ワルドクラス級🌎 ベストセラーコンシーラーを誕生させた「カバー名家」、「カバー職人」だと呼ばれているザセムの特別なカバーノーハウを盛り込んだペンシルタイプのコンシーラー! 有名YouTuber、インスタグラマーたちの一推しのアイテムとして有名なコンシーラーペンシルで、 一般的に使用するチップやスティックコンシーラーと違い、別途ブラシ不要のハードフォーミュラペンシルタイプで、手に付かずに手軽にカバー! 肌の欠点をカバーするほか、目の下に陰影をつける涙袋メイクを演出したり、眉のラインや唇のラインを整えるなど多彩に活用可能🙌🏻 やさしく描けるペンシルタイプでメイク初心者でも簡単に使えちゃうところがポイント♡ 厚ぼったくならない事やスルスルと描けるのも魅力のひとつ。 手が汚れないから便利で出番が多いアイテムです👈🏻
もっと見る230
4
- 2023.07.16
ラベンダーポプリには透明感のあるカラーが配色されてて夏にぴったり🍉🌻 その中でも上2色は夏って感じがしてこの夏に使いたくなった°・🐠 あとこの2色ラメが綺麗✨ coouのグリッターシャドウは01のシャインディリー使ってキラキラを演出✧︎*。 あとは安定の締め色で地雷盛りラインを描いて涙袋の影を描いて終わりかな!
もっと見る203
6
- 2023.07.27
するするっとなめらかに書ける。けどその分折れやすいように感じました。 ホクロを隠せるかというところですが、1発では私は隠せなくて、1回塗って周りをポンポンぼかしてからもう一度ピンポイントでポツっと塗るとかなりカバー出来る気がしました。 ぼかしやすいのは良いんだけど、その分こすれにも弱い気がするのでマスクに当たるところには向かないかも!
もっと見る117
4
- 2023.08.02
そのthe SAEMからペンシルタイプのコンシーラーもカバー力あって使いやすい😆 カバー力があると言っても厚塗り感があるんじゃなくて薄付きでペンシルタイプだから細部に使ったり ピンポイントで使えたり画期的 芯が柔らかくてスルスル描けちゃう°ʚ♡ɞ° 1.0クリアベージュと1.5ナチュラルベージュはニキビ跡をカバーしたり眉のガイドラインに使ったり唇の形を整えるのに使ったり涙袋メイクにも🫡 サーモンベージュは眉の剃り跡や青みをカバーするときに使える! ペンシルタイプだから液漏れの心配もないし ポーチにかさばらないから持ち運びに向いてる👍🏻 専用のシャープナーも付いてるから芯が丸くなって使いづらくなったら削って使えちゃう🙌🏻 the SAEMのチップコンシーラー愛用中なんだけど そのチップコンシーラーのいい部分とこうだったら便利なのにって思ってたのが組み合わさったコンシーラーで使った瞬間感動😭 芯は固いって思ってたっけ柔らかくてびっくりした笑 ピンポイントで使えるからよかった👍🏻
もっと見る196
6
- 2023.07.14
コンシーラー4種比較✨⭐️theSAEMカバーパーフェクションコンシーラーペンシルペンシルながらとても柔らかい!!!!!すごい!ピンポイントで使うのがおすすめで、ニキビ跡とか鼻の横の赤みとかを消したり、リップライン整えたりしてる!!!必須アイ...
もっと見る57
2
- 2023.08.16
以前から使っていたメイベリンの方が好みです 大きなほくろシミは隠れず、乗せた時は多少隠れますがぼかすと綺麗に取れちゃう 目元のシミには良かったです 柔らかいペンシルで描きやすいです
もっと見る50
1
- 2023.09.10
もー本当にクリオ愛してる🩷とにかく可愛い✨#推せる春色コスメ紹介#CLIO#プロアイパレットエアー#ローズコネクト#提供...
もっと見る223
3
- 2024.04.21
新色登場📸⚡️ザセム【彫刻カバー】ペンシルで🖼️🖋️気になる所をマルチカバー🤲🏻涙袋&リップメイクにも🫦 🕉《商品説明》🕉カバー名家と呼ばれる🗣️【ザセム】の特別な🇰🇷🌶️カバーノウハウを盛り込み🔥欠点を(精巧に)カバーするペンシルタイプのコ...
