RMKはナチュラルメイクさん向けのコスメブランドで 薄付きで、肌をきれいに見せてくれる。 RMK スムースフィット ポアレスベース 02 くすみを隠し肌色をきれいに補正してくれる化粧下地 厚塗り感のない自然な肌に仕上げてくれるから、愛用している子多かったな 特にリクイドファンデーション102は何個リピしたことか笑 雑誌とかで、好きなモデルさん 使ってて買ったの覚えてる笑 高校生なのに、ファンデ5000円の使ってたんだけど バイトの給料をデパコスに ほぼ使って消えました笑 高いんだけど、ベースメイクだけはプチプラよりデパコスがいい!っていう謎のこだわりありました ←崩れ方が汚くないんよ 今はプチプラでも優秀なの多いから、デパコスやなくても なんでもよくなりました🙄 #懐かし平成アイテムレポ
yuri
ナチュラルにカバーしてくれるのがRMKの魅力。 肌に優しいベールをかけているような心地。 ▶️RMK クリーミィ ポリッシュト ベース N 02 伸びがよく塗りやすいので気に入っています。 カバー力は決して高くはないように感じますが、ナチュラル感が私の好みです。 商品説明: まるで1枚のフィルターをかけたようにカバーしながら、透明感を与える下地。 ソフトフォーカス効果にすぐれた大きさや形の違う3種類の半透明のパウダーを高配合することで、肌のあらゆる凹凸にフィット。 肌への密着も高まり、毛穴などが目立たない、美しいベースメークへ導きます。スキンケア効果を高め、日中の肌のうるおいをキープ。 皮脂吸着力の高い多孔質のパウダーを配合し、長時間美しい仕上がりを持続します。
momちゃん
何度もリピしたRMKの下地🌱 こんなにみずみずしい下地は 他にないのでは?と思うくらい。 肌を均一なめらかに整えてくれるので 肌調子が良い時だと、 この上にパウダーのせるだけで ものすんごい美肌に見せてくれます❣️ ツヤツヤになり過ぎない所もお気に入り! 場所によって使い分ける必要がなく、 全顔に使えます✨ 強いカバー力があるわけではないので、 赤みや強めの毛穴は隠れませんが 肌表面をなめらかに整えてれるおかげで ベースの肌調子があがります⤴️ 後継が スムースフィットポアレスベース として発売されています。 こちらの商品がspf14なのに対して 新しいものはspf6になったり、 仕上がりがハーフマットになったり、 色々違う所があります🤔 動画内では買うと書いちゃいましたが、 ツヤ肌が今のブームなので 新しいものを買うかは悩みどころ☁️ before/after は私の写真技術では 伝えられなかったので載せていません🥲💦 まだこの商品を買えるサイトもあります✏️ 気になる方はぜひ! コントロールカラーとパケが似ているけど 役割もテクスチャも全然違うので 購入時は注意です⚠️ #パケ買い至上主義 #スキンケアトーク #BESTプチプラコスメ #おこもり美容 #期待越えコスメ #クリスマスコフレ大公開 #雰囲気美人
Samyel@フォロバ🌸
- 1/1
商品詳細情報RMK クリーミィ ポリッシュト ベース N
- ブランド名
- RMK(アールエムケー)
- 容量・参考価格
- 30g: 3,850円
- 取扱店舗
- 近くのRMK取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 01 アイボリー
- 00 ノーカラー
- 02 ナチュラルオークル
- EX-03 ピンク
- EX-04 ホワイト
- 商品説明
- SPF14 PA++ しっとりクリーミィなテクスチャー。 毛穴などをしっかりカバーし、なめらかな肌へ。 光拡散効果にすぐれた形やサイズの異なる3種のパウダーが、肌の凹凸にフィットして、肌表面をなめらかにととのえるクリームタイプのメイク下地。保湿効果の高いローヤルゼリーエキスやヒアルロン酸、引きしめ効果のあるローズマリーエキスなどを配合。みずみずしさをもたらし、ベースメイクのもちをアップします。肌色にあわせて選べる3色。磨きあげたような、つややかで透き通る肌をつくります。 [使用量:パール粒大]
- メーカー名
- エキップ
- 発売日
- 2013/9/6(最新発売日: 2020/3/1)