっと難しいかも?頬につけるより、鼻先や唇の山、目頭に少量が綺麗✨ このファンデ全顔に使ったら発光しすぎて顔面ハイビームになった🚗💨 左側のハイライト的なやつ、横のファンデと混ぜても凄い主張してくる。ファンデじゃなくてハイライトを塗ってるみたい。 塗りたてはカバー力あるけれど、時間が経つと顔からフェードアウトしてなくなる。テカリという名の艶だけが残る。
もっと見る78
1
- 2023.02.22
商品詳細情報CEZANNE フェイスグロウカラー
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第9位ハイライト・シェーディング 20代 第5位ハイライト・シェーディング 30代 第12位ハイライト・シェーディング 40代以上 第6位ハイライト 10代 第8位ハイライト 20代 第5位ハイライト 30代 第12位ハイライト 40代以上 第6位クリームハイライト 10代 第2位クリームハイライト 20代 第1位クリームハイライト 30代 第3位クリームハイライト 40代以上 第2位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 660円
- バリエーション
- 01 アプリコットグロウ
- 02 ローズグロウ
- 03 ロマンスグロウ
- SP1 ヨザクラグロウ
- 商品説明
- 肌に濡れ艶をプラスする生ぷにっ質感フェイスカラー。 ハイライト・チーク・アイシャドウなどマルチに使える生ぷにっ質感のフェイスカラー。塗った瞬間サラッとしてヨレにくく、オイルをまとったようなうるみ艶をプラスします。 水・汗・皮脂に強く落ちにくい。美容保湿成分10種(スクワラン、ホホバ種子油、マンゴー種子脂、ヒマワリ種子油、マカデミア種子油、ヤシ油、セラミドNP、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、加水分解コラーゲン)配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2022/7/7(最新発売日: 2025/2/3)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > ハイライト > クリームハイライト
- 成分
- <01 アプリコットグロウ> トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、窒化ホウ素、マイクロクリスタリンワックス、パラフィン、スクワラン、ホホバ種子油、マンゴー種子脂、ヒマワリ種子油、マカデミア種子油、ヤシ油、セラミドNP、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、加水分解コラーゲン、フェノキシエタノール、トコフェロール、メチルパラベン、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、コンジョウ、水酸化Al、酸化スズ <02 ローズグロウ> トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、窒化ホウ素、マイクロクリスタリンワックス、パラフィン、スクワラン、ホホバ種子油、マンゴー種子脂、ヒマワリ種子油、マカデミア種子油、ヤシ油、セラミドNP、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、加水分解コラーゲン、フェノキシエタノール、トコフェロール、メチルパラベン、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、コンジョウ、水酸化Al、酸化スズ、赤202 <03 ロマンスグロウ> トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、窒化ホウ素、マイクロクリスタリンワックス、パラフィン、スクワラン、ホホバ種子油、マンゴー種子脂、ヒマワリ種子油、マカデミア種子油、ヤシ油、セラミドNP、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、加水分解コラーゲン、フェノキシエタノール、トコフェロール、メチルパラベン、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、コンジョウ、水酸化Al、酸化スズ、赤202 <SP1 ヨザクラグロウ> トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、窒化ホウ素、マイクロクリスタリンワックス、パラフィン、スクワラン、ホホバ種子油、マンゴー種子脂、ヒマワリ種子油、マカデミア種子油、ヤシ油、セラミドNP、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、加水分解コラーゲン、フェノキシエタノール、トコフェロール、メチルパラベン、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、赤202、コンジョウ、グンジョウ、水酸化Al、酸化スズ
プチプラ × クリームハイライトランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク むにゅっとハイライター | 638円 |
| 美容液ランキング第15位 | クセになるむにゅっとした感触でじゅわっと溢れ出すようなツヤツヤ! | 詳細を見る | |
CEZANNE フェイスグロウカラー | 660円 |
| 美容液ランキング第31位 | ジュワッとツヤっとした頬に仕上がってめちゃくちゃ可愛いです! | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームハイライター | 660円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第117位 | 少量で伸びるのでかなり長持ち!パールが細かいので濡れた様な仕上がりに | 詳細を見る | |
Visée グロウ トリック | 1,650円 |
| かなり自然に使える上品発光のハイライトでした🥺 | 詳細を見る | ||
DAISO &. WithCharm レア感覚ハイライター |
| 詳細を見る | ||||
Borica セラムマルチグロウデュオ | 1,760円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第180位 | 美容液うまれのマルチカラーで、サラッと溶け込み映えるツヤを演出!この価格で、『フラーレン』『セラミドNP』配合がすごい! | 詳細を見る | |
DAISO &. Wチャーム ハイライター |
| 詳細を見る | ||||
WHOMEE フーミー パウダリームグロウ | 2,200円 |
| 自然なツヤ感で好み🥰 しっとり馴染んでいく感じだけど、 仕上がりはサラッとしてる🫶🏻 | 詳細を見る |