もっと見る180
1
- 2023.07.12
こちらは自然に盛れる涙袋が作れるアイテム🙌🏻 さっと引くだけで簡単に仕上がるのでテクニック要らず✨ パールなどは入ってないから、大人が涙袋メイクをしても痛々しくならないし、自然に盛れるのがお気に入り🙆🏻♀️ 涙袋にはもちろん、コンシーラーなのでシミなどをピンポイントでカバーしたり、リップや眉などのスポットメイクにも使える🙌🏻
もっと見る62
8
- 2023.08.08
彫刻のように繊細な表現で欠点を描く彫刻カバーペンシル🤍 ベージュカラーは涙袋やほくろカバー、リップや眉のライン補正に、サーモンベージュはくまの補正と悩みにマルチに使用できるコンシーラーペンシルです😌☘️ 特にお気に入りの使い方は涙袋に使用するとふっくらとした涙袋に仕上がるのでオススメです🩷 細いペンシルで、持ち運びも便利です👜⋆*
もっと見る142
3
- 2023.07.17
ホクロに乗せてみると明るい! ホクロの周りが白くなり逆に目立つ! 結構長いしシャープナーもついてるしコスパはとても良いかと! ホクロが消えると思って買ったからちょっとしょんぼりだけどコンシーラーペンシルとしては本当いいと思います!
もっと見る74
3
- 2024.03.20
今年の夏6月から使いはじめてもう手放せない一生の相棒20ミリを6月から使いはじめて3ヶ月残り少なくなったからリピート購入 口コミが良かったホームケアのホワイトニングシート、歯磨き粉もおまけで付いてくるよ 前回買ってとても良かったのでイロチ買い
もっと見る70
4
- 2024.09.09
コンシーラーはどれも一緒と思っては大間違い🫣 細かい赤みやシミ、ホクロをコンシーラーで上手に隠せちゃうアイテム『ザセムカバーパーフェクションコンシーラーペンシル』 ペンシルだからこそ本当に細かく使えたよ❣️ 肌のコンディションやホクロやシミの濃さによって色を使い分けできる💖 眉や唇の周りを縁取るだけでも綺麗に仕上がるので色々つかえる❣️
もっと見る66
3
- 2023.07.16
ほくろやクマ、トラブル後の跡など 局所的に隠したいのに、うまくいかないというとき、 ペンシルタイプだからピンポイントにカバーできたり お直しでちょこっとだけ…というときに凄く便利♡ とても繊細にカバーできちゃうし、持ち運びにも便利!! 眉メイクの時のガイドと修正に凄く使いやすかったとこ♡ 薄づきなのにしっかりカバーしてくれて 細かいところに使うのに本当に良い♡ 同じようにリップの修正や 涙袋の陰影付けにもいいだろうなぁと感じました! 描き心地が柔らかなので コンシーラー初心者さんにも使いやすそう。 チップやスティックと違いブラシなども不要で "チャチャっと"手軽にカバー可能です✨ 本体と一緒に専用シャープナーが付属していて 削るのも手間要らずでスピーディー♡ 「カバー名家」、「カバー職人」とも言われ YouTuberやインスタグラマーにも 一推しのアイテムとして紹介される事も多い ザ セムのアイテムなので、一見の価値ありです😆✨
もっと見る60
4
- 2023.07.16
\990円で仕込む!プロ仕上げのピンポイントカバー/ザ・セムCPコンシーラーペンシル各990円(税込)しみ・そばかす・ほくろ…気になる肌悩み、全部おまかせ!細かい部分に“するする描ける”ペンシルタイプだから、指では届かない超ピンポイントなカバ...
もっと見る76
1
- 4ヶ月前
theSAEMカバーパーフェクションコンシーラーペンシル(シャープナー付)自然としっかり隠したい人にオススメのコンシーラーペンシル。薄いのに強力なカバー力でほくろ・ニキビ痕・極小部位のシミカバーへ特化した描きやすいペンシルタイプのコンシーラー...
もっと見る49
1
- 2023.07.16
ザセム(theSAEM) カバーパーフェクションコンシーラーペンシル ୨୧**୨୧.1.0クリアベージュ1.5ナチュラルベージュSalmonBeige(サーモンベージュ)特徴♡ワルドクラス級!ベストセラーコンシーラー@thesaem.of...
もっと見る179
29
- 2023.12.04
というほどカバー力に定評がある ペンシルタイプがあるの知ってましたか?! このコンシーラーはマルチに使えて、シミや赤み、くまのカバーだけでなくはみ出してしまった眉やリップラインの補正にも使えるんです❗ チップタイプのコンシーラーと違って、より細かい部分にも塗れるから眉ラインの補正に凄くおすすめ✨ ペンシルの先でピンポイントにも塗れるので小さなシミやほくろの補正にも◎ 私は目の下のクマにはサーモンベージュ! シミには1.0 クリアベージュと1.5 ナチュラルベージュ混ぜて使ってます😁 気になるシミや赤みをペンシルで塗った後、指でトントン馴染ませて境目をぼかすとより自然な仕上がりに♪ 1つ1つにシャープナーも付属されているのも嬉しい❣️ メイクのお直し用に1本持ち歩くと便利ですよ👍
もっと見る87
1
- 2023.07.10
ペンシルでお絵描きするように 塗り塗りするだけで しっかり肌悩みカバー◎ ペンシルタイプだけど 固すぎずスルスルっとかけて 肌にピタッと密着。 しかもペンシルタイプだと ニキビやシミなどピンポイントで カバーしたい部分に塗りやすい👏🏻🤍
もっと見る60
4
- 2023.07.14
チップタイプのコンシーラーももちろんいいんだけど、30代女子はシワへの入り込みとか気になるのよ😇😇😇 ペンシル型って硬いってイメージだったんだけど、スルスルかけて、とってもきちんと馴染ませることが出来る硬さ◎ 持ち運びにも便利で、ポーチに入れておくとメイク直しにももってこいだよ❤️ あとはペンシルタイプだから、眉下や涙袋や口角あたりにも使いやすくてとっても◎◎◎ カラー展開があるのもポイント高いよね! シャープナーもついてるよ♡ 小回りの聞く、持ち運びもしやすい、質感はしっとりがいい! そんなワガママさんへ、このコンシーラーオススメです☺️☺️☺️
もっと見る63
2
- 2023.07.14
ほくろ、クマ、トラブル跡などの局所部位の肌の欠点を彫刻するように繊細にカバーするマルチペンシルコンシーラー❗️ 肌の欠点をカバーするだけでなく、目の下に陰影をつける涙袋メイクを演出したり、眉のラインや唇のラインを整えるなど多目的に活用できる❗️ 私自身ペンシルタイプのコンシーラーが大好きで、クマのスジに使ったり、眉の輪郭整えるのに使ったり口角に使えるので1本あるとマルチに使えます❣️ ザ・セムといえばコンシーラー!このペンシルタイプもカバー力高いのに柔らかくて使いやすくてテクニックいらずておすすめです^_^ カバーしたいところ別で分けても使えるし、専用のシャープナーが付いてくるからメンテナンスも楽ちんです🥰
もっと見る50
3
- 2023.07.09
私は唇横、口角のぼやけをクッキリしたくて購入👛 スルスル描けて色がのる ホクロ、クマ、くすみ、肌トラブルをカバーしてくれるらしい 涙袋、アイブロウ直し、シェーディング効果、リップライン直しも 簡単にボカせるので扱いやすいと思う👍
もっと見る36
4
- 2023.07.05
涙袋をナチュラルに盛ることができるペンシルにハマってます。 画像を見てわかるように、SISTER ANNがすごい。 強い! マットタイプならBLING GLOWが強め。 使っていてもそう感じます! SISTER ANNからは新作のマットタイプも発売されているので、メガ割で買いました😍‼️
もっと見る100
9
- 2023.09.29
🪽RICAFROSHジューシーリブティント03ミアローズ➕05ピーチスキン1➕1で1本分の値段くらいで買えるって古川優香ちゃん自らオススメしてたのもあって ブラシ付きだと1800円くらいで買えるものが888円でそれとも迷ったんですが 色はブルベ夏で黄みがないグレー系などの色がおすすめらしいので、モダン マスターにしました! 梅雨の時期は特に欲しいなって数年前からあるインフルエンサーがYouTubeで使ってるの知ってから、気になってて、やっとこのメガ割で買えました〜 特に梅雨に合うって感じの色だし、明るい色が得意なブルベ夏にも合うらしく、挑戦したことない色だけど、工夫して塗ってみようかなの精神で! 🪽the SAEMカバーパーフェクションコンシーラーペンシル1.0クリアベージュ、1.5ナチュラルベージュ、コントゥアベージュ1➕1➕1で買いました! 🪽Milk Touchオールデイ ボリュームアンドカールマスカラブラック下まつげ用に! 🪽rom&ndハンオールフラットブロウW3メリーブロンディー
もっと見る36
1
- 2023.06.24
ザセム/theSAEMカバーパーフェクションコンシーラーペンシル1枚目:0.5アイスベージュ2枚目:サルモンベージュ3枚目:コンツアベージュ最近リップペンシルやコンシーラーペンシルにハマっているのですが、個人的に使いやすかったザセムのコンシー...
もっと見る70
8
- 2024.01.07
こちらは自然に盛れる涙袋が作れるアイテム🙌🏻 さっと引くだけで簡単に仕上がるのでテクニック要らず✨ パールなどは入ってないから、大人が涙袋メイクをしても痛々しくならないし、自然に盛れるのがお気に入り🙆🏻♀️ 涙袋にはもちろん、コンシーラーなのでシミなどをピンポイントでカバーしたりもにリップや眉などのスポットメイクにも使える🙌🏻
もっと見る45
3
- 2023.06.15
.\肌悩みをピンポイントにカバー🥚🐣/...˒˒꒰ঌ໒꒱˒˒ザ・セムCPコンシーラーペンシル˒˒꒰ঌ໒꒱˒˒...LemonSquare様を通じて、インターナショナルコスメティックス株式会社様より、ザ・セム CPコンシーラーペンシル 1.0/...
もっと見る75
0
- 3ヶ月前
涙袋スルスルかけて痛くないし、シミ、ホクロ消しアイブロウとかリップラインの直しとかマルチに使えて便利です。 でも柔らかい感じなので擦ったらすぐ消えます。それと結構長いので使ってるポーチには入りません(¯꒳¯٥)
もっと見る115
3
- 2023.08.14
硬すぎず柔らかすぎなくて使いやすい👌 平らなところにはスルスル〜と書けるし、 細かい線も引きやすい。 くっきりめの発色だけど、指で簡単に馴染ませられて便利。 手の火傷跡とかも隠せたから、カバー力も悪くなさそう。 水ですすいだぐらいじゃ落ちないのも心強い💪 正式にリップライナーとして売られてるやつと 悩んだけど、ティントのにじみとか抑えられるし、 目的は十分果たせてる気がする。
もっと見る136
1
- 2023.05.13
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯theSAEM@thesaem.official_japanカバーパーフェクションコンシーラーペンシル⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ベストセラーコンシーラーを誕生させた「カバー名家」、「カバー職人」だと呼ばれているザセムのペ...
もっと見る60
0
- 3ヶ月前
ことあるごとに手を伸ばすプロアイパレットエアー✨下段、左から2番目がとにかく好きすぎる🩷#CLIO#プロアイパレットエアー#提供#PR...
もっと見る182
0
- 2024.05.27
専用のペンシルシャープナー付きでした! 薄づきなのに強力なカバーカで、繊細で正確にカバーします。 やわらかい描き心地でテクニックいらずでぷっくり自然な涙袋がつくれます☺️
もっと見る60
3
- 2024.01.07
TheSAEMザ・セム CPコンシーラーペンシル1.0クリアベージュ1.ナチュラルベージュ涙袋ぷっくり🤍また、ピンポイントにカバーもできます🥰細芯で使いやすいですlemonsquare様を通じてお試しさせて頂きました🙇♀️@thesaem....
もっと見る66
0
- 3ヶ月前
こんにちは♪ゆん.です!本日は、『かわいくなりたい子必見♡初心者さん🔰でも簡単にできる最強ピンクメイク』を紹介します!メイク終わったあとの感想はとにかく可愛いです。今回使ったアイシャドウはメイクの手順が分かりやすくなっていて、それでいてコスメ...
もっと見る44
2
- 2023.08.28
ペンシル形式なので赤い跡をもっと細かく塗ることができて赤いカバーに本当に効果的でした! このすごい製品は値段もリーズナブルで細長いペンシルなので量がかなり多くて長く使えそうです 初めてこのコンシーラーを使った時は「普段これくらいは私がカバーしていたと思う」 「似たような効果だね」と思ったのですが、写真で見ると傲慢な考えだったことが一気に分かりました。 この製品大好きです 涙が出ます😭💦
もっと見る64
11
- 2023.08.20
新年度初めてのレビューはほかのSNSではすでに投稿しているザセムのコンシーラー💖 ペンシルとポットのダブル使いで、肌トラブルに合わせてカバーをできる🥹 広い範囲で使う時はわたしとしてはポットの方がより使いやすいと思った🥹 どちらも密着感がすごく高いから肌トラブルに悩んでる時も、これさえあれば自信を持って集合写真に映ることができました...笑! パケも可愛いから友達にギフトで贈ってもいいかも?と思いました☺️🍑
もっと見る95
6
- 2023.04.01
ザセムってチップタイプのコンシーラーがめちゃくちゃ有名ですよね🤩 こちらのセットは違う!! 何倍も、何十倍も使いやすかったです♡ お肌の欠点に合わせて細分化された3色カラーのコンシーラー♬ このグリーンがええ仕事してくれるんです!!🥹 きれいになじんでくれてめちゃくちゃ使いやすい!! 指の温度で柔らかくなって、お肌に薄ーく伸ばせる使用感も好き♡ お肌の欠点をピンポイントでカバーできちゃうペンシルコンシーラー♬ しっかり色がのってくれます♬ ピンポイントで狙ったところだけに色をのせられるからめちゃくちゃ重宝しています♡
もっと見る95
6
- 2023.03.18
柔らかなペンシル。 お悩み、補正など局所を綺麗に隠してしまうからびっくり❕ 新しい2色⭐️も含めて、ザセムだから出来るコンシーラー技術❕ ひとつひとつにペンシルタイプなので、シャープナーが付いています 便利っ✨ もちろん、ほくろやニキビ跡、局所の気になる部位のシミカバーに優秀なペンシル。 涙袋を作るのは、1.0が綺麗✨✨❕ 粘膜にマッチして違和感なく爆誕出来ます❕ salmon beigeもマルチ❕ 唇の補正にぴったりでした。ぼんやり😶🌫️した唇がはっきりとします✨✨ いろいろ使い分けができて楽しみができちゃうザセムのコンシーラーペンシルです⭐️ 乾燥もなく保湿あり👍 ペンシルなので細かな部分まで使えます❕ ペンシルの良さを実感❕ Qoo10ラストメガ割⭐️の飛び込みにも❕ かなりリーズナブルに購入できちゃう🤍
もっと見る143
1
- 2023.03.11
theSAEMカバーパーフェクションコンシーラーペンシル&ポッドセットtheSAEMといえばコンシーラーが有名ですよね!✨私も初めて買った韓国コスメは、theSAEMのチップタイプのコンシーラーでした😌そんなtheSAEMから、さまざまな肌悩...
もっと見る72
7
- 2023.03.15
the SAEM【Cover Perfection Concealer Pencil &Pot Set】 コンシーラーペンシル 小さなシミやホクロのカバーに便利💚明るめカラーは涙袋を描くのにも使えるし、アイブロウラインやリップラインをはっきりさせたいときにも◎ このペンシルなら細かい部分のラインもするするときれいに描くことができて感動❣️ トリプルポッドコンシーラー 指の温度によって柔らかくなり、薄くのびて厚塗り感なし。 3色ずつの計6色もあるので、シミやホクロのカバーだけでなく、様々な肌悩みをカバーできます❣️ わたしはクマが気になっているのでコーラルが大活躍🧡小鼻の赤みにはグリーンが良い感じです💚 ハイライトやシェーディングとして使えるカラーも✨ 今回とっても豪華なセットをお試しさせていただき、これさえあれば怖いもの無し!と思えたので、気になる方はぜひチェックしてみてください❣️
もっと見る83
5
- 2023.03.16
the SAEMといえば、有名なのはコンシーラー。 数量限定でセット販売をしているものとなります🤫 コレクトベージュは基本となるコンシーラーに、くまを目立たなくしてくれる〝コーラル〟と赤みを目立たなくする〝グリーン〟がセットに。 コントアベージュは、基本となるベージュにハイライトとシェーディングをセット。 こちらはペンシルタイプのコンシーラー𓂃 𓈒𓏸✎ 先が細く、細かな調整が可能に🙆🏻♀️✨ 様々な隠したい肌のあらを、綺麗に隠してくれるコンシーラーのセット💡´- このお得なセットは数量限定のようですので、気になる方はお早めにどうぞ🥰
もっと見る70
2
- 2023.03.17
コンシーラーも涙袋もこのセットがあればどんな肌色でも無敵じゃない? カバーパーフェクションコンシーラー ▶︎トリプルポッド1つに3色のコンシーラーがin01:肌の悩みを一気にカバー02:カバーしながら顔に立体感を出せるコントゥアまで 指でつけてもブラシでつけてもいい、クリーミーなテクスチャー 柔らかいので伸ばしやすくてしっかりアラを隠してくれる優れもの コンシーラーペンシル いやもうこれは色鉛筆普通の鉛筆とかより描きやすい、柔らかいけれど潰れない芯がいい感じ 細かい部分をカバーしたり目元に影をつくったり光を入れたり…涙袋にもぴったり! プチプラなのにこの仕上がりは本当にやばい コンシーラーといえばやっぱりザセム
もっと見る54
9
- 2023.03.14
肌の悩みに合わせて使える固形コンシーラーと 立体的な陰影づくりに欠かせないペンシルコンシーラー。 豊富なカラーで陰影・立体的にみせたい部分に適している。 力を入れなくても柔らかく、なめらかに描ける。 カバー力が高い。 肌の悩みに合わせてカバーできる他、02はハイライト・シェーディングとしても使用することが可能! 固すぎず、柔らかすぎずの丁度良いクリーミーなテクスチャー。 カバー力が高い。
もっと見る63
2
- 2023.03.21
Amazonにて購入しました。ずっと買うか迷ってたやつ!手の甲には余裕でするするって描けるけど、涙袋には微妙かも…………。使い方模索してみます◎#ザセム...
もっと見る57
0
- 2023.11.12
ほくろ、クマ、トラブル跡、涙袋、メイク直し1本で肌悩みを解消してくれます👍🏻 別途ブラシ不要のハードフォーミュラペンシルタイプで、手に付かずに手軽にカバーが可能です SBサルモンベージュピンクみのあるベージュ肌の青みとクマカバー 1.5ナチュラルベージュ健康的な肌色 メイク初心者にオススメ 1.0クリアベージュ明るめの肌の方へ サーモンベージュ→眉毛上ナチュラルベージュ→ほくろクリアベージュ→ニキビ跡ふに使用してみました! 全て高カバーですが芯が柔らかめでスルッとかけるので筆圧弱めで、タッチするように書かないと浮いちゃいます💦 若干手でのぼかしも必要かもしれません…🤔💭 1,000円以下で削り機、キャップも付いていて容量が多いのでコスパ良すぎる!🫶🏻 毎日使用していても1年以上持つ気がする!
もっと見る58
4
- 2023.07.08
ほくろ、クマ、ニキビ跡などの部分的なお悩みを繊細にカバーするマルチペンシルコンシーラー🏋🏻♀️ 小さなシミやニキビ跡はペンシルタイプが断然便利🫶🏻 あとペンシルタイプだと、目の下に陰影をつける涙袋作り、眉をくっきり際立たせるライン、唇の輪郭ラインのくすみを整えたり・・・ちょこちょこっと描くだけで良いので、活用方法は沢山😋 専用シャープナーが付いてくるので削るのも簡単‼️ 芯が肌に当たる時も痛くなくて、優しい描き心地💖 ブラシで上からぼかしたりしなくても良くて、気になる場合は周りを指でササッとぼかすだけでOKなのもラク👍🏻
もっと見る65
3
- 2023.03.12
the SAEM カバーパーフェクションコンシーラーペンシル リキッドに負けず、(いや、なんならリキッド以上に私は好きです!)優秀でした👏 1.0クリアベージュ 1.5ナチュラルベージュ 2.0リッチベージュ サルモンベージュ コントゥアベージュ ペンシル1本につき1個シャープナーがついてる。 ペンシルタイプなのにするする描けるのが良かった〜🥳 ペンシルタイプなので直塗りするだけで仕上がる✊場所によっては少しぼかした方が良い部分もあるけど、ぼかすときは指でぽんぽんするだけで簡単に馴染むので使いやすい。 細かく描けるのでマルチに使えて使い勝手良い!持ち運びにも良さそう🙆♀️ お気に入りカラーはベージュカラー (しみ隠しや涙袋、口角ラインに)の1.0とくま隠しにサルモンベージュ♪
もっと見る81
1
- 2023.03.11
【ザセムの新作コンシーラー💗】theSAEMザセム〈コンシーラーセット〉☑︎カバーパーフェクショントリプルポッドコンシーラー/コンシーラーペンシル☑︎カバーパーフェクショントリプルポッドコンシーラー使い勝手の良いマルチなポッドコンシーラー💡肌...
もっと見る51
2
- 2023.03.12
パーソナルカラー別で買うのもありだけど私のように使うとこが決まってる人は用途別が🙆🏻♀️ 涙袋の影も真ん中を1番濃く描きます! クマはクマの特に濃い部分のみに2.0を重ねてサルモンベージュは2.0の上側を超えて塗らないようにすると馴染みやすいです🫶 鼻の団子部分、鼻の下は横一直線、下唇の影になる部分に入れると人中短縮!涙袋と併せると中顔面短縮にもなるのでぜひぜひ♡
もっと見る76
12
- 2023.02.03
芯が柔らかくてするする〜っと描きやすい! まるでクレヨンみたいな描き心地。 ペンシルシャープナー付きで先端をキープできるから 薄いホクロやシミをピンポイントでカバーできる◎ 指でポンポンすればいい感じになじむし はみ出たところはスっと擦ればすぐ取れる。 それなのに、少し時間が経つと全く落ちなくなる! 擦っても全然落ちないから本当に凄い👏🏻 芯が柔らかすぎて力を入れると削れすぎる。 ニキビカバーには向いてない。
もっと見る77
1
- 2023.03.12
商品詳細情報the SAEM カバーパーフェクション コンシーラー ペンシル
- ブランド名
- the SAEM(ザセム)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第39位コンシーラー 20代 第39位コンシーラー 30代 第39位コンシーラー 40代以上 第39位ペンシルコンシーラー 10代 第5位ペンシルコンシーラー 20代 第5位ペンシルコンシーラー 30代 第5位ペンシルコンシーラー 40代以上 第5位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 2.0g: 1,000円
- バリエーション
- 0.5 アイスベージュ
- 1.0 クリアベージュ
- 1.5 ナチュラルベージュ
- 2.0 リッチベージュ
- サーモン ベージュ
- グリーン ベージュ
- コントゥア ベージュ
- 商品説明
- ホクロやニキビ跡など極小部位のカバーに特化したペンシルタイプのコンシーラー。 肌カバーだけでなく涙袋メイク、ポイントメイク直しにも! ※パッケージ順次リニューアル。尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。
- メーカー名
- Hankook Cosmetics
- 発売日
- 2022/1/8
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > ペンシルコンシーラー
- 成分
- <0.5 アイスベージュ> Pigment White 6、水添ココグリセリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、水添ヒマシ油、パルミチン酸、ステアリン酸、モクロウ、ウルシ果皮ロウ、酢酸ステアリン酸スクロース、トリエチルヘキサノイン、酸化鉄黄、水添マイクロクリスタリンワックス、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、シア脂、トコフェロール、ミリスチン酸イソプロピル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル−3、ポリヒドロキシステアリン酸、イソステアリン酸、パルミチン酸エチルヘキシル、酢酸トコフェロール、レシチン、フェノキシエタノール、Pigment Red 101、酸化鉄黒 <1.0 クリアベージュ> Pigment White 6、水添ココグリセリル、モクロウ、トリエチルヘキサノイン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、水添ヒマシ油、パルミチン酸、ステアリン酸、酢酸ステアリン酸スクロース、酸化鉄黄、水添マイクロクリスタリンワックス、ホホバ種子油、シア脂、アルガニアスピノサ核油、フェノキシエタノール、酢酸トコフェロール、酸化鉄黒、Pigment Red 101 <1.5 ナチュラルベージュ> Pigment White 6、水添ココグリセリル、モクロウ、トリエチルヘキサノイン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、水添ヒマシ油、パルミチン酸、ステアリン酸、酢酸ステアリン酸スクロース、酸化鉄黄、水添マイクロクリスタリンワックス、ホホバ種子油、シア脂、アルガニアスピノサ核油、フェノキシエタノール、酢酸トコフェロール、酸化鉄黒、Pigment Red 101 <2.0 リッチベージュ> Pigment White 6、水添ココグリセリル、モクロウ、トリエチルヘキサノイン、酸化鉄黄、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、水添ヒマシ油、パルミチン酸、ステアリン酸、酢酸ステアリン酸スクロース、水添マイクロクリスタリンワックス、Pigment Red 101、シア脂、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、酢酸トコフェロール、フェノキシエタノール、酸化鉄黒 <サーモン ベージュ> Pigment White 6、水添ココグリセリル、モクロウ、トリエチルヘキサノイン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、水添ヒマシ油、パルミチン酸、ステアリン酸、酢酸ステアリン酸スクロース、酸化鉄黄、水添マイクロクリスタリンワックス、Pigment Red 101、シア脂、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、フェノキシエタノール、酢酸トコフェロール、酸化鉄黒 <グリーン ベージュ> Pigment White 6、水添ココグリセリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、水添ヒマシ油、パルミチン酸、ステアリン酸、モクロウ、ウルシ果皮ロウ、酢酸ステアリン酸スクロース、酸化鉄黄、トリエチルヘキサノイン、水添マイクロクリスタリンワックス、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、シア脂、ミリスチン酸イソプロピル、フェノキシエタノール、酢酸トコフェロール、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル−3、パルミチン酸エチルヘキシル、ポリヒドロキシステアリン酸、トコフェロール、イソステアリン酸、レシチン、酸化鉄黒、ピグメントグリーン17、Pigment Red 101 <コントゥア ベージュ> マイカ、Pigment White 6、水添ココグリセリル、モクロウ、トリエチルヘキサノイン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、水添ヒマシ油、パルミチン酸、酸化鉄黄、ステアリン酸、酢酸ステアリン酸スクロース、水添マイクロクリスタリンワックス、酸化鉄黒、Pigment Red 101、シア脂、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、フェノキシエタノール、酢酸トコフェロール
プチプラ × ペンシルコンシーラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE 描くアイゾーンコンシーラー | 660円 |
| コンシーラーランキング第4位 | 自然すぎてびっくりしました👀描きやすい!そして落ちにくい!とゆう 印象を受けました🙏 | 詳細を見る | |
キャンメイク アイバッグコンシーラー | 715円 |
| コンシーラーランキング第5位 | 調節が楽だからつけすぎて汚くなることもないしなにより嬉しかったのはとにかくヨレにくかった!🤲🏻 | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス クレヨンコンシーラー | 1,760円 |
| コンシーラーランキング第11位 | 白浮きしにくくて 先が細くなってて塗りやすい♡⠀ ⠀ | 詳細を見る | |
the SAEM カバーパーフェクション コンシーラー ペンシル | 1,000円 |
| コンシーラーランキング第39位 | 書き心地がなめらかでスルスル書ける | 詳細を見る | |
CEZANNE コンシーラークレヨンUV | 638円 |
| コンシーラーランキング第80位 | 便利な繰り出しタイプ。クレヨンタイプだけど、とっても柔らかくてスルスル塗れちゃいます | 詳細を見る | |
ヒロインメイク 3D涙袋コンシーラー SPキープ | 990円 |
| コンシーラーランキング第107位 | 3D涙袋コンシーラーはピンクアイボリーをベースに細かいパールがぎゅっと詰まってるの! | 詳細を見る |